• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西村 伸也  NISHIMURA NOBUYA

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

西村 信也  ニシムラ ノブヤ

隠す
研究者番号 30189310
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 大阪市立大学, 大学院 工学研究科, 教授
2014年度 – 2015年度: 大阪市立大学, 大学院工学研究科, 教授
2013年度: 大阪市立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2009年度 – 2010年度: 大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 教授
2008年度: 大阪市立大学, 工学研究科, 教授 … もっと見る
2007年度: 大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 准教授
2007年度: 大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 教授
2006年度: 大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 助教授
2001年度 – 2002年度: 大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 助教授
1997年度 – 1998年度: 大阪市立大学, 工学部, 助教授
1990年度 – 1991年度: 大阪市立大学, 工学部, 助手
1987年度 – 1988年度: 大阪市立大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
熱工学 / エネルギー学 / 熱工学
研究代表者以外
熱工学 / 建築環境・設備
キーワード
研究代表者
Laser Holography / Marangoni Convection / Surfactant / Absorption Enhancement / Absorber / Absorption Refrigerator / レーザーホログラフィー / マランゴニ対流 / 界面活性剤 / 吸収促進 … もっと見る / 吸収冷凍機 / Absorption machine / Refrigerator / Air-conditioning / Environmental Technology / Co-generation / Energy Saving / Fuel Cell / 吸収式 / 冷凍機 / 空気調和 / 環境技術 / コージェネレーション / 省エネルギー / 燃料電池 / Diflusion Coefficient / Temperature Measurement / 温度計測 / プレート型吸収器 / マンゴニ対流 / 拡散係数 / 表面温度測定 / 可視化 / 吸収器 / 呼吸促進 / Multi-pulsed Laser / Plate Type Heat Exchanger / 高速現象 / レーザホログラフィ / マルチパルスレーザ / 界面かく乱 / ベナ-ルセル / プレート型熱交換器 / マルチパルスレーザー / プレート型吸収熱交換器 / 吸収熱交換器 / 消費電力 / COP / 性能評価 / 回転数測定 / 冷媒温度測定 / ヒートアイランド / 蒸気圧縮式空冷空調機 / 水噴霧 / 加速度センサー / 冷媒流量 / 冷媒温度 / 節電 / 温暖化 / 実性能 / 空調機 … もっと見る
研究代表者以外
昇温型吸収ヒートポンプ / 太陽熱利用 / Evaporation Temperature / Auxiliary Refrigerant / Evaparator in Heat Pump / Non-Azeotropic Refrigerant Mixtures / Absorption Type Heat Pump / 不溶解性冷媒 / 温度可変型蒸発器 / 吸収式蒸発器 / 気液平衡曲線 / 非共沸蒸発 / 補助冷媒 / 蒸発器 / 相互不溶解性混合冷媒 / 吸収式ヒ-トポンプ / 化学吸着型セラミック湿度センサ / レーザホログラフィ干渉法 / 全循環式乾燥システム / 過熱蒸気 / レーザホログラフィ実時間干渉法 / 密閉型乾燥機 / 乾燥システム / 過熱蒸気乾燥 / PDCA / 大阪 / 対策 / 観測 / シミュレーション / データベース / Webシステム / PDCAデュアルサイクル / ヒートアイランド / 地球・都市環境 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  温暖化・節電時代に適合した蒸気圧縮式空冷空調機の実性能簡易評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      西村 伸也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  ヒートアイランド対策のためのPDCAデュアルサイクル支援システムの研究

    • 研究代表者
      森山 正和
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      神戸大学
  •  固体高分子型燃料電池の少量低温排熱で運転可能な家庭用小型吸収式冷凍機の開発研究代表者

    • 研究代表者
      西村 伸也
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      エネルギー学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  臭化リチウム水溶液中でのマランゴニ対流発生のモデル化と吸収器高性能化への適用研究代表者

    • 研究代表者
      西村 伸也
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  マルチパルスレーザーホログラフィによる流下液膜の蒸気吸収・伝熱促進機構の解明と熱工学的評価研究代表者

    • 研究代表者
      西村 伸也
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  水を主冷媒とする相互不溶解性混合冷媒の蒸発特性

    • 研究代表者
      野村 奉弘 (野邑 奉弘)
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  太陽熱利用昇温型吸収ヒートポンプ式乾燥システムの熱工学的解析と評価法

    • 研究代表者
      野邑 奉弘
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  太陽熱利用ケミカルヒートポンプ式乾燥システムの熱工学的解析と評価法

    • 研究代表者
      野邑 奉弘
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2015 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ヒートアイランドと都市空調システム-都市のエネルギー消費特性と空調需要-2015

    • 著者名/発表者名
      西村伸也
    • 雑誌名

      これからの技術情報

      巻: 2 ページ: 18-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420167
  • [雑誌論文] ヒートアイランドと都市空調システム-気温と空調機性能の関係-2015

    • 著者名/発表者名
      西村伸也
    • 雑誌名

      これからの技術情報

      巻: 3 ページ: 18-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420167
  • [雑誌論文] Development of a Novel Home Cogeneration System using a Polymer Electrolyte Fuel Cell which Enabled Air Conditioning by Its Low-Temperature Waste Heat -1st Report: Modeling and Characteristic Analysis of the System-2007

    • 著者名/発表者名
      N. NISHIMURA, K. HONDA, R. KAWAKAMI, T. NISHIKAWA, H. IYOTA, T. NOMURA
    • 雑誌名

      Trans. Of the Japan Society of Refrigerating Air Conditioning Engineers Vol.24 No.1

      ページ: 13-24

    • NAID

      40015432406

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560811
  • [雑誌論文] 固体高分子型燃料電池を用いた冷熱取り出し型ホームコージェネレーションシステムの開発 -第1報:システムのモデル化と性能解析,日本冷凍空調学会論文集2007

    • 著者名/発表者名
      西村 伸也・本田 国昭・川上 隆一郎・西河 鋭長・伊與田 浩志・野邑 奉弘
    • 雑誌名

      日本冷凍空調学会論文集 24・1

      ページ: 13-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560811
  • [雑誌論文] 固体高分子型燃料電池を用いた冷熱取り出し型ホームコージェネレーションシステムの開発 -第1報 : システムのモデル化と性能解析,日本冷凍空調学会論文集2007

    • 著者名/発表者名
      西村伸也, 本田国昭, 川上隆一郎, 西河鋭長, 伊與田浩志, 野邑奉弘
    • 雑誌名

      日本冷凍空調学会論文集 24・1

      ページ: 13-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560811
  • [雑誌論文] Feasibility Study of a Novel Hot Air Dryer to be Driven by Temperature Waste Heat Proceedings of the 15th Int. Drying Symposium2006

    • 著者名/発表者名
      N. Nishimura, K. Honda, R. Kawakami, H. Iyota, T. Nomura, N. Uedono
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th Int. Drying Symposium

      ページ: 524-531

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560811
  • [雑誌論文] Feasibility Study of a Novel Hot Air Dryer to be Driven by Polymer Electrolyte Fuel Cell's Low Temperature Waste Heat2006

    • 著者名/発表者名
      N.Nishimura, K.Honda, R.Kawakami, H.Iyota, T.Nomura, N.Uedono
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th International Drying Symposium Vol.A

      ページ: 524-531

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560811
  • [学会発表] 固体高分子型燃料電池を用いた冷熱取り出し型ホームコージェネレーションシステムの開発,-低温排熱駆動用吸収式冷凍機の基本特性-2007

    • 著者名/発表者名
      福田 達矢, 西村 伸也, 伊與田 浩志, 川上 隆一郎, 本田 国昭
    • 学会等名
      2007年度日本冷凍空調学会年次大会
    • 発表場所
      東京農工大学(小金井市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560811
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF A NOVEL HOME COGENERETION SYSTEM USING A PEFC WHICH ENABLED AIR CONDITIONING BY ITS LOW-TEMPERATURE WASTE HEAT-asic characteristics of the small absorption refrigerator driven by low-temperature waste heat?2007

    • 著者名/発表者名
      T. FUKUDA, N. NISHIMURA, H. IYOTA, R. KAWAKAMI, K. HONDA
    • 学会等名
      Proceedings of the 2007 JSRAE Annual Conference
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560811
  • [学会発表] 固体高分子型燃料電池を用いた冷熱取り出し型ホームコージェネレーションシステムの開発,-低温排熱駆動用吸収式冷凍機の基本特性2007

    • 著者名/発表者名
      福田 達矢, 西村 伸也, 伊與 田浩志, 川上 隆一郎, 本田 國昭
    • 学会等名
      2007年度日本冷凍空調学会年次大会
    • 発表場所
      東京農工大学(小金井市)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560811
  • [学会発表] ヒートアイランド問題に関する都市空調システムの検討-水の蒸発効果を利用した大気顕熱負荷削減方法の評価手法の検討-

    • 著者名/発表者名
      上田 昇,西村 伸也,伊與田 浩志,塚脇 主瑛
    • 学会等名
      平成26年度日本冷凍空調学会年次大会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県・佐賀市)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420167
  • 1.  野邑 奉弘 (50164736)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  柏木 孝夫 (10092545)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊與田 浩志 (10264798)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森山 正和 (70047405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  竹林 英樹 (80304129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 貴宏 (30379490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉田 篤正 (60174918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鍋島 美奈子 (90315979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鳴海 大典 (80314368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  近藤 明 (20215445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大澤 輝夫 (80324284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宮崎 ひろ志 (50254462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  芝池 英樹 (70187392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西岡 真稔 (40287470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  榊 愛 (60581311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  兵働 努 (30046750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  上田 祐男 (50046893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  上殿 紀夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi