• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

乕尾 達哉  TORAO Tatsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30164065
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 鹿児島大学, 法文学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 鹿児島大学, 法文学部, 名誉教授
2021年度: 鹿児島大学, 法文学部, 客員教授
2015年度 – 2020年度: 鹿児島大学, 法文教育学域法文学系, 教授
2008年度 – 2014年度: 鹿児島大学, 法文学部, 教授
2002年度 – 2006年度: 鹿児島大学, 法文学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 鹿児島大学, 法文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
日本史 / 日本史 / 小区分03020:日本史関連
研究代表者以外
美学・美術史
キーワード
研究代表者
サトウ / アストン / 日本学 / チェンバレン / 国学 / 日本アジア協会 / ケンブリッジ大学図書館 / 大英博物館 / 和書 / アンダーソン … もっと見る / 先駆的英国人日本学者 / ROYALASIATIC SOCIETY / JAPAN ASIATIC SOCIETY / JAPANOLOGY / DICKINS / CHAMBERLAIN / ASTON / SATOW / デイッキンズ / ディッキンズ / 王立アジア協会 / ディキンズ / court nobles society / Yamashina Manuscripts / Tokitsunekyo-ki / Tokitsugukyo-ki / Yamashina Tokitsune / Yamashina Tokitsugu / Kugyo-Bunin / 三条西実隆 / 公家社会 / 山科本 / 言経卿記 / 言継卿記 / 山科言経 / 山科言継 / 公卿補任 / 蔵書目録 … もっと見る
研究代表者以外
米の日本美術 / 英の日本美術 / 日本美術史観 / 日本美術交流史 / やまと絵 / 絵画表現における古典解釈 / 在外工芸コレクション / イギリス / 英・米の日本美術受容者 / 絵画における古典解釈 / 画史・画論書 / 日本美術観 / 在外日本美術コレクション / 絵画における古典復興 / 近世やまと絵 / 文化財アーカイブ / やまと絵再評価 / 国際情報交換 / 米の日本美術受容者 / 英の日本美術受容者 / 日本美術史形成 / 在外やまと絵コレクション 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  先駆的英国人日本学者による和書の蒐集・活用・譲渡-「海外流出和書研究」に向けて-研究代表者

    • 研究代表者
      乕尾 達哉
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  先駆的英国人日本学者による国学の受容と評価に関する発展的研究研究代表者

    • 研究代表者
      乕尾 達哉
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  幕末・明治期の先駆的英国人日本学者による国学の受容と評価研究代表者

    • 研究代表者
      乕尾 達哉
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  YAMATO-Eからみる日・英・米の日本美術史観に関する比較研究

    • 研究代表者
      下原 美保
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  先駆的英国人日本学者のネットワーク-サトウ,アストン,チェンバレンを中心に-研究代表者

    • 研究代表者
      乕尾 達哉
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  W.G.アストンの基礎的研究―日本における活動について―研究代表者

    • 研究代表者
      乕尾 達哉
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  公卿補任の基礎的研究-成立過程と書写状況の追求-研究代表者

    • 研究代表者
      乕尾 達哉
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] ケンブリッジ大学図書館蔵「アストン和書目録」について(11)2011

    • 著者名/発表者名
      乕尾達哉
    • 雑誌名

      鹿児島大学法文学部紀要 人文学科論集

      巻: 73 ページ: 59-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320025
  • [雑誌論文] ケンブリッジ大学図書館蔵「アストン和書目録」について(11)2011

    • 著者名/発表者名
      乕尾達哉
    • 雑誌名

      鹿児島大学法文学部紀要 人文学科論集 73

      ページ: 59-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320025
  • [雑誌論文] ケンブリッジ大学図書館蔵「アストン和書目録」について」(10)2010

    • 著者名/発表者名
      乕尾達哉
    • 雑誌名

      鹿児島大学法文学部紀要『人文学科論集』 71

      ページ: 47-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320025
  • [雑誌論文] ケンブリッジ大学図書館蔵「アストン和書目録」について」(9)2009

    • 著者名/発表者名
      乕尾達哉
    • 雑誌名

      鹿児島大学法文学部紀要『人文学利・論集』 69

      ページ: 59-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320025
  • [雑誌論文] ケンブリッジ大学図書館蔵「アストン和書目録」について」(10)2009

    • 著者名/発表者名
      乕尾達哉
    • 雑誌名

      鹿児島大学法文学部紀要 人文学科論集 71

      ページ: 47-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320025
  • [雑誌論文] ケンブリッジ大学図書館蔵「アストン和書目録」について」(9)2008

    • 著者名/発表者名
      乕尾達哉
    • 雑誌名

      鹿児島大学法文学部紀要 人文学科論集 69

      ページ: 59-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320025
  • [雑誌論文] W.G.ASTON'S COLLECTION OF JAPANESE BOOKS AND ERNEST SATOW2007

    • 著者名/発表者名
      TORAO TATSUYA
    • 雑誌名

      JOURNAL OF THE DOCTORATE STUDIES IN SOCIAL SCIENCES NO.4

      ページ: 13-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520390
  • [雑誌論文] "CATALOGUE OF W.G. ASTON'S COLLECTION OF JAPANESE BOOKS" IN CAMBRIDGE UNIVERSITY (6)2007

    • 著者名/発表者名
      TORAO TATSUYA
    • 雑誌名

      CULTURAL SCIENCE REPORTS OF KAGOSHIMA UNIVERSITY NO.65

      ページ: 16-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520390
  • [雑誌論文] FOOTNOTES OF ASRON'S "NIHONGI"( 2 )2006

    • 著者名/発表者名
      TORAO TATUYA
    • 雑誌名

      KADAI-SHIGAKU NO. 53

      ページ: 15-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520390
  • [雑誌論文] "CATALOGUE OF W.G. ASTON'S COLLECTION OF JAPANESE BOOKS" IN CAMBRIDGE UNIVERSITY (5)2006

    • 著者名/発表者名
      TORAO TATSUYA
    • 雑誌名

      CULTURAL SCIENCE REPORTS OF KAGOSHIMA UNIVERSITY NO.64

      ページ: 15-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520390
  • [雑誌論文] FOOTNOTES OF ASRON'S "NIHONGI"(3)2006

    • 著者名/発表者名
      TORAO TATUYA
    • 雑誌名

      KADAI-SHIGAKU NO. 53

      ページ: 15-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520390
  • [雑誌論文] "CATALOGUE OF W.G. ASTON'S COLLECTION OF JAPANESE BOOKS" IN CAMBRIDGE UNIVERSITY (4)2006

    • 著者名/発表者名
      TORAO TATSUYA
    • 雑誌名

      CULTURAL SCIENCE REPORTS OF KAGOSHIMAUNIVERSITY NO.63

      ページ: 14-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520390
  • [雑誌論文] "CATALOGUE OF W.G. ASTON'S COLLECTION OF JAPANESE BOOKS" IN CAMBRIDGE UNIVERSITY (3)2005

    • 著者名/発表者名
      TORAO TATSUYA
    • 雑誌名

      CULTURAL SCIENCE REPORTS OF KAGOSHIMA UNIVERSITY NO.62

      ページ: 14-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520390
  • [雑誌論文] "CATALOGUE OF W.G. ASTON'S COLLECTION OF JAPANESE BOOKS" IN CAMBRIDGE UNIVERSITY (2)2005

    • 著者名/発表者名
      TORAO TATSUYA
    • 雑誌名

      CULTURAL SCIENCE REPORTS OF KAGOSHIMA UNIVERSITY NO.61

      ページ: 15-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520390
  • [雑誌論文] FOOTNOTES OF ASRON'S "NIHONGI"(1)2005

    • 著者名/発表者名
      TORAO TATUYA
    • 雑誌名

      KADAI-SHIGAKU NO. 52

      ページ: 17-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520390
  • [雑誌論文] "CATALOGUE OF W.G. ASTON'S COLLECTION OF JAPANESE BOOKS" IN CAMBRIDGE UNIVERSITY (1)2004

    • 著者名/発表者名
      TORAO TATSUYA
    • 雑誌名

      CULTURAL SCIENCE REPORTS OF KAGOSHIMA UNIVERSITY NO.60

      ページ: 13-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520390
  • 1.  下原 美保 (20284862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  加藤 哲弘 (60152724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石川 千佳子 (10184483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山崎 剛 (70210391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi