• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

足立 智昭  Adachi Tomoaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30184188
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 宮城学院女子大学, 付置研究所, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 宮城学院女子大学, 教育学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 宮城学院女子大学, 教育学部, 教授
2008年度 – 2015年度: 宮城学院女子大学, 学芸学部, 教授
2007年度: 宮城学院女子大学, 学芸学部
2000年度 – 2006年度: 宮城学院女子大学, 学芸学部, 教授 … もっと見る
1999年度: 宮城学院女子短期大学, 保育科, 教授
1998年度: 宮城学院女子短期大学, 保育科, 助教授
1993年度: 宮城学院女子短期大学, 保育科, 助教授
1991年度 – 1992年度: 宮城学院女子短期大学, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育心理学 / 臨床心理学 / 小区分10020:教育心理学関連 / 教育・社会系心理学
研究代表者以外
教育学 / 小区分09030:子ども学および保育学関連 / エンタテインメント・ゲーム情報学 / 実験系心理学 / メディア情報学・データベース
キーワード
研究代表者
東日本大震災 / 幼児 / 子ども / 児童 / 障害 / 口唇裂口蓋裂 / ユニークフェイス / 遊戯療法 / 積み木 / 唾液アミラーゼ … もっと見る / ストレス / 積み木遊び / エキスパートシステム / アセスメント / 発達障害 / 臨床発達心理学 / 学童保育 / 発達臨床学的アプローチ / 精神分析学的アプローチ / 放課後児童クラブ / 愛着 / 衝動性 / 気になる子ども / コロナ禍 / アタッチメント / 精神分析学 / 発達臨床学 / 教師 / 保育士 / 攻撃性 / 愛着トラウマ / 長期的影響 / 性差 / 集中力 / CBCL / depression / psychological adaptation / pr palate / cleft lip and / mother / family / children / facial disfigurement / ソーシャルスキル / 適応 / 自己管理型プログラム / 治療プログラム / 対人スキル / 親 / ソーシャルサポート / 心理社会的適応 / 容貌 / 抑うつ / 心理的適応 / 母親 / 家庭 / 顔の変形 / interpersonal communication / developmental / non verbal / gaze / face / cleft lip and palate / unique face / 非言語的行動 / 対人コミュニケーション / 発達 / 非言語 / 視線 / 顔 / インタラクション / 加速度センター / PTSD / 加速度センサー / 唾液アミラーゼ活性値 / 家族環境 / エキスパートシステ / 妥当性 / 学習環境 / クラス環境 / 家庭環境 / エキスパートシスム / 軽度発達障害 / 確率 / 特別支援教育 … もっと見る
研究代表者以外
乳幼児 / 攻撃行動 / 心理教育 / 東日本大震災 / 保育所 / 投影性同一化 / メンタライゼーション / AMBIT / 多職種連携 / 支援者支援 / 愛着 / バーチャルリアリティ / 仮想現実 / タッチスクリーン / スマートウォッチ / 遊戯療法 / 加速度センサ / ブロックインタフェース / Motion Data / Entertainment Computing / 3D Content / Smile / Face recognition / Speech activity / Interpersonal relation / Facial impression / Facial expression / Cleft lip and Palate / 笑顔 / 顔の認知 / 発話活動 / 対人コミュニケーション / 相貌印象 / 表情表出 / 口唇裂・口蓋裂 / Questionnaire / School nurse / Children / Behavioral maladjustment / 男女差 / 友だち関係 / 幼稚園児 / 対人ストレス / 教諭と養護教諭 / 対人関係 / 質問紙調査 / 養護教諭 / 児童 / 不適応行動 / コミュニケ-ション / 母性段階質問紙 / 障害の受容 / コミュニケーション / 障害児 / 母親支援 / 母性形成 / ヒューマンインターフェイス / ストレスレベル診断 / PTSD / ヒューマンインタフェース 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (118件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  攻撃的乳幼児の増加する東日本大震災被災地における保育士向け心理教育プログラム開発

    • 研究代表者
      大橋 良枝
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      聖学院大学
  •  東日本大震災の長期的影響としての子どもの攻撃性に対する介入プログラムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      足立 智昭
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      宮城学院女子大学
  •  動作センサーを実装した積み木による幼児の内在的問題、外在的問題のアセスメント研究代表者

    • 研究代表者
      足立 智昭
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      宮城学院女子大学
  •  動きセンサ内蔵積木の試作と子供の遊び方分析への応用

    • 研究代表者
      北村 喜文
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      エンタテインメント・ゲーム情報学
    • 研究機関
      東北大学
  •  インタラクテイブコンテンツを用いた幼児のPTSDと積み木崩しに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      足立 智昭
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      宮城学院女子大学
  •  PTSDおよびストレスレベル診断とリハビリを実現するAssessBlockの研究

    • 研究代表者
      伊藤 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      大阪大学
  •  発達障害の統合的アセスメントシステムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      足立 智昭
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      宮城学院女子大学
  •  軽度発達障害を確率的にアセスメントするエキスパートシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      足立 智昭
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      宮城学院女子大学
  •  ユニークフェイス児のための家族教育プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      足立 智昭
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      宮城学院女子大学
  •  口蓋裂・口唇裂児(者)の表情の検討

    • 研究代表者
      真覚 健
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      宮城大学
  •  ユニークフェイス児の対人コミュニケーションの発達研究代表者

    • 研究代表者
      足立 智昭
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      宮城学院女子大学
  •  児童の対人ストレスと学校適応に関する研究

    • 研究代表者
      村井 憲男
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      仙台大学
      東北大学
  •  障害児の母親のための母性確立及び母親支援教育プログラム開発に関する研究

    • 研究代表者
      村井 憲男
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地域子ども学をつくる(災害・持続性・北欧の視点)2022

    • 著者名/発表者名
      天童陸子・足立智昭
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798918051
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03261
  • [図書] 多様な人生のかたちに迫る発達心理学2020

    • 著者名/発表者名
      足立智昭(共著)
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779514425
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03261
  • [図書] 臨床発達心理学の基礎2017

    • 著者名/発表者名
      山崎晃・藤崎春代・足立智昭他
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623080700
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04139
  • [図書] 知性と感性の心理学2014

    • 著者名/発表者名
      足立智昭(共著)
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      福村出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530885
  • [図書] 不測の衝撃2014

    • 著者名/発表者名
      小谷英文・足立智昭・西浦和樹(監訳)
    • 総ページ数
      249
    • 出版者
      金剛出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530885
  • [図書] 認知発達のアンバランスの発見とその支援2012

    • 著者名/発表者名
      足立智昭
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      金子書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530885
  • [図書] 認知発達のアンバランスとその発見2012

    • 著者名/発表者名
      足立智昭・川越聡一郎, 本郷一夫
    • 出版者
      金子書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530697
  • [図書] 認知発達のアンバランスとその発見2012

    • 著者名/発表者名
      足立智昭(共著)
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      金子書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530697
  • [図書] 育児の中での臨床発達支援2011

    • 著者名/発表者名
      足立智昭(共著)
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530697
  • [図書] 育児の中での臨床発達支援2011

    • 著者名/発表者名
      足立智昭, 藤崎・大日向
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530697
  • [図書] 新乳幼児発達心理学2010

    • 著者名/発表者名
      足立智昭(共著)
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      福村出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530697
  • [図書] 新乳幼児発達心理学2010

    • 著者名/発表者名
      足立智昭, 繁多進
    • 出版者
      福村書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530697
  • [図書] 子どもの理解と支援のための発達アセスメント(共著)2008

    • 著者名/発表者名
      足立智昭
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530523
  • [図書] 「子どもの理解と支援のための発達アセスメント」(共著)2008

    • 著者名/発表者名
      足立智昭
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530523
  • [図書] 家庭・保護者のアセスメント(本郷編「支援のための発運アセスメント」)2008

    • 著者名/発表者名
      足立 智昭
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530523
  • [図書] 認知発達のアセスメント(本郷編「支援のための発運アセスメント」)2008

    • 著者名/発表者名
      足立 智昭・川越 聡一郎
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      金子書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530523
  • [図書] 「シードブック発達心理学」(共著)2007

    • 著者名/発表者名
      足立智昭
    • 出版者
      健帛社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530523
  • [図書] 愛着と分離不安「感情心理学パースペクティブ」(畑山俊輝編)2005

    • 著者名/発表者名
      足立 智昭
    • 出版者
      北大路書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530432
  • [図書] 愛着と分離不安 (畑山俊輝編「感情心理学パースペクティブ」2005

    • 著者名/発表者名
      足立智昭
    • 出版者
      北大路書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530432
  • [図書] 「認知発達のアンバランスの発見とその支援」(共著)

    • 著者名/発表者名
      足立智昭
    • 出版者
      金子書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530523
  • [雑誌論文] 発達の支援者としての保育者養成の課題2023

    • 著者名/発表者名
      足立智昭
    • 雑誌名

      発達支援学研究

      巻: 3 ページ: 83-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03261
  • [雑誌論文] 発達の支援者としての保育者養成の課題2023

    • 著者名/発表者名
      足立智昭
    • 雑誌名

      発達支援学研究

      巻: 3 号: 2 ページ: 83-89

    • DOI

      10.51013/jadsjournal.3.2_83

    • ISSN
      2435-7626
    • 年月日
      2023-03-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02384
  • [雑誌論文] 学童期における気になる子どもの実態2022

    • 著者名/発表者名
      柴田理瑛・足立智昭・平野幹雄
    • 雑誌名

      宮城学院女子大学発達科学研究

      巻: 22 ページ: 69-76

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03261
  • [雑誌論文] Can Playing with Toy Blocks Reflect Behavior Problems in Children?2021

    • 著者名/発表者名
      Xiyue Wang, Kazuki Takashima, Tomoaki Adachi, Yoshifumi Kitamura:
    • 雑誌名

      CHI

      巻: 540 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1145/3411764.3445119

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03261
  • [雑誌論文] 保育・教育の場における子どもの支援2021

    • 著者名/発表者名
      足立智昭・平野幹雄・柴田理瑛
    • 雑誌名

      こころの科学

      巻: 増刊号 ページ: 118-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03261
  • [雑誌論文] 東日本大震災の長期的影響としての子どもの攻撃性に対する介入プログラムの構築2021

    • 著者名/発表者名
      足立智昭・大橋良枝・柴田理瑛・平野幹雄
    • 雑誌名

      宮城学院女子大学発達科学研究

      巻: 21 ページ: 31-38

    • NAID

      120007039348

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03261
  • [雑誌論文] 追跡調査に見る、東日本大震災がもたらした子どもの心の課題2021

    • 著者名/発表者名
      足立智昭
    • 雑誌名

      教職研修

      巻: 3 ページ: 92-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03261
  • [雑誌論文] AssessBIocks: Exploring Toy Block Play Features for Assessing Stress in Young Children after Natural Disasters.2020

    • 著者名/発表者名
      Xiyue Wang ・Kazuki Takashima・Tomoaki Adachi ・Yoshifumi Kitamura
    • 雑誌名

      ACM Interact. Mob. Wearable Ubiquitous Technol.

      巻: Vol. 4(1) 号: 1 ページ: 1-29

    • DOI

      10.1145/3381016

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03261, KAKENHI-PROJECT-20J14480
  • [雑誌論文] 震災 8 年目を迎える宮城県における ACT 子育て講座による保護者支援活動について2018

    • 著者名/発表者名
      小松陽子・川村玲香・柴田理瑛・西澤奈穂子・足立智昭
    • 雑誌名

      宮城学院女子大学発達科学研究

      巻: 17 ページ: 44-51

    • NAID

      120006476253

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04139
  • [雑誌論文] 加速度センサ搭載積み木による 幼児の積み木遊びの発達的変化の定量化2018

    • 著者名/発表者名
      上出寛子・高嶋和毅・石川美笛・足立智昭・北村喜文
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: 20 ページ: 107-114

    • NAID

      130006401275

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04139
  • [雑誌論文] 保育・教育現場における子どもの攻撃性と対応について2018

    • 著者名/発表者名
      柴田理瑛・平野幹雄・西浦和樹・足立智昭
    • 雑誌名

      宮城学院女子大学発達科学研究

      巻: 17 ページ: 77-82

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04139
  • [雑誌論文] 東日本大震災が幼児の積み木遊びに与えた影響2018

    • 著者名/発表者名
      足立智昭・北村喜文・高嶋和毅・佐藤裕美・石川美笛
    • 雑誌名

      宮城学院女子大学発達科学研究

      巻: 17 ページ: 52-56

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04139
  • [雑誌論文] Designing Action-Characterizing Toy Blocks for Behavior Assessments2018

    • 著者名/発表者名
      Xiyue Wang ・Miteki Ishikawa・Kazuki Takashima・Tomoaki Adachi ・Yoshifumi Kitamura
    • 雑誌名

      CHI'18 Extended Abstracts

      巻: April ページ: 21-26

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04139
  • [雑誌論文] 震災PTSDと心に潜む力―今とこれからー2016

    • 著者名/発表者名
      足立智昭・平野幹雄・柴田理瑛・橋本和典
    • 雑誌名

      国際力動的心理療法学会誌

      巻: 19-20 ページ: 92-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04139
  • [雑誌論文] 災害臨床中長期の課題,2016

    • 著者名/発表者名
      足立智昭・平野幹雄・柴田理瑛・橋本和典
    • 雑誌名

      国際力動的心理療法学会誌,

      巻: 19-20 ページ: 107-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04139
  • [雑誌論文] 加速度センサ内蔵積み木による遊びの動作識別に関する一検討2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 裕美, 高嶋 和毅, 伊藤 雄一, 足立 智昭, 北村 喜文
    • 雑誌名

      ヒューマンインヒューマンインタフェース学会研究報告集

      巻: Vol.17, No.5 ページ: 13-16

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12177
  • [雑誌論文] 東日本大震災における災害弱者と支援者の心理的・社会的状況について2015

    • 著者名/発表者名
      熊坂聡・足立智昭
    • 雑誌名

      宮城学院女子大学発達科学研究

      巻: 15 ページ: 19-31

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530885
  • [雑誌論文] 加速度センサ内蔵積み木による遊びの動作識別に関する一検討2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩美・高嶋和毅・伊藤雄一・足立智昭・北村喜文
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会技術報告

      巻: 39 ページ: 13-16

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04139
  • [雑誌論文] 不測の衝撃に応える2015

    • 著者名/発表者名
      足立智昭
    • 雑誌名

      発達障害研究

      巻: 37 ページ: 44-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04139
  • [雑誌論文] 加速度センサを用いた積み木による子供のストレス軽減効果に関する一検討2014

    • 著者名/発表者名
      細井俊輝, 佐藤裕美, 高嶋和毅, 伊藤雄一, 足立智昭, 北村喜文
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会研究報告集

      巻: 16 ページ: 91-96

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530885
  • [雑誌論文] 妊婦の夫に対する情報的援助に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木和子・足立智昭
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 55 ページ: 300-307

    • NAID

      110009839042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530885
  • [雑誌論文] A-Blocks: Recognizing and Assessing Child Building Processes during Play with Toy Blocks2014

    • 著者名/発表者名
      Hosoi,T., Takashima, K., Itoh, Y., Adachi,T. & Kitamura, Y.
    • 雑誌名

      SIGGRAPH Asia Emerging Technologies

      巻: Dec.03-06 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1145/2669047.2669061

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530885
  • [雑誌論文] 場所に於いて-こころがはたらく対話の理論と実践に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      西川昌弘・足立智昭・森岡あすか
    • 雑誌名

      集団精神療法

      巻: 30 ページ: 78-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530885
  • [雑誌論文] Story Making Group2014

    • 著者名/発表者名
      橋本麻耶・花井俊紀・足立智昭・西浦和樹
    • 雑誌名

      国際力動的心理療法研究会第18回年次大会論文集

      巻: 18 ページ: 136-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530885
  • [雑誌論文] StackBlock: 積み重ね形状構築を可能とするブロック型デバイス2014

    • 著者名/発表者名
      安藤正宏・ 細井俊輝・ 中島康祐・高嶋和毅・ 伊藤雄・足立智昭・尾上孝雄・北村喜文
    • 雑誌名

      情報処理学会誌

      巻: A0-2 ページ: 135-142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530885
  • [雑誌論文] インタラクティブ・コンテンツを用いた幼児のPTSDと積み木遊びに関する研究ー唾液アミラーゼ活性値によるそつレス軽減効果の軽減を中心にー2014

    • 著者名/発表者名
      足立智昭・北村喜文・高嶋和毅・細井俊輝・大橋良枝・伊藤雄一・金高弘泰
    • 雑誌名

      宮城学院女子大学発達科学研究

      巻: 14 ページ: 25-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530885
  • [雑誌論文] 隠されたトラウマから子どもたちをどのように解放するか?2013

    • 著者名/発表者名
      足立智昭
    • 雑誌名

      子どもの権利研究

      巻: 23 ページ: 95-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530885
  • [雑誌論文] Struggling with the fourth disaster in East Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Kotani, H., Adachi, T., Nishikawa, M., et al
    • 雑誌名

      The Forum of the International Association for Group Psychotherapy and Group Processes,

      巻: 6 ページ: 79-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530885
  • [雑誌論文] 小児慢性疾患児の子どもをもつ父親への支援2012

    • 著者名/発表者名
      足立智昭
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: 35 ページ: 1312-1316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530885
  • [雑誌論文] 発達障害を確率的にアセスメントする総合的エキスパートシステムの検討2011

    • 著者名/発表者名
      足立智昭, 他
    • 雑誌名

      発達科学研究

      巻: 11 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530697
  • [雑誌論文] The validity of a probabilistic assessment system for develop-mental disabilities in early childhood2010

    • 著者名/発表者名
      Adachi, T., Kawagoe, S., Murai, N.
    • 雑誌名

      Tohoku Psychologica Folia

      巻: 69 ページ: 23-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530697
  • [雑誌論文] 宮城県における子育て支援の実態調査:現場のニーズを探る2010

    • 著者名/発表者名
      津田千鶴・足立智昭
    • 雑誌名

      臨床発達心理実践研究誌

      巻: 5 ページ: 58-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530697
  • [雑誌論文] The validity of a probabilistic assessment system for developmental disabilities in early childhood2010

    • 著者名/発表者名
      Adachi, T., et al.
    • 雑誌名

      Tohoku Psychologica Folia

      巻: 69 ページ: 23-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530697
  • [雑誌論文] ソーシャルサポートとしての保育と家族支援2009

    • 著者名/発表者名
      足立智昭
    • 雑誌名

      発達

      巻: 118 ページ: 83-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530697
  • [雑誌論文] 在宅で「育児と介護を同時進行」している人への家族支援についての考察2009

    • 著者名/発表者名
      今野範子・足立智昭
    • 雑誌名

      家庭教育研究所紀要 31

      ページ: 5-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530697
  • [雑誌論文] ソーシャルサポートとしての保育と家族支援2009

    • 著者名/発表者名
      足立智昭
    • 雑誌名

      発達 118

      ページ: 83-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530697
  • [雑誌論文] 学齢期の子どもと家族2009

    • 著者名/発表者名
      足立智昭
    • 雑誌名

      現代のエスプリ 502

      ページ: 38-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530697
  • [雑誌論文] ソーシャルサポートとしての保育と家族支援2009

    • 著者名/発表者名
      足立智昭
    • 雑誌名

      発達 Vol.118

      ページ: 83-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530523
  • [雑誌論文] 学齢期の子どもと家族2009

    • 著者名/発表者名
      足立智昭
    • 雑誌名

      現代のエスプリ Vol.502

      ページ: 38-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530523
  • [雑誌論文] 在宅で「育児と介護を同時進行」している人への家族支援についての考察2009

    • 著者名/発表者名
      今野範子・足立智昭
    • 雑誌名

      家庭教育研究所紀要

      巻: 31 ページ: 5-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530697
  • [雑誌論文] 口唇裂・口蓋裂者の顔の印象評定における笑顔表出の効果2009

    • 著者名/発表者名
      真覚健・足立智昭・幸地省子
    • 雑誌名

      宮城大学看護学研究紀要 12

      ページ: 43-48

    • NAID

      110007882680

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530697
  • [雑誌論文] 学齢期の子どもと家族2009

    • 著者名/発表者名
      足立智昭
    • 雑誌名

      現代のエスプ

      巻: 502 ページ: 38-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530697
  • [雑誌論文] A probabilistic assessment system for ADHD, Learning Disabilities and High-Function Pervasive Developmental Disorder in early childhood2008

    • 著者名/発表者名
      Adachi, T., Kawagoe, S., & Murai, N.
    • 雑誌名

      Tohoku Psychologica Folia 67(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530523
  • [雑誌論文] 口唇裂口蓋裂児の母親の心理社会的適応と支援ニーズに関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      足立 智昭・幸地 省子
    • 雑誌名

      宮城学院女子大学発達科学研究 8(印刷中)

    • NAID

      40016067554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530523
  • [雑誌論文] 口唇裂口蓋裂児の母親の心理社会的適応と支援ニーズに関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      足立智昭・幸地省子
    • 雑誌名

      宮城学院女子大学発達科学研究

      ページ: 51-67

    • NAID

      40016067554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530523
  • [雑誌論文] 軽度発達障害を確率的にアセスメントするエキスパートシステムの試作2006

    • 著者名/発表者名
      足立智昭・村井憲男
    • 雑誌名

      宮城学院女子大学発達科学研究 vol.6

      ページ: 77-82

    • NAID

      40007278691

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530523
  • [雑誌論文] 軽度発達障害を確率的にアセスメントするエキスパートシステムの試作2006

    • 著者名/発表者名
      足立智昭, 村井憲男
    • 雑誌名

      宮城学院女子大学発達科学研究 6

      ページ: 77-82

    • NAID

      40007278691

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530523
  • [雑誌論文] 口唇裂口蓋裂者の表出した笑顔に対する認知2005

    • 著者名/発表者名
      真覚健, 伊師華江, 足立智昭
    • 雑誌名

      信学技法報(IEICE Technical Report) 90

      ページ: 57-62

    • NAID

      110003488655

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530432
  • [雑誌論文] 幼児期の仲間関係の発達の年代的変化(2)2005

    • 著者名/発表者名
      足立智昭, 村井憲男
    • 雑誌名

      宮城学院女子大学発達科学研究 5

      ページ: 83-86

    • NAID

      40006983380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530432
  • [雑誌論文] 幼児期の仲間関係の発達の年代的変化(2)2005

    • 著者名/発表者名
      足立 智昭, 村井 憲男
    • 雑誌名

      宮城学院女子大学発達科学研究 5

      ページ: 83-86

    • NAID

      40006983380

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530432
  • [雑誌論文] 口唇裂口蓋裂児の鼻の変形の知覚的顕著性の検討2004

    • 著者名/発表者名
      真覚健, 足立智昭, 幸地省子
    • 雑誌名

      宮城大学看護学部紀要 7

      ページ: 33-39

    • NAID

      40006412196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530432
  • [雑誌論文] キーワード検索で探る親や家庭の問題の変遷2004

    • 著者名/発表者名
      足立智昭, 村井憲男
    • 雑誌名

      宮城学院女子大学発達科学研究 4

      ページ: 35-40

    • NAID

      40006258298

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530432
  • [雑誌論文] 口唇裂・口蓋裂児の鼻の変形の知覚的顕著性の検討2004

    • 著者名/発表者名
      真覚健, 足立智昭, 幸地省子
    • 雑誌名

      宮城大学看護学部紀要 7

      ページ: 33-39

    • NAID

      40006412196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13610093
  • [雑誌論文] 口唇裂口蓋裂児の鼻の変形の知覚的顕著性の検討2004

    • 著者名/発表者名
      真覚 健, 足立 智昭, 幸地 省子
    • 雑誌名

      宮城大学看護学部紀要 7

      ページ: 33-39

    • NAID

      40006412196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530432
  • [雑誌論文] Perceptual saliency of nasal deformity of children with cleft lips and palates2004

    • 著者名/発表者名
      Ken MASAME, Tomoaki ADACHI, Shoko KOUCHI
    • 雑誌名

      Miyagi University Nursing Revies 7

      ページ: 33-39

    • NAID

      120006605891

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13610093
  • [雑誌論文] Characteristics of non-verbal behavior in patients with cleft lip and palate during interpersonal communication.2003

    • 著者名/発表者名
      Adachi, T. et al.
    • 雑誌名

      Cleft Palate Craniofacial Journal 40

      ページ: 310-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530432
  • [雑誌論文] Characteristics of nonverbal behavior in patients with cleft lip and palate during interpersonal communication.2003

    • 著者名/発表者名
      Adachi, T., et al.
    • 雑誌名

      Cleft Palate Craniofacial Journal 40

      ページ: 310-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530432
  • [雑誌論文] 口唇裂・口蓋裂児の鼻の形状の顕著性について2001

    • 著者名/発表者名
      真覚健, 足立智昭, 幸地省子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告書 101

      ページ: 13-18

    • NAID

      110003272487

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13610093
  • [雑誌論文] Perceptual saliency of the cleft lip noes of children2001

    • 著者名/発表者名
      Ken MASAME, Tomoaki ADACHI, Shoko KOUCHI
    • 雑誌名

      Technical Report of IEICE 101

      ページ: 13-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13610093
  • [雑誌論文] A probabilistic assessment system for ADHD, Learning Disabilities and High-Function Pervasive Developmental Dis-order in early childhood

    • 著者名/発表者名
      Adachi,T.,Kawagoe,S.,& Murai,N.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530523
  • [学会発表] 東日本大震災から10年を経ての現状と課題2023

    • 著者名/発表者名
      足立智昭・平野幹雄
    • 学会等名
      日本発達心理学会第34回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03261
  • [学会発表] 東日本大震災後、急増する 攻撃性の高い子どもたちへの介入2022

    • 著者名/発表者名
      足立智昭
    • 学会等名
      日本発達心理学会第33回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03261
  • [学会発表] 外傷的出来事を経験している子どもの攻撃性への対応(2)2020

    • 著者名/発表者名
      足立智昭
    • 学会等名
      日本発達心理学会第31回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03261
  • [学会発表] 東日本大震災後の継続的な心の支援の必要性について42017

    • 著者名/発表者名
      足立智昭
    • 学会等名
      第28回日本発達心理学会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04139
  • [学会発表] Title: Effects of block play on salivary alpha-amylase activity in children who lived in affected or less affected area by the Tsunami2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Adachi,・Yoshifumi Kitamura,・kazuki Takashima・Miteki Ishikawa
    • 学会等名
      the 15th European Congress of Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04139
  • [学会発表] Effects of block play on salivary alpha-amylase activity in children who lived in affected or less affected area by the Tsunami2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Adachi, Yoshifumi Kitamura, Kazuki Takashima, Miteki Ishikawa
    • 学会等名
      EFPA 15th European Congress of Psychology 2017
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 年月日
      2017-07-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12177
  • [学会発表] 災害後の子どもの支援2017

    • 著者名/発表者名
      足立智昭
    • 学会等名
      第28回日本発達心理学会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04139
  • [学会発表] Effects of block play on salivary alpha-amylase activity in children who lived in affected or less affected area by the Tsunami,2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Adachi
    • 学会等名
      European Congress of Psychology
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 年月日
      2017-07-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04139
  • [学会発表] なぜ、宮城県において、小・中・高の不登校率、いじめの認知件数、暴力行為の発生件数が高率で推移しているのか2016

    • 著者名/発表者名
      足立智昭
    • 学会等名
      日本発達心理学会第27回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04139
  • [学会発表] 子どものPTSRと発達障害2015

    • 著者名/発表者名
      足立智昭
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04139
  • [学会発表] 子どもたちが動物から学ぶこと2014

    • 著者名/発表者名
      足立智昭
    • 学会等名
      農福国際セミナー
    • 発表場所
      仙台合同庁舎
    • 年月日
      2014-07-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530885
  • [学会発表] インタラクティブコンテンツを用いた幼児の積み木遊びの研究2014

    • 著者名/発表者名
      足立智昭・北村喜文・高嶋和毅・伊藤雄一・細井俊輝・大橋良枝・伊藤雄一
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530885
  • [学会発表] Psychological conditions of mothers of infant with cleft lip and/or palate during first 6months from birth2013

    • 著者名/発表者名
      Matumoto,M., Adachi, T., Endo, Y.
    • 学会等名
      European Conference on Developmental Psychology
    • 発表場所
      Lausanne University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530885
  • [学会発表] 隠されたトラウマから子どもたちをどのように解放するか2013

    • 著者名/発表者名
      足立智昭
    • 学会等名
      フォーラム子どもの権利研究
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530885
  • [学会発表] インタラクティブコンテンツを用いた幼児の PTSD と積み木崩しに関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      足立智昭・北村喜文・伊藤雄一・金高泰弘
    • 学会等名
      東北心理学研究
    • 発表場所
      東北工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530885
  • [学会発表] インタラクティブコンテンツを用いた幼児のPTSDと積み木崩しに関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      足立智昭
    • 学会等名
      東北心理学会
    • 発表場所
      東北工業大学(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530885
  • [学会発表] 震災PTSDと心に潜む力2013

    • 著者名/発表者名
      足立智昭
    • 学会等名
      国際力道的心理療法研究会
    • 発表場所
      郡山コンベンションビューロー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530885
  • [学会発表] 発達障害を確率的にアセスメントするエキスパートシステム(4):クラス・家庭環境情報を統合する包括的アセスメント2012

    • 著者名/発表者名
      足立智昭, 他
    • 学会等名
      第23回日本発達心理学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2012-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530697
  • [学会発表] 発達障害を確率的にアセスメントするエキスパートシステム(4):クラス・家庭環境情報を統合する包括的アセスメント2012

    • 著者名/発表者名
      足立智昭・川越総一郎・佐藤牧子
    • 学会等名
      第23回発達心理学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2012-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530697
  • [学会発表] 地震、津波、原子力問題の状況に我々の専門性が寄与できることは何か2012

    • 著者名/発表者名
      足立智昭
    • 学会等名
      国際力動的心理療法学会
    • 発表場所
      宮城学院女子大学(宮城県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530885
  • [学会発表] A probabilistic assessment system for developmental disabilities in elementary school children2011

    • 著者名/発表者名
      Adachi, T., & Kawagoe, S.
    • 学会等名
      The 12th European Congress of Psychology
    • 発表場所
      Istanbul
    • 年月日
      2011-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530697
  • [学会発表] 発達障害を確率的にアセスメントするエキスパートシステム(3):文科省「児童生徒の理解に関するチェックリスト」を用いて2011

    • 著者名/発表者名
      足立智昭他
    • 学会等名
      第22回日本発達心理学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530697
  • [学会発表] 発達障害を確率的にアセスメントするエキスパートシステム(3):文科省「児童生徒の理解に関するチェックリスト」を用いて2011

    • 著者名/発表者名
      足立智昭・川越総一郎・佐藤牧子・村井憲男
    • 学会等名
      第22回発達心理学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2011-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530697
  • [学会発表] Continuity and change of mother's representation of infant with cleft lip and or palate : from birth to 6 month2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, M., Kochi, S., Adachi, T., & Endo, T.
    • 学会等名
      The 15th European Conference on Developmental Psychology
    • 発表場所
      Bergen
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530697
  • [学会発表] A probabilistic assessment system for Developmental Disabilities in early childhood.2009

    • 著者名/発表者名
      Adachi, T., Kawagoe, S., Murai, N.
    • 学会等名
      The 11th European Congress of Psychology
    • 発表場所
      Oslo
    • 年月日
      2009-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530697
  • [学会発表] A Pro-A Pro-babilistic Assessment System for Develop-mental Disabilities in Early2009

    • 著者名/発表者名
      Adachi,T. Kawagoe,S.& Murai,N
    • 学会等名
      Childhood XIth European Congress of Psychology、Oalo
    • 年月日
      2009-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530523
  • [学会発表] A probabilistic assessment system for Developmental Disabilities in early childhood2009

    • 著者名/発表者名
      Adachi, T., Kawagoe, S., & Murai, N.
    • 学会等名
      The 11th European Congress of Psychology
    • 発表場所
      Oslo
    • 年月日
      2009-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530697
  • [学会発表] 発達障害を確率的にアセスメントするエキスパートシステム-交差妥当性の検証-2008

    • 著者名/発表者名
      足立智昭, 川越総一郎
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530523
  • [学会発表] 発達障害を確率的にアセスメントするエキスパートシステム -交差妥当性の検証-2008

    • 著者名/発表者名
      足立智昭・川越聡一郎
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530523
  • [学会発表] 軽度発達障害を確率的にアセスメントするエキスパートシステム(2)2008

    • 著者名/発表者名
      足立智昭・川越聡一郎・村井憲男
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2008-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530523
  • [学会発表] A Study on a Probabilistic Assessment System for Mild Developmental Disabilities in Early Childhood2007

    • 著者名/発表者名
      Adachi, T. Kawagoe,S.& Murai,N
    • 学会等名
      Xth European Congress of Psychology、Prague
    • 年月日
      2007-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530523
  • [学会発表] A Study on a Probabilistic Assessment System for Mild Developmental Disabilities in Early Childhood2007

    • 著者名/発表者名
      Adachi T. Kawagoe S., Murai, T
    • 学会等名
      Xth European Congress of Psychology
    • 発表場所
      Prague,Czech Republic
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530523
  • [学会発表] ンタラクテブコンテンツを用いた幼児のPTSDと積み木遊びに関する研究

    • 著者名/発表者名
      足立智昭・北村喜文・高嶋和穀・細井俊輝・佐藤裕美・大橋良枝・伊藤雄一・金高弘恭
    • 学会等名
      第25回日本発達心理学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530885
  • [学会発表] StackBlock: 積み重ね形状構築を可能とするブロック型デバイス

    • 著者名/発表者名
      安藤正宏, 細井俊輝, 中島康祐, 高嶋和毅, 伊藤雄一, 足立智昭, 尾上孝雄, 北村喜文
    • 学会等名
      インタラクション2015 インタラクティブセッション
    • 発表場所
      未来館
    • 年月日
      2015-03-05 – 2015-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680013
  • [学会発表] 東日本大震災とその後の心の支援を振り返る

    • 著者名/発表者名
      足立智昭
    • 学会等名
      第10回日本臨床発達心理士会全国大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションビューロー
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530885
  • [学会発表] Reduction of Chronic Stress in Kindergarten-Age Children Through Block Play: Assessment Using Accelerometer-Equipped Blocks

    • 著者名/発表者名
      Adachi Tomoaki
    • 学会等名
      14th European Congress of Psychology
    • 発表場所
      University of Milano
    • 年月日
      2015-07-07 – 2015-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530885
  • [学会発表] 災害臨床中長期の課題

    • 著者名/発表者名
      足立智昭
    • 学会等名
      第20回国際力動的心理療法研究会
    • 発表場所
      郡山コンベンションビューロー
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530885
  • [学会発表] 不測の衝撃に応える

    • 著者名/発表者名
      足立智昭
    • 学会等名
      第49回日本発達障害学会
    • 発表場所
      宮城教育大学
    • 年月日
      2014-08-23 – 2014-08-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530885
  • 1.  北村 喜文 (80294023)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  村井 憲男 (90004829)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  高嶋 和毅 (60533461)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  伊藤 雄一 (40359857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  金高 弘泰 (50292222)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  仁平 義明 (10007833)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平野 幹雄 (20364432)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  柴田 理瑛 (20589775)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  大橋 良枝 (50787702)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  川越 聡一郎
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  真覚 健 (40199675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  高林 俊文 (30124598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  菅井 邦明 (60000288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  新谷 守 (90004126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  細川 徹 (60091740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  上出 寛子 (90585960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西村 馨 (70302635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  脇谷 順子 (50711561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐藤 牧子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi