• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

島本 昌憲  SHIMAMOTO Masanori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30211965
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 1997年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 助手
1994年度: 東北大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
層位・古生物学
研究代表者以外
層位・古生物学
キーワード
研究代表者
遺伝距離 / アイソザイム / 二枚貝 / 系統分類 / 殻体構造 / phylogeny / speciation / Veneridae / shell microstructure / genetic distance … もっと見る / mitochondrial DNA / isozyme / Bivalvia / マルスダレガイ科 / 種分化 / マルスダレガレイ科 / ミトコンドリアDNA / アインザイム / 穀体構造 / 系統発生 … もっと見る
研究代表者以外
network / fossil type speciments / database / タイプ(模式)標本 / データベース / タイプ標本 / 古生物 / 分類情報 / ネットワーク / 古生物タイプ標本 / 画像データベース 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  ゲノム解析およびアインザイム解析に基づく二枚貝マルスダレガイ科の分化過程研究代表者

    • 研究代表者
      島本 昌憲
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東北大学
  •  二枚貝マルスダレガイ科のアイソザイム分析に基づく穀体構造の分化過程研究代表者

    • 研究代表者
      島本 昌憲
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東北大学
  •  二枚貝類マルスダレガイ科の殻体構造およびアイソザイム分析にもとづく種分化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      島本 昌憲
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東北大学
  •  古生物タイプ標本のデータベース構築に関する試験研究

    • 研究代表者
      森 啓
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  森 啓 (00004466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐々木 理 (60222006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  井龍 康文 (00250671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中森 享 (00192229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi