メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
遊佐 敬介
Yusa Keisuke
ORCID連携する
*注記
研究者番号
30200869
その他のID
所属 (現在)
2022年度: 神戸大学, 科学技術イノベーション研究科, 特命教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2017年度: 国立医薬品食品衛生研究所, 再生・細胞医療製品部, 主任研究官
2014年度 – 2016年度: 国立医薬品食品衛生研究所, 再生・細胞医療製品部, 室長
2003年度: 熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 助手
1999年度 – 2001年度: 熊本大学, 医学部, 助手
1994年度: 癌研究会化学療法センター, 研究員
…
もっと見る
1992年度: (財)癌研究会, 癌化学療法センター, 研究員
1992年度: (財)癌研究会癌化学療法センター, 基礎研究部, 研究員
1988年度: 癌研究会癌化学療法センター, 基礎研究部, 嘱託研究員
隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系
/
再生医学・医療
キーワード
研究代表者
薬剤耐性 / プロテアーゼ阻害剤 / HIV-1 / エイズ / 抗ウイルス薬 / プロテアーゼ / HIV / 薬剤耐性ウイルス / ウイルス / 再生医療
…
もっと見る
/ 細胞加工製品 / 安全性 / 核酸増幅法 / 次世代シークエンサー / ウイルス安全性 / 生物由来原料 / ウイルス試験 / ウシ胎児血清 / 細胞組織加工製品 / 感染性因子 / qPCR法 / ガンマ線照射
…
もっと見る
研究代表者以外
抗癌剤耐性 / 耐性タンパク / 耐性遺伝子 / 耐性克服 / モノクローナル抗体 / 肝転移 / 接着 / 増殖因子 / 類洞内皮細胞 / シアリルLe^x / サイトカイン / TNF-α / IL-I / P-糖タンパク / 分子標的 / アポトーシス / 癌転移 / カルシウム拮抗剤 / ユビキチン / 抗がん剤耐性 / 多剤耐性 / P-糖蛋白 / MDRI / MRP / シスプラチン耐性 / DNAトポイソメラーゼ / 抗癌剤 / ビンクリスチン / アドリアマイシン / カルシウム拮抗薬
隠す
研究課題
(
9
件)
研究成果
(
3
件)
共同研究者
(
15
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
細胞組織加工製品における「ウイルス安全性実現のための基本スキーム」に関する研究
研究代表者
研究代表者
遊佐 敬介
研究期間 (年度)
2014 – 2017
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
再生医学・医療
研究機関
国立医薬品食品衛生研究所
HIV-1プロテアーゼライブラリーをもちいた多剤耐性獲得の解析
研究代表者
研究代表者
遊佐 敬介
研究期間 (年度)
2003
研究種目
特定領域研究
審査区分
生物系
研究機関
熊本大学
HIV-1の新しい薬剤耐性のメカニズムの解析
研究代表者
研究代表者
遊佐 敬介
研究期間 (年度)
2001
研究種目
特定領域研究(A)
審査区分
生物系
研究機関
熊本大学
HIV-1の新しい薬剤耐性のメカニズムの解析
研究代表者
研究代表者
遊佐 敬介
研究期間 (年度)
2000
研究種目
特定領域研究(A)
審査区分
生物系
研究機関
熊本大学
HIV-1の新しい薬剤耐性化のメカニズムの解析
研究代表者
研究代表者
遊佐 敬介
研究期間 (年度)
1999
研究種目
特定領域研究(A)
審査区分
生物系
研究機関
熊本大学
臨床応用可能な抗がん剤耐性マーカーの探索とその克服
研究代表者
桑野 信彦
研究期間 (年度)
1994
研究種目
重点領域研究
研究機関
九州大学
難治性癌の薬剤抵抗性の分子機構とその克服
研究代表者
鶴尾 隆
研究期間 (年度)
1993
研究種目
重点領域研究
研究機関
東京大学
大腸癌の肝転移を決定する因子の解析
研究代表者
矢守 隆夫
研究期間 (年度)
1992
研究種目
がん特別研究
研究機関
(財)癌研究会
制がん剤耐性機構とその克服
研究代表者
鶴尾 隆
研究期間 (年度)
1986 – 1988
研究種目
がん特別研究
研究機関
(財)癌研究会
すべて
2018
2016
すべて
学会発表
図書
[図書] 「バイオロジクスの開発と品質・安全性確保」第2章 第1節レトロウイルス試験および内在性ウイルス試験
2018
著者名/発表者名
遊佐敬介,苑宇哲
総ページ数
9
出版者
株式会社エル・アイ・シー
データソース
KAKENHI-PROJECT-26501008
[図書] バイオロジクスの開発と品質・安全性確保」第2章 第2節 非内在性ウイルスおよび外来性ウイルス試験
2018
著者名/発表者名
遊佐敬介,苑宇哲
総ページ数
10
出版者
株式会社エル・アイ・シー
データソース
KAKENHI-PROJECT-26501008
[学会発表] 細胞加工品のウイルス安全性について
2016
著者名/発表者名
遊佐敬介
学会等名
第26回医薬品等ウイルス安全性シンポジウム
発表場所
東京
年月日
2016-02-03
招待講演
データソース
KAKENHI-PROJECT-26501008
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
鶴尾 隆
(00012667)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
2.
内藤 幹彦
(00198011)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
3.
矢守 隆夫
(60200854)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
永沼 章
(80155952)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
八巻 寛
(30013329)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
冨田 章弘
(40251483)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
中島 元夫
(90240738)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
桑野 信彦
(80037431)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
河野 公俊
(00153479)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
植田 和光
(10151789)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
石田 良司
(50150214)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
秋山 伸一
(60117413)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
杉本 芳一
(10179161)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
濱田 洋文
(00189614)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
苑 宇哲
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
2件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×