• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上村 裕一  KANMURA Yuichi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

上村 祐一  カミムラ ユウイチ

隠す
研究者番号 30211189
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2019年度: 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授
2012年度 – 2014年度: 鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授
2010年度 – 2012年度: 鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授
2003年度 – 2008年度: 鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授
1999年度 – 2002年度: 鹿児島大学, 医学部, 教授
2000年度: 鹿児島大学, 歯学部, 教授
1995年度: 鹿児島大学, 医学部・附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
麻酔・蘇生学 / 麻酔・蘇生学 / 麻酔科学
研究代表者以外
麻酔・蘇生学 / 広領域 / 麻酔科学
キーワード
研究代表者
プロポフォール / 血管平滑筋 / 麻酔薬 / シバリング / βブロッカー / 敗血症性腎症 / 炎症性サイトカイン / アドレナリン受容体 / ミトコンドリア / 敗血症性腎障害 … もっと見る / 酸素消費量 / TNF-α / ミトコンドリア機能 / ランジオロール / 急性腎障害 / 肺血症 / anesthesiology / pharmacolo / signal transduction / smooth muscle vascular / 薬理学 / シグナル伝達 / cytochrome oxidase / post-operative brain injury / Cardiopulmonary bypass / SjvO2 / S-100β protein / Near-infrared spectroscopy / 内頚静脈血酸素飽和度 / S-100b蛋白 / 近赤外線分光法 / 脳高次機能障害 / モノアミン / チトクロームオキシダーゼ / 術後脳障害 / 体外循環 / 内頚静脈酸素飽和度 / S-100β蛋白 / 近赤外分光法 / OLPRINONE / SEPTIC SHOCK / DEXMEDETOMIDINE / α2AGONIST / VASCULAR SMOOTH MUSCLE / ANESTHETICS / プロスタグランディン / 一酸化窒素 / 血管内皮細胞 / olprinone / 敗血症性ショック / dexmedetomidine / α2アゴニスト / ストレスホルモン / 低体温 / 循環調節 / 呼吸調節 / TRPA1 / ストレス / 体温調節 / 遺伝子改変マウス / 周術期管理 / オレキシン / 防御反応 / インスリン抵抗性 / 脂肪細胞 / インスリン / アディポネクチン / 周術期管理学 / メソポーラス / ペロブスカイト / 酸化物イオン導電体 / ナノチューブ / パーミエーター / 固体電解質ガスセンサ / 半導体ガスセンサ / ナノ粒子 / 固体電解質 / ガスセンサ / 静脈麻酔薬 / lipoteichoic acid / nitric oxide / induciblenitric synthase / エンドトキシン / ショック … もっと見る
研究代表者以外
HMG-1 / polymyxin B / septic shock / 2-arachidonylflyceorol / endocannabinoids / anandamide / アポトーシス / ポリミキシンB / エンドトキシンショック / アナンダマイド / 妊娠中毒症 / 敗血症 / ショックのメディエーター / 内因性カンナビノイド / 感染症性ショック / Medical / Decomposition / Catalyst / Mixed potential / Semiconductor gas sensor / Green-house-effect / Anesthetic gas / Nitrous oxide / 麻酔がス / 医療用 / 監視・除去システム / 分解除去触媒 / 固体電解質ガスセンサ / 半導体ガスセンサ / 温室効果ガス / 麻酔ガス / 亜酸化窒素 / アロディニア / 慢性疼痛 / 慢性痛 / JNK / アストロサイト / PAC1 / PACAP 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (69件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  敗血症性腎障害におけるアドレナリン受容体の関与研究代表者

    • 研究代表者
      上村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  PACAP-PAC1誘発アストロサイトシグナル伝達を標的とする慢性疼痛治療戦略

    • 研究代表者
      大納 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  周術期ストレスホルモンによる体温調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      上村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  プロポフォールによるアディポネクチン分泌低下の機序とインスリン抵抗性への関与研究代表者

    • 研究代表者
      上村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  静脈麻酔薬の呼気中濃度測定センサーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      上村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  血管平滑筋収縮弛緩に影響する麻酔薬の細胞内作用機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      上村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  体外循環時の脳高次機能障害モニタリングと理想的脳管理法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      上村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  アナンダマイドとHMG-1の分子病態を基盤とした感染症性ショックの総合的研究

    • 研究代表者
      丸山 征郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  医療用亜酸化窒素用ガスセンサおよび分解除去触媒システムの開発

    • 研究代表者
      山添 昇
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      九州大学
  •  血管平滑筋収縮弛緩に及ぼす麻酔薬の細胞内作用の研究研究代表者

    • 研究代表者
      上村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ヒト血管平滑筋及び血管内皮細胞のショック時の反応性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      上村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 臓器障害とロクロニウム-腎, 肝障害-2007

    • 著者名/発表者名
      恒吉勇男、上村裕一
    • 出版者
      真興交易(株)医書出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [雑誌論文] Effects of Landiolol in Lipopolysaccharide-Induced Acute Kidney Injury in Rats and In Vitro.2019

    • 著者名/発表者名
      Kiyonaga Natsue, Moriyama Takahiro, Kanmura Yuichi
    • 雑誌名

      Shock

      巻: 52 ページ: 117-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11056
  • [雑誌論文] Pituitary and adenylate cyclase-activating polypeptode type 1 receptor signaling evokes long-lasting nociceptive behavior through the activation of spinal astrocytes in mice,2016

    • 著者名/発表者名
      Ohnou T, Yokai M, Hasegawa-Moriyama M, Shimizu T, Inoue K, Kambe Y, Kanmura Y, Miyata A
    • 雑誌名

      Journal of Phamacological Sciences

      巻: 1 号: 4 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2016.01.008

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462383, KAKENHI-PROJECT-25460723, KAKENHI-PROJECT-25461390, KAKENHI-PROJECT-25462225, KAKENHI-PROJECT-25293328, KAKENHI-PROJECT-15K12343
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide type1 receptor signaling evokes long- lasting nocicetive behaviors through the activation of spinal astrocytes in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Ohnou, Masafumi Yokai, Takashi Kurihara, Maiko Hasegawa-Moriyama, Takao Shimizu, Kazuhiko Inoue, Yuki Kambe, Yuichi Kanmura, Atsuro Miyata
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 130 ページ: 194-203

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462384
  • [雑誌論文] Atrial natriuretic peptide attenuation of renal ischemia-reperfusion injuryafter major surgery2016

    • 著者名/発表者名
      Moriyama T, Kanmura Y, Lindahl SG
    • 雑誌名

      Journal Surgical Research

      巻: 201 号: 1 ページ: 213-218

    • DOI

      10.1016/j.jss.2015.10.036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293328
  • [雑誌論文] Effects of glucose load on catabolism during propofol-based anesthesia with remifentanil in patients with diabetes Mellitus : A prospective randomized trail2015

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Hasegawa-Moriyama M, Nakahara M, Matsunaga A, Kanmura Y
    • 雑誌名

      Open Journal of Anesthesiology

      巻: 5 号: 09 ページ: 197-205

    • DOI

      10.4236/ojanes.2015.59036

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293328
  • [雑誌論文] The effects of glucose load on catabolism during remifentanil-based anesthesia in patients with diabetes mellitus : A prospective randomized trail2015

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa-Moriyama M, Nakahara M, Saito T, Yamada T, Mukaihara K, Masuda M, Matsunaga A, Kanmura Y
    • 雑誌名

      Open Journal of Anesthesiology

      巻: 5 号: 07 ページ: 155-162

    • DOI

      10.4236/ojanes.2015.57028

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293328
  • [雑誌論文] Effective method of continuous rocuronium administration based on effectsite concentrations using a pharmacokinetic/pharmacodynamic model during propofol-remifentanil anesthesia2015

    • 著者名/発表者名
      Moriyama T, Matsunaga A, Nagata O, Enohata K, Kamikawaji T, Uchino E, Kanmura Y
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia

      巻: 29 号: 4 ページ: 593-599

    • DOI

      10.1007/s00540-015-1991-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293328
  • [雑誌論文] Resolution of Inflammation by Resolvin D1 Is Essential for Peroxisome Proliferator-activated Receptor-γ-mediated Analgesia during Postincisional Pain Development in Type 2 Diabetes2015

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Hasegawa-Moriyama M, Kurimoto T, Yamada T, Inada E, Kanmura Y
    • 雑誌名

      Anesthesiology

      巻: 123 号: 6 ページ: 1420-1434

    • DOI

      10.1097/aln.0000000000000892

    • NAID

      40021011554

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462383, KAKENHI-PROJECT-25293328
  • [雑誌論文] Perfusion index as a possible predictor for postanesthetic shivering.2014

    • 著者名/発表者名
      Kuroki C, Godai K, Hasegawa-Moriyama M, Kuniyoshi T, Matsunaga A, Kanmura Y, Kuwaki T.
    • 雑誌名

      J Anesth.

      巻: 28 号: 1 ページ: 19-25

    • DOI

      10.1007/s00540-013-1658-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659700, KAKENHI-PROJECT-25293328, KAKENHI-PROJECT-26462383, KAKENHI-PROJECT-26462384
  • [雑誌論文] The impact of hypothermia on emergence from isoflurane anesthesia in orexin neuron-ablated mice2013

    • 著者名/発表者名
      Kuroki C., Takahashi Y., Ootsuka Y., Kanmura Y., Kuwaki T
    • 雑誌名

      Anesthesia & Analgesia

      巻: 116 号: 5 ページ: 1001-1005

    • DOI

      10.1213/ane.0b013e31828842f0

    • NAID

      120005447078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591741, KAKENHI-PROJECT-24390057
  • [雑誌論文] Peroxisome proliferator-activated receptor-gamma agonist rosiglitazone attenuates postincisional pain by regulating macrophage polarization2012

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa-Moriyama M., Ohnou T.,Godai K., Kurimoto T., Nakama M., Kanmura Y
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 426 号: 1 ページ: 76-82

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.08.039

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591741, KAKENHI-PROJECT-23790649
  • [雑誌論文] Effects of a novel benzodiazepine derivative, JM-1232(-), on human gastroepiploic artery in vitro2010

    • 著者名/発表者名
      Moriyama T.,Tsuneyoshi I. ,Kanmura Y
    • 雑誌名

      Journal of Cardiothoracic and Vascular Anesthesia

      巻: 25 号: 1 ページ: 72-77

    • DOI

      10.1053/j.jvca.2010.03.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591741
  • [雑誌論文] 敗血症性ショックにおけるバソプレシンの出番2008

    • 著者名/発表者名
      恒吉 勇男, 上村 裕一
    • 雑誌名

      日本集中治療医学会雑誌 15

      ページ: 4-6

    • NAID

      10024839957

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [雑誌論文] Investigation of the electrode structure on BiCuVOx solid electrolyte for detection of organic gas.2008

    • 著者名/発表者名
      T. Minami, M. Yuasa, T. Kida, Y. Kanmura, K. Shimanoe, N. Yamazoe
    • 雑誌名

      Chemicval Sensors 24

      ページ: 31-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659402
  • [雑誌論文] Vasopressin as a treatment option for vasodilatory septic shock2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuneyoshi, I, Kanmura, Y
    • 雑誌名

      Journal of The Japanese Society of Intensive Care Medicine, peer reviewed 15

      ページ: 4-6

    • NAID

      10024839957

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [雑誌論文] 基礎的側面からみた冠動脈スパズムの病態2007

    • 著者名/発表者名
      上村 裕一
    • 雑誌名

      循環制御 28

      ページ: 170-174

    • NAID

      10019818998

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [雑誌論文] Mechanisms of coronary artery spasm : from the view of fundamental aspects2007

    • 著者名/発表者名
      Kanmura, Y
    • 雑誌名

      Circulation Control, peer reviewed 28

      ページ: 170-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [雑誌論文] 【周術期冠動脈スパズム】基礎的側面からみた冠動脈スパズムの病態2007

    • 著者名/発表者名
      上村裕一
    • 雑誌名

      循環制御・克誠堂出版 28

      ページ: 170-174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [雑誌論文] Significance of asymmetric basal posterior wall thinning in patients with cardiac Fabry's disease2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kawano, T. Takenaka, Y. Otsuji, H. Teraguchi, S. Yoshifuku, T. Yuasa B. Yu, M. Miyata, S. Hamasaki, S. Minagoe, Y. Kanmura, C. Tei
    • 雑誌名

      American of Cardiology 99

      ページ: 261-263

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [雑誌論文] Clinical effects of a neutrophil elastase inhibitor, sivelestat, in patients with acute respiratory distress syndrome2006

    • 著者名/発表者名
      N. Okayama, Y. Kakiahna, D. S etoguchi, T. Imabayashi, T. Omae, A. Matsunaga, Y. Kanmura
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia・r 20

      ページ: 6-10

    • NAID

      10017245031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [雑誌論文] Carvedilol versus Metoprolol for the pervention of atrial fibrillation after off-pump coronary bypass surgery:rationale and design of the Carvedilol or Metoprolol Post-Revacularization Atrial Fibrillation Controlled Trial(COMPACT)2006

    • 著者名/発表者名
      Kiamei M, Morita S, Havashi Y, Kanmura Y, kuro M
    • 雑誌名

      Cardiovascular drugs and therapy 20

      ページ: 219-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [雑誌論文] 【病院でよく使われる薬物療法】麻酔薬の適切な使い方2006

    • 著者名/発表者名
      恒吉 勇男, 上村 裕一
    • 雑誌名

      臨床と研究 83

      ページ: 1322-1326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [雑誌論文] Carvediol versus metoprolol for the pervention of atrial fibrillation after off-pump coronary bypass surgery: ratonale and design of the carvedilol or metoprolol post-revacularization atrial fibrillation controlled trial (COMPACT).2006

    • 著者名/発表者名
      M. Kamei, S. Morita, Y. Hayashi, Y. Kanmura, M. Kuro
    • 雑誌名

      Cariovascular drugs and therapy 20

      ページ: 219-227

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [雑誌論文] Clinical effects of a neutrophil elastase inhibitor,sivelestat,in patients with acute respiratory distress syndrome2006

    • 著者名/発表者名
      Okayama N, kakihana Y, Setoguchi D, Imabavashi T, Omae T, Matsunaga A, kanmura Y
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia 20

      ページ: 6-10

    • NAID

      10017245031

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [雑誌論文] Clinical effects of a neutrophil elastase inhibitor, sivelestat, in patients with acute respiratory distress syndrome2006

    • 著者名/発表者名
      Okayama, N, Kakihana, Y, Setoguchi, D, Imabayashi, T, Omae, T, Matsunaga, A, Kanmura, Y
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia, peer reviewed 20

      ページ: 6-10

    • NAID

      10017245031

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [雑誌論文] Effects of ultrasonic skeletonization on internal thoracic and gastroepiploic arteries for coronary artery bypass grafting2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K, Tsuneyoshi, I, Iguro, Y, Kinjo, T, Yotsumoto, G, Ueno, M, Kanmura, Y
    • 雑誌名

      European Journal of Cardio-thoracic Surgery, peer reviewed 30

      ページ: 592-596

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [雑誌論文] Carvedilol versus Metoprolol for the pervention of atrial fibrillation after off-pump coronary bypass surgery : rationale and design of the Carvedilol or Metoprolol Post-Revacularization Atrial Fibrillation Controlled Trial(COMPACT)2006

    • 著者名/発表者名
      Kamei, M, Morita, S, Hayashi, Y, Kanmura, Y, Kuro, M
    • 雑誌名

      Cardiovascular Drugs and Therapy, peer reviewed 20

      ページ: 219-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [雑誌論文] Drug manuals for new anesthetics2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuneyoshi, I, Kanmura, Y
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Clinical and Experimental Medicine, peer reviewed 83

      ページ: 1322-1326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [雑誌論文] 【診療の実際と最新のトピックス】感染症ショックと心血管系の変化2005

    • 著者名/発表者名
      恒吉 勇男, 上村 裕一
    • 雑誌名

      救急・集中治療 17

      ページ: 293-299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [雑誌論文] Differential pharmacologic sensitivities of phosphodiesterase-3 inhibitors among human isolated gastroepiploic, internal mammary, and radial arteries2005

    • 著者名/発表者名
      Onomoto, M, Tsuneyoshi, I, Yonetani, A, Suehiro, S, Matsumoto, K, Sakata, R, Kanmura, Y
    • 雑誌名

      Anesthesia & Analgesia, peer reviewed 101

      ページ: 950-956

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [雑誌論文] Hemodynamic changes during off-pump coronary artery bypass anastomosis inpatients with coexisiting mitral regurgitation : improvement with milrinone2005

    • 著者名/発表者名
      Omae, T, Kakihana, Y, Matsunaga, A, Tsuneoshi, I, Kawasaki, K, Kanmura, Y, Sakata, R
    • 雑誌名

      Anesthesia & Analgesia, peer reviewed 101

      ページ: 2-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [雑誌論文] Low-dose vasopressin infusion in patients with sereve vasodilatory hypotension after prolonged hemorrhage during general anesthesia2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuneyoshi I, Onomoto M, Yonetani A, Kanmura Y
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia 19

      ページ: 170-173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [雑誌論文] Low-dose vasopressin infusion in patients with sereve vasodilatory hypotension after prolonged hemorrhage during general anesthesia2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuneyoshi, I, Onomoto, M, Yonetani, A, Kanmura, Y
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia, peer reviewed 19

      ページ: 170-173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [雑誌論文] Hemodynamic changes in septic shock2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuneyoshi, I, Kanmura, Y
    • 雑誌名

      Emergency and Intensive Care Medicine, peer reviewed 17

      ページ: 293-299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [雑誌論文] Differential pharmacologic sensitivities of phosphodiesterase-3 inhibitors among human isolated gastroepiploic,intemal mammary,and radial arteries2005

    • 著者名/発表者名
      Onomoto M, Tsuneyoshi I, Yonetani A, Suehiro S, Matsumoto K, Sakata R, kanmura Y
    • 雑誌名

      Anesthesia & Analgesia 101

      ページ: 950-956

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [雑誌論文] The variable effects of dopamine among human isolated arteries commonly used for coronary bypass grafts2004

    • 著者名/発表者名
      Katai R, Tsuneyoshi I, Hamasaki J, Onomoto M, Suehiro S, Sakata R, Kanmura Y
    • 雑誌名

      Anesth Analg 98

      ページ: 915-920

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370491
  • [雑誌論文] Re-evaluation of the reliability of cytochrome oxidase--signal study of cardiopulmonary bypass2003

    • 著者名/発表者名
      Kakihana Y, Kuniyoshi T, Isowaki S, Tobo K, Nagata E, Okayama N, Kitahara K, Moriyama T, Omae T, Kawakami M, Kanmura Y, Tamura M
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol 540

      ページ: 71-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370491
  • [雑誌論文] Relationship between redox behavior of brain cytochrome oxidase and neurological prognosis2003

    • 著者名/発表者名
      Kakihana Y, Kuniyoshi T, Isowaki S, Tobo K, Nagata E, Okayama N, Kitahara K, Moriyama T, Omae T, Kawakami M, Kanmura Y, Tamura M
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol 540

      ページ: 71-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370491
  • [雑誌論文] Relationship between redox behavior of brain cytochrome oxidase and neurological prognosis2003

    • 著者名/発表者名
      Kakihana Y, Kuniyoshi T, Isowaki S, Tobo K, Nagata E, Okayama N, Kitahara K, Moriyama T, Omae T, Kawakami M, Kanmura Y, Tamura M
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol 530

      ページ: 413-419

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370491
  • [学会発表] Effects of TNF-α on the mitochondrial functions and the tissue-protecting effects of Landiolol2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyonaga Natsue, Moriyama Takahiro, Kanmura Yuichi
    • 学会等名
      Anesthesiology of annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11056
  • [学会発表] 炎症性サイトカインTNF-αのミトコンドリア機能への関与とランジオロールの組織保護効果についての検討2018

    • 著者名/発表者名
      清永夏絵、森山孝宏、上村裕一
    • 学会等名
      日本循環制御医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11056
  • [学会発表] 炎症性サイトカインのミトコンドリア機能への作用とランジオロールの組織保護効果2018

    • 著者名/発表者名
      清永夏絵、森山孝宏、上村裕一
    • 学会等名
      日本麻酔学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11056
  • [学会発表] Peripheral nerve block with ropivacaine accelerates acute inflammation wound healing process in incised tissue of mice2015

    • 著者名/発表者名
      T. Yamada, M. Hasegawa-Moriyama, T. Kurimoto, T. Saito, Y. Kanmura
    • 学会等名
      Anesthesiology 2015
    • 発表場所
      San Diego Convention Center(米国サンディエゴ)
    • 年月日
      2015-10-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293328
  • [学会発表] Perioperative ultrasound-guided truncal blocks improve early recovery after urgent abdominal surgery2015

    • 著者名/発表者名
      S. Hagihara, T. Ueno, J. Hamasaki, S. Yamaguchi, T. Arimura, Y. Kanmura
    • 学会等名
      Euroanaesthesia 2015
    • 発表場所
      Berlin(Germany)
    • 年月日
      2015-05-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293328
  • [学会発表] The accuracy of stroke volume index measurament obtained with the fourth generation FloTrac-Vigileo and new LiDCOrapid an the time of system vascular resistance variation2015

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuo, T. Imabayashi, T. Harazono, S. Iwagawa, A. Matsunaga, Y. Kanmura
    • 学会等名
      Euroanaesthesia 2015
    • 発表場所
      Berlin(Germany)
    • 年月日
      2015-06-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293328
  • [学会発表] The efffects of glucose load on catabolism during remifentanil-based anesthesia in patients with diabetes2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka, M. Hasegawa-Moriyama, M. Nakahara, T. Saito, K. Mukaihara, A. Matsunaga, M. Masuda, Y. Kanmura
    • 学会等名
      Anesthesiology 2015
    • 発表場所
      San Diego Convention Center(米国サンディエゴ)
    • 年月日
      2015-10-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293328
  • [学会発表] Perfusion Index as a Predictive Factor of Postoperative Shivering2012

    • 著者名/発表者名
      A. Yoshikawa, M. Hasegawa-Moriyama, C. Kuroki, K. Godai, K. Enohata, A. Matsunaga, Y. Kanmura
    • 学会等名
      Anesthesiology 2012
    • 発表場所
      Washington D.C. U.S.A
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591741
  • [学会発表] Perfusion Index as a Predictive Factor of Postoperative Shivering2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, M. Hasegawa-Moriyama, C. Kuroki, K. Godai, K. Enohata, A. Matsunaga, Y. Kanmura
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      Washington DC,U.S.A
    • 年月日
      2012-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591741
  • [学会発表] プロポフォールは脂肪細胞内伝達シグナル JNK のリン酸化を促進しアディポネクチン分泌を抑制する2010

    • 著者名/発表者名
      森山孝宏、長野真行、松永明、上村裕一
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第57回学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591741
  • [学会発表] BiCuVOx固体電解質ガスセンサの電極構造の検討2008

    • 著者名/発表者名
      南卓也、湯浅雅賀、木田徹也、上村裕一、島ノ江憲剛、山添 昇
    • 学会等名
      第45回化学センサ研究発表会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659402
  • [学会発表] Mechanisms of coronary artery spasm : from the view of fundamental aspects2007

    • 著者名/発表者名
      Kanmura, Y
    • 学会等名
      The 28th Annual Meeting of Japan Society of Circulation Control in Medicine
    • 発表場所
      Wakayama
    • 年月日
      2007-05-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [学会発表] 基礎的側面からみた冠動脈スパズムの病態2007

    • 著者名/発表者名
      上村 裕一
    • 学会等名
      第28回日本循環制御医学会総会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2007-05-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [学会発表] Thermogenic and Hormonal Regulation in Relation to Amino Acid Infusion during Off-Pump CABG Surgery.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Moriyama, I. Tsuneyoshi, T. Terashi, T. Ouryouji, Y. Kanmura
    • 学会等名
      The 2007 American Society of Anesthesiologists Annual Meeting
    • 発表場所
      アメリカ合衆国
    • 年月日
      2007-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [学会発表] Pharmacological and clinical use of vasodilators2006

    • 著者名/発表者名
      Kanmura Y
    • 学会等名
      Pusan Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      大韓民国釜山
    • 年月日
      2006-07-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [学会発表] Causing Mediators in septic shock : comparative study of anandamide and tetrahydrobiopterin2006

    • 著者名/発表者名
      Kakihana, Y, Setoguchi, D, Sonoda, T, Takahashi, Y, Hayashida, K, Imabayashi, T, Matsunaga, A, Kanmura, Y
    • 学会等名
      The 27th Annual Meeting of Japan Society of Circulation Control in Medicine
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [学会発表] Pharmacological and clinical use of vasodilators2006

    • 著者名/発表者名
      Kanmura, Y
    • 学会等名
      Pusan Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      Pusan South Korea
    • 年月日
      2006-07-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [学会発表] 敗血症性ショックにおける原因メディエーター:アナンダマイドとテトラヒドロビオプテリンの比較検討2006

    • 著者名/発表者名
      垣花 泰之, 瀬戸口 大典, 園田 拓郎, 高橋 佳子, 林 田敬, 今林 徹, 松永 明, 上村 裕一
    • 学会等名
      第27回日本循環制御医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [学会発表] 敗血症性ショック時、低用量バゾプレッシン投与が肝の血行動態と酸素代謝に及ぼす影響2005

    • 著者名/発表者名
      田原 正路, 磯脇 純和, 垣花 泰之, 上村 裕一
    • 学会等名
      (社)日本麻酔科学会第52回学術集会
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2005-06-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [学会発表] Effects of low dose vasopressin on hepatic circulation and oxygen metabolism during septic shock2005

    • 著者名/発表者名
      Tahara, M, Isowaki, S, Kakihana, Y, Kanmura, Y
    • 学会等名
      The 52th Annual Meeting of Japanese Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      Hyogo
    • 年月日
      2005-06-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [学会発表] ヒト胃大網動脈における血管収縮性ホルモンの相互作用について2005

    • 著者名/発表者名
      恒吉 勇男, 日高 帯刀, 中野 庸一郎, 米谷 新, 山下 明子, 上村 裕一
    • 学会等名
      九州麻酔科学会第43回大会
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2005-09-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [学会発表] ラット腸間膜動脈における空気塞栓による内皮障害に対するperfluorocarbon(PF-77)の保護効果について2005

    • 著者名/発表者名
      恒吉 勇男, 尾野本 真徳, 米谷 新, 丸古 和央, 蓑田 祐子, 上村 裕一
    • 学会等名
      (社)日本麻酔科学会第52回学術集会
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2005-06-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [学会発表] Air embolus-induced dvsruption of vascular endothelium in rat mesenteric arteries2005

    • 著者名/発表者名
      Tsunevoshi I, Bovle W A, Kanmura Y, Yonetani A, Onomoto M
    • 学会等名
      2005 Annual Meeting American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      アメリカ合衆国アトランタ
    • 年月日
      2005-10-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [学会発表] 教育講演6:循環作動薬の基礎と臨床2005

    • 著者名/発表者名
      上村 裕一
    • 学会等名
      第10回日本心臓血管麻酔学会記念学術大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2005-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [学会発表] Protective effect of perfluorocar bon (PF-77) on air bubble-induced endothelial damage2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuneyoshi, I, Onomoto, M, Yonetani, A, Maruko, K, Minoda, Y, Kanmura, Y
    • 学会等名
      The 52th Annual Meeting of Japanese Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      Hyogo
    • 年月日
      2005-06-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [学会発表] Air embolus-induced dysruption of vascular endothelium in rat mesenteric arteries2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuneyoshi, I, Boyle, WA, Kanmura, Y, Yonetani, A, Onomoto, M
    • 学会等名
      2005 Annual Meeting American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      Atlanta U.S.A
    • 年月日
      2005-10-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [学会発表] Interaction s of vasoconstrictive hormones in human gastro-epiploic arteries2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuneyoshi, I, Hidaka, T, Nakano, Y, Yonetani, A, Yamashita, A, Kanmura, Y
    • 学会等名
      The 43th Kyushu regional Conference of Japanese Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      Saga
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [学会発表] Pharmacology and clinical use of cardiovascular agents2005

    • 著者名/発表者名
      Kanmura, Y
    • 学会等名
      The10th Annual Meeting of Society of Cardiovascular Anesthesiologists
    • 発表場所
      Okayama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390430
  • [学会発表] 痛みに対する新たな治療戦略:バイオマーカーから薬物治療、遺伝子、再生治療まで

    • 著者名/発表者名
      長谷川麻衣子、桑木共之、上村裕一
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第61回学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-05-15 – 2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293328
  • 1.  恒吉 勇男 (90301390)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  森山 孝宏 (20593651)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  桑木 共之 (80205260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  長谷川 麻衣子 (20516637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  大納 哲也 (60457661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  山添 昇 (40037817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  寺岡 靖剛 (70163904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  三浦 則雄 (70128099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  丸山 征郎 (20082282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山口 宗一 (20325814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  橋口 照人 (70250917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中島 利博 (90260752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  今泉 均 (70203304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  垣花 泰之 (20264426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  當房 和己 (30325807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  島ノ江 憲剛 (10274531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  栗原 崇 (60282745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  宮田 篤郎 (60183969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  柏谷 英樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  楠本 郁恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  黒木 千晴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山口 桂司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  田代 章悟
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山口 蘭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  加治屋 勝子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  国元 晃
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松永 明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  宮山 篤郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi