• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 秀  KOBAYASHI Shu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30161988
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度: 東京都老人総合研究所, 生理老化学研究系・神経生理部門, 研究員
1995年度 – 1996年度: (財)東京都老人総合研究所, 生理老化学研究系・神経生理部門, 研究員
1993年度: (財)東京都老人総合研究所, 生理老化学研究系・神経生理部門, 研究員
1993年度: (財)東京都老人総合研究所, 生理老化学研究系神経生理部門, 研究員
1992年度: 東京都老人総合研究所, 生理老化学研究系神経生理部門, 研究員 … もっと見る
1990年度: Department of Neurophysiology, Investigator
1990年度: Division of Physiological Aging Research,
1990年度: 東京都老人総合研究所, 生理老化学研究系・神経生理部門, 研究員
1987年度 – 1989年度: 東京都老人総合研究所, 生理学部臨床第二研究室, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学
キーワード
研究代表者
GFAP / glioma / Rosenthal fiber / lymphocyte / sister chromatid exchange / 抗癌剤 / リンパ球 / グリオーマ / 姉妹染色分体交換 / phosphorylation … もっと見る / vimentin / intermediate filament / astrocytoma / リン酸化 / ビメンチン / 中間径フィラメント / 星細胞腫 / cell culture / endothelial cell / growth factor / 細胞培養 / 内皮細胞 / 細胞成長因子 / 神経膠腫 / Crystallin / Ubiquitin / Degeneration / Glioma / クリスタリン / ユビキチン / 変性構造 / グリオ-マ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  星細胞腫の中間径フィラメントに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 秀
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  •  ヒト神経膠腫細胞の増殖調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      小林 秀
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  •  グリオ-マにおける変性構造(Rosenthal線維)の細胞研究代表者

    • 研究代表者
      小林 秀
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  •  悪性グリオーマ患者に対する抗癌剤有効性の新しい評価法研究代表者

    • 研究代表者
      小林 秀
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  • 1.  加治 和彦 (40073019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中村 博彦 (30189055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松岡 浩司 (60261179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  池内 聡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi