• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石坂 郁代  ISHIZAKA Ikuyo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70333515
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2022年度: 北里大学, 医療衛生学部, 教授
2010年度 – 2013年度: 北里大学, 医療衛生学部, 准教授
2003年度 – 2009年度: 福岡教育大学, 教育学部, 教授
2008年度: 福岡教育大学, 特別支援教育講座, 教授
2002年度: 福岡教育大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
特別支援教育 / 小区分09060:特別支援教育関連 / 教育・社会系心理学
研究代表者以外
特別支援教育
キーワード
研究代表者
英語学習 / 発達性dyslexia / 認知神経心理学 / 英語 / 発達性ディスレクシア / 読み書き障害 / 英語指導 / 音韻意識 / 読み障害 / 評価 … もっと見る / 小学生 / 発達性読み書き障害(発達性ディスレクシア) / スクリーニング検査 / 発達性読み書き障害 / 認知神経心理学的モデル / 英語の読み書きスクリーニング / working memory / learning disabilities / phonological awareness / スワンソン認知プロセス検査 / 学習障害 / 作業記憶 / 指導 / 発達性dyslexia / 認知神経心理学的評価 / 読み障害(dyslexia) / 視覚的側面 / 評価法 / 視覚的認知 / dyslexia … もっと見る
研究代表者以外
特別支援教育 / Fukuoka model / learning support system / Entering-school / Special support education / 福岡モデル / 就学・学習支援体制 / タイプ分類 / 語属性 / 漢字 / 読み障害 / 書字障害 / 漢字音読 / 読み書き障害 / 発達障害 / データベース / 指導計画 / 実態把握 / 指導内容体系表 / 自立活動 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (129件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  発達性読み書き障害のある小学生の英語スクリーニング評価の開発と実践的指導研究代表者

    • 研究代表者
      石坂 郁代
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  発達性dyslexiaのある中学生の英語指導の実践的研究研究代表者

    • 研究代表者
      石坂 郁代
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      北里大学
  •  発達障害児の漢字の読み書き能力および障害メカニズムに関する認知神経心理学的研究

    • 研究代表者
      柴 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      東北文化学園大学
      北里大学
  •  認知神経心理学的評価に基づく読み障害児の英語学習支援に関する実践的研究研究代表者

    • 研究代表者
      石坂 郁代
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      北里大学
  •  読み障害児の認知神経心理学的評価法の実践的活用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      石坂 郁代
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      北里大学
      福岡教育大学
  •  自立活動における指導内容体系表の作成に関する研究

    • 研究代表者
      猪狩 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  学習障害(読み障害)児の読みの認知神経心理学的評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      石坂 郁代
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  「特別な支援を必要とする子ども」への就学・学習支援体制に関する福岡モデルの構築

    • 研究代表者
      木舩 憲幸
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  学習障害児(読み書き障害)における作業記憶の発達に関する神経心理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      石坂 郁代
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      福岡教育大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] LD/ADHD等関連用語集 第4版2017

    • 著者名/発表者名
      日本LD学会(編者),石坂郁代(分担執筆)
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      日本文化科学社
    • ISBN
      9784821073689
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04845
  • [図書] 言語聴覚士のための言語発達障害学2016

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代,石田宏代(編)
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04845
  • [図書] やさしいコミュニケーション障害学2016

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代(分担執筆「子どもの言語発達障害」担当)
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      三輪書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04845
  • [図書] dyslexia入門2016

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代(分担執筆)
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04845
  • [図書] 発達障害事典2016

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代(分担執筆)
    • 総ページ数
      568
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04845
  • [図書] 発達障害 -基礎と臨床-2014

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代(分担執筆 「言語障害」担当)
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      日本文化科学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531264
  • [図書] 「言語障害」(発達障害 基礎と臨床)2014

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      日本文化科学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531264
  • [図書] 特別支援教育における言語・コミュニケーション・読み書きに困難がある子どもの理解と支援2011

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代(分担執筆)
    • 出版者
      学苑社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531030
  • [図書] 読み書きの困難2011

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代
    • 出版者
      学苑社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531030
  • [図書] 成人例の特徴2010

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531030
  • [図書] 稲垣真澄(編集代表)特異的発達障害(「成人例の特徴」76-79)2010

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531030
  • [図書] 成人例の特徴.特異的発達障害の臨床診断と治療指針作に関する研究チーム(編)特異的発達障害診断・治療のための実践ガイドライン2010

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330196
  • [雑誌論文] 発達性ディスレクシアのある中学生の英語の実践指導2022

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 41 ページ: 106-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02959
  • [雑誌論文] Development of a Screening Test for the Early Identification of Japanese Children with Difficulties Learning English: A Preliminary Study2022

    • 著者名/発表者名
      Kamioka Sayano、Ishizaka Ikuyo、Suzuki Keita、Hara Yuki、Hata Wakana、Mizuto Yoko
    • 雑誌名

      Progress in Rehabilitation Medicine

      巻: 7 号: 0 ページ: n/a

    • DOI

      10.2490/prm.20220038

    • ISSN
      2432-1354
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20222, KAKENHI-PROJECT-19K02959
  • [雑誌論文] 指文字、文字を介して音声言語を獲得した難聴重複障害児の一事例2020

    • 著者名/発表者名
      水戸陽子,鈴木恵子,石坂郁代他2名
    • 雑誌名

      コミュニケーション障害学

      巻: 37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04845
  • [雑誌論文] Selection of screening items for stuttering: a preliminary study.2020

    • 著者名/発表者名
      Hara Y, Higashikawa M, Hata W, Sasaki Y, Murakami T, Mizuto Y, Kita Y, Ishizaka, I.
    • 雑誌名

      The Kitasato Medical Journal

      巻: 50

    • NAID

      40022359407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04845
  • [雑誌論文] The effect of speech therapy for aphasic patients in Japan on linguistic function, functional communication ability in daily life and non-linguistic intelligence2020

    • 著者名/発表者名
      Higashikawa M, Ishizaka I, 他4名
    • 雑誌名

      The Kitasato Medical Journal

      巻: 50 ページ: 73-79

    • NAID

      40022202822

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04845
  • [雑誌論文] Course of improvement of neologistic jargon: An investigation of three cases2020

    • 著者名/発表者名
      Higashikawa M, Motoki Y, Shirahase M, Ishizaka I, 他6名
    • 雑誌名

      Psychologia

      巻: 61 ページ: 1-15

    • NAID

      130007834347

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04845
  • [雑誌論文] 吃音を主訴に医療機関を受診する高校生のプロフィール および社交不安傾向の併存疾患有無による比較2020

    • 著者名/発表者名
      吉澤健太郎,石坂郁代他8名
    • 雑誌名

      吃音・流暢性障害学研究

      巻: 3 ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04845
  • [雑誌論文] 学齢児の認知機能に対する注意力の影響2017

    • 著者名/発表者名
      水戸陽子,鈴木牧彦,石坂郁代
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 58 ページ: 127-134

    • NAID

      130006865581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04845
  • [雑誌論文] 広汎性発達障害に言語面の弱さがみられる選択性緘黙児に対する言語聴覚療法の経過2017

    • 著者名/発表者名
      水戸陽子,吉村琢磨,惠良美津子,石坂郁代,広瀬宏之
    • 雑誌名

      小児の精神と神経

      巻: 57 ページ: 205-212

    • NAID

      40021344551

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04845
  • [雑誌論文] 発話の発達2017

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: 49 ページ: 451-453

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04845
  • [雑誌論文] Fluency and expressive vocabulary in Japanese kindergarten children2014

    • 著者名/発表者名
      Ikuyo Ishizaka, Mari Higashikawa et al.
    • 雑誌名

      Kitasato Medical Journal

      巻: 44 ページ: 26-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531264
  • [雑誌論文] 発達性dyslexiaと診断された児童の併存症と初診時の主訴の検討2014

    • 著者名/発表者名
      藤岡 徹,石坂郁代,河野俊寛,大石恵子,滝口慎一郎,平谷美智夫
    • 雑誌名

      LD研究

      巻: 23 ページ: 340-346

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531264
  • [雑誌論文] 発達性ディスレクシアと診断された児童の併存症と初診時の主訴の検討2014

    • 著者名/発表者名
      藤岡 徹,石坂郁代 他
    • 雑誌名

      LD研究

      巻: 23

    • NAID

      40020201384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531264
  • [雑誌論文] 一側性詐聴の聴覚閾値推定におけるStenger法の精度2012

    • 著者名/発表者名
      宇杉竜一,石坂郁代,松平登志正
    • 雑誌名

      Audiology Japan

      巻: 55 ページ: 230-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531264
  • [雑誌論文] 骨導雑音法におけるオープン型耳せんの使用と基準レベルの検討2012

    • 著者名/発表者名
      内山唯史,金澤明香,石坂郁代,松平登志正
    • 雑誌名

      Audiology Japan

      巻: 55

    • NAID

      10031061165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531264
  • [雑誌論文] 発達性読字障害の評価と指導の現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代
    • 雑誌名

      特殊教育学研究

      巻: 49(4) ページ: 405-414

    • NAID

      130003376441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531030
  • [雑誌論文] 聴覚障害児の抽象語の理解2009

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代・三浦良恵
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要

      巻: 58(4) ページ: 159-172

    • NAID

      40016522589

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531030
  • [雑誌論文] ディスレクシアの指導につながる評価法の課題の予備的検討2009

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要 58

      ページ: 1-12

    • NAID

      120006379633

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330202
  • [雑誌論文] ディスレクシアの指導につながる評価法の課題の予備的検討2009

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代・大石敬子・大平壇・平谷美智夫・太田富雄
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要

      巻: 58(4) ページ: 173-182

    • NAID

      120006379633

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531030
  • [雑誌論文] 知的障害児のコミュニケーション能力を高める指導の実践的研究-的確な実態把握と学習ツールの活用を通して-2009

    • 著者名/発表者名
      古賀一九子・石坂郁代
    • 雑誌名

      教育実践研究 17

      ページ: 151-158

    • NAID

      40016660988

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330196
  • [雑誌論文] 促音・長音を含む片仮名単語書字の指導効果に関する事例研究-あるdyslexia児の場合2009

    • 著者名/発表者名
      森重佳子・嘉陽陽子・石坂郁代
    • 雑誌名

      福岡教育大学特別支援教育センター研究紀要

      巻: 1 ページ: 53-63

    • NAID

      40016627392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531030
  • [雑誌論文] ディスレクシアの指導につながる評価法の課題の予備的検討2009

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代・大石敬子・大平壇・平谷美智夫・太田富雄
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要58 第4分冊

      ページ: 173-182

    • NAID

      120006379633

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330202
  • [雑誌論文] 知的障害のある子どもの計数スキルを高める指導の実践的研究-数唱・指操作の活用を促す算数的活動を通して-2009

    • 著者名/発表者名
      久保山ゆみ子・石坂郁代
    • 雑誌名

      教育実践研究

      巻: 17 ページ: 159-166

    • NAID

      40016660989

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531030
  • [雑誌論文] 大学との連携を生かした,知的障害養護学校の校内教育機能およびセンター的機能の充実2007

    • 著者名/発表者名
      樋口陽子, 納富恵子, 木舩憲幸, 石坂郁代, 太田富雄, 大平 壇
    • 雑誌名

      附属障害児治療教育センター年報 20

    • NAID

      40015508949

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330202
  • [雑誌論文] 読み障害の視覚的側面の評価と指導2007

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代 他2名
    • 雑誌名

      福岡教育大学障害児治療教育センター年報 20

      ページ: 9-13

    • NAID

      40015508943

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330202
  • [雑誌論文] 読み障害の視覚的側面の評価と指導2007

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代・田辺美和・足立直子
    • 雑誌名

      附属障害児治療教育センター年報 20

      ページ: 9-13

    • NAID

      40015508943

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330202
  • [雑誌論文] Enrichment of the school instructive function of a special school for intellectual disability, cooperating with a university efficiently2007

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, Y., Notomi, K, Kifune, N., Ishizaka, I., Ohta, T., Ohira, D.
    • 雑誌名

      Annual Report of Research and Clinical Center for Children with Disabilities 20

      ページ: 49-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330202
  • [雑誌論文] 大学との連携を生かした、知的障害者養護学校の校内教育機能およびセンター的機能の充実2007

    • 著者名/発表者名
      樋口陽子, 納富恵子, 木舩憲幸, 石坂郁代, 太田富雄, 大平 壇
    • 雑誌名

      附属障害児治療教育センター年報 20

      ページ: 49-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330202
  • [雑誌論文] The present condition and the problem of entering-school instruction in Fukuoka Prefecture2006

    • 著者名/発表者名
      Ohira, D., Kifune, N., Ishizaka, I., Notomi, K., Ohta, T.
    • 雑誌名

      Bulletin of Fukuoka University of Education 55

      ページ: 233-277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330202
  • [雑誌論文] 米国後期中等教育における特別支援教育の実際-学習支援と教員の専門性向上を中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代, 大平 壇, 納富恵子, 太田富雄, 木舩憲幸, ブレンダ・マティス
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要 55

      ページ: 289-294

    • NAID

      40007387743

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330202
  • [雑誌論文] Actual special support education in the usual class-Practice in the U.S. Boston board school-2006

    • 著者名/発表者名
      Notomi, K., Ishizaka, I., Ohira, D., Ohta, T., Kifune, N.
    • 雑誌名

      Bulletin of Fukuoka University of Education 55

      ページ: 279-288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330202
  • [雑誌論文] 読み困難児の視覚的処理用式の特徴に関する認知神経心理学的分析 : (1)健常児との比較2006

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代 他2名
    • 雑誌名

      日本特殊教育学会第44回大会発表論文集

      ページ: 339-339

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330202
  • [雑誌論文] 通常学級における特別支援教育の実際-米国ボストンの公立小学校の取り組みから-2006

    • 著者名/発表者名
      納富恵子, 石坂郁代, 大平 壇, 太田富雄, 木舩憲幸, ブレング・マテイス
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要 55

      ページ: 279-288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330202
  • [雑誌論文] 通常学級における特別支援教育の実際-米国ボストンの公立小学校の取り組みから-2006

    • 著者名/発表者名
      納富恵子, 石坂郁代, 大平 壇, 太田富雄, 木舩憲幸, ブレンダ・マティス
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要 55

      ページ: 279-288

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330202
  • [雑誌論文] 福岡県における就学指導の現況と課題2006

    • 著者名/発表者名
      大平 壇, 木舩憲幸, 石坂郁代, 納富恵子, 太田富雄
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要 55

      ページ: 233-277

    • NAID

      120006379027

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330202
  • [雑誌論文] 読み困難児の視覚的処理用式の特徴に関する認知神経心理学的分析 : (2)読み困難のタイプ分析2006

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代 他2名
    • 雑誌名

      日本特殊教育学会第44回大会発表論文集

      ページ: 340-340

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330202
  • [雑誌論文] A Japanese short form of the Swansoncognitive processing test to Measureworking memory : Reliability Validity,and differences in scores betweenprimary school children of the UnitedStates and Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Yeonhee Hwang, Toru Hosokawa, Lee Swanson, Ikuyo ISHIZAKA, Noriyuki Kifune, Dan Ohira, Tomio Ota
    • 雑誌名

      Psychological Reports 99

      ページ: 27-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330202
  • [雑誌論文] The actual condition of the special support education in the U.S. upper secondary education-focusing on learning support. and improvement in a teacher's specialty-2006

    • 著者名/発表者名
      Ishizaka, I., Ohira, D., Notomi, K, Ohta, T., Kifune, N.
    • 雑誌名

      Bulletin of Fukuoka University of Education 55

      ページ: 289-294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330202
  • [雑誌論文] 発達性純粋読字障害の障害機序2005

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代, 木舩憲幸, 大平 壇, 太田富雄
    • 雑誌名

      日本特殊教育学会第43回大会発表論文集

      ページ: 489-489

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330202
  • [雑誌論文] 自主シンポジウム43北九州市における大学との連携に基づく特別支援教育体制の構築-自閉症児への支援を通して-2005

    • 著者名/発表者名
      納富恵子, 石坂郁代, 大平壇他
    • 雑誌名

      特殊教育学研究 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330202
  • [雑誌論文] The relation between reading, phonological awareness and working memory in 4th to 6th grade normal children2004

    • 著者名/発表者名
      Ishizaka, Ikuyo N.Kifune, D.Ohira, T.Hosokawa, Y.Hwang
    • 雑誌名

      28^<th> International Congress of Psychology abstract book

      ページ: 599-600

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510151
  • [雑誌論文] Assessment of working memory in Japanese children with learning disabilities2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Hwang, T.Hosokawa, Ikuyo Ishizaka, D.Ohira, T.Ohta
    • 雑誌名

      28^<th> International Congress of Psychology abstract book

      ページ: 143-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510151
  • [雑誌論文] 小学生における音韻意識の発達-学年間差の検討2004

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代, 木舩憲幸, 大平 壇, 太田富雄, 黄 淵煕, 細川 徹
    • 雑誌名

      第42回日本特殊教育学会大会発表論文集

      ページ: 478-478

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510151
  • [雑誌論文] The relations among reading, phonological awareness and working memory2004

    • 著者名/発表者名
      Ikuyo Ishizaka, Noriyuki Kifune, Dan Ohira, Tomio Ohta, Toru Hosokawa
    • 雑誌名

      Bulletin of Fukuoka university of education 53(4)

      ページ: 307-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510151
  • [雑誌論文] 健常児における読みと音韻意識および作業記憶の関係2004

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代, 木舩憲幸, 大平 壇, 太田富雄, 細川 徹
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要 53(4)

      ページ: 307-316

    • NAID

      40006262234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510151
  • [雑誌論文] 健常児の音韻意識の発達:課題間差に注目して2004

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代, 大平 壇, 太田富雄
    • 雑誌名

      コミュニケーション障害学 21・3

      ページ: 203-203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510151
  • [雑誌論文] 児童における作業記憶の測定2003

    • 著者名/発表者名
      黄 淵煕, 細川 徹, 石坂郁代
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科紀要 51

      ページ: 303-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510151
  • [雑誌論文] Assessment of working memory in Children2003

    • 著者名/発表者名
      Yeonhee Hwang, Toru Hosokawa, Ikuyo Ishizaka
    • 雑誌名

      Bulletin of graduate school of education of Tohoku University 51

      ページ: 303-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510151
  • [学会発表] 英語の読みの困難さの質的検討2023

    • 著者名/発表者名
      上岡清乃,鈴木恵太,水戸陽子,石坂郁代
    • 学会等名
      第49回日本コミュニケーション障害学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02959
  • [学会発表] 英語学習に困難さを示す児童生徒の早期発見を目的としたスクリーニング検査開発の試み2022

    • 著者名/発表者名
      上岡清乃,鈴木恵太,石坂郁代
    • 学会等名
      日本LD学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02959
  • [学会発表] 英語の読み書きに困難さを示す児童生徒の早期発見を目的としたスクリーニング検査の開発2022

    • 著者名/発表者名
      上岡清乃,鈴木恵太,水戸陽子,石坂郁代
    • 学会等名
      第48回日本コミュニケーション障害学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02959
  • [学会発表] 日本人大学生を対象とした英単語書字テストの結果と一考察2021

    • 著者名/発表者名
      上岡清乃,石坂郁代,水戸陽子
    • 学会等名
      第47回日本コミュニケーション障害学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02959
  • [学会発表] 英語学習に困難さを示す児童生徒の早期発見を目的としたスクリーニング検査開発の試み2021

    • 著者名/発表者名
      上岡清乃,鈴木恵太,石坂郁代
    • 学会等名
      日本LD学会第30回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02959
  • [学会発表] 漢字と英単語の書字に困難を示す二言語使用者の誤りの特徴についての一考察2020

    • 著者名/発表者名
      上岡清乃、鈴木恵太、石坂郁代
    • 学会等名
      第46回日本コミュニケーション障害学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02959
  • [学会発表] 日本人学習者の英単語書字における誤りの特徴についての検討2020

    • 著者名/発表者名
      上岡清乃、石坂郁代
    • 学会等名
      第58回日本特殊教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02959
  • [学会発表] マカトンシンボルを用いた算数指導2019

    • 著者名/発表者名
      岡本朗子,石坂郁代
    • 学会等名
      日本コミュニケーション障害学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04845
  • [学会発表] vCan tongue pressure be a predictor of swallowing function in seniors?2019

    • 著者名/発表者名
      Murakami, T, Ishizaka, et.al.
    • 学会等名
      The ASHA2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04845
  • [学会発表] 英語学習に困難を示す中高生に対する認知特性に応じた英単語指導法の効果2019

    • 著者名/発表者名
      上岡清乃,鈴木恵太,石坂郁代
    • 学会等名
      日本コミュニケーション障害学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04845
  • [学会発表] 日本語と英語の書字に困難を示す中学生の認知的背景に関する一考察2019

    • 著者名/発表者名
      上岡清乃,鈴木恵太,石坂郁代
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04845
  • [学会発表] 小学生の書いたひらがなの判読性に関する調査研究2018

    • 著者名/発表者名
      松井聡史,石坂郁代
    • 学会等名
      第44回日本コミュニケーション障害学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04845
  • [学会発表] ディスレクシアの診断を有する児童生徒における不登校の背景要因の検討2017

    • 著者名/発表者名
      仲嶺実甫子 他9名 石坂郁代(8番目)
    • 学会等名
      第17回発達性ディスレクシア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04845
  • [学会発表] Treatment protocol for voice therapy addressing psychogenic voice disorders2017

    • 著者名/発表者名
      Murakami, Takeshi, Ishizaka Ikuyo(9番目) et al.
    • 学会等名
      10th Biennial Asia Pacific Conference on Speech, Language and Hearing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04845
  • [学会発表] 発達性ディスレクシア児の知的能力と稲垣式音読検査課題による読みの流暢性の比較・検討2017

    • 著者名/発表者名
      榊智史 他10名 石坂郁代(8番目)
    • 学会等名
      第17回発達性ディスレクシア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04845
  • [学会発表] Influence of attention on academic achievement and behavior of school-aged children2017

    • 著者名/発表者名
      Mizuto, Yoko, Ishizaka Ikuyo(4番目) et al.
    • 学会等名
      10th Biennial Asia Pacific Conference on Speech, Language and Hearing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04845
  • [学会発表] 発達性読み書き障害のリスク検出のための就学前チェックリスト作成2017

    • 著者名/発表者名
      原 惠子,大石敬子,加藤醇子,石坂郁代
    • 学会等名
      第43回日本コミュニケーション障害学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04845
  • [学会発表] 神奈川県立特別支援学校に所属する自立活動教諭(言語聴覚士)と担任等の連携についての調査2017

    • 著者名/発表者名
      小沢芳則,他10名 石坂郁代(9番目)
    • 学会等名
      第18回日本言語聴覚学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04845
  • [学会発表] 幼児期より療育を受け,就学後にDDと診断される児童2017

    • 著者名/発表者名
      山名寿美子 他10名 石坂郁代(8番目)
    • 学会等名
      第17回発達性ディスレクシア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04845
  • [学会発表] 限局性学習症の日常生活に目を向けて2017

    • 著者名/発表者名
      藤岡 宏,石坂郁代ほか
    • 学会等名
      日本LD学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04845
  • [学会発表] 発達性dyslexiaの指導に関する教員の意識2016

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代,ファン・ヨンヒ,細川徹
    • 学会等名
      日本コミュニケーション障害学会
    • 発表場所
      千葉県民会館(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04845
  • [学会発表] 大学における発達性dyslexiaに対する支援の実際2016

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代,加藤醇子他
    • 学会等名
      日本LD学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04845
  • [学会発表] Elementary school teachers’ perceptions of specific reading disabilities in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      ファン・ヨンヒ,石坂郁代,細川徹
    • 学会等名
      International Conference of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04845
  • [学会発表] 境界域知能事例の音読の様相2016

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代,藤岡徹他
    • 学会等名
      日本LD学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04845
  • [学会発表] AD/HDを併存する読み書き障害2016

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代,加藤醇子他
    • 学会等名
      日本LD学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04845
  • [学会発表] 発達性dyslexia児の読み指導の長期的経過から得られた一示唆2011

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代・柴玲子
    • 学会等名
      第37回日本コミュニケーション障害学会学術講演会
    • 発表場所
      JA長野県ビル(長野)
    • 年月日
      2011-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531030
  • [学会発表] 発達性dyslexia児の読み指導の長期的経過から得られた-示唆2011

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代, 柴玲子, 高井雪帆, 平谷美智夫
    • 学会等名
      第37回日本コミュニケーション障害学会学術講演会
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2011-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531030
  • [学会発表] 発達性dyslexia児における-貫性語彙性リストを使用した漢字の読み能力評価2010

    • 著者名/発表者名
      柴玲子, 石田宏代, 石坂郁代, 秦若菜
    • 学会等名
      第34回日本高次脳機能障害学会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531030
  • [学会発表] 発達性dyslexia児における一貫性語彙性リストを使用した漢字の読み能力評価2010

    • 著者名/発表者名
      柴玲子・石坂郁代, 他2名
    • 学会等名
      第34回日本高次脳機能障害学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(さいたま市)
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531030
  • [学会発表] 発達性dyslexiaの読みの指導-プロセスとその効果-2009

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代
    • 学会等名
      日本LD学会第18回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531030
  • [学会発表] 自閉症スペクトラムの読み障害(企画シンポジウム)2009

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代
    • 学会等名
      第8回自閉症スペクトラム学会研究大会
    • 発表場所
      福井市
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531030
  • [学会発表] 自閉症スペクトラムのdyslexia(読み障害)2009

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代
    • 学会等名
      第8回自閉症スペクトラム学会企画シンポジウム
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531030
  • [学会発表] 発達性 dyslexia の読みの指導2009

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代, 他3名
    • 学会等名
      第 会日本LD学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531030
  • [学会発表] 発達性dyslexiaの読みの指導-プロセスとその効果-2009

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代
    • 学会等名
      日本LD学会第18回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2009-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330196
  • [学会発表] 教師用質問紙による読字障害のスクリーニング2008

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代・細川徹・龍田希・渡辺徹
    • 学会等名
      第17回LD学会発表論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330202
  • [学会発表] ひらがな獲得が困難なdyslexia(読み障害)児の認知的特長の検討2008

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代
    • 学会等名
      第34回日本コミュニケーション障害学会学術講演会(コミュニケーション障害学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330202
  • [学会発表] dyslexiaを呈した広汎性発達障害児の平仮名読み書き指導を通して2008

    • 著者名/発表者名
      高井雪帆, 石坂郁代, 大石敬子, 他7名
    • 学会等名
      第40回福井県小児保健協会学術集会抄録集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330202
  • [学会発表] Dyslexia児に対するキーワード法による平仮名音読指導の効果2008

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代・大平壇・平谷美智夫
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第46回大会発表論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330202
  • [学会発表] Dyslexia児に対するキーワード法による平仮名音読指導の効果2008

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代, 他3名
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      米子
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330202
  • [学会発表] ひらがなの音読が困難なdyslexia (読み障害児の認知的特徴の検討)2008

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代
    • 学会等名
      日本コミュニケーション障害学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330202
  • [学会発表] The Prevalence of Reading Disability Among Primary School Children inJapan : A School-Based Screening StudyUsing A Questionnaire for Teachers2008

    • 著者名/発表者名
      Ikuyo ISHIZAKA , Toru WATANABE, ToruHOSOKAWA, Nozomi TATSUTA, Aoko CHINA,Keita SUZUKI, & Stephanie Chua
    • 学会等名
      The 29th International Conference of Psychology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330202
  • [学会発表] 読み困難児における文字の解号と意味の理解2007

    • 著者名/発表者名
      石坂 郁代, 他2名
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330202
  • [学会発表] 読み困難児における文字の解号と意味の理解2007

    • 著者名/発表者名
      田邉美和・石坂郁代・足立直子
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第45回大会発表論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330202
  • [学会発表] 視覚認知的側面を中心にしたDyslexiaの評価-事例報告-(24(3))2007

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代
    • 学会等名
      第33回日本コミュニケーション障害学会学術講演会(コミュニケーション障害学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330202
  • [学会発表] 視覚的側面を中心にしたdyslexiaの評価2007

    • 著者名/発表者名
      石坂 郁代
    • 学会等名
      日本コミュニケーション障害学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330202
  • [学会発表] 読み困難児の視覚的処理様式の特徴に関する認知神経心理学的分析 : (1)健常児との比較2006

    • 著者名/発表者名
      足立直子・石坂郁代・田邉美和
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第44回大会発表論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330202
  • [学会発表] 読み困難児の視覚的処理様式の特徴に関する認知神経心理学的分析 : (2)読み困難のタイプ分析2006

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代・足立直子・田邉美和
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第44回大会発表論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330202
  • [学会発表] 発達性純粋読字障害の障害機序2005

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代・木舩憲幸・大平壇・太田富雄
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第43回大会(第43回大会発表論文集)
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330202
  • [学会発表] 発達性dyslexiaの英語指導の効果

    • 著者名/発表者名
      村田里佳,石坂郁代他
    • 学会等名
      第39回日本コミュニケーション障害学会学術講演会
    • 発表場所
      上智大学(東京都千代田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531264
  • [学会発表] 発達障害に特化した民間クリニックのLDへの取り組みと提言(自主シンポジウム)

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代
    • 学会等名
      日本LD学会大会第23回大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-11-23 – 2014-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531264
  • [学会発表] 発達性dyslexiaの評価プロセスと支援の在り方に関する検討

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代,柴 玲子,平谷美智夫,伊波みな美,高井雪帆,河野俊寛,大石敬子
    • 学会等名
      第12回発達性dyslexia研究会
    • 発表場所
      富山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531264
  • [学会発表] 左後頭葉~側頭葉の損傷により漢字に選択的な失読・失書を呈した一症例

    • 著者名/発表者名
      原田 円,下平由美,江村俊平 ,小口和津子,東川麻里,石坂郁代
    • 学会等名
      第36回日本高次脳機能障害学会
    • 発表場所
      大宮市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531264
  • [学会発表] 読み書きの問題を呈した広汎性発達障害児の読み書き指導の経過

    • 著者名/発表者名
      高井雪帆,石坂郁代,柴玲子,平谷美智夫,伊波みな美
    • 学会等名
      第38回日本コミュニケーション障害学会学術講演会
    • 発表場所
      広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531264
  • [学会発表] 呼称、復唱、音読に迂言が観察された一症例

    • 著者名/発表者名
      原田 円,東川麻里,石坂郁代他
    • 学会等名
      第37回日本高次脳機能障害学会学術総会
    • 発表場所
      島根県民会館(島根県松江市殿町)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531264
  • [学会発表] 小学生の呼称能力

    • 著者名/発表者名
      佐藤ひとみ,石坂郁代
    • 学会等名
      第38回日本高次脳機能障害学会学術総会
    • 発表場所
      仙台国際会議場(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531264
  • [学会発表] 発達性dyslexiaの兄妹事例の障害像の検討(1)

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代,加藤醇子他
    • 学会等名
      第39回日本コミュニケーション障害学会学術講演会
    • 発表場所
      上智大学(東京都千代田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531264
  • [学会発表] 発達性ディスレクシアと診断された児童の併存症と初診時の主訴の検討

    • 著者名/発表者名
      藤岡徹,平谷美智夫,石坂郁代,大石敬子
    • 学会等名
      第21回日本LD学会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531264
  • [学会発表] 発達性dyslexiaと診断されたIQ70から85の境界線級知能を持つ症例についての検討

    • 著者名/発表者名
      山口大輔,藤岡徹,石坂郁代他
    • 学会等名
      第13回発達性dyslexia研究会
    • 発表場所
      広島国際大学(広島県広島市中区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531264
  • [学会発表] 家族性の発達性dyslexiaと考えられる一事例

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代,加藤醇子,東川麻里,秦 若菜,水戸陽子
    • 学会等名
      第40回日本コミュニケーション障害学会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • 年月日
      2014-05-10 – 2014-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531264
  • [学会発表] 発達性dyslexiaのフォニックスを用いた英単語のdecoding 訓練

    • 著者名/発表者名
      村田里佳,石坂郁代,高井雪帆,平谷美智夫
    • 学会等名
      第40回日本コミュニケーション障害学会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • 年月日
      2014-05-10 – 2014-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531264
  • [学会発表] 発達性ディスレクシア児の“学習上の問題”に対する担任教員の気づき

    • 著者名/発表者名
      藤岡徹,石坂郁代他
    • 学会等名
      第22回日本LD学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531264
  • [学会発表] 発達性dyslexiaと診断された児童の併存症などの背景因子の検討

    • 著者名/発表者名
      平谷美智夫,河野俊寛,滝口慎一郎,石坂郁代,大石敬子
    • 学会等名
      第12回発達性dyslexia研究会
    • 発表場所
      富山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531264
  • [学会発表] 発達性dyslexiaの英語評価とそれに基づく指導の試み.

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代,大石敬子他
    • 学会等名
      第13回発達性dyslexia研究会
    • 発表場所
      広島国際大学(広島県広島市中区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531264
  • [学会発表] 発達性dyslexia児の読み書きの問題への気づき

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代,平谷美智夫他
    • 学会等名
      第22回日本LD学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531264
  • [学会発表] 発達性dyslexiaの兄妹事例の障害像の検討(2)

    • 著者名/発表者名
      高井雪帆,石坂郁代他
    • 学会等名
      第39回日本コミュニケーション障害学会学術講演会
    • 発表場所
      上智大学(東京都千代田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531264
  • [学会発表] 医療から見た教育,教育からみた医療,現状と期待(シンポジウム)

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第52回大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県高知市)
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531264
  • [学会発表] 漢字書字に困難さを示した小学生1例の障害特性-誤反応分析を通して-

    • 著者名/発表者名
      柴玲子,井上勝夫,和田真理子,石坂郁代,石田宏代,生地新
    • 学会等名
      第12回発達性dyslexia研究会
    • 発表場所
      富山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531264
  • [学会発表] 発達性dyslexiaにおける読みの方略に関する検討

    • 著者名/発表者名
      石坂郁代,柴 玲子,東川麻里,原田円,原百合子
    • 学会等名
      第38回日本コミュニケーション障害学会学術講演会
    • 発表場所
      広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531264
  • [学会発表] 漢字書字に障害を示した小学生の誤反応分析

    • 著者名/発表者名
      柴玲子,井上勝夫,和田真理子,石坂郁代,石田宏代
    • 学会等名
      第38回日本コミュニケーション障害学会学術講演会
    • 発表場所
      広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531264
  • 1.  大平 壇 (30322283)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  太田 富雄 (70213733)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 19件
  • 3.  木舩 憲幸 (90034602)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  細川 徹 (60091740)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  柴 玲子 (70406908)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  秦 若菜 (50448958)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  納富 恵子 (60228301)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 8.  黒澤 麻美 (60406890)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  水戸 陽子 (70721984)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  村上 健 (90781906)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  猪狩 恵美子 (10403908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  相澤 宏充 (70344851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  一木 薫 (30509740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  氏間 和仁 (80432821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大江 啓賢 (40415584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  見上 昌睦 (30279591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中村 貴志 (70292505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中山 健 (40301329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  藤金 倫徳 (60228971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  井上 勝夫 (10439119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  藤原 加奈江 (20468325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  榊原 七重 (80445189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  東川 麻里 (20509103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  上岡 清乃 (70967801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 25.  大石 敬子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  平谷 美智夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  大谷 久美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  樋口 陽子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  後藤 宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  村上 博之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  森 由美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  ブレンダ マチス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  和田 真理子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  木船 憲幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 17件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi