• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三嶋 行雄  MISHIMA Yukio

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

三島 行雄  ミシマ ユキオ

隠す
研究者番号 30166003
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2009年度: 新潟大学, 医歯学系, 准教授
2005年度 – 2006年度: 新潟大学, 医歯学系, 助教授
2003年度 – 2004年度: 新潟大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授
2001年度: 新潟大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授
1997年度 – 2000年度: 新潟大学, 医学部, 助教授 … もっと見る
1986年度 – 1990年度: 新潟大学, 医学部, 講師
1987年度: 新潟大学, 講師
1986年度: 新大, 医学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
医化学一般
研究代表者以外
医化学一般 / 放射線・化学物質影響科学 / 生物系
キーワード
研究代表者
rRNA / 転写調節 / プロセッシング / 転写因子 / Deletion mutants / rRNA processing / Formation of ribosome / Ribosome / SIマッピング法 / U3RNA … もっと見る / 共通塩基配列 / パルス・チェイス法 / プロセシング / 無細胞系 / リボソーム形成 / ΓRNA / DNase I footprinting / microsatellite / homopurinesequences / DNA-DNA complex / reconstituted chromatin / chromosome / GGA repeats / repetitive sequences / DNAペアリング / トリプレックス / 再構成ヌクレオソーム / 原子間力顕微鏡 / トリフレックス / DNaseIプットフリント法 / DNaseIフットプリント法 / マイクロサテライト / ホモプリン配列 / DNA-DNA複合体 / 再構成クロマチン / 染色体 / GGAリピート / 反復配列 / プロセッシングシグナル / ADP-リボシル化 / NAD / 転写 / 無細胞プロセッシッグ系 / 無細胞転写系 / NAD^+ / RNAポリメラ-ゼI / ADPーリボシル化 / マウスrRNA遺伝子 … もっと見る
研究代表者以外
リンパ腫 / Bcl11b / アポトーシス / Bcl11b遺伝子 / 5SRNP / TMV-RNA / ROS / 発がん感受性 / Chk1 / Bclllb遺伝子 / 細胞増殖 / がん抑制遺伝子 / 反復配列 / DNA binding protein / Recombination / Minisatellite / ホットスポット / 染色体 / 遺伝的組み換え / 結合タンパク / ゲル・シフト法 / ミニサテライト / Rabbit reticulocyte lysate / Initiator AUG codon / Initiation of protein synthesis / 架橋 / Ω断片 / 紫外線照射 / リボソーム蛋白 / 開始複合体 / 開始AUG配列 / 80S開始複合体 / Pサイト / ウサギライセート / 開始AUGコドン / タンパク合成開始 / Atrophic thymus / susceptibility / radiation / lymphomas / 2 / MTF-1 / アポーシス / 発がん感受性遺伝子 / リンパ腫抑制遺伝子 / 萎縮胸腺 / 放射線 / blueprints / allele-specific / chromatin packaging / genomic imprinting / アレル / 多型 / クロマチン分画法 / コンジェニックマウス / 臓器特異的発見 / クロマチン凝縮度 / 欠失領域 / 内部欠失 / ゲノムインプリント / Blueprint / アレル特異的な発現 / クロマチン凝縮 / ゲノムインプリンティング / MYOSIN GENE / GENOME ANALYSIS / POSITIONAL CLONING / GENETIC DEAFNESS / ミオシン遺伝子 / ゲノム解析 / ポジショナルクローニング / 遺伝子難聴 / シグナル伝達 / 遺伝学 / 電離放射線 / がん / β-カテニン / 腸管腫瘍 / 癌細胞幹細胞 / 放射線発がん初期過程 / 放射線ターゲット細胞 / 前リンパ腫細胞・腸管腫瘍 / 電離放射線影響 / 胸腺リンパ腫 / 亜鉛フィンガードメイン / TOP/FOPflash / 大腸がん / Wnt/β-cateninシグナル / 機能解析 / 研究分担者 / DNA構造特性 / 再構成クロマチン / ユウクロマチン / ヘテロクロマチン / 核マトリックス / 染色体ドメイン / DNA-DNAペアリング / GGA反復配列 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  放射線発がんプロセスにみられる遺伝子異変と発がん宿主要因の遺伝解析

    • 研究代表者
      木南 凌
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  モデルマウスを用いたがん関連遺伝子の単離と機能同定

    • 研究代表者
      木南 凌
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      新潟大学
  •  放射線発がんに関与する遺伝子群の単離と機能の同定

    • 研究代表者
      木南 凌
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  染色体ドメインの形成機構と動態:反復配列を視点として

    • 研究代表者
      木南 凌
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ゲノムインプリントを受けた染色体領域のクロマチン凝縮の解析

    • 研究代表者
      木南 凌
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      新潟大学
  •  反復配列DNAから成るヌクレオソームの分子構造とクロマチンにおける機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      三嶋 行雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      新潟大学
  •  聴覚平衡感覚障害マウスのゲノム解析

    • 研究代表者
      木南 凌
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      新潟大学
  •  動物細胞rRNA遺伝子の転写調節因子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      三島 行雄
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  動物細胞rRNAの転写とプロセッシングの共役研究代表者

    • 研究代表者
      三嶋 行雄
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ほ乳動物におけるDNA組み換えの頻度に影響を与えるDNA配列の検索

    • 研究代表者
      木南 凌
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      新潟大学
  •  動物細胞rRNA合成のプロセッシングを含む制御機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      三嶋 行雄
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  蛋白合成開始段階で開始AUG codonを認識するリボソーム蛋白質の同定

    • 研究代表者
      高橋 由明
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      新潟大学
  •  動物細胞におけるリボゾームRNAのプロセシングとリボゾーム前駆体の形成研究代表者

    • 研究代表者
      三島 行雄 (三嶋 行雄)
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] γ-Ray-Induced Mouse Thymic Lymphomas : Bclllb Inactivation and Prelymphoma Cells. Springer Library of Congress Control Number : 2008937558(Eds, Nakashima et al)(Radiation Health Risk Sciences)2009

    • 著者名/発表者名
      R Kominami, H Ohi, K Kamimura, M Maruyama, T Yamamoto, K Takaku, S Morita, R Go, Y Mishima.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013033
  • [図書] Radiation Health Risk Sciences(Nakashima, et.al(Eds))(γ-Ray-Induced mouse Thymic Lymphomas : Bc111b Inactivation and Prelymphoma cells)2009

    • 著者名/発表者名
      R kominami, H Ohi, K Kamimura, M Maruyama, T Yamamoto, K Takaku, S Morita, R Go, Y Mishima
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201009
  • [図書] Radiation Health Risk Sciences (Eds, Nakashima, et al,)(Springer Library of Congress Control Number:2008937558, γ-Ray-Induced mouse Thymic Lymphomas:Bcl11b Inactivation and Prelymphoma cells)2009

    • 著者名/発表者名
      R Kominami, H Ohi, K Kamimura, M Maruyama, T Yamamoto, K Takaku, S Morita, R Go, Y Mishima
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201009
  • [雑誌論文] Clonally expanding thymocytes having lineage capability inγ-ray induced mouse atrophic thymus.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Morita S, Go E, Obata M, Katsuragi Y, Fujita Y, Maeda Y, Yokoyama M, Aoyagi Y, Ichikawa H, Mishima Y, Kominami R
    • 雑誌名

      Int. J. Radiation Oncology Biol. 77

      ページ: 235-243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201009
  • [雑誌論文] Bcl11b heterozygosity promotes clonal expansion and differentiation arrest of thymocytes inγ-irradiated mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Go R, Hirose S, Morita S, Yamamoto T, Katsuragi Y, Mishima Y, Kominami R
    • 雑誌名

      Cancer Science (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201009
  • [雑誌論文] Clonally expanding thymocytes having lineage capability in y-ray induced mouse atrophic thymus.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Morita S, Go E, Obata M, Katsuragi Y, Fujita Y, Maeda Y, Yokoyama M, Aoyagi Y, Ichikawa H, Mishima Y, Kominami R.
    • 雑誌名

      Int.J.Radiation Oncology Biol. 77

      ページ: 235-243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013033
  • [雑誌論文] Clonally expanding thymocytes having lineage capability in γ-ray induced mouse atrophic thymus.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Morita S, Go E, Obata M, Katsuragi Y, Fujita Y, Maeda Y, Yokoyama M, Aoyagi Y, Ichikawa H, Mishima Y, Kominami R.
    • 雑誌名

      Int.J.Radiation Oncology Biol Phys 77(1)

      ページ: 235-243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201009
  • [雑誌論文] Bclllb heterozygosity promotes clonal expansion and differentiation arrest of thymocytes in y-irradiated mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Go R, Hirose S, Morita S, Yamamoto T, Katsuragi Y, Mishima Y, Kominami R.
    • 雑誌名

      Cancer Science 101

      ページ: 347-1353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013033
  • [雑誌論文] Bclllb heterozygosity promotes clonal expansion and differentiation arrest of thymocytes in γ-irradiated mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Go R, Hirose S, Morita S, Yamamoto T, Katsuragi Y, Mishima Y, Kominami R.
    • 雑誌名

      Cancer Science (In Press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201009
  • [雑誌論文] Clonally expanding thymocytes having lineage capability in γ-ray induced mouse atrophic thymus.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Morita S, Go E, Obata M, Katsuragi T, Fujita Y, Maeda Y, Yokoyama M, Aoyagi Y, Ichikawa H, Mishima Y, Kominami R.
    • 雑誌名

      Int.J.Radiation Oncology Biol Phys

      巻: 77 ページ: 235-243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013033
  • [雑誌論文] Effect of Bclllb genotypes and gamma-radiation on the development of mouse thymic lymphomas.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshikai Y, Sato T, Morita S, Kohara Y, Takagi R, Mishima Y, Kominami R.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 373

      ページ: 282-285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013033
  • [雑誌論文] Effect of Bcl11b genotypes and gamma-radiation on the development of mouse thymic lymphomas.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshikai Y, Sato T, Morita S, Kohara Y, Takagi R, Mishima Y, Kominami R
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 373

      ページ: 282-285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201009
  • [雑誌論文] Mtf-1lymphoma-susceptibility locus affects retention of large thymocytes with high ROS levels in mice after γ-irradiation.2007

    • 著者名/発表者名
      Maruyama M, Yamamoto T, Kohara Y, Katsuragi Y, Mishima Y, Aoyagi Y, Kominami R.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 354

      ページ: 209-215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013033
  • [雑誌論文] Lack of Bcl11b tumor suppressor results in vulnerability to DNA replication stress andd amages.2007

    • 著者名/発表者名
      Kamimura K, Mishima Y, Obata M, Endo T, Aoyagi Y, Kominami R
    • 雑誌名

      Oncogene 26

      ページ: 5840-5850

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201009
  • [雑誌論文] Multi-step lymphomagenesis deduced from DNA changes in thymic lymphomas and atrophic thymuses at various times after y-irradiation.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohi H, Mishima Y, Kamimura K, Maruyama M, Sasai K, Kominami R.
    • 雑誌名

      Oncogene 26

      ページ: 5280-5289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013033
  • [雑誌論文] Mtf-1lymphoma-susceptibility locus affects retention of large thymocytes with high ROS levels in mice afterγ-irradiation.2007

    • 著者名/発表者名
      Maruyama M, Yamamoto T, Kohara Y, Katsuragi Y, Mishima Y, Aoyagi Y, Kominami R
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 354

      ページ: 209-215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201009
  • [雑誌論文] Multi-step lymphomagenesis deduced from DNA changes in thymic lymphomas and atrophic thymuses at various times afterγ-irradiation.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohi H, Mishima Y, Kamimura K, Maruyama M, Sasai K, Kominami R
    • 雑誌名

      Oncogene 26

      ページ: 5280-5289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201009
  • [雑誌論文] Multi-step lymphomagenesis deduced from DNA changes in thymic lymphomas and atrophic thymuses at various times after γ-irradiation2007

    • 著者名/発表者名
      H. Ohi, Y. Mishima, K. Kamimura, M. Maruyama, K. Sasai and R. Kominami
    • 雑誌名

      Oncogene 26

      ページ: 5280-5289

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201009
  • [雑誌論文] Haploinsufficiency of Bcl11b for suppression of lymphomagenesis and thymocyte development.2007

    • 著者名/発表者名
      Kamimura K, Ohi H, Kubota T, Okazuka K, Yoshikai Y, Wakabayashi Y, Aoyagi Y, Mishima Y, Kominami R
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 355

      ページ: 538-542

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201009
  • [雑誌論文] Haploinsufficiency of Bclllb for suppression of lymphomagenesis and thymocyte development.2007

    • 著者名/発表者名
      Kamimura K, Ohi H, Kubota T, Okazuka K, Yoshikai Y, Wakabayashi Y, Aoyagi Y, Mishima Y, Kominami R.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 355

      ページ: 538-542

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013033
  • [雑誌論文] Lack of Bclllb tumor suppressor results in vulnerability to DNA replication stress andd amages.2007

    • 著者名/発表者名
      Kamimura K, Mishima Y, Obata M, Endo T, Aoyagi Y, Kominami R.
    • 雑誌名

      Oncogene 26

      ページ: 5840-5850

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013033
  • [雑誌論文] Expression of TCRαβpartly rescues developmental arrest and apoptosis ofαβT cells in Bcl11b-/-mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue J, Kanefuji T, Okazuka K, Watanabe H, Mishima Y, Kominami R
    • 雑誌名

      J. Immunology 176

      ページ: 5871-5879

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201009
  • [雑誌論文] Expression of TCRαβpartly rescues developmental arrest and apoptosis of αβT cells in Bclllb-/-mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue J, Kanefuji T, Okazuka K, Watanabe H, Mishima Y, Kominami R.
    • 雑誌名

      J Immunology 176

      ページ: 5871-5879

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013033
  • [雑誌論文] Predisposition to mouse thymic lymphomas in response to ionizing radiation depends on variant alleles encoding metal-responsive transcription factor-1 (Mtf-1)2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Tamura, M. Maruyama, Y. Mishima, H. Fujisawa, M. Obala, Y Kodauia, Y. Yoshikai, Y. Aoyagi, O. Niwa, W. Schaffner and R. Kominami
    • 雑誌名

      Oncogene 24

      ページ: 399-406

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201009
  • [雑誌論文] Comparison of properties of spontaneous and radiation-induced mouse thymic lymphomas : role of Trp53 and radiation2005

    • 著者名/発表者名
      T. Kubota, Y. Yoshikai, Y Tamura, Y. Mishima, Y. Aoyagi, O. Niwa and R. Kominami
    • 雑誌名

      Radiation Research 163

      ページ: 159-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201009
  • 1.  木南 凌 (40133615)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 25件
  • 2.  葛城 美徳 (60401759)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  小幡 美貴 (00420307)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  高橋 由明 (60115045)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  廣瀬 哲史 (10415276)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  井上 順 (70323962)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  三間 孝 (70107796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  桑野 裕 (70178151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  緒方 規短雄 (00018285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  剣持 直哉 (00133124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  内海 利男 (50143764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi