• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福田 恭介  Fukuda Kyosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30173347
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 福岡県立大学, 人間社会学部, 特任教授
2018年度: 福岡県立大学, 人間社会学部, 教授
2010年度 – 2016年度: 福岡県立大学, 人間社会学部, 教授
2006年度 – 2007年度: 福岡県立大学, 人間社会学部, 教授
2000年度 – 2002年度: 福岡県立大学, 人間社会学部, 教授
1996年度: 福岡県立大学, 人間社会学部, 教授
1994年度 – 1995年度: 福岡県立大学, 人間社会学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
実験系心理学 / 実験心理学 / 小区分10040:実験心理学関連 / 教育心理学
研究代表者以外
基礎看護学
キーワード
研究代表者
瞬目時間分布 / 瞬目 / 選択的注意 / 瞬目活動 / 発達障害児 / Go/No-Go課題 / 空間的注意 / 瞬目検出システム / 瞬目発生タイミング / 瞬目抑制タイミング … もっと見る / 予期 / 瞬目抑制・発生 / 発達障害 / 行動実行と行動抑制 / ワーキングメモリー / 瞬目の発生と抑制 / ISI (Inter-Stimulus Interval / Central & Peripheral location of visual stimulus / Vieilance task / Selective Attention / Temnoral Distribution of Blinks / Eveblink / 情報処理 / ミス率 / 意志決定 / 瞬目解析システム / ビジランス課題 / 自発性瞬目 / Spatial attention / Cocktail party phenomenon / dual modality presentations / selective attention / Temporal distribution of blinks / 二重モダリティ課題 / 二重モダリティ呈示課題 / カクテルパーティ効果 / 二重モダリティ提示課題 / DEVELOPMENT OF AUTOMATED ANALYZING SYSTEM / VIDEO IMAGE ANALYZER / EYE BLINK / 画像解析 / 認知過程 / システム開発 / ビデオ画像解析 / 眼球運動 / アセスメント / 瞬目反応 / Go,No-Go課題 / Go・No-Go課題 / WISC-III / 反応時間 / 正答率 / 記憶検索 / 画像処理 / 時間的注意 / 視覚探索 / サッカード / テンプレートマッチング / 興味・関心の検出 / 非侵襲的記録システム … もっと見る
研究代表者以外
医療安全教育 / 眼球運動 / 看護学生 / 看護師 / 危険認知 / 眼球運動指標 / 医療安全 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (75件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  発達障害児における瞬目抑制・発生のタイミング研究代表者

    • 研究代表者
      福田 恭介
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10040:実験心理学関連
    • 研究機関
      福岡県立大学
  •  眼球運動・瞬目反応を用いた発達障害児の心理過程アセスメント研究代表者

    • 研究代表者
      福田 恭介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      福岡県立大学
  •  医療安全教育の効果検証に用いる眼球運動指標の有効性

    • 研究代表者
      江上 千代美
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      福岡県立大学
  •  瞬目の非侵襲的記録システムによる興味・関心の検出研究代表者

    • 研究代表者
      福田 恭介
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      福岡県立大学
  •  記憶負荷を伴うビジランス多重課題中における瞬目活動研究代表者

    • 研究代表者
      福田 恭介
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      福岡県立大学
  •  選択的注意と自発性瞬目に関する心理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      福田 恭介
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      福岡県立大学
  •  ビデオ画像解析による瞬目活動の心理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      福田 恭介
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      福岡県立大学

すべて 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ペアレントトレーニング実践ガイドブック-きっとうまくいく。子どもの発達支援2012

    • 著者名/発表者名
      福田恭介
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      あいり出版(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530798
  • [図書] ペアレントトレーニング実践ガイドブック-きっとうまくいく。子どもの発達支援2010

    • 著者名/発表者名
      福田恭介
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      あいり出版(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530798
  • [雑誌論文] 「喉まで出かかっている」ときの瞬目の抑制と発生2021

    • 著者名/発表者名
      福田 恭介・水口 美咲・松尾 太加志・志堂寺 和則・早見 武人
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 92 号: 2 ページ: 122-128

    • DOI

      10.4992/jjpsy.92.20023

    • NAID

      130008056970

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03183
  • [雑誌論文] Headgear free eye tracker for developmental disorder screening using multiple video cameras2019

    • 著者名/発表者名
      N. Tanaka, T. Hayami, T. Matsuo, Y. Yoshioka, K. Fukuda, K. Shidoji
    • 雑誌名

      Proceedings of Life Engineering Symposium 2019

      巻: 1 ページ: 149-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03183
  • [雑誌論文] 感情語提示時における大学生の瞳孔反応と抑うつ・不安との関連2015

    • 著者名/発表者名
      森久美子・福田恭介・松尾太加志・志堂寺和則・早見武人
    • 雑誌名

      福岡県立大学人間社会学部紀要

      巻: 23 ページ: 33-44

    • NAID

      120005600557

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380893
  • [雑誌論文] 眼画像のパタン認識を用いた瞬目の自動検出」電子情報通信学会技術研究報告2012

    • 著者名/発表者名
      早見武人・福田恭介・松尾太加志・志堂寺和則
    • 雑誌名

      MBE, MEとバイオサイバネティックス

      巻: 111(423) ページ: 135-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530798
  • [雑誌論文] 眼画像のパタン認識を用いた瞬目の自動検出2012

    • 著者名/発表者名
      早見武人・福田恭介・松尾太加志・志堂寺和則
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 111 ページ: 135-139

    • NAID

      10030328905

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530798
  • [雑誌論文] 看護場面における看護学生の危険認知力評価-眼球運動指標の活用-2012

    • 著者名/発表者名
      江上千代美,近藤美幸,福田恭介,田中美智子,他
    • 雑誌名

      福岡県立大学看護学研究紀要

      巻: 10 ページ: 13-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593179
  • [雑誌論文] 看護場面における看護学生の危険認知と眼球運動との関係2011

    • 著者名/発表者名
      江上千代美,近藤美幸,福田恭介,田中美智子,他
    • 雑誌名

      看護人間工学研究誌

      巻: 12 ページ: 15-20

    • NAID

      40019280931

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593179
  • [雑誌論文] 保育・教育現場における特別支援へのペアレントトレーニングの応用2010

    • 著者名/発表者名
      吉岡和子・福田恭介・中藤広美
    • 雑誌名

      福岡県立大学心理臨床研究

      巻: 2 ページ: 57-69

    • NAID

      110009526766

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530798
  • [雑誌論文] ビジランス課題中における持続性瞬目と一過性瞬目2007

    • 著者名/発表者名
      福田 恭介
    • 雑誌名

      福岡県立大学人間社会学部紀要 15

      ページ: 27-35

    • NAID

      110008604512

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530565
  • [雑誌論文] Tonic and Phasic Blink Activities During Vigilance Tasks2007

    • 著者名/発表者名
      Kyosuke, Fukuda, Takehito, Hayami, Kazunori, Shidoji, Takashi, Matsuo
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Integrated Human Studies and Social Sciences Fukuoka Prefectural University 15

      ページ: 27-35

    • NAID

      110008604512

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530565
  • [雑誌論文] ビジランス課題中における持続性瞬目と一過性瞬目2007

    • 著者名/発表者名
      福田 恭介・早見 武人・志堂寺 和則・松尾 太加志
    • 雑誌名

      福岡県立大学人間社会学部紀要 15

      ページ: 27-35

    • NAID

      110008604512

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530565
  • [雑誌論文] 刺激認知と瞬目発生

    • 著者名/発表者名
      福田 恭介, 早見 武人, 志堂寺 和則, 松尾 太加志
    • 雑誌名

      日本心理学会第70回大会発表論文集

    • NAID

      130007393360

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530565
  • [雑誌論文] ビジランス課題中における持続性瞬目と一過性瞬目

    • 著者名/発表者名
      福田 恭介, 早見 武人, 志堂寺 和則, 松尾 太加志
    • 雑誌名

      福岡県立大学人間社会学部紀要

    • NAID

      110008604512

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530565
  • [雑誌論文] Blink Activity During Peripheral Stimuli ofDifferent Duration.

    • 著者名/発表者名
      K.Fukuda
    • 雑誌名

      International Journal of Psychophysiology

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530565
  • [雑誌論文] 簡易型タキストスコ-プの性能評価

    • 著者名/発表者名
      早見 武人, 志堂寺 和則, 伊良皆 啓治, 福田 恭介
    • 雑誌名

      平成18年度第2回日本生体医工学会 生体情報の可視化技術研究会

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530565
  • [学会発表] Go/No-Go課題時の瞬目発生・抑制の発達的検討2022

    • 著者名/発表者名
      福田 恭介・早見 武人・吉岡 和子・田中 直也・志堂寺 和則・松尾 太加志
    • 学会等名
      第40回日本生理心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03183
  • [学会発表] 発達障害児における瞬目抑制・発生のタイミング2021

    • 著者名/発表者名
      福田恭介・吉岡和子・早見武人・松尾太加志・志堂寺和則
    • 学会等名
      第38回日本生理心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03183
  • [学会発表] 発達障害児・定型発達児におけるGo/No-Go課題時の瞬目発生2021

    • 著者名/発表者名
      福田 恭介・早見 武人・吉岡 和子・田中 直也・志堂寺 和則・松尾 太加志
    • 学会等名
      第39回日本生理心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03183
  • [学会発表] 目の動きから心の働きを探る2019

    • 著者名/発表者名
      福田恭介
    • 学会等名
      日本心理学会公開シンポジウム 高校生のための心理学講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03183
  • [学会発表] 話し手・聞き手における瞬目数・速度が印象形成に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      福田恭介・鶴田咲季・志堂寺和則・松尾太加志・早見武人
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会 公開シンポジウム46
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03183
  • [学会発表] 眼画像のパターンマッチングによる前進運動を伴う観視作業中の視方向判別2019

    • 著者名/発表者名
      田中直也・早見武人・松尾太加志・吉岡和子・福田恭介・志堂寺和則
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03183
  • [学会発表] モグラたたきを利用したGo/No-Go課題中の瞬目発生2019

    • 著者名/発表者名
      福田恭介・藤田涼子・吉岡和子・早見武人・志堂寺和則・松尾太加志
    • 学会等名
      第37回日本生理心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03183
  • [学会発表] ペアレントトレーニング手法を用いた保育者・教師のためのスキルアッププログラムへの参加形態による子どもへの態度変容ー子どもへの関わり・子どもの問題行動の頻度と困り感に着目してー2018

    • 著者名/発表者名
      福田恭介・吉岡和子・小山憲一郎・中藤広美・中村惠美子・酒井志織・三原佑未・香月眞美
    • 学会等名
      九州心理学会第79回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03183
  • [学会発表] 大学生のADHD傾向及び自閉傾向と瞬目抑制・発生の関連2018

    • 著者名/発表者名
      鶴岡歩・福田恭介
    • 学会等名
      九州心理学会第79回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03183
  • [学会発表] 瞬目発生のタイミングと認知過程2017

    • 著者名/発表者名
      福田恭介
    • 学会等名
      第35回日本生理心理学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      江戸川大学(千葉県流山市)
    • 年月日
      2017-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380893
  • [学会発表] Go/No-Go刺激の呈示比率と瞬目時間分布2017

    • 著者名/発表者名
      福田恭介・松尾太加志・志堂寺和則・早見武人
    • 学会等名
      第35回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      江戸川大学(千葉県流山市)
    • 年月日
      2017-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380893
  • [学会発表] Go課題・No-Go課題中における発達障害児の瞬目変動2016

    • 著者名/発表者名
      福田恭介・志堂寺和則・松尾太加志・早見武人
    • 学会等名
      九州心理学会第77回大会
    • 発表場所
      西南学院大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380893
  • [学会発表] Go課題・No-Go課題時における瞬目時間分布2016

    • 著者名/発表者名
      福田恭介・松尾太加志・志堂寺和則・早見武人
    • 学会等名
      第34回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学 豊田講堂(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380893
  • [学会発表] 表情画像の呈示時間が瞬目発生に及ぼす効果2015

    • 著者名/発表者名
      福田恭介
    • 学会等名
      第33回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      大阪・グランフロント大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380893
  • [学会発表] The relationship between spontaneous eye blinks & cognitive processing2014

    • 著者名/発表者名
      福田恭介
    • 学会等名
      International Organization of Psychophysiology 2014
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市中区中島町)
    • 年月日
      2014-09-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380893
  • [学会発表] 看護場面における看護師と看護学生の眼球運動から類推される危険認知の比較2013

    • 著者名/発表者名
      江上千代美,田中美智子,近藤美幸,福田恭介
    • 学会等名
      第39回日本看護研究学会
    • 発表場所
      秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593179
  • [学会発表] OpenCVを用いた瞬目検出システムの開発(2)2013

    • 著者名/発表者名
      志堂寺和則・福田恭介・松尾太加志・早見武人
    • 学会等名
      第21回まばたき研究会
    • 発表場所
      兵庫県民会館
    • 年月日
      2013-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530798
  • [学会発表] 医療安全教育の有用性-眼球運動から解析した危険認知の変化-2013

    • 著者名/発表者名
      江上千代美,田中美智子,近藤美幸,福田恭介
    • 学会等名
      第12回日本看護技術学会
    • 発表場所
      浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593179
  • [学会発表] ビデオ法による瞬目波 形2013

    • 著者名/発表者名
      福田恭介・林田和菜・志堂寺和則・松尾太加志・早見武人
    • 学会等名
      第21回まばたき研究会
    • 発表場所
      兵庫県民会館
    • 年月日
      2013-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530798
  • [学会発表] 危険認知評価に用いる眼球運動指標の有効性-看護師の危険認知-2012

    • 著者名/発表者名
      江上千代美,田中美智子,福田恭介,他
    • 学会等名
      日本看護技術学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593179
  • [学会発表] 刺激提示確率と瞬目数2012

    • 著者名/発表者名
      福田恭介・松尾太加志・志堂寺和則・早見武人
    • 学会等名
      第30回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2012-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530798
  • [学会発表] 危険認知評価に用いる眼球運動指標の有効性-看護師の危険認知-2012

    • 著者名/発表者名
      江上千代美,田中美智子,近藤美幸,福田恭介
    • 学会等名
      日本看護技術学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593179
  • [学会発表] 看護場面における看護学生の眼球運動と危険認知の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      江上千代美,田中美智子,近藤美幸,福田恭介
    • 学会等名
      日本看護研究学会
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593179
  • [学会発表] The relationship between blink activity and temporal-spatial attention2012

    • 著者名/発表者名
      K. Fukuda
    • 学会等名
      Symposium at the 16th World Congress of Psychophysiology
    • 発表場所
      Pisa, Italy
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530798
  • [学会発表] 時間的注意・空間的注意と瞬目2012

    • 著者名/発表者名
      福田恭介・鎌倉摩伊子・松尾太加志・志堂寺和則・早見武人
    • 学会等名
      第20回まばたき研究会
    • 発表場所
      東京ガーデンパレス
    • 年月日
      2012-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530798
  • [学会発表] 男女の顔の表情を検出しているときの瞬目時間分布2011

    • 著者名/発表者名
      福田恭介・松尾太加志・志堂寺和則・早見武人
    • 学会等名
      第29回生理心理学会大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2011-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530798
  • [学会発表] 危険認知と眼球運動との関係2011

    • 著者名/発表者名
      江上千代美・田中美智子・近藤美幸・福田恭介
    • 学会等名
      第19回看護人間工学部会
    • 発表場所
      日本赤十字看護大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593179
  • [学会発表] ノート型PCに記録された瞬目画像の自動解析2011

    • 著者名/発表者名
      早見武人・福田恭介・松尾太加志・志堂寺和則
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会ワークショップ話題提供
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530798
  • [学会発表] 眼球運動指標を用いた看護学生の臨地実習体験と危険認知との関係2011

    • 著者名/発表者名
      江上千代美田中美智子,近藤美幸,福田恭介
    • 学会等名
      第10回日本看護技術学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593179
  • [学会発表] 眼球運動指標を用いた看護学生の臨地実習体験と危険認知との関係2011

    • 著者名/発表者名
      江上千代美・田中美智子・近藤美幸・福田恭介
    • 学会等名
      第10回日本看護技術学会
    • 発表場所
      森ノ宮医療大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593179
  • [学会発表] ボタン押しの意志決定と瞬目2011

    • 著者名/発表者名
      福田恭介・藤岡彩花・松尾太加志・志堂寺和則・早見武人
    • 学会等名
      第19回まばたき研究会
    • 発表場所
      メルパルク大阪
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530798
  • [学会発表] 男女の顔の表情を検出しているときの瞬目時間分布2011

    • 著者名/発表者名
      福田恭介・志堂寺和則・松尾太加志・早見武人
    • 学会等名
      第29回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530798
  • [学会発表] ボタン押しの意志決定と瞬目2011

    • 著者名/発表者名
      福田恭介・藤岡彩佳・志堂寺和則・松尾太加志・早見武人
    • 学会等名
      第19回まばたき研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530798
  • [学会発表] 危険認知と眼球運動との関係2011

    • 著者名/発表者名
      江上千代美,田中美智子,近藤美幸,福田恭介
    • 学会等名
      第19回看護人間工学部会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593179
  • [学会発表] Open CVを用いた瞬目検出システム2011

    • 著者名/発表者名
      志堂寺和則・福田恭介・松尾太加志・早見武人
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会ワークショップ話題提供
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530798
  • [学会発表] のどまで出かかっている状態における瞬目活動2010

    • 著者名/発表者名
      福田恭介・早見武人・志堂寺和則・松尾太加志
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530798
  • [学会発表] のどまで出かかっている状態における瞬目活動2010

    • 著者名/発表者名
      福田恭介・早見武人・志堂寺和則・松尾太加志
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530798
  • [学会発表] 視覚探索課題におけるサッカードと瞬目2010

    • 著者名/発表者名
      鎌倉摩伊子・福田恭介・松尾太加志・志堂寺和則・早見武人
    • 学会等名
      九州心理学会第71回大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530798
  • [学会発表] Stern先生の瞬目研究 -その足跡と瞬目研究に与えた影響-2010

    • 著者名/発表者名
      福田恭介
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会 ワークショップ話題提供
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530798
  • [学会発表] 視覚探索課題におけるサッカードと瞬目2010

    • 著者名/発表者名
      鎌倉摩伊子・福田恭介・松尾太加志・志堂寺和則・早見武人
    • 学会等名
      九州心理学会第71回大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530798
  • [学会発表] 「7」と「seven」を見たときどちらに速くまばたきするか-一桁の数文字刺激、英数文字刺激提示時における瞬目潜時2008

    • 著者名/発表者名
      福田 恭介
    • 学会等名
      第16回まばたき研究会
    • 発表場所
      大阪人間科学大学
    • 年月日
      2008-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530565
  • [学会発表] Blink Duration to Arabic Digit and English Number2008

    • 著者名/発表者名
      Kyosuke, Fukuda, Saori, Kodama, Takehito, Hayami, Kazunori, Shidoji, Takashi, Matsuo
    • 学会等名
      The 16th Eyeblink Conference
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2008-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530565
  • [学会発表] Development of blink detection system using image processing2008

    • 著者名/発表者名
      Kazunori, Shidoji, Yuji, Matsuki, Kyosuke, Fukuda, Takehito, Hayami, Takashi, Matsuo
    • 学会等名
      The 16th Eyeblink Conference
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2008-03-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530565
  • [学会発表] 周辺刺激、中心刺激注視時における内因性瞬目2007

    • 著者名/発表者名
      福田 恭介
    • 学会等名
      日本心理学会第71回大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2007-09-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530565
  • [学会発表] 周辺刺激・中心刺激注視時における内因性瞬目2007

    • 著者名/発表者名
      福田 恭介・早見 武人・志堂寺 和則・松尾 太加志
    • 学会等名
      日本心理学会第71回大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2007-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530565
  • [学会発表] 刺激のヒット時とミス時における瞬目活動2007

    • 著者名/発表者名
      福田 恭介
    • 学会等名
      第25回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-07-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530565
  • [学会発表] During Gazing at Central Stimuli2007

    • 著者名/発表者名
      Kyosuke, Fukuda, Takehito, Hayami, Kazunori, Shidoji, Takashi, Matsuo, Endogenous, Blinks
    • 学会等名
      The 71th Conference of Japanese Psychological Association
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-09-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530565
  • [学会発表] Blink Activities During Hit and Miss for Visual Stimulus2007

    • 著者名/発表者名
      Kyosuke, Fukuda, Takehito, Hayami, Kazunori, Shidoji, Takashi, Matsuo
    • 学会等名
      The 25th Conference of Japanese Physiological Psychology & Psychophysiology
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2007-07-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530565
  • [学会発表] 刺激認知と瞬目発生2006

    • 著者名/発表者名
      福田 恭介
    • 学会等名
      日本心理学会第70回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2006-11-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530565
  • [学会発表] Assessment of Performance of a Simple Tachistscope2006

    • 著者名/発表者名
      Takehito, Hayami, Kazunori, Shidoji, Keiji, Iramina, Kyosuke, Fukuda
    • 学会等名
      The 2nd Conference of Visualization of Bio Information in Japanese Society for Medical and Biological Engineering
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2006-12-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530565
  • [学会発表] Blink Activity During Peripheral Stimuli of Different Duration2006

    • 著者名/発表者名
      Kyosuke, Fukuda
    • 学会等名
      Symposium 2 : Psychophysiology of ocular phenomena, Symposium Chair : Joseph Tecce ; 13th World congress of Psychophysiology
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2006-08-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530565
  • [学会発表] Blink Activity During Peripheral Stimuli of Different Duration2006

    • 著者名/発表者名
      Kyosuke Fukuda
    • 学会等名
      Symposium 2:Psychophysiology of ocular phenomena, 13th World Congress of Psychophy siology
    • 発表場所
      Istanbul,Turkey
    • 年月日
      2006-08-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530565
  • [学会発表] Stimulus cognition and blink occurrences2006

    • 著者名/発表者名
      Kyosuke, Fukuda, Takehito, Hayami, Kazunori, Shidoji, Takashi, Matsuo
    • 学会等名
      The 70th Conference of Japanese Psychological Association
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2006-11-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530565
  • [学会発表] 『幼児期』の発達障がい児とその保護者への支援

    • 著者名/発表者名
      福田恭介
    • 学会等名
      日本教育心理学会第 54 回総会 準備委員会企画シンポジウム4 発達障がい児・者とその保護者への支援
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530798
  • [学会発表] ビデオ法による瞬目波形

    • 著者名/発表者名
      福田恭介
    • 学会等名
      第21回まばたき研究会
    • 発表場所
      兵庫県民会館(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530798
  • [学会発表] 小児科クリニックでできるペアレントトレーニング

    • 著者名/発表者名
      福田恭介
    • 学会等名
      第7回プライマリケア医(小児科医、総合診療医)のための子どもの心の診療セミナー
    • 発表場所
      久留米大学(福岡県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530798
  • [学会発表] 刺激提示確率と瞬目数

    • 著者名/発表者名
      福田恭介
    • 学会等名
      第30回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530798
  • [学会発表] The relationship between blink activity and temporal-spatial attention.

    • 著者名/発表者名
      K. Fukuda
    • 学会等名
      Symposium at the 16th World Congress of Psychophysiology.
    • 発表場所
      Pisa, Italy
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530798
  • 1.  松尾 太加志 (70229425)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 37件
  • 2.  志堂寺 和則 (50243853)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 39件
  • 3.  早見 武人 (60364113)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 39件
  • 4.  江上 千代美 (50541778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  吉岡 和子 (30448815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  森 夏美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  森下 万貴子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  是永 陽子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  野見山 遥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  竹藤 紗織
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  栗田 彩加
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  森本 梨乃
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鈴木 梓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi