• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菅谷 彰  Sugaya Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30162853
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 神奈川歯科大学, 歯学部, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 神奈川歯科大学, 大学院歯学研究科, 教授
2015年度: 神奈川歯科大学, 歯学研究科(研究院), 教授
2007年度: 神奈川歯科大学, 歯学部, 准教授
2002年度 – 2006年度: 神奈川歯科大学, 歯学部, 助教授
1998年度: 神奈川歯科大学, 歯学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学
研究代表者以外
歯周治療系歯学 / 歯周治療系歯学 / 形態系基礎歯科学
キーワード
研究代表者
インクルーシブ教育 / 歯科医学教育 / 合理的配慮 / 障害者差別解消法
研究代表者以外
regeneration / immunohistochemical staining / graft / human alveolar bone periosteal cells(HABPCs) / 免疫組織化学染色 / 移植片 … もっと見る / 歯周組織再生療法 / ヒト歯槽骨骨膜由来細胞 / cell growth / spheroid / periodontum derived cells / 細胞増殖 / スフェロイド / 再生 / 歯周組織由来細胞 / 神経制御 / シンポジウム / 咀嚼 / 口腔感覚 / 歯根膜 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  障害者に対する歯科医学教育のあり方と可能性研究代表者

    • 研究代表者
      菅谷 彰
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  歯槽骨骨膜由来細胞を応用した歯周組織再生療法の開発

    • 研究代表者
      出口 眞二
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  自家歯周組織由来細胞凝集塊の再生療法応用への基礎的研究

    • 研究代表者
      出口 眞二
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  歯根膜感覚に関する国際シンポジウムの企画

    • 研究代表者
      前田 健康
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2016 2007 2004 2002

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 神奈川歯科大学歯学部学生の自己申告による医学系用語の理解度; 学年, 性および国籍別の検討;2016

    • 著者名/発表者名
      山本信治、山本龍生、窪田光慶、花岡孝治、菅谷 彰、湯山徳行、林田丞太、木村幸司、櫻井 孝、平田幸夫
    • 雑誌名

      神奈川歯学

      巻: 51(1) ページ: 27-33

    • NAID

      120006324553

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13192
  • [雑誌論文] Regeneration of nerve fibers in the rat gingival epithelium following gingivectomy2007

    • 著者名/発表者名
      Akira Sugaya
    • 雑誌名

      Journal of Oral Tisuue Enigeering 4

      ページ: 129-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592171
  • [雑誌論文] Regeneration of Nerve Fibers in The Rat Gingival Epithelium Following Gingivectomy2007

    • 著者名/発表者名
      Sugaya A
    • 雑誌名

      Journal of Oral Tisuue Engineering 4

      ページ: 129-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592171
  • [雑誌論文] Experimental diabetes accelerates accumulation of fluorescent pigments in rat trigeminal neurons.2004

    • 著者名/発表者名
      Sugaya A, Sugimioto H, Mogi N, Tsujigami H, Deguchi S.
    • 雑誌名

      Brain Res. 27・1

      ページ: 132-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571991
  • [雑誌論文] Single nucleotide polymorphisms associated with aggressive periodontitis and severe chronic periodontitis in Japanes.2004

    • 著者名/発表者名
      Sugaya A, Deguchi S. et al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 317

      ページ: 887-892

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571991
  • [雑誌論文] Experimental diabetes accelerates accumulation of fluorescent pigments in rat trigeminal neurons2004

    • 著者名/発表者名
      Akira Sugaya, Nobumichi Mogi, Shinji Deguchi et al.
    • 雑誌名

      Brain Research 999

      ページ: 132-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571991
  • [雑誌論文] Experimental diabetes accelerates accumulation of fluorescent pigments in rat trigeminal neurons.2004

    • 著者名/発表者名
      Akira Sugaya, Nobumichi Mogi, Shinji Deguchi et al.
    • 雑誌名

      Brain Research 999

      ページ: 132-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571991
  • [雑誌論文] Detection of substance P and calcitonin gene-related peptide from gingival crevicular fluids as a diagnostic test for gingival inflammation.2002

    • 著者名/発表者名
      Akira Sugaya, Nobumichi Mogi, Shinji Deguchi et al.
    • 雑誌名

      The Bulletin of Kanagawa Dental College 30-1

      ページ: 33-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571991
  • [雑誌論文] Detection of substance P and calcitonin gene-related peptide from gingival crevicular fluids as a diagnostic test for gingival inflammation2002

    • 著者名/発表者名
      Akira Sugaya, Nobumichi Mogi, Shinji Deuchi et al.
    • 雑誌名

      The Bulletin of Kanagawa Dental College 30・1

      ページ: 33-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571991
  • [学会発表] 歯学部入学以前の生物履修がもたらす効果 ―隠れた前提―.2016

    • 著者名/発表者名
      木村幸司、林田丞太、李正姫、栗本勇輝、酒井奈菜子、菅谷彰、花岡孝治、櫻井孝、湯山徳行、窪田光慶、熊田秀文、山本信治、平田幸夫
    • 学会等名
      第35回日本歯科医学教育学会総会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13192
  • [学会発表] 障害者差別解消法の施行に伴う障害学生の受け入れに対する歯学部の意義と現状に関する調査2016

    • 著者名/発表者名
      菅谷彰、湯山徳行、花岡孝治、窪田光慶、林田丞太、木村幸司、山本信治、櫻井孝、平田幸夫
    • 学会等名
      第35回日本歯科医学教育学会総会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13192
  • [学会発表] 初年次教育プログラム「大学での学び」の学修効果 第2報.2016

    • 著者名/発表者名
      林田丞太、木村幸司、窪田光慶、櫻井孝、菅谷彰、花岡孝治、山本信治、湯山徳行、李正姫、熊田秀文、栗本勇輝、酒井奈菜子、平田幸夫
    • 学会等名
      第35回日本歯科医学教育学会総会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13192
  • [学会発表] 神奈川歯科大学におけるe-learningシステム(第3報)2016

    • 著者名/発表者名
      窪田光慶、菅谷彰、花岡孝治、湯山徳行、林田丞太、木村幸司、李正姫、山本信治、熊田秀文、酒井奈菜子、栗本勇輝、櫻井孝、平田幸夫
    • 学会等名
      第35回日本歯科医学教育学会総会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13192
  • [学会発表] 障害者差別解消法の施行に伴う障害学生の受け入れに対する歯学部の意識と現状2016

    • 著者名/発表者名
      菅谷 彰
    • 学会等名
      日本歯科医学教育学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13192
  • [学会発表] 歯学部学生のためのグローバル化とは ―学生アンケート調査より―.2016

    • 著者名/発表者名
      酒井奈菜子、窪田光慶、菅谷彰、花岡孝治、櫻井孝、湯山徳行、熊田秀文、山本信治、木村幸司、林田丞太、李正姫、栗本勇輝、平田幸夫
    • 学会等名
      第35回日本歯科医学教育学会総会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13192
  • 1.  出口 眞二 (60121018)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  伊海 博之 (80277904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  光家 由紀子 (10339781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田胡 和浩 (00386830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  前田 健康 (40183941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井上 佳世子 (90303130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岩田 幸一 (60160115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  市川 博之 (20193435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  脇坂 聡 (40158598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi