• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

玉井 幸恵  ODA-TAMAI Sachie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30163661
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 安田学園, 薬学部, 講師
2006年度: 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助手
1985年度 – 1986年度: 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系薬学
研究代表者以外
衛生学
キーワード
研究代表者以外
morris water maze / open field / MT-null mice / metallothionein (MT) / neurobehavioral changes / co-exposure / methylmercury / mercury vapor / プロテオミクス / DNAマイクロアレイ … もっと見る / 行動試験 / マウス / 複合水銀曝露 / 胎生期 / 行動異常 / メタロチオネイン / 妊娠マウス / 複合曝露 / メチル水銀 / 水銀蒸気 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  胎生期の低濃度の複合水銀曝露による神経行動毒性に対する加齢及び遺伝的要因の影響

    • 研究代表者
      吉田 稔
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      八戸大学
  •  ラット肝における糖蛋白質のプロセシングの出生後の発育に伴う変動研究代表者

    • 研究代表者
      玉井 幸恵
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      聖マリアンナ医科大学
  •  ラット肝における糖蛋白質プロセシングの出生後の発育に伴う変動研究代表者

    • 研究代表者
      玉井 幸恵
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      聖マリアンナ医科大学
  • 1.  吉田 稔 (80081660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  渡辺 知保 (70220902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 雅彦 (20256390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  金子 律子 (00161183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi