• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

荒井 勇二  ARAI Yuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30202724
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 独立行政法人国立循環器病研究センター, 研究所, 室長
2016年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 分子生物学部, 室長
2015年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 室長
2015年度: 国立循環器病研究センター, 研究所, 室長
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人国立循環器病研究センター, 研究所, 室長 … もっと見る
2013年度: 独立行政法人国立循環器病センター, バイオサイエンス部, 部長
2013年度: 独立行政法人国立循環器病研究センター, 分子生物学部, 室長
2010年度 – 2011年度: 独立行政法人国立循環器病研究センター, 分子生物学部, 室長
2010年度: 国立循環器病研究センター研究所, 分子生物学部, 室長
2010年度: 独立行政法人立循環器病研究センター, 分子生物学部, 室長
2009年度: 国立循環器病センター, バイオサイエンス部, 室長
2009年度: 国立循環器病センター研究所, バイオサイエンス部, 室長
2009年度: 独立行政法人国立循環器病研究センター, バイオサイエンス部, 室長
2008年度: 国立循環器病センター(研究所), バイオサイエンス部, 室長
2008年度: 福岡大学, 国立循環器病センター研究所・バイオサイエンス部, 室長
2007年度: 福岡大学, 国立循環器病センター研究所バイオサイエンス部, 室長
2004年度 – 2007年度: 国立循環器病センター研究所, バイオサイエンス部, 室長
2005年度: 国立循環器病センター(研究所), バイオサイエンス部, 室長
1992年度: 国立循環器病センター研究所, バイオサイエンス部, 室員
1988年度: 国立循環器病センター, バイオサイエンス部, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
実験動物学
研究代表者以外
循環器内科学 / 薬理学一般 / 内分泌学 / 生物系 / 実験病理学
キーワード
研究代表者
疾患モデル動物 / Nkx2-5 / 遺伝子改変
研究代表者以外
Na^+ / 心不全 / Ca^<2+> exchanger / イオントランスポーター / Ca^<2+>交換輸送体 / 転写因子 / 遺伝子 … もっと見る / エピゲノム / 分化 / TGF-b / 脂肪細胞 / 肥満 / アディポサイトカイン / イオンチャネル / 転写調節 / 遺伝子改変マウス / 生理学 / 薬理学 / トランスジェニックマウス / CRISPR/CAS / CRISPR/cas9 / 心臓伝導障害 / CRISPR/Cas9 / ノックインマウス / 進行性心臓伝導障害 / コラーゲン / 分子心臓病学 / 循環器 / シグナル経路 / エピジェネティクス / 転写制御 / シグナル伝達経路 / 分子心臓学 / Knockout mice / NO synthase / Angiogenesis / Ion transporter / eNOS / 血管新生 / Tissue distribution / Transgenic mice / Expression system / Cation transporter / 臓器分布 / 発現系 / カチオントランスポーター / ゲルリタデーション / アルトラーゼB遺伝子 / アルドラーゼA遺伝子 / 摂食 / エネルギー / 代謝 / 脂肪組織 / BMP / PPARγ / エネルギー消費 / BMP-3b / 蛋白質相互作用 / 酵母two-hybrid / イオン輸送 / 腎機能 / 腎上皮細胞 / Ca2+シグナル / イオン輸送体 / 遺伝子発現 / 転写 / 前駆体 / 内分泌 / 複合体 / 分子型 / 分化因子 / TGF-β / BMP-3b / イオンチヤンネル / 不整脈 / イオンチャル / 細胞内Ca2^+シグナル / 血管収縮 / 膜分子複合体 / TRPCチャネル / Ca2^+交換輸送体 / シグナル伝達 / 生体分子 / トランスポーター / 脱髄 / agnoprotein / JCウイルス / トランスジース / LCR(locus control regiom) / 脳型アルドラーゼ 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  コラーゲン遺伝子異常による心臓刺激伝導障害の新たな分子病態の解明

    • 研究代表者
      蒔田 直昌
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  心筋の機能維持・代謝制御とその破綻に関わる転写・エピジェネティック制御機構の解明

    • 研究代表者
      桑原 宏一郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      信州大学
      京都大学
  •  BMP-3bの新たなアディポサイトカインとしての機能およびその病態生理学的役割

    • 研究代表者
      日野 純
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  心不全発症における転写・エピゲノム調節経路の解明とそれに基づく新規治療法の探索

    • 研究代表者
      桑原 宏一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  腎上皮細胞基底膜側へのNCX1輸送体の局在制御機構の解明

    • 研究代表者
      岩本 隆宏
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      福岡大学
  •  Nkx2-5遺伝子変異を持つ疾患モデルマウスの評価研究代表者

    • 研究代表者
      荒井 勇二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      独立行政法人国立循環器病研究センター
  •  NCX分子複合体の生体膜ミクロドメイン集積機構の解析

    • 研究代表者
      岩本 隆宏
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      福岡大学
  •  心筋胎児型イオンチャンネルの発現制御機構と新規心不全治療標的としての意義の解明

    • 研究代表者
      桑原 宏一郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  BMP-3bの新しいアディポサイトカインとしての機能解析

    • 研究代表者
      日野 純
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      独立行政法人国立循環器病研究センター
  •  JCウイルス蛋白による脱髄のモデル作製と治療法の開発

    • 研究代表者
      澤 洋文
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  Ca2+輸送体欠損マウスを利用した血管・神経形成のCa2+情報伝達機序の解析

    • 研究代表者
      岩本 隆宏
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      福岡大学
  •  新規Na^+駆動性カチオントランスポーターの同定とその機能的・病態的役割の解明

    • 研究代表者
      岩本 隆宏
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      福岡大学
  •  遺伝子産制御領域の同定と医学研究への応用

    • 研究代表者
      向井 常博
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立循環器病センター
  •  癌化に伴うアルドラーゼアイソザイムの発現転換現象の解析

    • 研究代表者
      向井 常博
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立循環器病センター

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The renin-angiotensin system promotes arrhythmogenic substrates andalethal arrhythmias in mice with non-ischemic cardiomyopathy2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada C, Kuwahara K, Yamazaki M, Nakagawa Y, Nishikimi T, Kinoshita H, Kuwabara Y, Minami T, Yamada Y, Shibata J, Nakao K, , Arai Y, Honjo H, Kamiya K, Nakao K, Kimura T
    • 雑誌名

      Cardiovascular Research

      巻: 109 号: 1 ページ: 162-173

    • DOI

      10.1093/cvr/cvv248

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09078, KAKENHI-PROJECT-15K09138, KAKENHI-PROJECT-15K19377, KAKENHI-PROJECT-25461107, KAKENHI-PROJECT-26670400, KAKENHI-PROJECT-25293182, KAKENHI-PROJECT-26293187, KAKENHI-PROJECT-16K09498
  • [雑誌論文] Inhibition of N-type Ca2+ channels ameliorates an imbalance in cardiac autonomic nerve activity and prevents lethal arrhythmias in mice with heart failure.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y, Kinoshita H, Kuwahara K, Nakagawa Y, Kuwabara Y, Minami T, Yamada C, Shibata J, Nakao K, Cho K, Arai Y, Yasuno S, Nishikimi T, Ueshima K, Kamakura S, Nishida M, Kiyonaka S, Mori Y, Kimura T, Kangawa K, Nakao K.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Research

      巻: 104 号: 1 ページ: 183-193

    • DOI

      10.1093/cvr/cvu185

    • NAID

      120005619790

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591095, KAKENHI-PROJECT-25220103, KAKENHI-PROJECT-25293182, KAKENHI-PROJECT-25460749, KAKENHI-PROJECT-25461107, KAKENHI-PROJECT-25860596, KAKENHI-PROJECT-25860597, KAKENHI-PLANNED-26111011, KAKENHI-PROJECT-26293187, KAKENHI-PROJECT-26670400, KAKENHI-PROJECT-26670458
  • [雑誌論文] Pretreatment of donor islets with the Na(+) /Ca(2+) exchanger inhibitor improves the efficiency of islet transplantation2013

    • 著者名/発表者名
      Mera T, Itoh T, Kita S, Kodama S, Kojima D, Nishinakamura H, Okamoto K, Ohkura M, Nakai J, Iyoda T, Iwamoto T, Matsuda T, Baba A, Omori K, Ono J, Watarai H, Taniguchi M, Yasunami Y.
    • 雑誌名

      Am J Transplant

      巻: 13 号: 8 ページ: 2154-2160

    • DOI

      10.1111/ajt.12306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390139, KAKENHI-PROJECT-23590319, KAKENHI-PUBLICLY-24111509, KAKENHI-PROJECT-24240059, KAKENHI-PUBLICLY-25111703, KAKENHI-PUBLICLY-25116504, KAKENHI-PUBLICLY-25136722, KAKENHI-PROJECT-25293281, KAKENHI-PROJECT-25460350, KAKENHI-PROJECT-25560423, KAKENHI-PROJECT-25871001
  • [雑誌論文] Increased expression of HCN channels in the ventricular myocardium contributes to enhanced arrhythmicity in mouse failing hearts.2013

    • 著者名/発表者名
      Kuwabara, Y., Kuwahara, K., Takano, M., Kinoshita, H., Arai, Y., Yasuno, S., Nakagawa, Y., Igata, S., Usami, S., Minami, T., Yamada, Y., Nakao, K., Yamada, C., Shibata, J., Nishikimi, T., Ueshima, K., Nakao, K.
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 2(3) 号: 3

    • DOI

      10.1161/jaha.113.000150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21229013, KAKENHI-PROJECT-23390210, KAKENHI-PROJECT-24300145, KAKENHI-PROJECT-24591095, KAKENHI-PROJECT-24659386, KAKENHI-PROJECT-25460749, KAKENHI-PROJECT-25461107, KAKENHI-PROJECT-25860596, KAKENHI-PROJECT-25860597
  • [雑誌論文] Increased Expression of HCN Channels in the Ventricular Myocardium Contributes to Enhanced Arrhythmicity in Mouse Failing Hearts2013

    • 著者名/発表者名
      Kuwabara Y, Kuwahara K, Takano M, Kinoshita H, Arai Y, Yasuno S, Nakagawa Y, Igata S, Usami S, Minami T, Yamada Y, Nakao K, Yamada C, Shibata J, Nishikimi T, Ueshima K, Nakao K
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc

      巻: 2(3)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390210
  • [雑誌論文] Podocyte-specific expression of tamoxifen-inducible Cre recombinase in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Yokoi H, Kasahara M, Mukoyama M, Mori K, Kuwahara K, Fujikura J, Arai Y, Saito Y, Ogawa Y, Kuwabara T, Sugawara A, Nakao K.
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant. 25(7)

      ページ: 2150-2154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390224
  • [雑誌論文] The cardiac pacemaker-specific channel Hcn4 is a direct transcriptional target of MEF2.2009

    • 著者名/発表者名
      Kuratomi S, Ohmori Y, Ito M, Shimazaki K, Muramatsu SI, Mizukami H, Uosaki H, Yamashita J, Arai Y, Kuwahara K, Takano M.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res. 83(4)

      ページ: 682-687

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390224
  • [雑誌論文] Endogenous cardiac natriuretic peptides protect the heart in a mouse model of dilated cardiomyopathy and sudden death.2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuno S, Usami S, Kuwahara K, Nakanishi M, Arai Y, Kinoshita H, Nakagawa Y, Fujiwara M, Murakami M, Ueshima K, Harada M, Nakao K.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol. 296(6)

      ページ: 1804-1810

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390224
  • [雑誌論文] p300 plays a critical role inmaintaining cardiac mitochondrial function and cell survival in postnatal hearts.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, Kuwahara K, Takemura G, Akao M, Kato M, Arai Y, Takano M, Harada M, Murakami M, Nakanishi M, Usami S, Yasuno S, Kinoshita H, Fujiwara M, Ueshima K, Nakao K.
    • 雑誌名

      Circ.Res. 105(8)

      ページ: 746-754

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390224
  • [雑誌論文] T-type Ca^<2+> channel blockade prevents sudden death in mice with heart failure.2009

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita H, Kuwahara K, Takano M, Arai Y, Kuwabara Y, Yasuno S, Nakagawa Y, Nakanishi M, Harada M, Fujiwara M, Murakami M, Ueshima K, Nakao K.
    • 雑誌名

      Circulation. 120(9)

      ページ: 743-752

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390224
  • [雑誌論文] Regulator of G-protein signaling subtype 4 mediates antihypertrophic effect of locally secreted natriuretic peptides in the heart.2008

    • 著者名/発表者名
      Tokudome T, Kishimoto I, Horio T, Arai Y, Schwenke DO, Hino J, Okano I, Kawano Y, Kohno M, Miyazato M, Nakao K, Kangawa K.
    • 雑誌名

      Circulation 117

      ページ: 2329-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591107
  • [学会発表] 抗肥満・エネルギー消費亢進作用を示すBMP-3b過剰発現マウスの作用機序の検討2015

    • 著者名/発表者名
      日野 純、中谷 直史、荒井 勇二、土田 邦博、宮里 幹也、寒川 賢治
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会、第87回 日本生化学会 合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461401
  • [学会発表] 抗肥満作用を示すBMP-3b過剰発現マウスの作用機序の検討2015

    • 著者名/発表者名
      日野 純、中谷 直史、荒井 勇二、土田 邦博、宮里 幹也、寒川 賢治
    • 学会等名
      第36回 日本肥満学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461401
  • [学会発表] BMP-3bの新たなアディポサイトカインとしての抗肥満作用2015

    • 著者名/発表者名
      日野 純、中谷 直史、荒井 勇二、土田 邦博、宮里 幹也、寒川 賢治
    • 学会等名
      第19回日本心血管内分泌代謝学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461401
  • [学会発表] BMP-3bの新規アディポカインとしての機能:過剰発現マウスによる抗肥満作用および代謝解析2013

    • 著者名/発表者名
      日野 純、中谷 直史、荒井 勇二、宮澤 崇、吉本 光佐、白井 幹康、土田 邦博、宮里 幹也、寒川 賢治
    • 学会等名
      第34回 日本肥満学会
    • 発表場所
      千代田区、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461401
  • [学会発表] Involvement of TRPC3/6 channels in myogenic tone regulation and A1-adrenoceptor-mediated vasoconstriction of murine mesenteric arteries2013

    • 著者名/発表者名
      Kita S, Horie I, Arai Y, Iwamoto T
    • 学会等名
      2nd HD physiology International Symposium
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2013-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590319
  • [学会発表] 尿生成におけるCa^<2+>排泄におけるNa^+/Ca^<2+>交換輸送体の役割2013

    • 著者名/発表者名
      後藤雄輔, 喜多紗斗美, 藤井誠, 堀江一郎, 荒井勇二, 内田信一, 岩本隆宏
    • 学会等名
      第66回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590319
  • [学会発表] 抗肥満作用を示すBMP-3b過剰発現マウスの機能解析及び脂肪細胞におけるBMP-3bの遺伝子発現調節2013

    • 著者名/発表者名
      日野 純、中谷 直史、荒井 勇二、宮澤 崇、吉本 光佐、白井 幹康、土田 邦博、宮里 幹也、寒川 賢治
    • 学会等名
      第86回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜市、神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461401
  • [学会発表] Cardiac-specific overexpression of NCX1.1 mutant induces dilated cardiomyopathy in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Kita S, Akahane S, Nakaya H, Morimoto S, Arai Y, Iwamoto T
    • 学会等名
      第1回HDP 国際シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590319
  • [学会発表] Nkx2-5遺伝子改変による疾患モデル動物作成2010

    • 著者名/発表者名
      荒井勇二
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会 第83回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500397
  • [学会発表] Nkx2-5遺伝子改変による疾患モデル動物作成2010

    • 著者名/発表者名
      荒井勇二
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500397
  • [学会発表] Overexpression of BMP-3b in adiopose tissue prevents high-fat diet induced obesity with alteration of energy metabolism.

    • 著者名/発表者名
      Jun Hino, Masashi Nakatani, Yuji Arai, Kunihiro Tsuchida, Mikiya Miyazato,
    • 学会等名
      10th International Conference on Bone Morphogenetic Proteins
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461401
  • [学会発表] BMP-3bの新たなアディポカインとしての脂肪細胞機能制御と抗肥満作用

    • 著者名/発表者名
      日野 純、中谷 直史、荒井 勇二、土田 邦博、宮里 幹也、寒川 賢治
    • 学会等名
      第35回日本肥満学会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461401
  • [学会発表] Increased Expression of HCN channels in the Ventricular Myocardium Contributes to Enhanced Arrhythmicity in Mouse Failing Hearts

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kuwabara, Koichiro Kuwahara, Makoto Takano, Hideyuki Kinoshita, Yuji Arai, Yasuaki Nakagawa, Shinji Ysuno, Sachiyo Igata, Satoru Usami, Takeya Minami, Yuko Yamada, Kazuhiro Nakao, Chinatsu Yamada, Junko Shibata, Toshio Nishikimi,Kenji Ueshima, Kazuwa Nakao
    • 学会等名
      第31回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-07-22 – 2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293187
  • [学会発表] 抗肥満作用を有するBMP-3b過剰発現マウスにおける脂肪細胞機能の解析

    • 著者名/発表者名
      日野 純、中谷 直史、荒井 勇二、土田 邦博、宮里 幹也、寒川 賢治
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461401
  • 1.  岩本 隆宏 (20300973)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  鷹野 誠 (30236252)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  桑原 宏一郎 (30402887)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  喜多 紗斗美 (10461500)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  日野 純 (40260351)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  宮里 幹也 (50291183)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  寒川 賢治 (00112417)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 8.  中川 靖章 (70452357)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  木下 秀之 (30467477)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  森 泰生 (80212265)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  西田 基弘 (90342641)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  向井 常博 (40108741)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  村上 政男 (10302605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  錦見 俊雄 (80291946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  右田 啓介 (10352262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山田 充彦 (10263237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  蒔田 直昌 (00312356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  石川 泰輔 (60708692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  澤 洋文 (30292006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田中 伸哉 (70261287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  城圭 一郎 (90124809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  牧山 武 (30528302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  Neubig Richard
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  Olson Eric N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山崎 正俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  松田 敏夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  本荘 晴朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  中尾 一和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi