• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野崎 守英  NOZAKI Morihide

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30172787
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2002年度: 中央大学, 文学部, 教授
1990年度 – 1991年度: 中央大学, 文学部, 教授
1986年度: 中央大, 文学部, 教授
1986年度: 中央大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
倫理学
キーワード
研究代表者
Transcendental Ideas / Kami and Hotoke / 日本倫理思想史の描きとり / 日本の伝統的な概念の中での超越性 / 神と言葉 / 和歌 / 『栄華物語』 / 『日本書紀』 / 仏教的概念の中での理 / 物語表現 … もっと見る / 共同体の歌と個人の感慨表現としての歌 / 平安期における神話表現の喪失 / 日本本土 / 南西諸島の世界観 / 日本の広がり / 日本倫理思想史の全体を描きとる / Value-Scene / Value Intentionality / Adjective / Virtue Word / Value Word / Ethical Value / fact Meaning / Value Meaning / 人格価値と概念価値 / 価値の量と質 / 徳国的価値 / 歴史の移りと道理 / 感性価値と理性価値 / 日常世界と非日常世界 / 真善・美 / 生きる力 / 価値語事典 / 花 / 価値語地図 / 人格価値 / 価値名詞 / 価値語 / 価値と事実 / 形容詞の価値語性 / 武士道と儒学 / 価値創造 / 超越と日常 / 日常と非日常 / 価値語・評価語 / 価値指示のあり方 / 価値指針 / 形容詞 / 徳目 / 価値語.評価語 / 倫理的な価値 / 事実を示す言葉 / 価値を示す言葉 / The Ethical Value / Seeking The Life World / The Mind-home / Nation-community / Folklore / Romanticism / Nationalism / Co-discussion / 過去追跡と未来認識 / 同一性の根拠の模索 / 有機的な了解 / 発生論的認識 / 18.19世紀 / 生活世界の基底 / 幻想的な過去追想 / 国家意識 / 現在の倫理問題との関連 / フォ-クロア / ロマンチシズム / 共同討論への志向 / 倫理的価値 / 原型 / 心の故郷 / 国家 / フォークロア / ロマンティシズム / ナショナリズム / 共同討議 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  価値語の様態とその構造研究代表者

    • 研究代表者
      野崎 守英
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      倫理学
    • 研究機関
      中央大学
  •  18・19世紀日本における言説空間の変容研究代表者

    • 研究代表者
      野崎 守英
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      倫理学
    • 研究機関
      中央大学
  •  日本倫理思想史における神概念と仏概念の含意内容の研究(神仏習合についての考察を含む)研究代表者

    • 研究代表者
      野崎 守英
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      倫理学
    • 研究機関
      中央大学
      東京理科大学
  • 1.  清水 正之 (60162715)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  桜井 進 (20187082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山田 隆信 (20182537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中村 春作 (90172402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山泉 進 (10130840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  百川 敬仁 (20012528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  豊澤 一 (10155591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  加藤 敏 (30194814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  弘 睦夫 (80033504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  加藤 信朗 (60083200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中村 昇 (80307173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  土橋 茂樹 (80207399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田中 久文 (30197412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi