• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細川 徹  Hosokawa Toru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60091740
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 教育学研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2017年度: 東北大学, 教育学研究科, 名誉教授
2015年度: 東北大学, 名誉教授
2014年度 – 2015年度: 東北大学, 教育学研究科(研究院), 名誉教授
2014年度: 東北大学, 教育学研究科, 教授
2012年度 – 2014年度: 東北大学, 教育学研究科(研究院), 教授 … もっと見る
2010年度 – 2012年度: 東北大学, 教育学研究科, 教授
2007年度 – 2011年度: 東北大学, 大学院・教育学研究科, 教授
2007年度: 東北大学, 大学院・教育字研究科, 教授
2006年度: 東北大学, 大学院教育学研究科, 教授
2000年度 – 2005年度: 東北大学, 大学院・教育学研究科, 教授
1997年度 – 1999年度: 東北大学, 教育学部, 教授
1994年度 – 1997年度: 東北大学, 教育学部, 助教授
1990年度 – 1991年度: 東北大学, 医療技術短期大学部, 助教授
1986年度: 東北大学, 医学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
実験心理学 / 実験系心理学 / 心理学 / 教育学 / 教育・社会系心理学 / 特別支援教育
研究代表者以外
教育学 / 教育心理学 / 特別支援教育 / 心理学 … もっと見る / 公衆衛生学・健康科学 / 教育・社会系心理学 / 公衆衛生学・健康科学 / 教育社会学 / 衛生学・公衆衛生学 / 疫学・予防医学 隠す
キーワード
研究代表者
K-ABC / 発達 / 質問紙調査 / 乳幼児 / 鏡像自己認識 / 脳損傷 / 視覚的注意 / Self-Recognition / Proprioception / Eye Movement … もっと見る / Preferential Looking / Developmental Screening Test / Cohort Study / Infant / 発達スクリーニング検査 / 1歳未満児 / 人見知り / 運動解析 / 自己認知 / 自己受容感覚 / 眼球運動 / 選好注視 / 発達検査 / コホート研究 / FOLLOW-UP STUDY / INSTRUCTION METHOD / SURVEYS / RESOURCE ROOM / LEARNING DISABILITIES / 学習障害児 / 指導法 / 追跡調査 / 実態調査 / 通級指導教室 / 学習障害 / MODEL / DEVELOPMENT / ADAPTIVE SKILL / CEREBRAL PALSY / 縦断的研究 / 数理モデル / 継断的研究 / 共分散構造モデル / 潜在マルコフモデル / 介護負担感 / 脳性麻痺児 / 累積的モデル / 適応技能 / 脳性麻痺 / 自己理解 / 自閉症 / 発達過程 / 高機能自閉症 / セルフ・アウェアネス / 障害学生修学支援 / ピア・サポート / 支援システム / 研究中心総合大学 / 発達障害 / 遅延フィードバック / 発達障害児 / 自閉性障害 / 視覚運動随伴性 / 機能回復 / 前頭葉 / 痴呆 / ヴィジランス / 連続遂行課題 / 妥当性 / 信頼性 / 生活習慣 / パ-ソナリティ / 不安得点 / 大脳半球優位 / 事象関連電位 / 反応時間 … もっと見る
研究代表者以外
地域がん登録 / がん / 疫学 / 性格 / パーソナリティ / Questionnaire / Children / 児童 / 生活習慣 / 行動 / 音韻意識 / 読み障害 / 認知神経心理学 / 評価 / change of student culture / college socialization / adjustment / university student / 不本意感 / 青年の時代的変容 / カレッジ・ソーシャリゼーション / 適応 / 大学生 / SURVIVAL / CANCER REGISTRY / CANCER / EPIDEMIOLOGY / COHORT STUDY / CHARACTER / PERSONALITY / 生存率 / コーホート研究 / working memory / learning disabilities / phonological awareness / スワンソン認知プロセス検査 / 学習障害 / 読み書き障害 / 作業記憶 / cancer registry / cancer / epidemiology / coluorl study / character / personality / コホート研究 / School nurse / Behavioral maladjustment / 男女差 / 友だち関係 / 幼稚園児 / 対人ストレス / 教諭と養護教諭 / 対人関係 / 質問紙調査 / 養護教諭 / 不適応行動 / School nonattendance / Life habits / Population based study / Chronic fatigue / サーモグラフィー / 皮膚温 / 精神生理 / 母集団調査 / 学校適応 / 学校欠席 / 疲労調査 / 質問紙 / 慢性疲労 / 学校教育 / 八重山諸島 / 教育人口動態 / へき地校 / 過小規模校 / 2段階クラスター分析 / 児童生徒数 / 少子化 / 学校人口変動 / 公立小中学校 / 八重山 / 離島(へき地)教育 / 学校統廃合 / 沖縄県八重山地域 / 教育人口学 / 子ども / 社会生活指数 / 社会生活能力 / 東日本大震災 / 乳児 / 発達心理学 / 認知 / 行動発達 / 感情 / 乳幼児 / 乳腺組織 / 心理テスト / ストレス / 副腎皮質ホルモン / エストロゲン / 心理的要因 / パーソナリティー / コホート / 乳がん / 自己 / 発達障害 / 動機づけ / 知覚 / 学習 / 発達 / 教育系心理学 / 読み障害(dyslexia) / 発達性dyslexia / 視覚的側面 / 評価法 / 視覚的認知 / dyslexia 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (71件)
  • 共同研究者

    (54人)
  •  震災体験は3年後の子どもの社会生活能力に影響を及ぼすか

    • 研究代表者
      龍田 希
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      東北大学
      秋田大学
  •  八重山諸島における小中学校の近未来-教育人口学的アプローチ-

    • 研究代表者
      田中 敦士
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  乳幼児期の行動発現が心理・社会的発達に及ぼす効果の機能的分析

    • 研究代表者
      内山 伊知郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  顕在的セルフ・アウェアネスの段階的分化とその変容過程の行動的解明研究代表者

    • 研究代表者
      細川 徹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ストレス関連ホルモンと乳がん罹患・予後に関する分析疫学研究

    • 研究代表者
      南 優子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      東北大学
  •  乳幼児期における認知・感情・行動発達の機能的解明

    • 研究代表者
      内山 伊知郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  読み障害児の認知神経心理学的評価法の実践的活用に関する研究

    • 研究代表者
      石坂 郁代
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      北里大学
      福岡教育大学
  •  研究中心総合大学において特別の支援ニーズを有する学生に対する支援システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      細川 徹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      東北大学
  •  乳幼児における鏡像自己認識機能のモジュール性と認知発達の予測研究代表者

    • 研究代表者
      細川 徹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  学習障害(読み障害)児の読みの認知神経心理学的評価法の開発

    • 研究代表者
      石坂 郁代
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  パーソナリティ及びストレスとがん患者の予後に関する前向きコーホート研究

    • 研究代表者
      坪野 吉孝
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  乳幼児期における視覚認知機能に基づく知的発達の予測研究代表者

    • 研究代表者
      細川 徹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  学習障害児(読み書き障害)における作業記憶の発達に関する神経心理学的研究

    • 研究代表者
      石坂 郁代
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  パーソナリティの健康影響に関する大規模コホート研究

    • 研究代表者
      坪野 吉孝
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  通級指導教室における学習障害児の実態とその教育的支援に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      細川 徹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東北大学
  •  児童の対人ストレスと学校適応に関する研究

    • 研究代表者
      村井 憲男
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      仙台大学
      東北大学
  •  脳性麻痺児における適応技能の発達の(非)累積的モデルの検証研究代表者

    • 研究代表者
      細川 徹
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  連続遂行課題における脳障害児(者)の注意過程の神経心理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      細川 徹
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  "慢性疲労児"の学校適応とケアに関する研究

    • 研究代表者
      村井 憲男
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東北大学
  •  健康及び生活習慣とパ-ソナリティとの関連研究代表者

    • 研究代表者
      細川 徹
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  注意の偏りと情動に関する臨床神経心理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      細川 徹
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  大学生における適応の構造と適応過程の予測因に関する追跡的研究

    • 研究代表者
      豊嶋 秋彦
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      弘前大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Maternal smoking, quality of home environment and off-spring development. In : Tolson K & Veksler E (Eds.), Re-search Focus on Smoking and Women's Health2008

    • 著者名/発表者名
      Keita Suzuki, Kunihiko Nakai, Nozorni Tatsuta, Kunihiro Okamura, Takeo Sakai, Hiroshi Satoh, & Toru Hosokawa
    • 出版者
      New York : Nova Science Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330152
  • [雑誌論文] Williams症候群例における顔記憶の障害に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      中道和輝・細川徹
    • 雑誌名

      高次脳機能研究

      巻: 35

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285188
  • [雑誌論文] Personality and breast cancer risk and survival: the Miyagi Cohort Study2015

    • 著者名/発表者名
      Yuko Minami, Toru Hosokawa, Naoki Nakaya, Yumi Sugawara, Yoshikazu Nishino, Yoichiro Kakugawa, Akira Fukao, Ichiro Tsuji
    • 雑誌名

      Breast Cancer Research and Treatment

      巻: 150 号: 3 ページ: 675-684

    • DOI

      10.1007/s10549-015-3364-9

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390169, KAKENHI-PROJECT-15K10081
  • [雑誌論文] 複式学級における特別支援教育の「困り感」と「よさ」;西表島の小中学校の管理職者及び八重山諸島の市町村教育委員会担当者に対する訪問調査から2015

    • 著者名/発表者名
      田中 敦士, 照喜名 聖実, 細川 徹, 森 浩平
    • 雑誌名

      琉球大学教育学部紀要

      巻: 87

    • NAID

      40020600943

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590217
  • [雑誌論文] 複式学級における特別支援教育の「困り感」と「よさ」;八重山教育事務所圏内の教員に対する質問紙調査から2015

    • 著者名/発表者名
      照喜名 聖実, 田中 敦士, 細川 徹, 森 浩平
    • 雑誌名

      琉球大学教育学部紀要

      巻: 87

    • NAID

      40020600905

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590217
  • [雑誌論文] 知的障害のある自閉症者における時間的拡張自己の成立に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木徹、鈴木恵太、平野幹雄、野口和人、細川徹
    • 雑誌名

      自閉症スペクトラム研究

      巻: 11 ページ: 21-28

    • NAID

      130007637193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530907
  • [雑誌論文] 高機能自閉症者における自己および他者の行為とその結果の因果関係の理解2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木徹、平野幹雄、野口和人、細川徹
    • 雑誌名

      発達障害研究

      巻: 36 ページ: 293-302

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530907
  • [雑誌論文] ある自閉症児の対人相互交渉におけるトラブルの変遷2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木徹・野口和人・細川徹
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報

      巻: 61 ページ: 159-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530907
  • [雑誌論文] 心の理論仮説提唱以降における自閉症者の対人相互交渉の問題に関する研究動向2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木徹・細川徹・野口和人
    • 雑誌名

      宮城教育大学特別支援教育総合研究センター紀要

      巻: 8 ページ: 81-88

    • NAID

      120006399908

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530907
  • [雑誌論文] ある自閉症児の対人相互交渉におけるトラブルの変遷―観察記録および保護者への聞き取りを通して―2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木徹・野口和人・細川徹
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報

      巻: 61(2)

    • NAID

      120005301080

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530907
  • [雑誌論文] Comparison of Kyoto Scale of Psychological Development and Bayley Scales of Infant Development 2nd Edition among Japanese infants.2013

    • 著者名/発表者名
      Tatsuta, N., Suzuki, K., Nakai,K., Hosokawa, T., & Satoh, H.
    • 雑誌名

      Journal of Special Education Research

      巻: 2 ページ: 17-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285188
  • [雑誌論文] 東日本大震災が生後66カ月児の不適応行動におよぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      龍田 希・仲井邦彦・鈴木恵太・佐藤 洋・細川徹
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科・研究年報

      巻: 61 ページ: 73-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285188
  • [雑誌論文] 高機能自閉症児における対人相互交渉の困難の要因に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木徹・平野幹雄・北洋輔・郷右近歩・野口和人・細川徹
    • 雑誌名

      特殊教育学研究

      巻: 51 ページ: 105-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530907
  • [雑誌論文] 日本語版不適応行動尺度の予測的妥当性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      龍田 希・仲井邦彦・鈴木恵太・黒川修行・佐藤 洋・細川 徹
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 242 ページ: 885-886

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330191
  • [雑誌論文] 自閉症スペクトラム障害児に対するソーシャルスキルトレーニングの実践-脳機能計測を活用した客観的評価法-2012

    • 著者名/発表者名
      北 洋輔・軍司敦子・後藤隆章・稲垣真澄・ 細川 徹
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報

      巻: 61 ページ: 127-143

    • NAID

      120005174627

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330191
  • [雑誌論文] 自閉症スペクトラム障害児に対するソーシャルスキルトレーニングの実践―脳機能計測を活用した客観的評価法―2012

    • 著者名/発表者名
      北洋輔・軍司敦子・後藤隆章・稲垣真澄・細川徹
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報

      巻: 61(1) ページ: 127-143

    • NAID

      120005174627

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530907
  • [雑誌論文] Prenatal exposures to environmental chemicals and birth order as risk factors for child behavior problems2012

    • 著者名/発表者名
      Tatsuta, N., Nakai, K., Murata, K., Suzuki, K., Iwai-Shimada, M., Yaginuma-Sakurai, K., Kurokawa, N., Nakamura, T., Hosokawa, T., Sato, H
    • 雑誌名

      Environmental Health

      巻: 114 ページ: 47-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330191
  • [雑誌論文] History of autism spectrum disorders: Historical controversy over the diagnosis2011

    • 著者名/発表者名
      Kita, Y., & Hosokawa, T
    • 雑誌名

      Annual Report of the Graduate School of Education, Tohoku University

      巻: 59 ページ: 147-166

    • NAID

      40018971097

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330191
  • [雑誌論文] History of autism spectrum disorders : Historical controversy over the Diagnosis2011

    • 著者名/発表者名
      Kita, Y., Hosokawa, T.
    • 雑誌名

      Annual Report of the Graduate School of Education, Tohoku University

      巻: 59 ページ: 147-166

    • NAID

      40018971097

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330191
  • [雑誌論文] Self-face recognition in children with autism spectrum disorders: A near-infrared spectroscopy study2011

    • 著者名/発表者名
      Kita, Y., Gunji, A., Inoue, Y., Goto, T., Sakihara, K., Kaga, M., Inagaki, M., & Hosokawa, T
    • 雑誌名

      Brain & Development

      巻: 33 ページ: 494-503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330191
  • [雑誌論文] 自閉症スペクトラム障害 (ASD) における感情:非定型発達脳での感情発達に及ぼす社会的経験の役割2010

    • 著者名/発表者名
      北 洋輔・細川 徹
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 53 ページ: 140-150

    • NAID

      130007615192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330191
  • [雑誌論文] 読み書きにつまずきを示す小児の臨床症状とひらがな音読能力の関連-発達性読み書き障害診断における症状チェックリストの有用性-2010

    • 著者名/発表者名
      北洋輔・小林朋佳・小池敏英・小枝達也・若宮英司・細川徹・稲垣真澄
    • 雑誌名

      脳と発達

      巻: 42(6) ページ: 437-447

    • NAID

      10027865505

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330191
  • [雑誌論文] 読み書きにつまずきを示す小児の臨床症状とひらがな音読能力の関連-発達性読み書き障害診断における症状チェックリストの有用性-2010

    • 著者名/発表者名
      北 洋輔・小林朋佳・小池敏英・小枝達也・若宮英司・細川 徹・稲垣真澄
    • 雑誌名

      脳と発達

      巻: 42 ページ: 437-447

    • NAID

      10027865505

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330191
  • [雑誌論文] ウィリアムズ症候群と音楽2008

    • 著者名/発表者名
      細川徹
    • 雑誌名

      同志社心理 55

      ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330152
  • [雑誌論文] Differential responses of infants interacting with a live video imageof either the self or the other in real and masked image conditions2008

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, T., Suzuki, K., Sasaya, T., Tatsuta, N., China, A., Chua, S.,& Hongo, K
    • 雑誌名

      International Journal of Psychology, 43

      ページ: 677-677

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330152
  • [雑誌論文] 1歳6ケ月児をもつ親の育児ストレス(1)母親の育児ストレスと関連要因2007

    • 著者名/発表者名
      桑名佳代子、細川 徹
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報 56(1)

      ページ: 1-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330152
  • [雑誌論文] Associations of neonatal neurobehavioral status with cord blood PCB, maternal hair mercury, and maternal fish intake in the TSCD.2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Nakai K, Nakamura T, Hosokawa T, et. al.
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds 69

      ページ: 2102-2105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330152
  • [雑誌論文] Is processing emotional signals necessary for performance on tasks requiring understanding a Theory of Mind?2007

    • 著者名/発表者名
      Goukon A, Noguchi K, Hosokawa T
    • 雑誌名

      Psychological Reports 101

      ページ: 469-474

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330152
  • [雑誌論文] Working memory in Japanese children with learning disabilities : Assessment using the Japanese short form of the S-CPT.2007

    • 著者名/発表者名
      Hwang Y., Hosokawa T.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Special Education 44(6)

      ページ: 463-472

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330152
  • [雑誌論文] 知的障害のある者のエイミング運動時間に及ぼす運動機能と知的機能の影響に関する予備的検討2006

    • 著者名/発表者名
      牛山道雄, 細川徹, 奥住秀之, 田中敦士
    • 雑誌名

      身体動揺研究 3

      ページ: 5-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330152
  • [雑誌論文] A Japanese short form of the S-CPT to measure working memory : Reliability, validity, and differences in scores between ? ・・2006

    • 著者名/発表者名
      Hwang Y., Hosokawa T., Swanson H.L., et al.
    • 雑誌名

      Psychological Reports 99

      ページ: 27-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330152
  • [雑誌論文] Cross-cultural study on adult age-group difference in the recall of the literal and interpretive meanings of narrative text.2006

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa A., Hosokawa T.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research 48(2)

      ページ: 77-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330152
  • [雑誌論文] Association of maternal smoking during pregnancy and infant neurobehavioral status.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K., Nakai K., Hosokawa T., et al.
    • 雑誌名

      Psychological Reports 99

      ページ: 97-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330152
  • [雑誌論文] A Japanese short form of the Swansoncognitive processing test to Measureworking memory : Reliability Validity,and differences in scores betweenprimary school children of the UnitedStates and Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Yeonhee Hwang, Toru Hosokawa, Lee Swanson, Ikuyo ISHIZAKA, Noriyuki Kifune, Dan Ohira, Tomio Ota
    • 雑誌名

      Psychological Reports 99

      ページ: 27-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330202
  • [雑誌論文] Effect of perinatal exposure to environmentally persistent organic pollutants and heavy metals on neurobehavioral development in ・・・2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K., Nakai K., Nakamura T., Hosokawa T., et al.
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds 68

      ページ: 1201-1204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330152
  • [雑誌論文] Visual recognition memory test of the infants applying novel preference.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Nakai K, Oka T, Hosokawa T, Satoh H
    • 雑誌名

      J Clin Exp med(IGAKU NO AYUMI) 212(4)

      ページ: 253-257

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310037
  • [雑誌論文] Bayley式乳幼児発達検査第2版の日本国内での実施の試み2005

    • 著者名/発表者名
      岡知子, 鈴木恵太, 仲井邦彦, 細川徹, 佐藤洋
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 212(4)

      ページ: 259-263

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310037
  • [雑誌論文] 新奇選好を応用した乳幼児の視覚認知検査2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵太, 仲井邦彦, 岡知子, 細川徹, 佐藤洋
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 212(4)

      ページ: 253-257

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310037
  • [雑誌論文] 新奇選好を応用した乳幼児の視覚認知検査2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵太, 仲井邦彦, 岡 知子, 細川 徹, 佐藤 洋
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 212(4)

      ページ: 253-257

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310037
  • [雑誌論文] A traial to apply Bayley Scales of Infant Development Second Edition to Japanese Children.2005

    • 著者名/発表者名
      Oka T, Suzuki K, Nakai K, Hosokawa T, Satoh H
    • 雑誌名

      J Clin Exp Med(IGAKTJ NO AYUMI) 212(4)

      ページ: 259-263

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310037
  • [雑誌論文] Bayley式乳幼児発達検査第2版の日本国内での実施の試み2005

    • 著者名/発表者名
      岡 知子, 鈴木恵太, 仲井邦彦, 細川 徹, 佐藤 洋
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 212(4)

      ページ: 259-263

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310037
  • [雑誌論文] The relations among reading, phonological awareness and working memory2004

    • 著者名/発表者名
      Ikuyo Ishizaka, Noriyuki Kifune, Dan Ohira, Tomio Ohta, Toru Hosokawa
    • 雑誌名

      Bulletin of Fukuoka university of education 53(4)

      ページ: 307-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510151
  • [雑誌論文] 健常児における読みと音韻意識および作業記憶の関係2004

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代, 木舩憲幸, 大平 壇, 太田富雄, 細川 徹
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要 53(4)

      ページ: 307-316

    • NAID

      40006262234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510151
  • [雑誌論文] Effects of perinatal exposure to environmentally persistent organic pollutants and heavy metals on neurobehavioral development in Japanese...2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Nakai K, Oka T, Hosokawa T, et al.
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds 66

      ページ: 3195-3201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310037
  • [雑誌論文] Effects of perinatal exposure to environmentally persistent organic pollutants and heavy metals on neurobehavioral development in Japanese.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Nakai K, Oka T, Hosokawa T, et al.
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds 66

      ページ: 3195-3201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310037
  • [雑誌論文] Effects of perinatal exposure to environmentally persistent organic pollutants and heavy metals on neurobehavioral development in...2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Nakai K, Oka T, Hosokawa T, et al.
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds 66

      ページ: 3195-3201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310037
  • [雑誌論文] The relation between reading, phonological awareness and working memory in 4th to 6th grade normal children2004

    • 著者名/発表者名
      Ishizaka, Ikuyo N.Kifune, D.Ohira, T.Hosokawa, Y.Hwang
    • 雑誌名

      28^<th> International Congress of Psychology abstract book

      ページ: 599-600

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510151
  • [雑誌論文] Assessment of working memory in Japanese children with learning disabilities2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Hwang, T.Hosokawa, Ikuyo Ishizaka, D.Ohira, T.Ohta
    • 雑誌名

      28^<th> International Congress of Psychology abstract book

      ページ: 143-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510151
  • [雑誌論文] 小学生における音韻意識の発達-学年間差の検討2004

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代, 木舩憲幸, 大平 壇, 太田富雄, 黄 淵煕, 細川 徹
    • 雑誌名

      第42回日本特殊教育学会大会発表論文集

      ページ: 478-478

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510151
  • [雑誌論文] 児童における作業記憶の測定2003

    • 著者名/発表者名
      黄 淵煕, 細川 徹, 石坂郁代
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科紀要 51

      ページ: 303-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510151
  • [雑誌論文] Assessment of working memory in Children2003

    • 著者名/発表者名
      Yeonhee Hwang, Toru Hosokawa, Ikuyo Ishizaka
    • 雑誌名

      Bulletin of graduate school of education of Tohoku University 51

      ページ: 303-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510151
  • [学会発表] The prevalence of reading disability among primary school children in Japan:-A comparative study of our 2007's result2015

    • 著者名/発表者名
      Ishizaka,I., Hwang,Y., & Hosokawa, T.
    • 学会等名
      14th European Congress of Psychology
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2015-07-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285188
  • [学会発表] Future Direction of Elementary and Junior High Schools in Yaeyama Islands, South-Western End of Okinawa Prefecture2015

    • 著者名/発表者名
      Toru HOSOKAWA
    • 学会等名
      1st Asian Research Conference of Human Services Innovation
    • 発表場所
      University of the Ryukyus
    • 年月日
      2015-12-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590217
  • [学会発表] 東日本大震災が子どもに及ぼした影響2014

    • 著者名/発表者名
      龍田希, 仲井邦彦, 村田勝敬, 細川徹, 佐藤洋.
    • 学会等名
      第63回東北公衆衛生学会
    • 発表場所
      青森県青森市(アピオあおもり)
    • 年月日
      2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460821
  • [学会発表] 自閉症児における自己の言動の理解に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木徹・平野幹雄・鈴木恵太・野口和人・細川徹
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第51回大会
    • 発表場所
      明星大学(日野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530907
  • [学会発表] 自閉症者における時間的拡張自己の成立にみられる特徴―過去の時点における自己像と行動の理解という2つの側面に注目して―2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木徹・鈴木恵太・寺田信一・野口和人・細川徹
    • 学会等名
      第50回日本特殊教育学会
    • 発表場所
      つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530907
  • [学会発表] Mirror self recognition in children with and without autistic spectrum disorder2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Hosokawa, T., Suzuki, T., Noguchi, K., & Hongo, K
    • 学会等名
      27th International Congress of Applied Psychology
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330191
  • [学会発表] Mirror self recognition in children with and without autistic spectrum disorder2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Hosokawa, T., Suzuki, T., Noguchi, K., Hongo, K
    • 学会等名
      27th International Congress of Applied Psychology
    • 発表場所
      Crown Metropool, (Melbourne, Australia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330191
  • [学会発表] 自閉症児における鏡像自己認識2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵太、細川徹、野口和人、本郷一夫
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      京都市(発表予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330152
  • [学会発表] 教師用質問紙による読字障害のスクリーニング2008

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代・細川徹・龍田希・渡辺徹
    • 学会等名
      第17回LD学会発表論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330202
  • [学会発表] Differential response of infants interacting with a live video image of either the self or the other in real and masked image conditions2008

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa T, Suzuki K, Sasaya T, Tatsuta N, China A, Chua S, Hongo K
    • 学会等名
      XXIX International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330152
  • [学会発表] Factors affecting the early human development2008

    • 著者名/発表者名
      Tatsuta N, Suzuki K, Nakai K, Satoh H, Hosokawa T
    • 学会等名
      XXIX International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330152
  • [学会発表] The predictability of the cognitive function from the Fagan test of infant intelligence2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Tatsuta N, Nakai K, Satoh H, Hosokawa T
    • 学会等名
      XXIX International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330152
  • [学会発表] マスク処理された自己・他者映像を用いた鏡像自己認識課題における幼児の反応2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵太、知名青子、笹谷崇、本郷一夫、細川徹
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330152
  • [学会発表] The Prevalence of Reading Disability Among Primary School Children inJapan : A School-Based Screening StudyUsing A Questionnaire for Teachers2008

    • 著者名/発表者名
      Ikuyo ISHIZAKA , Toru WATANABE, ToruHOSOKAWA, Nozomi TATSUTA, Aoko CHINA,Keita SUZUKI, & Stephanie Chua
    • 学会等名
      The 29th International Conference of Psychology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330202
  • [学会発表] マスク処理された自己・他者映像を用いた鏡像自己認識課題における幼児の反応2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵太, 知名青子, 笹谷崇, 本郷一夫, 細川徹
    • 学会等名
      第72回日本心理学会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330152
  • [学会発表] Differential responses of infants interacting with a live video image of either the self or the other in real and masked image conditions2008

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa,T., Suzuki,K., Sasaya,T., Tatsuta,N., China,A., Chua,S.,& Hongo,K
    • 学会等名
      XXIXth International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Berlin,Germany
    • 年月日
      2008-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330152
  • [学会発表] Associations of neonatal neurobehavioral status with cord blood PCB, maternal hair mercury, and maternal fish intake in the TSCD.2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Nakai K, Nakamura T, Hosokawa T, et. al.
    • 学会等名
      27th International Symposium of H. P. O. P.
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330152
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム障害児における表情認知の脳機能

    • 著者名/発表者名
      北洋輔・井上祐紀・軍司敦子・崎原ことえ・細川徹・稲垣真澄
    • 学会等名
      第3回Human Movement研究会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530907
  • [学会発表] 高機能自閉症者における行為と結果の因果関係の理解の特徴

    • 著者名/発表者名
      鈴木徹、鈴木恵太、細川徹
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第52回大会
    • 発表場所
      高知大学(高知市)
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530907
  • [学会発表] 顕在的セルフアウェアネスの発達に関する研究

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵太、西田充潔、細川徹
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都市)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530907
  • 1.  内山 伊知郎 (00211079)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石坂 郁代 (70333515)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  大平 壇 (30322283)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  太田 富雄 (70213733)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  木舩 憲幸 (90034602)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  青山 謙二郎 (50257789)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 あゆみ (00373085)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  村井 憲男 (90004829)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  仁平 義明 (10007833)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  坪野 吉孝 (00250746)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  福土 審 (80199249)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐藤 洋 (40125571)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 13.  野口 和人 (40237821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  牛山 道雄 (90397836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  本郷 一夫 (30173652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 16.  柴 玲子 (70406908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  上北 朋子 (90435628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  加藤 正晴 (20408470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  南 優子 (60239316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  辻 一郎 (20171994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  角川 陽一郎 (60221173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  河合 賢朗 (80513530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大内 憲明 (90203710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  西野 善一 (70302099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  鈴木 恵太 (50582475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 26.  西田 充潔 (70326536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  石川 隆行 (50342093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  龍田 希 (40547709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  田中 敦士 (40347125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  高橋 清子 (30125596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  無江 季次 (40004882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  足立 智昭 (30184188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  阿部 芳久 (10193012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  本田 仁視 (50124623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  奥住 秀之 (70280774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  豊嶋 秋彦 (60113817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  清 俊夫 (80003672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  芳野 晴男 (40003222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  山田 嘉明 (80200757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  大山 正博 (70006360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  川住 隆一 (20124208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  上埜 高志 (60176617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  田中 真理 (70274412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  吉武 清實 (80111243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  熊井 正之 (60344644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  安保 英勇 (50250650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  仲井 邦彦 (00291336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  中村 雅知 (10125627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  大石 敬子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  平谷 美智夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  村田 勝敬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  笠沼 勇一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  岩井 美幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  木船 憲幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi