• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺北 明久  TERAKITA Akihisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30212062
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院理学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 大阪公立大学, 大学院理学研究科, 教授
2014年度 – 2021年度: 大阪市立大学, 大学院理学研究科, 教授
2011年度 – 2013年度: 大阪市立大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2011年度: 大阪市立大学, 理学研究科, 教授
2007年度 – 2011年度: 大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 教授 … もっと見る
2006年度: 大阪市立大学, 大学院理学研究科, 教授
2002年度 – 2005年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 助教授
1995年度 – 2001年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 助手
1998年度: 京都大学, 大学院理学研究科, 助手
1994年度: 京都大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
動物生理・行動 / 動物生理・代謝 / 生物系 / 中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野 / 生物物理学 / 小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連
研究代表者以外
動物生理・行動 / 生物物理学 / 理工系 / 小区分53010:消化器内科学関連 / 生物物理学 / 生物系
キーワード
研究代表者
ロドプシン / G蛋白質 / 光受容 / シグナル伝達 / 光遺伝学 / 光受容タンパク質 / 多様性 / 非視覚 / 視覚 / Gタンパク質 … もっと見る / レチナール / オプシン / 松果体 / ロドプシン類 / 動物生理化学 / ロドプシ / G蛋白質共役型受容体 / 視物質 / 視細胞 / 非視覚機能 / G protein / 対イオン / 眼外光受容 / Gタンパク質共役型受容体 / 構造変化 / 光異性化酵素 / 発色団レチナール / レチノクロム / 光感覚 / 光情報変換 / 内蔵化学感覚 / Gタンパク質共役受容体 / 分子生理学 / エクソソーム / 光操作 / 動物オプシン / 発色団 / 色検出 / 波長識別 / 光生物学 / Signal transduction / Counterion / Visual pigment / レチナールシッフ塩基 / photoisomerase / counterion / retinal schiff-base / diversity / opsin family / rhodopsin / レチナール・シッフ塩基 / レチナール・シック塩基 / オプシンファミリー / 情報伝達 / 光応答 / 非視覚型オプシン / 光センサー / メラノプシン / アゴニスト / 協調的機能発現 / シグナル伝逹 / 活性化型 / 蛋白質発現系 / 膜蛋白質 / レチナール異性化酵素 / G蛋白質供役受容体 / 結晶化 / GPCR / 生物マシナリー / 立体構造 / シッフ塩素結合 / ロドプシンファミリー / p因子 / ショウジョウバエ / シッフ塩基結合 / カウンターイオン / G蛋白質共役受容体 / ホタテガイ / Go型G蛋白質 / cGMP / 光情報伝達 / G-蛋白質 / 相互作用 / エフェクター酵素 / アレスチン / Gp型G蛋白質 / 光情報伝達機構 / 感桿型視細胞 / ダイナミクス / 無脊椎動物 / GTP結合蛋白質 / 光情報変換機構 / アクチン … もっと見る
研究代表者以外
ロドプシン / G蛋白質 / 生化学的手法 / 変異蛋白質 / 分子進化 / 生理学 / G protein / 進化 / オプシン / G蛋白質共役特異性 / ムスカリン受容体 / 遺伝子操作 / レセプター蛋白質 / 視物質 / 視細胞 / 視覚 / 赤外分光 / 構造機能相関 / ヘリオロドプシン / 微生物ロドプシン / 動物ロドプシン / 便秘モデル / 光受容 / 腸蠕動音 / 消化管蠕動 / GPCR / 感覚 / 紫外光 / 光生物学 / 有袋類 / 光感覚 / molecular evolution / biochemistry / chimeric mutant / G protein specificity / crystal structure / G protein coupled receptor / rhodopsim / 2次元結晶解析 / キメラ変異体 / 結晶解析 / G蛋白質共役型受容体 / Biochemistry / Spectroscopy / Mutant protein / Visual Pigments / Cones / Rods / Vision / 光受容蛋白質 / 低温スペクトル法 / 光レセプター / 分光法 / 変異タンパク質 / Gタンパク質 / 光受容タンパク質 / 錐体 / 桿体 / 暗異性化酵素 / 抗体 / 光異性化酵素 / ホヤ / 異性化 / レチナール / 視覚サイクル / ゼブラフィッシュ / 非視覚系色覚 / 松果体 / 眼外光受容 / 色覚 / ハエトリグモ / アンドンクラゲ / 光受容システム / 分光学的手法 / トランスヂューシン / Go型G蛋白質 / 光情報変換機構 / 感桿型視細胞 / 繊毛型視細胞 / 分子系統樹 / ホタテガイ / シグナル伝達 / 遺伝子クローニング 隠す
  • 研究課題

    (34件)
  • 研究成果

    (634件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  音と光による消化管蠕動制御デバイス開発に向けた基盤研究

    • 研究代表者
      細見 周平
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  GPCR型光遺伝学ツールを利用した腸内感覚受容体の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      寺北 明久
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  ゼブラフィッシュにおける松果体オプシンの分子特性の光受容機能への寄与に関する解析研究代表者

    • 研究代表者
      寺北 明久
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  光遺伝学を支えるロドプシンの作動メカニズムの解明

    • 研究代表者
      神取 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  ロドプシン類を利用した細胞間、組織間情報の光制御研究代表者

    • 研究代表者
      寺北 明久
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  ロドプシン類の発色団変換を利用した新規光遺伝学の確立研究代表者

    • 研究代表者
      寺北 明久
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  松果体関連器官における波長識別を担う非視覚オプシンの分子特性と機能の関係研究代表者

    • 研究代表者
      寺北 明久
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  非視覚の光受容におけるオプシンの分子特性と機能の関係研究代表者

    • 研究代表者
      寺北 明久
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  哺乳類の進化過程で失われた眼外光受容能の解明

    • 研究代表者
      小柳 光正
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  ハエトリグモの視覚・非視覚系に着目した動物のUV光利用の多様性の解析

    • 研究代表者
      小柳 光正
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  動物の多様なロドプシン類を利用した新しい光遺伝学的技術の確立研究代表者

    • 研究代表者
      寺北 明久
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  単離細胞を用いた非視覚型ロドプシン類の機能多様性に関する分子生理学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      寺北 明久
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  機能未知のロドプシン類を手掛かりとしたマウス脳内光受容能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      寺北 明久
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  概日リズムの光センサー・メラノプシンの2つのサブタイプと機能シフト研究代表者

    • 研究代表者
      寺北 明久
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  視覚サイクルにおけるレチナールの再異性化の分子メカニズム

    • 研究代表者
      津田 基之
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      徳島文理大学
  •  膜インターフェイスでのG蛋白質共役受容体によるG蛋白質活性化効率の制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      寺北 明久
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  ロドプシン類の多様性とその協調的機能発現の分子生理学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      寺北 明久
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  全トランス型レチナールを発色団とするロドプシン類の解析とGPCRモデル化研究代表者

    • 研究代表者
      寺北 明久
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  Photoreceptome解析による動物の光受容システムの進化及び多様性の研究

    • 研究代表者
      小柳 光正
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  対イオンに着目した視物質多様性の分子生理学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      寺北 明久
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      大阪市立大学
      京都大学
  •  新規ロドプシンの特性を利用したG蛋白質共役受容体の活性化状態の変異体解析研究代表者

    • 研究代表者
      寺北 明久
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  7本膜貫通型レチナール異性化酵素・レチノクロムの結晶化とロドプシンとの構造比較研究代表者

    • 研究代表者
      寺北 明久
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  変異蛋白質を用いた無脊椎動物型ロドプシンを含む多様な視物質の機能発現機構の比較研究代表者

    • 研究代表者
      寺北 明久
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      京都大学
  •  光受容蛋白質レチノクロムの機能発現機構についての視物質との比較解析研究代表者

    • 研究代表者
      寺北 明久
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      京都大学
  •  G蛋白質共役型レセプターの分子進化とG蛋白質サブタイプ認識機構

    • 研究代表者
      七田 芳則
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ロドプシンを試験管とした受容体、G蛋白質共役特異性の解析

    • 研究代表者
      七田 芳則
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  レセプター蛋白質におけるG蛋白質結合ドメインの多様性

    • 研究代表者
      七田 芳則
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ホタテガイ繊毛型視細胞におけるGo型G蛋白質が共役する新しい光情報変換機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      寺北 明久
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      京都大学
  •  無脊椎動物に存在する脊椎動物類似視細胞の機能性蛋白質の分子進化

    • 研究代表者
      七田 芳則
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  感桿型視細胞におけるロドプシンとGq型G蛋白質の相互作用の調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      寺北 明久
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      京都大学
  •  光レセプターの機能発現・制御機構の動的解析

    • 研究代表者
      七田 芳則
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  無脊椎動物の存在する脊椎動物類似視細胞の機能性蛋白質の分子進化

    • 研究代表者
      七田 芳則
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  感桿型視細胞におけるロドプシンとGq型G蛋白質との相互作用ダイナミクスの解明研究代表者

    • 研究代表者
      寺北 明久
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      京都大学
  •  感桿型視細胞の光受容機構における視物質とアクチン様蛋白質との相互作用の生理的役割研究代表者

    • 研究代表者
      寺北 明久
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Biomedical and Life Sciences (AEMB, volume 1293), Optogenetics2021

    • 著者名/発表者名
      Koyanagi M, Saito T, Wada S, Nagata T, Kawano-Yamashita E, Terakita A.
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      Springer, Singapore
    • ISBN
      9789811587627
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [図書] Optogenetics2015

    • 著者名/発表者名
      A. Terakita, T. Nagata, T. Sugihara, M. Koyanagi
    • 総ページ数
      409
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14568
  • [図書] Optogenetics2015

    • 著者名/発表者名
      A. Terakita, T. Nagata, T. Sugihara, M. Koyanagi
    • 総ページ数
      409
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [図書] 生体模倣技術と新材料・新製品開発への応用2014

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      (株)技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [図書] 生物模倣技術と新材料・新製品開発への応用2014

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [図書] Evolution of Visual and Non-visual Pigments2014

    • 著者名/発表者名
      E. Kawano-Yamashita, M. Koyanagi, S. Wada and A. Terakita
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [図書] Evolution of visual and non-visual pigments2014

    • 著者名/発表者名
      E. Kawano-Yamashita, M. Koyanagi, S. Wada and A. Terakita
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [図書] Evolution of Visual and Non-visual Pigments2014

    • 著者名/発表者名
      E. Kawano-Yamashita, M. Koyanagi, S. Wada and A. Terakita
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [図書] オプトジェネティックス(光遺伝学)2013

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [図書] オプトジェネティックス(光遺伝学)2013

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [図書] Diversity and evolution of animal rhodopsin and phototransduction cascade. In "Photobiology : principles, applications and effects"2010

    • 著者名/発表者名
      A.Terakita
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc, New York
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026024
  • [図書] Photobiology : Principles, Applications and Effects(ed. Leon N. Collignon and Claud B. Normand)(Diversity and evolution of animal rhodopsin and phototransduction cascade.)New York2010

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [図書] Diversity and evolution of animal rhodopsin and phototransduction cascade. In"Photobiology : Principles, Applications and Effects"(ed. Leon N. Collignon and Claud B. Normand)2010

    • 著者名/発表者名
      A. Terakita
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc., New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657022
  • [図書] Diversity and evolution of animal rhodopsin and phototransduction cascade.In "Photobiology : principles, applications and effects"2010

    • 著者名/発表者名
      A.Terakita
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc, New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657022
  • [図書] Diversity and evolution of animal rhodopsin and phototransduction cascade. In "Photobiology : principles, applications and effects"2010

    • 著者名/発表者名
      A.Terakita
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc, New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [図書] 見える光、見えない光 : 動物と光のかかわり2009

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657049
  • [図書] 見える光、見えない光 : 動物と光のかかわり2009

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19036029
  • [図書] 光を受容するさまざまな分子"シリーズ『動物の多様な生き方』第1巻 見える光,見えない光:動物と光のかかわり"2009

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [図書] 見える光、見えない光 : 動物と光のかかわり2009

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [図書] 光を受容するさまざまな分子"シリーズ『動物の多様な生き方』第1巻 見える光, 見えない光 : 動物と光のかかわり"2009

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [図書] シリーズ21世紀の動物科学 動物の感覚とりズム2007

    • 著者名/発表者名
      寺北 明久
    • 出版者
      培風館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19036029
  • [図書] シリーズ21世紀の動物科学動物の感覚とリズム2007

    • 著者名/発表者名
      寺北 明久
    • 出版者
      培風館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [図書] シリーズ21世紀の動物科学動物の感覚とリズム2007

    • 著者名/発表者名
      寺北 明久
    • 出版者
      培風館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657049
  • [図書] 21世紀の動物科学 感覚とリズム(分担執筆 : 視覚の初期過程)

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 出版者
      培風館(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370036
  • [雑誌論文] Functional Characterization of Four Opsins and Two G Alpha Subtypes Co-Expressed in the Molluscan Rhabdomeric Photoreceptor2023

    • 著者名/発表者名
      Ryota Matsuo, Mitsumasa Koyanagi, Tomohiro Sugihara, Taishi Shirata, Takashi Nagata, Keiichi Inoue, Yuko Matsuo, Akihisa Terakita
    • 雑誌名

      BMC Biology

      巻: 21 号: 1 ページ: 291-291

    • DOI

      10.1186/s12915-023-01789-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18090, KAKENHI-PUBLICLY-23H04404, KAKENHI-PROJECT-23K21092, KAKENHI-PROJECT-23K23926, KAKENHI-PROJECT-23K27208
  • [雑誌論文] Investigating the mechanism of photoisomerization in jellyfish rhodopsin with the counterion at an atypical position2023

    • 著者名/発表者名
      Inukai Shino、Katayama Kota、Koyanagi Mitsumasa、Terakita Akihisa、Kandori Hideki
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 299 号: 6 ページ: 104726-104726

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2023.104726

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04969, KAKENHI-PROJECT-23K21097, KAKENHI-PROJECT-23K23926, KAKENHI-PROJECT-23K27208
  • [雑誌論文] Whale shark rhodopsin adapted to deep-sea lifestyle by a substitution associated with human disease2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Yamaguchi, Mitsumasa Koyanagi, Keiichi Sato, Akihisa Terakita, Shigehiro Kuraku
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 120(13) 号: 13 ページ: 13-13

    • DOI

      10.1073/pnas.2220728120

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21433, KAKENHI-PROJECT-20K21434, KAKENHI-PROJECT-22K15088, KAKENHI-PUBLICLY-21H00435, KAKENHI-PROJECT-23K23926, KAKENHI-PROJECT-20H03269, KAKENHI-PROJECT-23K27208
  • [雑誌論文] Difference FTIR Spectroscopy of Jumping Spider Rhodopsin-1 at 77 K2023

    • 著者名/発表者名
      Shunpei Hanai, Takashi Nagata, Kota Katayama, Shino Inukai, Mitsumasa Koyanagi, Keiichi Inoue, Akihisa Terakita, Hideki Kandori
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 62 号: 8 ページ: 1347-1359

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.3c00022

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05758, KAKENHI-PROJECT-20K21383, KAKENHI-PROJECT-23K21092, KAKENHI-PROJECT-21H04969, KAKENHI-PROJECT-23K23926, KAKENHI-PROJECT-23K27208
  • [雑誌論文] Multiple opsins in a reef-building coral, Acropora millepora2023

    • 著者名/発表者名
      Benjamin M. Mason, Mitsumasa Koyanagi, Tomohiro Sugihara, Makoto Iwasaki, Vladlen Slepak, David J. Miller, Yusuke Sakai, Akihisa Terakita
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 1628-1628

    • DOI

      10.1038/s41598-023-28476-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J01841, KAKENHI-PROJECT-20K21433, KAKENHI-PROJECT-20K21434, KAKENHI-PUBLICLY-21H00435, KAKENHI-PROJECT-23K23926
  • [雑誌論文] Optogenetic manipulation of Gq- and Gi/o-coupled receptor signaling in neurons and heart muscle cells2023

    • 著者名/発表者名
      Hagio Hanako、Koyama Wataru、Hosaka Shiori、Song Aysenur Deniz、Narantsatsral Janchiv、Matsuda Koji、Sugihara Tomohiro、Shimizu Takashi、Koyanagi Mitsumasa、Terakita Akihisa、Hibi Masahiko
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 12

    • DOI

      10.7554/elife.83974

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ1601, KAKENHI-PROJECT-23K05845, KAKENHI-PROJECT-23K23926, KAKENHI-PROJECT-23K27208
  • [雑誌論文] Expression of a homologue of a vertebrate non-visual opsin Opn3 in the insect photoreceptors2022

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Koyanagi, Hayato Honda, Hirohisa Yokono, Ryu Sato, Takashi Nagata, Akihisa Terakita
    • 雑誌名

      Philosophical transactions of the Royal Society of London. Series B

      巻: 377(1862) 号: 1862 ページ: 20210274-20210274

    • DOI

      10.1098/rstb.2021.0274

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21433, KAKENHI-PROJECT-20K21434, KAKENHI-PUBLICLY-21H00435, KAKENHI-PROJECT-23K23926
  • [雑誌論文] High-performance optical control of GPCR signaling by bistable animal opsins MosOpn3 and LamPP in a molecular property?dependent manner2022

    • 著者名/発表者名
      Koyanagi Mitsumasa、Shen Baoguo、Nagata Takashi、Sun Lanfang、Wada Seiji、Kamimura Satomi、Kage-Nakadai Eriko、Terakita Akihisa
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 119 号: 48

    • DOI

      10.1073/pnas.2204341119

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06321, KAKENHI-PROJECT-20K21433, KAKENHI-PROJECT-20K21434, KAKENHI-PUBLICLY-21H00435, KAKENHI-PROJECT-23K23926
  • [雑誌論文] Functional identification of an opsin kinase underlying inactivation of the pineal bistable opsin parapinopsin in zebrafish2021

    • 著者名/発表者名
      Baoguo Shen, Seiji Wada, Haruka Nishioka, Takashi Nagata, Emi Kawano-Yamashita, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 雑誌名

      Zoological letters

      巻: 7(1) 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1186/s40851-021-00171-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21433, KAKENHI-PROJECT-20K21434, KAKENHI-PROJECT-20K15844, KAKENHI-PROJECT-18H02482, KAKENHI-PROJECT-18K06336
  • [雑誌論文] Insights into the evolutionary origin of the pineal color discrimination mechanism from the river lamprey2021

    • 著者名/発表者名
      Wada Seiji、Kawano-Yamashita Emi、Sugihara Tomohiro、Tamotsu Satoshi、Koyanagi Mitsumasa、Terakita Akihisa
    • 雑誌名

      BMC Biology

      巻: 19 号: 1 ページ: 188

    • DOI

      10.1186/s12915-021-01121-1

    • NAID

      120007149260

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2019688

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15844, KAKENHI-PUBLICLY-21H00435, KAKENHI-PROJECT-18H02482, KAKENHI-PROJECT-21K06265, KAKENHI-PROJECT-20K21433, KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [雑誌論文] The non-visual opsins expressed in deep brain neurons projecting to the retina in lampreys2020

    • 著者名/発表者名
      Emi Kawano-Yamashita, Mitsumasa Koyanagi, Seiji Wada, Tomoka Saito, Tomohiro Sugihara, Satoshi Tamotsu, Akihisa Terakita
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 9669

    • DOI

      10.1038/s41598-020-66679-2

    • NAID

      120006866803

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2020480

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21433, KAKENHI-PROJECT-20K21434, KAKENHI-PROJECT-20K15844, KAKENHI-PROJECT-18H02482, KAKENHI-PROJECT-18K06336
  • [雑誌論文] From extraocular photoreception to pigment movement regulation: a new control mechanism of the lanternshark luminescence2020

    • 著者名/発表者名
      Laurent Duchatelet, Tomohiro Sugihara, Jerome Delroisse, Mitsumasa Koyanagi, Rene Rezsohazy, Akihisa Terakita, Jerome Mallefet
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 10195

    • DOI

      10.1038/s41598-020-67287-w

    • NAID

      120006866802

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2020481

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21433, KAKENHI-PROJECT-20K21434, KAKENHI-PROJECT-18H02482
  • [雑誌論文] Crystal structure of jumping spider rhodopsin-1 as a light sensitive GPCR2019

    • 著者名/発表者名
      Varma Niranjan, Mutt Eshita, Muhle Jonas, Panneels Valerie, Terakita Akihisa, Deupi Xavier, Nogly Przemyslaw, Schertler Gebhard F. X., Lesca Elena
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA

      巻: 116 号: 29 ページ: 14547-14556

    • DOI

      10.1073/pnas.1902192116

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [雑誌論文] The Two-Photon Reversible Reaction of the Bistable Jumping Spider Rhodopsin-12019

    • 著者名/発表者名
      Ehrenberg David、Varma Niranjan、Deupi Xavier、Koyanagi Mitsumasa、Terakita Akihisa、Schertler Gebhard F.X.、Heberle Joachim、Lesca Elena
    • 雑誌名

      Biophysical Journal

      巻: 116 号: 7 ページ: 1248-1258

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2019.02.025

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778, KAKENHI-PROJECT-15H05777, KAKENHI-PROJECT-18H02482, KAKENHI-PROJECT-16KT0074
  • [雑誌論文] Spectral tuning mediated by helix III in butterfly long wavelength-sensitive visual opsins revealed by heterologous action spectroscopy.2019

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Koyanagi M, Sugihara T, Nagata T, Arikawa K, Terakita A
    • 雑誌名

      Zoological letters

      巻: 5 号: 1 ページ: 35-35

    • DOI

      10.1186/s40851-019-0150-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777, KAKENHI-PROJECT-18H05273, KAKENHI-PROJECT-18H02482, KAKENHI-PROJECT-16KT0074
  • [雑誌論文] The counterion-retinylidene Schiff base interaction of an invertebrate rhodopsin rearranges upon light activation2019

    • 著者名/発表者名
      Nagata Takashi, Koyanagi Mitsumasa, Tsukamoto Hisao, Mutt Eshita, Schertler Gebhard F. X., Deupi Xavier, Terakita Akihisa
    • 雑誌名

      COMMUNICATIONS BIOLOGY

      巻: 2 号: 1 ページ: 180-180

    • DOI

      10.1038/s42003-019-0409-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777, KAKENHI-PROJECT-18H02482, KAKENHI-PROJECT-16KT0074, KAKENHI-PROJECT-17K15109
  • [雑誌論文] Convergent evolution of tertiary structure in rhodopsin visual proteins from vertebrates and box jellyfish2018

    • 著者名/発表者名
      Gerrard Elliot、Mutt Eshita、Nagata Takashi、Koyanagi Mitsumasa、Flock Tilman、Lesca Elena、Schertler Gebhard F. X.、Terakita Akihisa、Deupi Xavier、Lucas Robert J.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 115 号: 24 ページ: 201721333

    • DOI

      10.1073/pnas.1721333115

    • NAID

      120006474983

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2020448

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0074, KAKENHI-PUBLICLY-17H06015, KAKENHI-PROJECT-15H05777, KAKENHI-PROJECT-18H02482, KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [雑誌論文] An all-trans-retinal-binding opsin peropsin as a potential dark-active and light-inactivated G protein-coupled receptor2018

    • 著者名/発表者名
      Nagata Takashi、Koyanagi Mitsumasa、Lucas Robert、Terakita Akihisa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 3535

    • DOI

      10.1038/s41598-018-21946-1

    • NAID

      120006408078

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2020477

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0074, KAKENHI-PROJECT-16K14778, KAKENHI-PROJECT-26291070, KAKENHI-PROJECT-15H05777, KAKENHI-PUBLICLY-17H06015
  • [雑誌論文] Color opponency with a single kind of bistable opsin in the zebrafish pineal organ2018

    • 著者名/発表者名
      Wada Seiji、Shen Baoguo、Kawano-Yamashita Emi、Nagata Takashi、Hibi Masahiko、Tamotsu Satoshi、Koyanagi Mitsumasa、Terakita Akihisa
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 115 号: 44 ページ: 11310-11315

    • DOI

      10.1073/pnas.1802592115

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0074, KAKENHI-PROJECT-18K06336, KAKENHI-PROJECT-18K14751, KAKENHI-PUBLICLY-17H06015, KAKENHI-PROJECT-15H05777, KAKENHI-PROJECT-18H02448, KAKENHI-PROJECT-18H02482, KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [雑誌論文] Convergent evolution of tertiary structure in rhodopsin visual proteins from vertebrates and box jellyfish2018

    • 著者名/発表者名
      Elliot Gerrard, Eshita Mutt, Takashi Nagata, Mitsumasa Koyanagi, Tilman Flock, Elena Lesca, Gebhard Schertler, Akihisa Terakita, Xavier Deupi, Robert Lucas
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of USA

      巻: 印刷中

    • NAID

      120006474983

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [雑誌論文] Absorption Characteristics of Vertebrate Non-Visual Opsin, Opn32016

    • 著者名/発表者名
      T. Sugihara, T. Nagata, B. Mason, M. Koyanagi and A. Terakita
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 11 号: 8 ページ: e0161215

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0161215

    • NAID

      120006345645

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2020440

    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777, KAKENHI-PROJECT-26291070, KAKENHI-PROJECT-15K14568, KAKENHI-PROJECT-16KT0074, KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [雑誌論文] Vertebrate Bistable Pigment Parapinopsin: Implications for Emergence of Visual Signaling and Neofunctionalization of Non-visual Pigment.2016

    • 著者名/発表者名
      M. Koyanagi, E. Kawano-Yamashita, S. Wada and A. Terakita
    • 雑誌名

      Frontiers in Ecology and Evolution

      巻: 5 ページ: 23-23

    • DOI

      10.3389/fevo.2017.00023

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777, KAKENHI-PROJECT-26291070, KAKENHI-PROJECT-15K14568, KAKENHI-PROJECT-16KT0074, KAKENHI-PROJECT-16K14778, KAKENHI-PUBLICLY-17H06015
  • [雑誌論文] Green-sensitive opsin is the photoreceptor for photic entrainment of an insect circadian clock2015

    • 著者名/発表者名
      S. Kodama, Y. Kamae, M. Koyanagi, K. Tatewaki, E. Hassaneen, ASM Saifullah, T. Yoshii, A. Terakita and K. Tomioka
    • 雑誌名

      Zool. Let

      巻: 1 号: 1 ページ: 11-11

    • DOI

      10.1186/s40851-015-0011-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011, KAKENHI-PROJECT-23370033, KAKENHI-PROJECT-25650117, KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [雑誌論文] Retinal attachment instability is diversified among mammalian melanopsins2015

    • 著者名/発表者名
      H. Tsukamoto, Y. Kubo, D.L. Farrens, M. Koyanagi, A. Terakita, Y. Furutani
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 290 号: 45 ページ: 27176-27187

    • DOI

      10.1074/jbc.m115.666305

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14568, KAKENHI-PROJECT-26640047, KAKENHI-PROJECT-26291070, KAKENHI-PROJECT-26708002, KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [雑誌論文] Activation of Transducin by Bistable Pigment Parapinopsin in the Pineal Organ of Lower Vertebrates2015

    • 著者名/発表者名
      E. Kawano-Yamashita, M. Koyanagi, S. Wada, H. Tsukamoto, T. Nagata, A. Terakita
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10 号: 10 ページ: e0141280

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0141280

    • NAID

      120006346629

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2020439

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14568, KAKENHI-PROJECT-13J05782, KAKENHI-PROJECT-14J40094, KAKENHI-PROJECT-26291070, KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [雑誌論文] Diversification of non-visual photopigment parapinopsin in spectral sensitivity for diverse pineal functions2015

    • 著者名/発表者名
      M. Koyanagi, S. Wada, E. Kawano-Yamashita, Y. Hara, S. Kuraku, S. Kosaka, K. Kawakami, S. Tamotsu, H. Tsukamoto, Y. Shichida, A. Terakita
    • 雑誌名

      BMC Biology

      巻: 13 号: 1 ページ: 73-73

    • DOI

      10.1186/s12915-015-0174-9

    • NAID

      120005758203

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14568, KAKENHI-PROJECT-25251036, KAKENHI-PROJECT-13J05782, KAKENHI-PROJECT-14J40094, KAKENHI-PROJECT-26650119, KAKENHI-PROJECT-26291070, KAKENHI-PROJECT-15H05777, KAKENHI-PROJECT-15H02370
  • [雑誌論文] Diversity of animal opsin-based pigments and their optogenetic potential2014

    • 著者名/発表者名
      M. Koyanagi, A. Terakita
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta

      巻: 1837 号: 5 ページ: 710-716

    • DOI

      10.1016/j.bbabio.2013.09.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687005, KAKENHI-PROJECT-23247011, KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [雑誌論文] Distribution of Mammalian-Like Melanopsin in Cyclostome Retinas Exhibiting a Different Extent of Visual Functions.2014

    • 著者名/発表者名
      Sun L, Kawano-Yamashita E, Nagata T, Tsukamoto H, Furutani Y, Koyanagi M, Terakita A.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 9 号: 9 ページ: e108209-e108209

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0108209

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J07650, KAKENHI-PROJECT-23247011, KAKENHI-PROJECT-25650117, KAKENHI-PROJECT-25840122, KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [雑誌論文] Mapping of the local environmental changes in proteins by cysteine scanning2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamazaki, T. Nagata, A. Terakita, H. Kandori, Y. Shichida, Y. Imamoto
    • 雑誌名

      BIOPHYSICS

      巻: 10 号: 0 ページ: 1-7

    • DOI

      10.2142/biophysics.10.1

    • NAID

      130003392785

    • ISSN
      1349-2942
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247024, KAKENHI-PROJECT-23247011, KAKENHI-PROJECT-23370070, KAKENHI-PROJECT-24657103, KAKENHI-PLANNED-25104009, KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [雑誌論文] Intramolecular interactions that induce helical rearrangement upon rhodopsin activation: Light-induced structural changes in metarhodopsin IIa probed by cysteine S-H stretching vibrations2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamazaki, T. Nagata, A. Terakita, H. Kandori, Y. Shichida, Y. Imamoto*
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 289 号: 20 ページ: 13792-13800

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.527606

    • NAID

      120005741087

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247024, KAKENHI-PROJECT-23247011, KAKENHI-PROJECT-23370070, KAKENHI-PROJECT-24657103, KAKENHI-PLANNED-25104009, KAKENHI-PROJECT-25251036, KAKENHI-PROJECT-25650117, KAKENHI-PROJECT-26650119
  • [雑誌論文] Functional properties of opsins and their contribution to light-sensing physiology2014

    • 著者名/発表者名
      A. Terakita and T. Nagata
    • 雑誌名

      Zool. Sci

      巻: 31 号: 10 ページ: 653-659

    • DOI

      10.2108/zs140094

    • NAID

      40020231567

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011, KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [雑誌論文] "非視覚”型光受容タンパク質Opn3とそのGPCR研究への応用2014

    • 著者名/発表者名
      小柳光正、寺北明久
    • 雑誌名

      ファルマシア

      巻: 50 ページ: 893-895

    • NAID

      130005246061

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [雑誌論文] “非視覚”型光受容タンパク質Opn3とそのGPCR研究への応用2014

    • 著者名/発表者名
      小柳光正、寺北明久
    • 雑誌名

      ファルマシア

      巻: 50 ページ: 893-895

    • NAID

      130005246061

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [雑誌論文] ”非視覚”型光受容タンパク質Opn3とそのGPCR研究への応用2014

    • 著者名/発表者名
      小柳光正、寺北明久
    • 雑誌名

      ファルマシア

      巻: 50 ページ: 893-895

    • NAID

      130005246061

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [雑誌論文] ハエトリグモの奥行き知覚はピンぼけ像を利用する2013

    • 著者名/発表者名
      永田崇、蟻川謙太郎、寺北明久
    • 雑誌名

      生物物理

      巻: 53 ページ: 209-210

    • NAID

      10031151795

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [雑誌論文] クモに学ぶピンぼけ量にもとづく距離測定システム2013

    • 著者名/発表者名
      小柳光正、寺北明久
    • 雑誌名

      工業材料(日刊工業新聞社)

      巻: 2013年11月号 ページ: 48-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [雑誌論文] クモに学ぶピンぼけ量にもとづく距離測定システム2013

    • 著者名/発表者名
      小柳光正、寺北明久
    • 雑誌名

      工業材料(日刊工業新聞社)

      巻: 2013年11月号 ページ: 48-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [雑誌論文] Contribution of a visual pigment absorption spectrum to a visual function: depth perception in a jumping spider2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagata, Kentaro Arikawa and Akihisa Terakita
    • 雑誌名

      BIOPHYSICS

      巻: 9 号: 0 ページ: 85-89

    • DOI

      10.2142/biophysics.9.85

    • NAID

      130003366034

    • ISSN
      1349-2942
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02491, KAKENHI-PROJECT-23247011, KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [雑誌論文] ハエトリグモの奥行き知覚はピンぼけ像を利用する2013

    • 著者名/発表者名
      永田崇、蟻川謙太郎、寺北明久
    • 雑誌名

      生物物理

      巻: 53 ページ: 209-210

    • NAID

      10031151795

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [雑誌論文] Depth perception from image defocus in a jumping spider2012

    • 著者名/発表者名
      T. Nagata, M. Koyanagi, H. Tsukamoto, S. Saeki, K. Isono, Y. Shichida, F. Tokunaga, M. Kinoshita, K. Arikawa and A. Terakita
    • 雑誌名

      Science

      巻: 335 ページ: 469-471

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657022
  • [雑誌論文] Evolution and diversity of opsins2012

    • 著者名/発表者名
      A. Terakita, E. Kawano-Yamashita and M. Koyanagi
    • 雑誌名

      WIREs Membr Transp Signal

      巻: 1 ページ: 104-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657022
  • [雑誌論文] Evolution and diversity of opsins2012

    • 著者名/発表者名
      A.Terakita
    • 雑誌名

      WIREs membrane Transport and Signaling

      巻: 1 号: 1 ページ: 104-111

    • DOI

      10.1002/wmts.6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657022, KAKENHI-PROJECT-22687005, KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [雑誌論文] Photochemical Nature of Parietopsin2012

    • 著者名/発表者名
      K. Sakai, Y. Imamoto, C.-Y. Su, H. Tsukamoto, T. Yamashita, A. Terakita, K.-W. Yau and Y. Shichida
    • 雑誌名

      Biochemistry 51

      ページ: 1933-1941

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657022
  • [雑誌論文] Beta-arrestin functionally regulates the non-bleaching pigment parapinopsin in lamprey pineal2011

    • 著者名/発表者名
      E. Kawano-Yamashita, M. Koyanagi, Y. Shichida, T. Oishi, S. Tamotsu and A. Terakita
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657022
  • [雑誌論文] 視覚の分子基盤の進化・多様性:動物の多様なロドプシンとシグナル伝達系の比較から何がわかるか2011

    • 著者名/発表者名
      小柳光正、寺北明久
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 30 ページ: 288-294

    • NAID

      40018731369

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657022
  • [雑誌論文] Beta-arrestin functionally regulates the non-bleaching pigment parapinopsin in lamprey pineal.2011

    • 著者名/発表者名
      E. Kawano-Yamashita, M. Koyanagi, Y. Shichida, T. Oishi, S. Tamotsu, A. Terakita
    • 雑誌名

      PLoS One 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [雑誌論文] Diversity and functional properties of bistable pigments2010

    • 著者名/発表者名
      H. Tsukamoto and A. Terakita
    • 雑誌名

      Photochem Photobiol Sci

      巻: 9 ページ: 1435-1443

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657022
  • [雑誌論文] Diversity and functional properties of bistable pigments.2010

    • 著者名/発表者名
      H. Tsukamoto, A. Terakita
    • 雑誌名

      Photochem Photobiol Sci. 9

      ページ: 1435-1443

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [雑誌論文] Evolution and mechanism of spectral tuning of blue-absorbing visual pigments in butterflies2010

    • 著者名/発表者名
      M. Wakakuwa, A Terakita, M Koyanagi, DG Stavenga, Y. Shichida and K. Arikawa
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 5

    • NAID

      120006575985

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657022
  • [雑誌論文] The magnitude of the light-induced conformational change in different rhodopsins correlates with their ability to activate G proteins2009

    • 著者名/発表者名
      H. Tsukamoto, D. L. Farrens, M. Koyanagi, A. Terakita
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 284

      ページ: 20676-20683

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [雑誌論文] The magnitude of the light-induced conformational change in different rhodopsins correlates with their ability to activate G proteins2009

    • 著者名/発表者名
      H. Tsukamoto, D.L. Farrens, M. Koyanagi, A. Terakita
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 284

      ページ: 20676-20683

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [雑誌論文] 概日リズムの光同調に関わる光受容タンパク質メラノプシン2008

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 雑誌名

      時間生物学 14

      ページ: 21-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657049
  • [雑誌論文] Expression and comparative characterization of Gq-coupled invertebratevisual pigments and melanopsin.2008

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 105

      ページ: 883-890

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19036029
  • [雑誌論文] Jellyfish vision starts with cAMP signaling mediated by opsin-Gs cascade.2008

    • 著者名/発表者名
      M. Koyanagi, K. Takano, H. Tsukamoto, K. Ohtsu, F. Tokunaga, A. Terakita
    • 雑誌名

      Proc Natl.Acad.Sci.USA 105

      ページ: 15576-15580

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [雑誌論文] Expression and comparative characterization of Gq-coupled invertebrate visual pigments and melanopsin.2008

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 105

      ページ: 883-890

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18017018
  • [雑誌論文] 概日リズムの光同調に関わる光受容タンパク質メラノプシン2008

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 雑誌名

      時間生物学 14

      ページ: 21-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19036029
  • [雑誌論文] 概日リズムの光同調に関わる光受容タンパク質メラノプシン2008

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 雑誌名

      時間生物学 14

      ページ: 21-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [雑誌論文] Expression and comparative characterization of Gq-coupled invertebrate visual pigments and melanopsin.2008

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 105

      ページ: 883-890

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657049
  • [雑誌論文] Expression and comparative characterization of Gq-coupled invertebrate visual pigments and melanopsin.2008

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 105

      ページ: 883-890

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [雑誌論文] Expression and comparative characterization of Gq-coupled invertebrate visual pigments and melanopsin.2008

    • 著者名/発表者名
      A. Terakita, H. Tsukamoto, M. Koyanagi, M. Sugawara, T. Yamashita, Y. Shichida
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 105

      ページ: 883-890

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [雑誌論文] Jellyfish vision starts with cAMP signaling mediated by opsin-Gs cascade2008

    • 著者名/発表者名
      M. Koyanagi, K. Takano, H. Tsukamoto, K. Ohtsu, F. Tokunaga, A. Terakita
    • 雑誌名

      Proc Natl.Acad.Sci.USA 105

      ページ: 15576-15580

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [雑誌論文] Expression and comparative characterization of Gq-coupled invertebrate visual pigments and melanopsin2008

    • 著者名/発表者名
      A. Terakita, H. Tsukamoto, M. Koyanagi, M. Sugawara, T. Yamashita, Y. Shichida
    • 雑誌名

      J.Neurochem. 105

      ページ: 883-890

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [雑誌論文] アゴニストである全トランス型レチナールの結合能を持つロドプシン : 光受容蛋白質の多様性とGPCR研究への展開2006

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 雑誌名

      比較生理生化学 23

      ページ: 3-9

    • NAID

      10025858301

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370036
  • [雑誌論文] A rhodopsin exhibiting binding ability to all-trans-retinal as an agonist : Diversity of rhodopsin and possibility as a GPCR model2006

    • 著者名/発表者名
      A.Terakita
    • 雑誌名

      Hikakuseiriseikagaku 23

      ページ: 3-9

    • NAID

      10025858301

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370036
  • [雑誌論文] アゴニストである全トランス型レチナールの結合能を持つロドプシン:光受容蛋白質の多様性とGPCR研究への展開2006

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 雑誌名

      比較生理生化学 23

      ページ: 3-9

    • NAID

      10025858301

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370036
  • [雑誌論文] The Opsins2005

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 雑誌名

      Genome Biology 6(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15657034
  • [雑誌論文] The Opsins2005

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 雑誌名

      Genome Biology 6(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370036
  • [雑誌論文] The opsins.2005

    • 著者名/発表者名
      A.Terakita
    • 雑誌名

      Genome Biology 6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370036
  • [雑誌論文] Molecular architecture of rhodopsin and its diversification.2005

    • 著者名/発表者名
      A.Terakita
    • 雑誌名

      Seibutubuturi 45

      ページ: 302-307

    • NAID

      10016895493

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370036
  • [雑誌論文] ロドプシンの分子設計とその多様性2005

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 雑誌名

      生物物理 45

      ページ: 302-307

    • NAID

      10016895493

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370036
  • [雑誌論文] Counterion displacement in the molecular evolution of the rhodopsin family.2004

    • 著者名/発表者名
      A.Terakita
    • 雑誌名

      Nat. Struct. Mol. Biol. 11

      ページ: 284-289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370036
  • [雑誌論文] 脊椎動物の視覚と視物質の分子進化2004

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 雑誌名

      生体の科学 55

      ページ: 211-216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15657034
  • [雑誌論文] Vertebrate vision and visual pigment evolution.2004

    • 著者名/発表者名
      A.Terakita
    • 雑誌名

      Seitainokagaku 55

      ページ: 211-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370036
  • [雑誌論文] Molecular evolution and diversity of rhodopsins2004

    • 著者名/発表者名
      A.Terakita
    • 雑誌名

      Hikakuseiriseikagaku 21

      ページ: 22-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370036
  • [雑誌論文] ロドプシン類の分子進化と多様性2004

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 雑誌名

      比較生理生化学 21

      ページ: 22-29

    • NAID

      10025857289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370036
  • [雑誌論文] Counterion displacement in the molecular evolution of the rhodopsin family.2004

    • 著者名/発表者名
      A.Terakita
    • 雑誌名

      Nat.Struct.Mol Biol. 11

      ページ: 284-289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370036
  • [雑誌論文] 脊椎動物の視覚と視物質の分子進化2004

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 雑誌名

      生体の科学 55

      ページ: 211-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370036
  • [雑誌論文] Primary process in vision

    • 著者名/発表者名
      A.Terakita
    • 雑誌名

      21-seiki-no-doubutsukagaku, Kankaku-to-rizumu (Baifukan) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370036
  • [産業財産権] 特許権2017

    • 発明者名
      永田崇,小柳光正,寺北明久
    • 権利者名
      永田崇,小柳光正,寺北明久
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [産業財産権] 新規な光受容タンパク質2017

    • 発明者名
      永田崇,小柳光正,寺北明久
    • 権利者名
      永田崇,小柳光正,寺北明久
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [産業財産権] 新規な光受容タンパク質2017

    • 発明者名
      永田崇,小柳光正,寺北明久
    • 権利者名
      永田崇,小柳光正,寺北明久
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Spectroscopic analysis of photointermediate of jellyfish rhodopsin2024

    • 著者名/発表者名
      Shino Inukai, Kota Katayama, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita, Hideki Kandori
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, Photosensory Receptors and Signal Transduction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27208
  • [学会発表] Diverse Molecular Properties of Eumetazoan Opsins2024

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, Photosensory Receptors and Signal Transduction
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27208
  • [学会発表] Spectroscopic analysis of photointermediate of jellyfish rhodopsin2024

    • 著者名/発表者名
      S. Inukai, K. Katayama, M Koyanagi, A. Terakita, H. Kandori
    • 学会等名
      Gordon Research Seminner, Photosensory Receptors and Signal Transduction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04969
  • [学会発表] Spectroscopic analysis of photointermediate of jellyfish rhodopsin2024

    • 著者名/発表者名
      S. Inukai, K. Katayama, M Koyanagi, A.Terakita, H. Kandori
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, Photosensory Receptors and Signal Transduction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04969
  • [学会発表] Spectroscopic studies of the photoreaction process of the light-sensitive Gs protein-coupled receptor, jellyfish rhodopsin2024

    • 著者名/発表者名
      S. Inukai, K. Katayama, M Koyanagi, A.Terakita, H. Kandori
    • 学会等名
      The 1st Mini Symposium on Light-Controlled Photoresponsive Proteins
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04969
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ松果体の光受容に関する神経行動学的研究2023

    • 著者名/発表者名
      和田 清二, 小柳 光正, 寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第94回山形大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27208
  • [学会発表] クラゲロドプシンの光反応中間体の赤外分光解析2023

    • 著者名/発表者名
      犬飼紫乃、片山耕大、小柳光正、寺北明久、神取秀樹
    • 学会等名
      第34回生体機能関連化学部会 若手の会 サマースクール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04969
  • [学会発表] クラゲロドプシンの光反応中間体の赤外分光解析2023

    • 著者名/発表者名
      犬飼紫乃, 片山耕大, 小柳光正, 寺北明久, 神取秀樹
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27208
  • [学会発表] 可視光でオン・オフできるGs共役型光遺伝学ツールの開発(Development of a Gs-coupled optogenetic tool that can be turned on and off by visible light)2023

    • 著者名/発表者名
      Sakayori Akinari, Sakai Yusuke, Taira Naoyuki, Sakata Yusei, Koyanagi Mitsumasa, Terakita Akihisa, Tani-Matsuhana Saori, Inoue Kunio, Tsukamoto Hisao
    • 学会等名
      第61回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27208
  • [学会発表] 特異な位置にカウンターイオンをもつクラゲロドプシンの赤外分光解析2023

    • 著者名/発表者名
      犬飼紫乃、片山耕大、小柳光正、寺北明久、神取秀樹
    • 学会等名
      第63回生物物理若手の会夏の学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04969
  • [学会発表] ゼブラフィッシュを用いた行動データ駆動型研究による光依存的行動を支える視覚オプシ ンの探索2023

    • 著者名/発表者名
      和田清二, 平澤華奈子, 小柳光正, 寺北明久, 平田普三
    • 学会等名
      第23回日本光生物学協会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27208
  • [学会発表] Ca2+応答を誘導する造礁サンゴオプシンのGタンパク質活性化の解析2023

    • 著者名/発表者名
      岩崎誠、酒井祐輔、小柳 光正、寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第94回山形大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27208
  • [学会発表] Spectroscopic studies of the early photoreaction process of the light-sensitive Gs protein-coupled receptor, jellyfish rhodopsin2023

    • 著者名/発表者名
      S. Inukai, K. Katayama, M Koyanagi, A. Terakita, H. Kandori
    • 学会等名
      The 61st Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04969
  • [学会発表] Spectroscopic properties and spectral tuning mechanisms of coral opsins: Counterion diversity2023

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 学会等名
      FASEB, The Biology & Chemistry of Vision Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27208
  • [学会発表] 原始的多細胞動物の GPCR に着目したオプシンの起源の探求2023

    • 著者名/発表者名
      小柳光正, 高橋直樹, 寺北明久
    • 学会等名
      第23回日本光生物学協会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27208
  • [学会発表] Investigation of visual opsins involved in light-dependent behaviors in zebrafish larvae2023

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Kanako Hirasawa, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita, Hiromi Hirata
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第45回大阪大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27208
  • [学会発表] Immunohistochemical investigation of the melanopsin-containing cells in the retina of the larval and adult lampreys2023

    • 著者名/発表者名
      Emi Kawano-Yamashita, Chisa Nittagawa, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita, Satoshi Tamotsu
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第45回大阪大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27208
  • [学会発表] サンゴオプシンの吸収波長制御に関わるアミノ酸残基の解析2023

    • 著者名/発表者名
      酒井 祐輔, 小柳 光正, 寺北 明久
    • 学会等名
      第23回日本光生物学協会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27208
  • [学会発表] オプシン導入線虫を用いた光感覚の発達プロセスの解析2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 龍, 永田 崇, 河野 泰三, 宮崎 慎一, 林 悠, 寺北 明久, 小柳 光正
    • 学会等名
      日本動物学会第94回山形大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27208
  • [学会発表] クラゲロドプシンの光反応早期過程の分光解析2023

    • 著者名/発表者名
      犬飼紫乃、片山耕大、小柳光正、寺北明久、神取秀樹
    • 学会等名
      第63回 生命科学夏の学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04969
  • [学会発表] Optogenetic potentials of animal opsins for investigating sensory receptors expressed in enterochromaffin (EC) cells of the mouse intestinal epithelium2023

    • 著者名/発表者名
      Issei Matsui, Mitsumasa Koyanagi, Hiroo Imai, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第45回大阪大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27208
  • [学会発表] DIVERSITY OF ANIMAL OPSINS AND OPTICAL CONTROL OF GPCR SIGNALING BY BISTABLE ANIMAL OPSINS IN A MOLECULAR PROPERTY-DEPENDENT MANNER2023

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Koyanagi, Baoguo Shen, Takashi Nagata, Lanfang Sun, Seiji Wada, Satomi Kamimura, Eriko Kage-Nakadai, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      FASEB, The Biology & Chemistry of Vision Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27208
  • [学会発表] クラゲロドプシンの光反応中間体の赤外分光解析2023

    • 著者名/発表者名
      犬飼紫乃、片山耕大、小柳光正、寺北明久、神取秀樹
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04969
  • [学会発表] 造礁サンゴの花虫綱特異的オプシンが駆動するシグナル伝達特性に関する解析2022

    • 著者名/発表者名
      岩崎誠、酒井祐輔、小柳光正、寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第93回早稲田大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] 非視覚オプシンの機能解明のための「発光遺伝学」的解析法の開発の試み2022

    • 著者名/発表者名
      岩崎誠、和田清二、永田崇、杉原智博、小柳光正、寺北明久
    • 学会等名
      第22回日本光生物学協会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] ゼブラフィッシュを用いた松果体光情報が伝達される脳領域の解析2022

    • 著者名/発表者名
      和田清二、小柳光正、寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会近畿支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] Visualization of neural pathways based on the molecular property of a pineal opsin and its contribution to light-dependent behavior using zebrafish larvae2022

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      19th International Conference on Retinal Proteins
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] 動物の光受容の分子基盤の多様性と機能の解明2022

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      第22回日本光生物学協会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] 平板動物のGPCRの解析によるオプシンの起源の探求2022

    • 著者名/発表者名
      髙橋 直樹、寺北 明久、小柳光正
    • 学会等名
      日本進化学会第24回沼津大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] 視覚ロドプシンとは逆向きの異性化反応を示すハエトリグモペロプシンの光異性化機構解析2022

    • 著者名/発表者名
      犬飼 紫乃、片山 耕大、杉原 智博、小柳 光正、寺北 明久、神取 秀樹
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] Development of bistable optical control tools based on a Gs-coupled opsin2022

    • 著者名/発表者名
      Akinari Sakayori, Yusuke Sakai, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita, Hisao Tsukamoto
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] 収斂進化したクラゲオプシンの光異性化機構解析2022

    • 著者名/発表者名
      犬飼紫乃、片山耕大、小柳光正、寺北明久、神取秀樹
    • 学会等名
      第48回生体分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04969
  • [学会発表] Analyses of light-dependent bInvestigation of neural activity changes derived from extraocular photoreception in the whole brain of larval zebrafish by calcium imaging.ehavior involving pineal photoreceptions using zebrafish larvae.2022

    • 著者名/発表者名
      Yuya Namikoshi, Seiji Wada, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第44回高知大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] Spectroscopic study of photoisomerization mechanism of Jellyfish Opsin having counterion at different position2022

    • 著者名/発表者名
      S. Inukai, K. Katayama, M Koyanagi, A. Terakita, H. Kandori
    • 学会等名
      The 60th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04969
  • [学会発表] 造礁サンゴで発現する花虫綱特異的オプシンにおける吸収スペクトルの制御メカニズムの解析2022

    • 著者名/発表者名
      酒井祐輔、小柳光正、寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第93回早稲田大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] Investigation of bioluminescence-based opsin activation for analyzing biological function of non-visual opsins2022

    • 著者名/発表者名
      Makoto Iwasaki, Seiji Wada, Takashi Nagata, Tomohiro Sugihara, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      19th International Conference on Retinal Proteins
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] 視覚ロドプシンとは逆向きの異性化反応を示すハエトリグモペロプシンの光異性化機構解析2022

    • 著者名/発表者名
      犬飼紫乃、片山耕大、杉原智博、小柳光正、寺北明久、神取秀樹
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04969
  • [学会発表] Investigation of spectroscopic properties and spectral tuning of anthozoan opsins in a reef-building coral2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sakai, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第44回高知大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] 松果体オプシン欠損個体を用いたゼブラフィッシュの光依存的行動の解析2022

    • 著者名/発表者名
      和田清二、小柳光正、寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第93回早稲田大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] Analyses of light-dependent behavior involving pineal photoreceptions using zebrafish larvae.2022

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第44回高知大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] Investigation of spectroscopic properties and spectral tuning of anthozoan opsins in a reef-building coral.2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sakai, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      19th International Conference on Retinal Proteins
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] Investigation of spectral properties and spectral tuning mechanisms of anthozoan-specific opsins from a reef-building coral.2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sakai、Mitsumasa Koyanagi、Akihisa Terakita
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] Reproduction of early processes in the evolution of photosensory system by short-term selection of C. elegans optogenetically rendered photosensitive2022

    • 著者名/発表者名
      Ryu Sato, Takashi Nagata, Taizo Kawano, Shinichi Miyazaki, Yu Hayashi, Akihisa Terakita, Mitsumasa Koyanagi
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第44回高知大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] 造礁サンゴで発現する花虫綱特異的オプシンの分子特性解析2022

    • 著者名/発表者名
      酒井祐輔、小柳光正、寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会近畿支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] ハエトリグモのピンぼけ像にもとづく奥行き知覚を支えるロドプシンの吸収極大波長制御メカニズムの解析2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤龍、永田崇、寺北明久、小柳光正
    • 学会等名
      日本動物学会第93回早稲田大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] Spectroscopic study of light absorption and activation mechanism of Jellyfish Opsin2022

    • 著者名/発表者名
      S. Inukai, K. Katayama, M Koyanagi, A. Terakita, H. Kandori
    • 学会等名
      19th International Conference on Retinal Proteins
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04969
  • [学会発表] Investigation of the spectral tuning of the jumping spider rhodopsin that underlies the depth perception from image defocus2022

    • 著者名/発表者名
      Ryu Sato, Takashi Nagata, Akihisa Terakita, Mitsumasa Koyanagi
    • 学会等名
      19th International Conference on Retinal Proteins
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] Gsタンパク質を活性化させるクラゲオプシンの光吸収・活性化機構解析2022

    • 著者名/発表者名
      犬飼紫乃、片山耕大、小柳光正、寺北明久、神取秀樹
    • 学会等名
      第22回日本光生物学協会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04969
  • [学会発表] Spectroscopic and immunohistochemical characterization of a mammalian non-visual opsin Opn32022

    • 著者名/発表者名
      Daigo Takakusa, Tomohiro Sugihara, Hiroshi Kiyonari, Akihisa Terakita, Mitsumasa Koyanagi
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第44回高知大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] ゼブラフィッシュを用いた松果体オプシンの関わる光依存的行動の解析2022

    • 著者名/発表者名
      和田清二、小柳光正、寺北明久
    • 学会等名
      第22回日本光生物学協会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] 造礁サンゴで発現する花虫綱特異的オプシンの吸収波長特性2022

    • 著者名/発表者名
      酒井祐輔、小柳光正、寺北明久
    • 学会等名
      第22回日本光生物学協会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] 赤外分光法を用いたクラゲオプシンの光反応・活性化機構解析2022

    • 著者名/発表者名
      犬飼紫乃、片山耕大、小柳光正、寺北明久、神取秀樹
    • 学会等名
      第62回生物物理若手の会夏の学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04969
  • [学会発表] Investigation of neural activity changes derived from extraocular photoreception in the whole brain of larval zebrafish by calcium imaging.2022

    • 著者名/発表者名
      Yuya Namikoshi, Seiji Wada, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      19th International Conference on Retinal Proteins
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] Five opsins sensitive to blue to green lights are co-expressed in the eye photoreceptors of the terrestrial slug Limax2021

    • 著者名/発表者名
      Ryota Matsuo, Mitsumasa Koyanagi, Tomohiro Sugihara, Yuko Matsuo, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第43回札幌大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] 非視覚オプシンの解析のための選択的活性化法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      岩崎 誠、和田 清二、永田 崇、杉原 智博、小柳 光正、寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会 近畿支部 研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] 94番目にカウンターイオンをもつクラゲオプシンの光反応解析2021

    • 著者名/発表者名
      犬飼紫乃、片山耕大、小柳光正、寺北明久、神取秀樹
    • 学会等名
      第61回 生命科学夏の学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04969
  • [学会発表] Molecular roperties of opsin-like GPCRs identified in a primitive multicellular animal2021

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takahashi, Akihisa Terakita, Mitsumasa Koyanagi
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第43回札幌大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] 松果体オプシン、パラピノプシン変異ゼブラフィッシュを用いた光依存的な行動の解析2021

    • 著者名/発表者名
      山本悠貴、斉藤智香、和田清二、小柳光正、寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第92回オンライン米子大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] 94番目にカウンターイオンをもつクラゲオプシンの光反応解析2021

    • 著者名/発表者名
      犬飼紫乃、片山耕大、小柳光正、寺北明久、神取秀樹
    • 学会等名
      第61回生物物理若手の会夏の学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04969
  • [学会発表] Comparative investigation of G protein activation ability of a non-visual opsin, zebrafish Opn32021

    • 著者名/発表者名
      Taishi Shirata, Tomohiro Sugihara, Takashi Nagata, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第43回札幌大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] ハエトリグモのユニークな奥行き知覚メカニズムを支えるロドプシンの吸収極大波長制御機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤龍、永田崇、寺北明久、小柳光正
    • 学会等名
      日本動物学会第92回オンライン米子大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] Molecular properties and optogenetic potentials of animal bistable opsins2021

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] 深海での光受容に特化したジンベエザメの視覚2021

    • 著者名/発表者名
      山口和晃、小柳光正、佐藤圭一、寺北明久、工樂樹洋
    • 学会等名
      日本動物学会第92回オンライン米子大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] Spectroscopic characterization of anthozoa-specific opsins found in a reef-building coral.2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakai, M. Koyanagi, A. Terakita.
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第43回札幌大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] A possible regulation of cone light responses by melanopsin distributed to horizontal cells in the larval zebrafish2021

    • 著者名/発表者名
      Momoka Mano, Seiji Wada, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第43回札幌大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] Optogenetic potentials of animal bistable opsins2021

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 学会等名
      Fourth ERNEST Meeting: Insights from structures of signalling complexes and computational modelling on GPCR function
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] 非視覚オプシンゼブラフィッシュOpn3のGタンパク質活性化能の解析2021

    • 著者名/発表者名
      白田泰士、杉原智博、永田崇、小柳光正、寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第92回オンライン米子大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] 原始的な多細胞動物に存在するオプシン様GPCRの解析2021

    • 著者名/発表者名
      髙橋 直樹、寺北 明久、小柳光正
    • 学会等名
      日本動物学会第92回オンライン米子大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] オプシン欠損変異体を用いたゼブラフィッシュ松果体光応答の解析2021

    • 著者名/発表者名
      和田清二、小柳光正、寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第92回オンライン米子大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] 造礁サンゴがもつ多様なオプシン類の光受容特性の解析2021

    • 著者名/発表者名
      酒井 祐輔、小柳 光正、寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会 近畿支部 研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] Transmission of light information generated in the pineal organ to the midbrain in zebrafish.2021

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第43回札幌大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ網膜におけるメラノプシン発現水平細胞の光に対する応答の解析2021

    • 著者名/発表者名
      真野桃歌、和田清二、小柳光正、寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第92回オンライン米子大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] 哺乳類の非視覚オプシンOpn3の分子特性の解析2021

    • 著者名/発表者名
      高草大悟、杉原智博、寺北明久、小柳光正
    • 学会等名
      日本動物学会第92回オンライン米子大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] 造礁性のウスエダミドリイシがもつ多様なオプシン類の光受容特性の解析2021

    • 著者名/発表者名
      酒井祐輔、塚本寿夫、小柳光正、寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第92回オンライン米子大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] 収斂進化したクラゲオプシンの光異性化機構解析2021

    • 著者名/発表者名
      犬飼紫乃、片山耕大、小柳光正、寺北明久、神取秀樹
    • 学会等名
      令和3年度生物物理学会中部支部講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04969
  • [学会発表] Toward detection of neural activity changes in the zebrafish brain derived from extraocular photoreceptions.2021

    • 著者名/発表者名
      波越裕也、和田清二、小柳光正、寺北明久
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第43回札幌大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] Toward a new method for selective activation of a non-visual opsin2020

    • 著者名/発表者名
      Makoto Iwasaki, Tomohiro Sugihara, Seiji Wada, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      42nd Annual Meeting of The Japanese Society for Comparative Physiology and Biochemistry
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] 奥行き知覚を支えるハエトリグモ視物質の特徴的な吸収スペクトルの獲得2020

    • 著者名/発表者名
      小柳光正、永田崇、寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第91回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] Investigation of opsins in the reef-building coral, Acropora tenuis, exhibiting a light-response behavior at the larval stage2020

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sakai, Hisao Tsukamoto, Naoto Ueno, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第42回山形大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] ゼブラフィッシュにおける松果体光情報の処理に関わる脳部位候補の解析2020

    • 著者名/発表者名
      和田清二、小柳光正、寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第91回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] Investigation of opsin-like GPCRs identified in a primitive multicellular animal.2020

    • 著者名/発表者名
      _橋直樹、小柳光正、寺北明久
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第42回山形大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ松果体の色検出を担う光受容タンパク質の不活性化機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      沈宝国,和田清二,西岡春香,杉原智博,永田崇,橘木修志,山下(川野)絵美, 小柳光正,寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第91回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] Functional analysis of melaonpsin expressed in retinal horizontal cells of zebrafish2020

    • 著者名/発表者名
      真野桃歌、和田清二、小柳光正、寺北明久
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第42回山形大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] 奥行き知覚を支えるハエトリグモのロドプシンの分子進化2020

    • 著者名/発表者名
      小柳光正、永田崇、寺北明久
    • 学会等名
      日本進化学会第22回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] Comparative investigation of G protein activation ability of members of a non-visual opsin, Opsin3 group.2020

    • 著者名/発表者名
      Taishi Shirata, Tomohiro Sugihara, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第42回山形大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] ゼブラフィッシュにおける松果体光応答:「色検出」とその脳投射2020

    • 著者名/発表者名
      和田清二、沈宝國、山下(川野)絵美、永田崇、日比正彦、保智己、小柳光正、寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第91回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] Histological investigation of deep brain photoreceptors in the larval and adult lampreys2020

    • 著者名/発表者名
      Emi Kawano-Yamashita, Nanaho Yura, Mitsumasa Koyanagi, Seiji Wada, Akihisa Terakita, Satoshi Tamotsu
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第42回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ網膜におけるメラノプシンの視覚への関与に関する解析2020

    • 著者名/発表者名
      真野桃歌、和田清二、小柳光正、寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第91回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21434
  • [学会発表] Evaluating contribution of pineal opsin, parapinopsin-based color opponency to preference for dark and light in zebrafish larvae2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoka Saito, Seiji Wada, Baoguo Shen, Genki Nakata , Mitsumasa Koyanagi and Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第41回東京大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Animal opsins: non-visual functions and optogenetic applications2019

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 学会等名
      10th OCARINA International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Behavioral investigation of non-visual photoreception with pineal-specific opsin- knockout zebrafish2019

    • 著者名/発表者名
      Genki Nakata, Seiji Wada, Mitsumasa Koyanagi and Akihisa Terakita
    • 学会等名
      10th OCARINA International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Spectral tuning in butterfly long wavelength-sensitive visual opsins2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoka Saito, Mitsumasa Koyanagi, Tomohiro Sugihara, Takashi Nagata, Kentaro Arikawa, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      2019 FASEB SUMMER RESEARCH CONFERENCES, The Biology & Chemistry of Vision(Colorado, USA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] 板鰓類のゲノム解析:「サメらしさ」に分子から迫る2019

    • 著者名/発表者名
      工樂 樹洋、原 雄一郎、山口 和晃、野津 了、小柳 光正、寺北 明久、喜屋 武樹、西田 清徳、兵藤 晋、佐藤 圭一
    • 学会等名
      基礎生物学研究所セミナー「異分野融合による次世代光生物学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] “Detection of “color changes” with a single kind of opsin in the zebrafish pineal organ2019

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Baoguo Shen, Emi Kawano-Yamashita, Takashi Nagata, Masahiro Hibi, Satoshi Tamotsu, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      10th OCARINA International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ松果体における非感色性光応答を担う光受容タンパク質の解析2019

    • 著者名/発表者名
      和田 清二、沈 宝國、山下(川野)絵美、永田 崇、日比 正彦、保 智己、小柳 光正、寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第90回大阪大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Contribution of parapinopsin molecular property to cellular light responses in the zebrafish pineal organ2019

    • 著者名/発表者名
      Baoguo Shen, Seiji Wada, Emi Kawano-Yamashita, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      10th OCARINA International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] 動物の視覚光センサータンパク質・ロドプシンにおける発色団のプロトン化に関する変異体解析2019

    • 著者名/発表者名
      永田崇、小柳光正、塚本寿夫、Eshita Mutt、Gebhard F. X. Schertler、Xavier Deupi、寺北明久
    • 学会等名
      物性研短期研究会「理論タンパク質物性科学の最前線:理論と実験との密な協働」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] A nobel type of opsin with optogenetic potential: animal opsin-based photopigment as a potential dark-active and light-Inactivated G protein-coupled receptor2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagata, Mitsumasa Koyanagi, Robert Lucas, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      10th OCARINA International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ松果体の単一オプシンによる色情報検出2019

    • 著者名/発表者名
      和田 清二,沈 宝國,山下(川野)絵美,永田 崇, 日比 正彦, 保 智己, 小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      第13回バイオイメージングフォーラム&基礎生物学研究所重点共同利用 合同シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] サメを知らずに脊椎動物を語れるかーゲノムから視覚を探る2019

    • 著者名/発表者名
      工樂 樹洋、山口 和晃、小柳 光正、寺北 明久
    • 学会等名
      基礎生物学研究所セミナー「異分野融合による次世代光生物学研究会」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Animal opsins: non-visual functions and optogenetic applications2019

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 学会等名
      10th OCARINA International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] “Detection of “color changes” with a single kind of opsin in the zebrafish pineal organ2019

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Baoguo Shen, Emi Kawano-Yamashita, Takashi Nagata, Masahiro Hibi, Satoshi Tamotsu, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      10th OCARINA International Symposium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] A signaling pathway of “color information” generated in parapinopsin-expressing pineal photoreceptor cells to brain neurons in zebrafish2019

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Baoguo Shen, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第41回東京大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] 板鰓類3種のゲノム解析:「サメらしさ」に分子から迫る2019

    • 著者名/発表者名
      原 雄一郎,山口 和晃,野津 了,小柳 光正,喜屋武 樹,寺北 明久、西田 清徳,兵藤 晋,佐藤 圭一,工樂 樹洋
    • 学会等名
      平成31年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Evaluation of the pineal wavelength discrimination based on a pineal-specific opsin parapinopsin in the zebrafish behaviours2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoka Saito, Seiji wada, Baoguo Shen, Takashi Nagata, Mitsumasa Koyanagi and Akihisa Terakita
    • 学会等名
      10th OCARINA International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Behavioral investigation of non-visual photoreception with pineal-specific opsin- knockout zebrafish2019

    • 著者名/発表者名
      Genki Nakata, Seiji Wada, Mitsumasa Koyanagi and Akihisa Terakita
    • 学会等名
      10th OCARINA International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] A nobel type of opsin with optogenetic potential: animal opsin-based photopigment as a potential dark-active and light-Inactivated G protein-coupled receptor2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagata, Mitsumasa Koyanagi, Robert Lucas, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      10th OCARINA International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] 板鰓類3種のゲノム解析:「サメらしさ」に分子から迫る2019

    • 著者名/発表者名
      原 雄一郎,山口 和晃,野津 了,小柳 光正,喜屋武 樹,寺北 明久、西田 清徳,兵藤 晋,佐藤 圭一,工樂 樹洋
    • 学会等名
      平成31年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ松果体の単一オプシンによる色情報検出2019

    • 著者名/発表者名
      和田 清二,沈 宝國,山下(川野)絵美,永田 崇, 日比 正彦, 保 智己, 小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      第13回バイオイメージングフォーラム&基礎生物学研究所重点共同利用 合同シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] 松果体におけるオプシンの分子特性と波長識別2019

    • 著者名/発表者名
      和田 清二、沈 宝國、山下(川野)絵美、永田 崇、日比 正彦、保 智己、小柳 光正、寺北 明久
    • 学会等名
      基礎生物学研究所セミナー「異分野融合による次世代光生物学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Chromatic response with a single kind of opsin in the zebrafish pineal organ2019

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      2019 FASEB SUMMER RESEARCH CONFERENCES, The Biology & Chemistry of Vision(Colorado, USA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Non-visual and non-classical animal photoreceptors: contribution of bistable nature of opsin to non-visual photoreception in teleost pineal organs2019

    • 著者名/発表者名
      寺北 明久
    • 学会等名
      17th International Congress on Photobiology (Barcelona, Spain)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Evaluation of the pineal wavelength discrimination based on a pineal-specific opsin parapinopsin in the zebrafish behaviours2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoka Saito, Seiji wada, Baoguo Shen, Takashi Nagata, Mitsumasa Koyanagi and Akihisa Terakita
    • 学会等名
      10th OCARINA International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Contribution of parapinopsin molecular property to cellular light responses in the zebrafish pineal organ2019

    • 著者名/発表者名
      Baoguo Shen, Seiji Wada, Emi Kawano-Yamashita, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      10th OCARINA International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Optical regulation of intracellular signaling using bistable animal opsins2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Koyanagi, Seiji Wada, Baoguo Shen, Takashi Nagata, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第41回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ松果体に発現する非視覚光受容タンパク質による行動の制御2019

    • 著者名/発表者名
      中田 玄樹、藤井 耀、和田 清二、小柳 光正、寺北 明久
    • 学会等名
      2019年度動物学会近畿支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ松果体における波長検出に関わる光受容タンパク質パラピノプシンの不活性化機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      沈 宝国、和田 清二、永田 崇、山下(川野)絵美、小柳 光正、寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第90回大阪大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] オプシンファミリーに近縁なGPCRに着目したオプシンの起源の探索2019

    • 著者名/発表者名
      小柳 光正、高橋 直樹、寺北 明久
    • 学会等名
      日本進化学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] ゼブラフィッシュにおいて松果体光受容タンパク質が関わる光点灯時の遊泳活性の制御2019

    • 著者名/発表者名
      中田 玄樹、和田 清二、小柳 光正、寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第90回大阪大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] 光平衡型オプシンの分子特性とその機能への寄与2019

    • 著者名/発表者名
      寺北 明久
    • 学会等名
      ISSP ワークショップ「レチナールタンパク質の光機能発現の物理と化学」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] 動物のオプシンの起源の探索2019

    • 著者名/発表者名
      小柳 光正、高橋 直樹、寺北明久
    • 学会等名
      基礎生物学研究所セミナー「異分野融合による次世代光生物学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] A single kind of opsin-based color opponency in the zebrafish pineal photoreceptor cells2019

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 学会等名
      The 10th International Congress of Comparative Physiology and Biochemistry
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] サメのゲノム配列から明らかとなった生息水深への視覚の適応2019

    • 著者名/発表者名
      山口 和晃、小柳 光正、原 雄一郎、野津 了、佐藤 圭一、寺北 明久、工樂 樹洋
    • 学会等名
      日本動物学会 第90回大阪大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] ハエトリグモの視物質の吸収スペクトルと奥行き知覚メカニズムの進化との関係2019

    • 著者名/発表者名
      小柳 光正、永田 崇、斉藤 智香、寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第90回大阪大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Color dependent light regulation of cell responses by a non-visual bistable opsin parapinopsin2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Koyanagi, Seiji Wada, Baoguo Shen, Takashi Nagata, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      17th International Congress on Photobiology (Barcelona, Spain)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] 無顎類ヤツメウナギの脳深部に存在する新規光受容器官の非視覚オプシンに着目した組織学的解析2019

    • 著者名/発表者名
      山下(川野)絵美、由良 南々帆,小柳 光正、和田 清二、寺北 明久,保 智己
    • 学会等名
      日本動物学会第90回大阪大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ松果体における色情報検出を担う光受容体2019

    • 著者名/発表者名
      和田 清二、沈 宝國、山下(川野)絵美、永田 崇、日比 正彦、保 智己、小柳 光正、寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第90回大阪大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Rearrangement of the counterion-retinylidene Schiff base interaction upon light activation of an invertebrate rhodopsin2019

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 学会等名
      2019 FASEB SUMMER RESEARCH CONFERENCES, The Biology & Chemistry of Vision(Colorado, USA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] 無脊椎動物視覚ロドプシンにおける対イオン-プロトン化シッフ塩基間相互作用の変異体解析2019

    • 著者名/発表者名
      永田 崇、小柳 光正、塚本 寿夫、Eshita Mutt、Gebhard F. X. Schertler、Xavier Deupi、寺北 明久
    • 学会等名
      ISSPワークショップ「レチナールタンパク質の光機能発現の物理と化学」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ松果体における1種類のオプシンに基づく波長検出応答2018

    • 著者名/発表者名
      和田 清二,沈 宝國,山下(川野)絵美,永田 崇, 日比 正彦, 保 智己, 小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      第20回日本光生物学協会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Contribution of opsin bistability to color opponency in the zebrafish pineal organs2018

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 学会等名
      18th International Conference on Retinal Proteins, Ontario, Canada
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ松果体における波長識別を担う光受容体2018

    • 著者名/発表者名
      和田 清二,沈 宝國,山下(川野)絵美,永田 崇, 日比 正彦, 保 智己, 小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第89回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Peropsin as a potential light-inactivated G protein-coupled receptor2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagata, Mitsumasa Koyanagi, Robert Lucas, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      18th International Conference on Retinal Proteins, Ontario, Canada
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] 遺伝子導入ゼブラフィッシュを用いたオプシンの分子特性が寄与する松果体の光応答の解析2018

    • 著者名/発表者名
      沈 宝國,和田 清二,山下(川野)絵美,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] チョウの生殖行動を制御する光受容体2018

    • 著者名/発表者名
      塚本 寿夫,内山 博允,秋山 時穂,小柳 光正,古谷 祐詞,寺北 明久,蟻川 謙太郎
    • 学会等名
      日本動物学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Histochemical investigation of phototransduction-related gene expression in zebrafish pineal photoreceptor cells2018

    • 著者名/発表者名
      Haruka Nishioka, Takashi Nagata, Seiji Wada, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Investigation of amino acid residues involved in spectral tuning of butterfly long-wavelength-sensitive opsins2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoka Saito, Mitsumasa Koyanagi, Tomohiro Sugihara, Kentaro Arikawa, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      9th OCARINA International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Color opponency with a bistable pigment parapinopsin in the zebrafish pineal organ2018

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Baoguo Shen, Emi Kawano-Yamashita, Takashi Nagata, Masahiko Hibi, Satoshi Tamotsu, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      18th International Conference on Retinal Proteins, Ontario, Canada
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Analyses of pineal photoresponses using opsin-deficient and -replaced zebrafish mutants2018

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Baoguo Shen, Emi Kawano-Yamashita, Takashi Nagata, Masahiko Hibi, Satoshi Tamotsu, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      第24回小型魚類研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Contribution of a pineal opsin to light-suppressed melatonin secretion and light-regulated locomotor activity in zebrafish pineal organ2018

    • 著者名/発表者名
      Genki Nakata, Seiji Wada, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Relationship between pineal wavelength discrimination involving parapinopsin and natural light conditions in the zebrafish2018

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Baoguo Shen, Emi Kawano-Yamashita, Takashi Nagata, Masahiko Hibi, Satoshi Tamotsu, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Opsins involved in the visual function of the terrestrial slug Limax2018

    • 著者名/発表者名
      Ryota Matsuo, Mitsumasa Koyanagi, Tomohiro Sugihara, Akihisa Terakita, Haruka Hishiyama, Yuko Matsuo
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] クモの視物質の吸収スペクトルと奥行き知覚メカニズムの進化との関係2018

    • 著者名/発表者名
      小柳 光正,永田 崇,斉藤 智香,前川 優,諏訪 元,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ松果体における1種類のオプシンに基づく波長検出応答2018

    • 著者名/発表者名
      和田 清二,沈 宝國,山下(川野)絵美,永田 崇, 日比 正彦, 保 智己, 小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      第20回日本光生物学協会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] 板鰓類の視覚を司る遺伝子と生息環境の関係を探る2018

    • 著者名/発表者名
      山口 和晃,小柳 光正,原 雄一郎,寺北 明久,工樂 樹洋
    • 学会等名
      板鰓類シンポジウム2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Histochemical investigation of phototransduction-related gene expression in zebrafish pineal photoreceptor cells2018

    • 著者名/発表者名
      Haruka Nishioka, Takashi Nagata, Seiji Wada, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] 松果体におけるパラピノプシンの寄与する光応答と自然光との関わり2018

    • 著者名/発表者名
      和田 清二,沈 宝國,山下(川野)絵美,永田 崇, 日比 正彦, 保 智己, 小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Relationship between pineal wavelength discrimination involving parapinopsin and natural light conditions in the zebrafish2018

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Baoguo Shen, Emi Kawano-Yamashita, Takashi Nagata, Masahiko Hibi, Satoshi Tamotsu, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Estimating spectral sensitivities of various opsins based on biochemical responses of cultured cells expressing opsins.2018

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Sugihara, Takashi Nagata, Benjamin Mason, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      9th OCARINA International Symposium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] 松果体におけるパラピノプシンの寄与する光応答と自然光との関わり2018

    • 著者名/発表者名
      和田 清二,沈 宝國,山下(川野)絵美,永田 崇, 日比 正彦, 保 智己, 小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] 全トランスレチナール結合オプシン・ペロプシンの光不活性化型GPCRとしての性質2018

    • 著者名/発表者名
      永田 崇,小柳 光正,Robert Lucas,寺北 明久
    • 学会等名
      第20回日本光生物学協会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ松果体における波長識別を担う光受容体2018

    • 著者名/発表者名
      和田 清二,沈 宝國,山下(川野)絵美,永田 崇, 日比 正彦, 保 智己, 小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第89回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] 幼生期及び成体期のヤツメウナギにおける非視覚オプシンが発現する脳深部光受容器官の組織学的解析2018

    • 著者名/発表者名
      山下(川野)絵美,保 智己,小柳 光正,和田 清二,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] オプシンの分子特性と光受容細胞の応答2018

    • 著者名/発表者名
      寺北 明久
    • 学会等名
      大阪大学蛋白研セミナー「網膜感覚研究のフロンティア」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Characterization of arrestin binding to parapinopsin, a photopigment involved in pineal wavelength discrimination2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagata, Mitsumasa Koyanagi, Emi Kawano-Yamashita, Seiji Wada, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      9th OCARINA International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Investigation of amino acid residues involved in spectral tuning of butterfly long-wavelength-sensitive opsins.2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoka Saito, Mitsumasa Koyanagi, Tomohiro Sugihara, Kentaro Arikawa, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      9th OCARINA International Symposium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] 遺伝子導入ゼブラフィッシュを用いたオプシンの分子特性が寄与する松果体の光応答の解析2018

    • 著者名/発表者名
      沈 宝國,和田 清二,山下(川野)絵美,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Comparative investigation of light responses of pineal photoreceptor cells containing different types of opsins with transgenic zebrafish2018

    • 著者名/発表者名
      Baoguo Shen, Seiji Wada, Emi Kawano-Yamashita, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Opsins involved in the visual function of the terrestrial slug Limax2018

    • 著者名/発表者名
      Ryota Matsuo, Mitsumasa Koyanagi, Tomohiro Sugihara, Akihisa Terakita, Haruka Hishiyama, Yuko Matsuo
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Characterization of arrestin binding to parapinopsin, a photopigment involved in pineal wavelength discrimination.2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagata, Mitsumasa Koyanagi, Emi Kawano-Yamashita, Seiji Wada, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      9th OCARINA International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Color opponency with a single kinds of bistable opsin in the zebrafish pineal organ2018

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Baoguo Shen, Emi Kawano-Yamashita, Takashi Nagata, Masahiro Hibi, Satoshi Tamotsu, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      9th OCARINA International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Estimating spectral sensitivities of various opsins based on biochemical responses of cultured cells expressing opsins.2018

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Sugihara, Takashi Nagata, Benjamin Mason, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      9th OCARINA International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Contribution of parapinopsin “bistability” to light-responses in the zebrafish pineal organs2018

    • 著者名/発表者名
      Baoguo Shen, Seiji Wada, Emi Kawano-Yamashita, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      9th OCARINA International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Contribution of a pineal opsin to light-suppressed melatonin secretion and light-regulated locomotor activity in zebrafish pineal organ2018

    • 著者名/発表者名
      Genki Nakata, Seiji Wada, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] 幼生期及び成体期のヤツメウナギにおける非視覚オプシンが発現する脳深部光受容器官の組織学的解析2018

    • 著者名/発表者名
      山下(川野)絵美,保 智己,小柳 光正,和田 清二,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Characterization of arrestin binding to parapinopsin, a photopigment involved in pineal wavelength discrimination.2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagata, Mitsumasa Koyanagi, Emi Kawano-Yamashita, Seiji Wada, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      9th OCARINA International Symposium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Analyses of pineal photoresponses using opsin-deficient and -replaced zebrafish mutants2018

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Baoguo Shen, Emi Kawano-Yamashita, Takashi Nagata, Masahiko Hibi, Satoshi Tamotsu, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      第24回小型魚類研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] ナメクジの視覚機能に関わるオプシンの解析2018

    • 著者名/発表者名
      松尾 亮太,小柳 光正,杉原 智博,寺北 明久,西山 春佳,松尾 優
    • 学会等名
      日本動物学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Molecular physiology of diverse light-senor proteins and their optogenetic application.2018

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 学会等名
      9th OCARINA International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Color opponency with a bistable pigment parapinopsin in the zebrafish pineal organ2018

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Baoguo Shen, Emi Kawano-Yamashita, Takashi Nagata, Masahiko Hibi, Satoshi Tamotsu, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      18th International Conference on Retinal Proteins, Ontario, Canada
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Contribution of parapinopsin “bistability” to light-responses in the zebrafish pineal organs.2018

    • 著者名/発表者名
      Baoguo Shen, Seiji Wada, Emi Kawano-Yamashita, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      9th OCARINA International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Histochemical investigation of non-visual opsin-expressing photoreceptor cells in the larval and adult lamprey brains2018

    • 著者名/発表者名
      Emi Kawano-Yamashita, Satoshi Tamotsu, Mitsumasa Koyanagi, Seiji Wada, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] クモの視物質の吸収スペクトルと奥行き知覚メカニズムの進化との関係2018

    • 著者名/発表者名
      小柳 光正,永田 崇,斉藤 智香,前川 優,諏訪 元,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Color opponency with a single kinds of bistable opsin in the zebrafish pineal organ.2018

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Baoguo Shen, Emi Kawano-Yamashita, Takashi Nagata, Masahiro Hibi, Satoshi Tamotsu, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      9th OCARINA International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Color opponency with a single kinds of bistable opsin in the zebrafish pineal organ.2018

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Baoguo Shen, Emi Kawano-Yamashita, Takashi Nagata, Masahiro Hibi, Satoshi Tamotsu, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      9th OCARINA International Symposium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] 板鰓類の視覚を司る遺伝子と生息環境の関係を探る2018

    • 著者名/発表者名
      山口 和晃,小柳 光正,原 雄一郎,寺北 明久,工樂 樹洋
    • 学会等名
      板鰓類シンポジウム2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Investigation of amino acid residues involved in spectral tuning of butterfly long-wavelength-sensitive opsins.2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoka Saito, Mitsumasa Koyanagi, Tomohiro Sugihara, Kentaro Arikawa, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      9th OCARINA International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Comparative investigation of light responses of pineal photoreceptor cells containing different types of opsins with transgenic zebrafish2018

    • 著者名/発表者名
      Baoguo Shen, Seiji Wada, Emi Kawano-Yamashita, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] クモのロドプシンの分子進化と奥行き知覚メカニズムの関係2018

    • 著者名/発表者名
      小柳 光正,永田 崇,斉藤 智香,寺北 明久
    • 学会等名
      日本進化学会第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Peropsin as a potential light-inactivated G protein-coupled receptor2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagata, Mitsumasa Koyanagi, Robert Lucas, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      18th International Conference on Retinal Proteins, Ontario, Canada
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] チョウの生殖行動を制御する光受容体2018

    • 著者名/発表者名
      塚本 寿夫,内山 博允,秋山 時穂,小柳 光正,古谷 祐詞,寺北 明久,蟻川 謙太郎
    • 学会等名
      日本動物学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Dark-active and light-inactivated G protein-coupled receptors based on an animal opsin, peropsin2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagata, Mitsumasa Koyanagi,Robert Lucas and Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本生物物理学会第56回年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] ナメクジの視覚機能に関わるオプシンの解析2018

    • 著者名/発表者名
      松尾 亮太,小柳 光正,杉原 智博,寺北 明久,西山 春佳,松尾 優子
    • 学会等名
      日本動物学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Relationship between absorption spectra of spider rhodopsins and evolution of depth perception mechanism2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Koyanagi, Takashi Nagata, Tomoka Saito, Yu Maekawa, Gen Suwa, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] サメのオプシン遺伝子レパートリーと生息環境との関係を探る2018

    • 著者名/発表者名
      山口 和晃,小柳 光正,原 雄一郎,寺北 明久,工樂 樹洋
    • 学会等名
      日本進化学会第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Histochemical investigation of non-visual opsin-expressing photoreceptor cells in the larval and adult lamprey brains2018

    • 著者名/発表者名
      Emi Kawano-Yamashita, Satoshi Tamotsu, Mitsumasa Koyanagi, Seiji Wada, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] 全トランスレチナール結合オプシン・ペロプシンの光不活性化型GPCRとしての性質2018

    • 著者名/発表者名
      永田 崇,小柳 光正,Robert Lucas,寺北 明久
    • 学会等名
      第20回日本光生物学協会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Relationship between absorption spectra of spider rhodopsins and evolution of depth perception mechanism2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Koyanagi, Takashi Nagata, Tomoka Saito, Yu Maekawa, Gen Suwa, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Estimating spectral sensitivities of various opsins based on biochemical responses of cultured cells expressing opsins2018

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Sugihara, Takashi Nagata, Benjamin Mason, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      9th OCARINA International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Contribution of parapinopsin “bistability” to light-responses in the zebrafish pineal organs.2018

    • 著者名/発表者名
      Baoguo Shen, Seiji Wada, Emi Kawano-Yamashita, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      9th OCARINA International Symposium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] クモのロドプシンの分子進化と奥行き知覚メカニズムの関係2018

    • 著者名/発表者名
      小柳 光正,永田 崇,斉藤 智香,寺北 明久
    • 学会等名
      日本進化学会第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Dark-active and light-inactivated G protein-coupled receptors based on an animal opsin, peropsin2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagata, Mitsumasa Koyanagi,Robert Lucas and Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本生物物理学会第56回年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Contribution of opsin bistability to color opponency in the zebrafish pineal organs2018

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 学会等名
      18th International Conference on Retinal Proteins, Ontario, Canada
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] オプシンの分子特性と光受容細胞の応答2018

    • 著者名/発表者名
      寺北 明久
    • 学会等名
      大阪大学蛋白研セミナー「網膜感覚研究のフロンティア」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Molecular physiology of diverse light-senor proteins and their optogenetic application.2018

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 学会等名
      9th OCARINA International Symposium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] サメのオプシン遺伝子レパートリーと生息環境との関係を探る2018

    • 著者名/発表者名
      山口 和晃,小柳 光正,原 雄一郎,寺北 明久,工樂 樹洋
    • 学会等名
      日本進化学会第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Contribution of a molecular property of a pineal opsin parapinopsin to cellular responses.2017

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Baoguo Shen, Emi Kawano-Yamashita, Takashi Nagata, Satoshi Tamotsu, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      第55回生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] 分子の特徴から見る光生理学と光遺伝学2017

    • 著者名/発表者名
      寺北 明久
    • 学会等名
      第3回大阪市立大学杉本・阿倍野ライフサイエンス談話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Optical regulation of cell signaling using bistable animal opsins2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Koyanagi, Baoguo Shen, Takashi Nagata, Lanfang Sun, Seiji Wada, Satomi Kamimura, Eriko Kage-Nakadai, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      2017 FASEB SUMMER RESEARCH CONFERENCES
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] パラピノプシンの双安定性に着目した細胞応答の波長依存的な光制御2017

    • 著者名/発表者名
      小柳 光正,沈 宝國,永田 崇,孫 蘭芳,和田 清二,上村 了美,中台(鹿毛)枝里子,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第88回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] 松果体波長識別応答に関わる光受容タンパク質パラピノプシンのアレスチン結合に関する解析2017

    • 著者名/発表者名
      永田 崇,小柳 光正,山下(川野)絵美,和田 清二,小澤 岳昌,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第88回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Amino acid residues involved in Spectral tuning that accounts for difference in absorption maxima between two kinds of butterfly long-wavelength-sensitive opsins.2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoka Saito, Mitsumasa Koyanagi, Tomohiro Sugihara, Kentaro Arikawa, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      International Symposium on Biophysics of Rhodopsins
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ松果体の光応答におけるパラピノプシンの分子特性“双安定性”の寄与についての解析2017

    • 著者名/発表者名
      沈 宝國,和田 清二,山下(川野)絵美,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第88回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Investigation of optogenetic potentials of a non-visual opsin, Mosquito Opn32017

    • 著者名/発表者名
      B. Shen, M. Koyanagi, L. Sun, S. Wada, T. Nagata, S. Kamimura, E. Kage-Nakadai, A. Terakita
    • 学会等名
      8th OCARINA International Symposium
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Contribution of a molecular property of a pineal opsin parapinopsin to cellular responses2017

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Baoguo Shen, Emi Kawano-Yamashita, Takashi Nagata, Satoshi Tamotsu, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      第55回生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Investigation of amino acid residues involved in spectral tuning of butterfly long-wavelength-sensitive opsins2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoka Saito, Mitsumasa Koyanagi, Tomohiro Sugihara, Kentaro Arikawa, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第39回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ松果体の光応答におけるパラピノプシンの分子特性“双安定性”の寄与についての解析2017

    • 著者名/発表者名
      沈 宝國,和田 清二,山下(川野)絵美,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第88回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Light-dependent interaction of bistable opsin-based pigments with arrestin.2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagata, Mitsumasa Koyanagi, Emi Kawano-Yamashita, Robert Lucas and Akihisa Terakita
    • 学会等名
      第8回OCARINA 国際シンポジウム
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Jumping spider rhodopsin: a new tool for optogenetics in GPCR signaling.2017

    • 著者名/発表者名
      E. Lesca, E. Mutt, N. Varma, A. Terakita, R.J. Lucas, X. Deupi, G.F.X Schertler
    • 学会等名
      17th HFSP Awardees Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Molecular properties of vertebrate non-visual opsin, Opn3.2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Sugihara, Takashi Nagata, Benjamin Mason, Mitsumasa Koyanagi and Akihisa Terakita
    • 学会等名
      第8回OCARINA 国際シンポジウム
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] 視覚や非視覚の光受容機構に関する比較生理学的研究2017

    • 著者名/発表者名
      寺北 明久
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第39回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] 松果体波長識別応答に関わる光受容タンパク質パラピノプシンのアレスチン結合に関する解析2017

    • 著者名/発表者名
      永田 崇,小柳 光正,山下(川野)絵美,和田 清二,小澤 岳昌,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第88回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ松果体の波長識別応答における光受容タンパク質パラピノプシンの分子特性の重要性2017

    • 著者名/発表者名
      和田 清二,沈 宝國,山下(川野)絵美,永田 崇,保 智己,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第88回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ松果体の波長識別応答における光受容タンパク質パラピノプシンの分子特性の重要性2017

    • 著者名/発表者名
      和田 清二,沈 宝國,山下(川野)絵美,永田 崇,保 智己,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第88回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Molecular and cellular mechanisms of the extraocular "color" discrimination in the lower vertebrates2017

    • 著者名/発表者名
      S. Wada, E. Kawano-Yamashita, S. Tamotsu, M. Koyanagi, A. Terakita
    • 学会等名
      8th OCARINA International Symposium
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] 有袋類に着目した哺乳類の進化過程で失われた非視覚系光受容タンパク質の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      小柳 光正,冨田 和志,清成 寛,寺北 明久
    • 学会等名
      日本進化学会第19回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ松果体の光応答におけるパラピノプシンの分子特性“双安定性”の寄与についての解析2017

    • 著者名/発表者名
      沈 宝國,和田 清二,山下(川野)絵美,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第88回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Light-dependent interaction of bistable opsin-based pigments with arrestin.2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagata, Mitsumasa Koyanagi, Emi Kawano-Yamashita, Robert Lucas, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      第8回OCARINA 国際シンポジウム
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Contribution of opsin properties to non-visual photoreception.2017

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 学会等名
      2017 FASEB SUMMER RESEARCH CONFERENCES
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Detergent-free approach to spectral tuning mechanisms of long-wavelength-sensitive opsins in butterfly2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoka Saito, Mitsumasa Koyanagi, Tomohiro Sugihara, Kentaro Arikawa, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      The 8th Asia & Oceania Conference on Photobiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] 有袋類に着目した哺乳類の進化過程で失われた非視覚系光受容タンパク質の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      小柳 光正,冨田 和志,清成 寛,寺北 明久
    • 学会等名
      日本進化学会第19回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Molecular and cellular mechanisms of the extraocular "color" discrimination in the lower vertebrates.2017

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Emi Kawano-Yamashita, Satoshi Tamotsu, Mitsumasa Koyanagi and Akihisa Terakita
    • 学会等名
      第8回OCARINA 国際シンポジウム
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Light-dependent interaction of bistable opsin-based pigments with arrestin2017

    • 著者名/発表者名
      T. Nagata, M. Koyanagi, E. Kawano-Yamashita, R. Lucas, A. Terakita
    • 学会等名
      8th OCARINA International Symposium
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14568
  • [学会発表] 松果体波長識別応答に関わる光受容タンパク質パラピノプシンのアレスチン結合に関する解析2017

    • 著者名/発表者名
      永田 崇,小柳 光正,山下(川野)絵美,和田 清二,小澤 岳昌,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第88回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Optical regulation of cell signaling using bistable animal opsins.2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Koyanagi, Baoguo Shen, Takashi Nagata, Lanfang Sun, Seiji Wada, Satomi Kamimura, Eriko Kage-Nakadai, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      2017 FASEB SUMMER RESEARCH CONFERENCES
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Mutational analysis of the Schiff base counterion in Jumping spider rhodopsin, an invertebrate Gq-coupled rhodopsin.2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagata, Mitsumasa Koyanagi, Hisao Tsukamoto, Eshita Mutt, Xavier Deupi, Gebhard Schertler, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      International Symposium on Biophysics of Rhodopsins
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Molecular properties of animal non-visual opsins and their optogenetic potentials.2017

    • 著者名/発表者名
      B. Shen, T. Nagata, S. Wada, S. Kamimura, E. Kage-Nakadai, R.J. Lucas, G.F.X Schertler, M. Koyanagi, A. Terakita
    • 学会等名
      17th HFSP Awardees Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] パラピノプシンの双安定性に着目した細胞応答の波長依存的な光制御2017

    • 著者名/発表者名
      小柳 光正,沈 宝國,永田 崇,孫 蘭芳,和田 清二,上村 了美,中台(鹿毛)枝里子,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第88回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Molecular properties of vertebrate non-visual opsin, Opn3.2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Sugihara, Takashi Nagata, Benjamin Mason,Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      第8回OCARINA 国際シンポジウム
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Amino acid residues involved in Spectral tuning that accounts for difference in absorption maxima between two kinds of butterfly long-wavelength-sensitive opsins2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoka Saito, Mitsumasa Koyanagi, Tomohiro Sugihara, Kentaro Arikawa, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      International Symposium on Biophysics of Rhodopsins
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Molecular properties of animal non-visual opsins and their optogenetic potentials.2017

    • 著者名/発表者名
      B. Shen, T. Nagata, S. Wada, S. Kamimura, E. Kage-Nakadai, R.J. Lucas, G.F.X Schertler, M. Koyanagi, A. Terakita
    • 学会等名
      17th HFSP Awardees Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Investigation of optogenetic potentials of a non-visual opsin, Mosquito Opn32017

    • 著者名/発表者名
      B. Shen, M. Koyanagi, L. Sun, S. Wada, T. Nagata, S. Kamimura, E. Kage-Nakadai, A. Terakita
    • 学会等名
      8th OCARINA International Symposium
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14568
  • [学会発表] Investigation of wavelength discrimination involving bistable parapinopsin in the zebrafish pineal organ.2017

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Baoguo Shen, Emi Kawano-Yamashita, Takashi Nagata, Satoshi Tamotsu, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      International Symposium on Biophysics of Rhodopsin
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Detergent-free approach to spectral tuning mechanisms of long-wavelength-sensitive opsins in butterfly.2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoka Saito, Mitsumasa Koyanagi, Tomohiro Sugihara, Kentaro Arikawa, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      The 8th Asia & Oceania Conference on Photobiology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ松果体におけるメラトニン分泌の光制御に関わるオプシンの解析2017

    • 著者名/発表者名
      寺北 明久,和田 清二,藤井 耀,小柳 光正
    • 学会等名
      日本動物学会第88回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Mutational analysis of the Schiff base counterion in Jumping spider rhodopsin, an invertebrate Gq-coupled rhodopsin.2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagata, Mitsumasa Koyanagi, Hisao Tsukamoto, Eshita Mutt, Xavier Deupi, Gebhard Schertler, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      International Symposium on Biophysics of Rhodopsins
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Diversity of animal rhodopsins and their potentials for optical regulation of cell signaling2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Koyanagi, Baoguo Shen, Takashi Nagata, Lanfang Sun, Seiji Wada, Satomi Kamimura, Eriko Kage-Nakadai, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      第9回光操作研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] 視覚や非視覚の光受容機構に関する比較生理学的研究2017

    • 著者名/発表者名
      寺北 明久
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第39回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Characterization of an opsin, peropsin, distributing to the spider brain and eyes2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagata, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第39回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Light-dependent interaction of bistable opsin-based pigments with arrestin2017

    • 著者名/発表者名
      T. Nagata, M. Koyanagi, E. Kawano-Yamashita, R. Lucas, A. Terakita
    • 学会等名
      8th OCARINA International Symposium
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Investigation of optogenetic potentials of a non-visual opsin, Mosquito Opn3.2017

    • 著者名/発表者名
      Baoguo Shen, Mitsumasa Koyanagi, Lanfang Sun, Seiji Wada, Takashi Nagata, Satomi Kamimura, Eriko Kage Nakadai, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      第8回OCARINA 国際シンポジウム
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Amino acid residues involved in Spectral tuning that accounts for difference in absorption maxima between two kinds of butterfly long-wavelength-sensitive opsins2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoka Saito, Mitsumasa Koyanagi, Tomohiro Sugihara, Kentaro Arikawa, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      International Symposium on Biophysics of Rhodopsins
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Molecular and cellular mechanisms of the extraocular "color" discrimination in the lower vertebrates.2017

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Emi Kawano-Yamashita, Satoshi Tamotsu, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      第8回OCARINA 国際シンポジウム
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Light-responses of photoreceptor cells expressing UV-sensitive opsin, parapinopsin in the zebrafish pineal wavelength discrimination.2017

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 学会等名
      The 8th Asia & Oceania Conference on Photobiology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Characterization of an opsin, peropsin, distributing to the spider brain and eyes2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagata, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第39回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] 有袋類に着目した哺乳類の進化過程で失われた非視覚系光受容タンパク質の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      小柳 光正,冨田 和志,清成 寛,寺北 明久
    • 学会等名
      日本進化学会第19回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Mutational analysis of the Schiff base counterion in Jumping spider rhodopsin, an invertebrate Gq-coupled rhodopsin2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagata, Mitsumasa Koyanagi, Hisao Tsukamoto, Eshita Mutt, Xavier Deupi, Gebhard Schertler, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      International Symposium on Biophysics of Rhodopsins
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Diversity of animal rhodopsins and their potentials for optical regulation of cell signaling.2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Koyanagi, Baoguo Shen, Takashi Nagata, Lanfang Sun, Seiji Wada, Satomi Kamimura, Eriko Kage-Nakadai, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      第9回光操作研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ松果体の波長識別応答における光受容タンパク質パラピノプシンの分子特性の重要性2017

    • 著者名/発表者名
      和田 清二,沈 宝國,山下(川野)絵美,永田 崇,保 智己,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第88回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Molecular properties of vertebrate non-visual opsin, Opn32017

    • 著者名/発表者名
      T. Sugihara, T. Nagata, B. Mason, M. Koyanagi, A. Terakita
    • 学会等名
      8th OCARINA International Symposium
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14568
  • [学会発表] Optical regulation of cell signaling using bistable animal opsins.2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Koyanagi, Baoguo Shen, Takashi Nagata, Lanfang Sun, Seiji Wada, Satomi Kamimura, Eriko Kage-Nakadai, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      2017 FASEB SUMMER RESEARCH CONFERENCES
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Investigation of the pineal photoresponse involving parapinopsin in the zebrafish under bright light condition2017

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Baoguo Shen, Emi Kawano-Yamashita, Takashi Nagata, Satoshi Tamotsu, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第39回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] 分子の特徴から見る光生理学と光遺伝学2017

    • 著者名/発表者名
      寺北 明久
    • 学会等名
      第3回大阪市立大学杉本・阿倍野ライフサイエンス談話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Detergent-free approach to spectral tuning mechanisms of long-wavelength-sensitive opsins in butterfly.2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoka Saito, Mitsumasa Koyanagi, Tomohiro Sugihara, Kentaro Arikawa, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      The 8th Asia & Oceania Conference on Photobiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Contribution of opsin properties to non-visual photoreception.2017

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 学会等名
      2017 FASEB SUMMER RESEARCH CONFERENCES
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] パラピノプシンの双安定性に着目した細胞応答の波長依存的な光制御2017

    • 著者名/発表者名
      小柳 光正,沈 宝國,永田 崇,孫 蘭芳,和田 清二,上村 了美,中台(鹿毛)枝里子,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第88回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Investigation of optogenetic potentials of a non-visual opsin, Mosquito Opn3.2017

    • 著者名/発表者名
      Baoguo Shen, Mitsumasa Koyanagi, Lanfang Sun, Seiji Wada, Takashi Nagata, Satomi Kamimura, Eriko Kage Nakadai and Akihisa Terakita
    • 学会等名
      第8回OCARINA 国際シンポジウム
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Light-responses of photoreceptor cells expressing UV-sensitive opsin, parapinopsin in the zebrafish pineal wavelength discrimination.2017

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 学会等名
      The 8th Asia & Oceania Conference on Photobiology
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Molecular properties of animal non-visual opsins and their optogenetic potentials2017

    • 著者名/発表者名
      Baoguo Shen, Takashi Nagata, Seiji Wada, Satomi Kamimura, Eriko Kage-Nakadai, Robert Lucas, Gebhard Schertler, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      17th HFSP Awardees Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ松果体におけるメラトニン分泌の光制御に関わるオプシンの解析2017

    • 著者名/発表者名
      寺北 明久,和田 清二,藤井 耀,小柳 光正
    • 学会等名
      日本動物学会第88回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Investigation of wavelength discrimination involving bistable parapinopsin in the zebrafish pineal organ2017

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Baoguo Shen, Emi Kawano-Yamashita, Takashi Nagata, Satoshi Tamotsu, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      International Symposium on Biophysics of Rhodopsins
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Investigation of wavelength discrimination involving bistable parapinopsin in the zebrafish pineal organ.2017

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Baoguo Shen, Emi Kawano-Yamashita, Takashi Nagata, Satoshi Tamotsu, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      International Symposium on Biophysics of Rhodopsins
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Jumping spider rhodopsin: a new tool for optogenetics in GPCR signaling.2017

    • 著者名/発表者名
      E. Lesca, E. Mutt, N. Varma, A. Terakita, R.J. Lucas, X. Deupi, G.F.X Schertler
    • 学会等名
      17th HFSP Awardees Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Investigation of amino acid residues involved in spectral tuning of butterfly long-wavelength-sensitive opsins.2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoka Saito, Mitsumasa Koyanagi, Tomohiro Sugihara, Kentaro Arikawa, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第39回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Diversity of animal rhodopsins and their potentials for optical regulation of cell signalin2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Koyanagi, Baoguo Shen, Takashi Nagata, Lanfang Sun, Seiji Wada, Satomi Kamimura, Eriko Kage-Nakadai, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      第9回光操作研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Investigation of the pineal photoresponse involving parapinopsin in the zebrafish under bright light conditions2017

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Baoguo Shen, Emi Kawano-Yamashita, Takashi Nagata, Satoshi Tamotsu, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第39回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Characterization of an opsin, peropsin, distributing to the spider brain and eyes2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagata, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第39回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Investigation of the pineal photoresponse involving parapinopsin in the zebrafish under bright light conditions2017

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Baoguo Shen, Emi Kawano-Yamashita, Takashi Nagata, Satoshi Tamotsu, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第39回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Molecular properties of vertebrate non-visual opsin, Opn32017

    • 著者名/発表者名
      T. Sugihara, T. Nagata, B. Mason, M. Koyanagi, A. Terakita
    • 学会等名
      8th OCARINA International Symposium
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Contribution of a molecular property of a pineal opsin parapinopsin to cellular responses2017

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Baoguo Shen, Emi Kawano-Yamashita, Takashi Nagata, Satoshi Tamotsu, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      第55回生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Molecular and cellular mechanisms of the extraocular "color" discrimination in the lower vertebrates2017

    • 著者名/発表者名
      S. Wada, E. Kawano-Yamashita, S. Tamotsu, M. Koyanagi, A. Terakita
    • 学会等名
      8th OCARINA International Symposium
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14568
  • [学会発表] Molecular characteristics of vertebrate non-visual opsin, Opn32016

    • 著者名/発表者名
      T. Sugihara, T. Nagata, B. Mason, M. Koyanagi, A. Terakita
    • 学会等名
      17th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      Potsdam (Germany)
    • 年月日
      2016-10-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14568
  • [学会発表] Comparative investigation of molecular basis of pineal wavelenfth discrimination in lower vertebrates.2016

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Emi Kawano-Yamashita, Satoshi Tamotsu, Mitsumasa Koyanagi and Akihisa Terakita
    • 学会等名
      第87回日本動物学会大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-11-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] ナミアゲハ赤感受性オプシンの吸収波長制御機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      小柳光正、 斉藤智香、 杉原智博、 蟻川謙太郎、 寺北明久
    • 学会等名
      第19回日本光生物学協会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] 硬骨魚類松果体の波長依存的な拮抗反応に関わる光受容細胞の解析2016

    • 著者名/発表者名
      和田清二、 山下(川野)絵美、 保 智己、 小柳光正、 寺北明久
    • 学会等名
      第19回日本光生物学協会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Analysis of neural connection between pineal organ and some brain regions in zebrafish2016

    • 著者名/発表者名
      M. Kakiya, S. Wada, E. Kawano-Yamashita, M. Koyanagi, A. Terakita
    • 学会等名
      22nd International Congress of Zoology & 87th meeting of Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-11-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ網膜におけるメラノプシン発現水平細胞の電気生理学的、組織学的解析2016

    • 著者名/発表者名
      乾寛、西村充、和田清二、小柳光正、寺北明久
    • 学会等名
      第19回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14568
  • [学会発表] Parapinopsin-involving light reception in the pineal organs of lower vertebrates.2016

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 学会等名
      17th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      The Neue Palais, Potsdam,Germany
    • 年月日
      2016-10-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Light-dependent association and dissociation of arrestin with bistable opsins2016

    • 著者名/発表者名
      永田崇、小柳光正、山下(川野)絵美、Robert Lucas、寺北明久
    • 学会等名
      第54回生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] 脊椎動物が持つ非視覚オプシンOpn3の培養細胞での発現と分子特性の解析2016

    • 著者名/発表者名
      杉原智博、永田崇、Benjamin Mason、小柳光正、寺北明久
    • 学会等名
      第19回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] 非視覚オプシンであるハマダラカOpn3の光遺伝学的利用の可能性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      沈宝國、小柳光正、孫蘭芳、和田清二、永田崇、上村了美、中田(鹿毛)枝里子、寺北明久
    • 学会等名
      第19回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] The molecular and cellular basis of the wavelength discrimination in the zebrafish pineal organ.2016

    • 著者名/発表者名
      S. Wada, E. Kawano-Yamashita, S. Tamotsu, M. Koyanagi and A. Terakita
    • 学会等名
      17th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      The Neue Palais, Potsdam,Germany
    • 年月日
      2016-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] 硬骨魚類松果体の波長依存的な拮抗反応に関わる光受容細胞の解析2016

    • 著者名/発表者名
      和田清二、山下(川野)絵美、保智己、小柳光正、寺北明久
    • 学会等名
      第19回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14568
  • [学会発表] 脊椎動物が持つ非視覚オプシンOpn3の培養細胞での発現と分子特性の解析2016

    • 著者名/発表者名
      杉原智博、永田 崇、 Benjamin Mason、 小柳光正、 寺北明久
    • 学会等名
      第19回日本光生物学協会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Diverse animal rhodopsins and their optogenetic application.2016

    • 著者名/発表者名
      A. Terakita
    • 学会等名
      7th OCARINA International symposium in conjunction with Symposium in honor of Distinguished Professor Michael Nobel.
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] 硬骨魚類松果体の波長依存的な拮抗反応に関わる光受容細胞の解析2016

    • 著者名/発表者名
      和田清二、 山下(川野)絵美、 保 智己、 小柳光正、 寺北明久
    • 学会等名
      第19回日本光生物学協会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Light-dependent association and dissociation of arrestin with bistable opsins.2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagata, Mitsumasa Koyanagi, Emi Kawano-Yamashita, Robert Lucas and Akihisa Terakita
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] ナミアゲハ赤感受性オプシンの吸収波長制御機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      小柳光正、 斉藤智香、 杉原智博、 蟻川謙太郎、 寺北明久
    • 学会等名
      第19回日本光生物学協会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Spectral sensitivities and spectral tuning of butterfly long-wavelength-sensitive opsins2016

    • 著者名/発表者名
      M. Koyanagi, T. Saito, T. Sugihara, K. Arikawa, A. Terakita
    • 学会等名
      22nd International Congress of Zoology & 87th meeting of Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-11-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14568
  • [学会発表] The molecular and cellular basis of the wavelength discrimination in the zebrafish pineal organ.2016

    • 著者名/発表者名
      S. Wada, E. Kawano-Yamashita, S. Tamotsu, M. Koyanagi and A. Terakita
    • 学会等名
      17th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      The Neue Palais, Potsdam, Germany
    • 年月日
      2016-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Molecular characteristics of vertebrate non-visual opsin, Opn32016

    • 著者名/発表者名
      T. Sugihara, T. Nagata, B. Mason, M. Koyanagi, A. Terakita
    • 学会等名
      17th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      Potsdam (Germany)
    • 年月日
      2016-10-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ網膜におけるメラノプシン発現水平細胞の電気生理学的、組織学的解析2016

    • 著者名/発表者名
      乾 寛、 西村 充、和田清二、小柳光正、 寺北明久
    • 学会等名
      第19回日本光生物学協会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Analysis of neural connection between pineal organ and some brain regions in zebrafish.2016

    • 著者名/発表者名
      Makomo Kakiya, Seiji Wada, Emi Kawano-Yamashita, Mitsumasa Koyanagi and Akihisa Terakita
    • 学会等名
      第87回日本動物学会大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-11-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Spectral sensitivities and spectral tuning of butterfly long-wavelength-sensitive opsins2016

    • 著者名/発表者名
      M. Koyanagi, T. Saito, T. Sugihara, K. Arikawa, A. Terakita
    • 学会等名
      22nd International Congress of Zoology & 87th meeting of Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-11-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] 脊椎動物が持つ非視覚オプシンOpn3の培養細胞での発現と分子特性の解析2016

    • 著者名/発表者名
      杉原智博、永田崇、Benjamin Mason、小柳光正、寺北明久
    • 学会等名
      第19回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14568
  • [学会発表] 脊椎動物が持つ非視覚オプシンOpn3の培養細胞での発現と分子特性の解析2016

    • 著者名/発表者名
      杉原智博、永田 崇、 Benjamin Mason、 小柳光正、 寺北明久
    • 学会等名
      第19回日本光生物学協会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] 哺乳類における「非視覚」の光受容機能を支えるメラノプシンの分子基盤2016

    • 著者名/発表者名
      塚本寿夫、久保 義弘、David Farrens、小柳光正、寺北明久、古谷 祐詞
    • 学会等名
      第43回生体分子科学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14568
  • [学会発表] Prance, prowl and prey: A tale of bistability in jumping spider rhodopsin.2016

    • 著者名/発表者名
      N. Varma, E. Mutt, R. Kammerer, A. Terakita, R. Lucas, X. Deupi, G. Schertler and E. Lesca
    • 学会等名
      17th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      The Neue Palais, Potsdam,Germany
    • 年月日
      2016-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] ナミアゲハ赤感受性オプシンの吸収波長制御機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      小柳光正、斉藤智香、杉原智博、蟻川謙太郎、寺北明久
    • 学会等名
      第19回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14568
  • [学会発表] Prance, prowl and prey: A tale of bistability in jumping spider rhodopsin.2016

    • 著者名/発表者名
      N. Varma, E. Mutt, R. Kammerer, A. Terakita, R. Lucas, X. Deupi, G. Schertler and E. Lesca
    • 学会等名
      17th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      The Neue Palais, Potsdam, Germany
    • 年月日
      2016-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Spectral sensitivities and special tuning of butterfly long-wavelength-sensitive opsins.2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Koyanagi, Tomoka Saito, Tomohiro Sugihara, Kentaro Arikawa and Akihisa Terakita
    • 学会等名
      第87回日本動物学会大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-11-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Parapinopsin-involving light reception inn the pineal organs of lower vertebrates.2016

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 学会等名
      17th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      The Neue Palais, Potsdam, Germany
    • 年月日
      2016-10-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Comparative investigation of molecular basis of pineal wavelength discrimination in lower vertebrates2016

    • 著者名/発表者名
      S. Wada, E. Kawano-Yamashita, S. Tamotsu, M. Koyanagi, A. Terakita
    • 学会等名
      22nd International Congress of Zoology & 87th meeting of Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-11-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] The molecular and cellular basis of the wavelength discrimination in the zebrafish pineal organ2016

    • 著者名/発表者名
      S. Wada, E. Kawano-Yamashita, S. Tamotsu, M. Koyanagi, A. Terakita
    • 学会等名
      17th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      Potsdam (Germany)
    • 年月日
      2016-10-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Spectral sensitivities and special tuning of butterfly long-wavelength-sensitive opsins.2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Koyanagi, Tomoka Saito, Tomohiro Sugihara, Kentaro Arikawa and Akihisa Terakita
    • 学会等名
      第87回日本動物学会大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Light-dependent association and dissociation of arrestin with bistable opsins2016

    • 著者名/発表者名
      永田崇、小柳光正、山下(川野)絵美、Robert Lucas、寺北明久
    • 学会等名
      第54回生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14568
  • [学会発表] Lighting up signalling: chimeric GPCR for optogenetics.2016

    • 著者名/発表者名
      E. Lesca, N. Varma, R. Kammerer, A. Terakita, R. Lucas, X. Deupi and G. Schertler
    • 学会等名
      17th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      The Neue Palais, Potsdam, Germany
    • 年月日
      2016-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] Pineal photoreception involving bistable pigment parapinopsin in lower vertebrates.2016

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      XXⅡ Biennial Meeting of the International Society for Eye Research
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-09-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] The molecular and cellular basis of the wavelength discrimination in the zebrafish pineal organ2016

    • 著者名/発表者名
      S. Wada, E. Kawano-Yamashita, S. Tamotsu, M. Koyanagi, A. Terakita
    • 学会等名
      17th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      Potsdam (Germany)
    • 年月日
      2016-10-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14568
  • [学会発表] Molecular characteristics of vertebrate non-visual opsin, Opn3.2016

    • 著者名/発表者名
      T. Sugihara, T. Nagata, B. Mason, M. Koyanagi and A. Terakita
    • 学会等名
      17th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      The Neue Palais, Potsdam, Germany
    • 年月日
      2016-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] 哺乳類における「非視覚」の光受容機能を支えるメラノプシンの分子基盤2016

    • 著者名/発表者名
      塚本寿夫、久保 義弘、David Farrens、小柳光正、寺北明久、古谷 祐詞
    • 学会等名
      第43回生体分子科学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] 非視覚オプシンであるハマダラカOpn3の光遺伝学的利用の可能性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      沈宝國、小柳光正、孫蘭芳、和田清二、永田崇、上村了美、中田(鹿毛)枝里子、寺北明久
    • 学会等名
      第19回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14568
  • [学会発表] Analysis of neural connection between pineal organ and some brain regions in zebrafish2016

    • 著者名/発表者名
      M. Kakiya, S. Wada, E. Kawano-Yamashita, M. Koyanagi, A. Terakita
    • 学会等名
      22nd International Congress of Zoology & 87th meeting of Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-11-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14568
  • [学会発表] Analysis of neural connection between pineal organ and some brain regions in zebrafish.2016

    • 著者名/発表者名
      Makomo Kakiya, Seiji Wada, Emi Kawano-Yamashita, Mitsumasa Koyanagi and Akihisa Terakita
    • 学会等名
      第87回日本動物学会大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ網膜におけるメラノプシン発現水平細胞の電気生理学的、組織学的解析2016

    • 著者名/発表者名
      乾寛、西村充、和田清二、小柳光正、寺北明久
    • 学会等名
      第19回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Molecular characteristics of vertebrate non-visual opsin, Opn3.2016

    • 著者名/発表者名
      T. Sugihara, T. Nagata, B. Mason, M. Koyanagi and A. Terakita
    • 学会等名
      17th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      The Neue Palais, Potsdam,Germany
    • 年月日
      2016-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ網膜におけるメラノプシン発現水平細胞の電気生理学的、組織学的解析2016

    • 著者名/発表者名
      乾 寛、西村 充、和田清二、小柳光正、寺北明久
    • 学会等名
      第19回日本光生物学協会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Comparative investigation of molecular basis of pineal wavelenfth discrimination in lower vertebrates.2016

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Emi Kawano-Yamashita, Satoshi Tamotsu, Mitsumasa Koyanagi and Akihisa Terakita
    • 学会等名
      第87回日本動物学会大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Lighting up signalling: chimeric GPCR for optogenetics.2016

    • 著者名/発表者名
      E. Lesca, N. Varma, R. Kammerer, A. Terakita, R. Lucas, X. Deupi and G. Schertler
    • 学会等名
      17th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      The Neue Palais, Potsdam,Germany
    • 年月日
      2016-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Spectral and biochemical characterization of mammalian melanopsins (Opn4s) and invertebrate Opn3 homologs2016

    • 著者名/発表者名
      H. Tsukamoto, Y. Kubo, D.L. Farrens, M. Koyanagi, A. Terakita, Y. Furutani
    • 学会等名
      17th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      Potsdam (Germany)
    • 年月日
      2016-10-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Spectral and biochemical characterization of mammalian melanopsins (Opn4s) and invertebrate Opn3 homologs2016

    • 著者名/発表者名
      H. Tsukamoto, Y. Kubo, D.L. Farrens, M. Koyanagi, A. Terakita, Y. Furutani
    • 学会等名
      17th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      Potsdam (Germany)
    • 年月日
      2016-10-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14568
  • [学会発表] Comparative investigation of molecular basis of pineal wavelength discrimination in lower vertebrates2016

    • 著者名/発表者名
      S. Wada, E. Kawano-Yamashita, S. Tamotsu, M. Koyanagi, A. Terakita
    • 学会等名
      22nd International Congress of Zoology & 87th meeting of Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-11-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14568
  • [学会発表] 非視覚オプシンであるハマダラカOpn3の光遺伝学的利用の可能性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      沈 宝國、 小柳光正、 孫 蘭芳、 和田清二、 永田 崇、 上村了美、 中台 (鹿毛) 枝里子、 寺北明久
    • 学会等名
      第19回日本光生物学協会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] 硬骨魚類松果体の波長依存的な拮抗反応に関わる光受容細胞の解析2016

    • 著者名/発表者名
      和田清二、山下(川野)絵美、保智己、小柳光正、寺北明久
    • 学会等名
      第19回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Light-dependent association and dissociation of arrestin with bistable opsins.2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagata, Mitsumasa Koyanagi, Emi Kawano-Yamashita, Robert Lucas and Akihisa Terakita
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] 非視覚オプシンであるハマダラカOpn3の光遺伝学的利用の可能性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      沈 宝國、小柳光正、孫 蘭芳、和田清二、永田 崇、上村了美、中台 (鹿毛) 枝里子、寺北明久
    • 学会等名
      第19回日本光生物学協会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Pineal photoreception involving bistable pigment parapinopsin in lower vertebrates.2016

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 学会等名
      XXⅡ Biennial Meeting of the Internatioal Society for Eye Researchn
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-09-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14778
  • [学会発表] ナミアゲハ赤感受性オプシンの吸収波長制御機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      小柳光正、斉藤智香、杉原智博、蟻川謙太郎、寺北明久
    • 学会等名
      第19回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] 円口類松果体の波長依存的な拮抗反応を生み出すメカニズムの解析2015

    • 著者名/発表者名
      和田清二,山下(川野)絵美,保智己,小柳光正,寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14568
  • [学会発表] 非視覚型光受容タンパク質Opn3グループの多様性の解析2015

    • 著者名/発表者名
      小柳光正、杉原智博、永田崇、寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14568
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ副松果体におけるパラピノプシン発現細胞の組織学的解析2015

    • 著者名/発表者名
      山下(川野)絵美,和田清二,小柳光正,寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Electrophysiological investigation of melanopsin-expressing retinal cells in the zebrafish retina2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Inui, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      第40回日本比較内分泌学会大会・日本比較生理生化学会第37回大会 合同大会(CompBiol 2015 広島大会)
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ(広島県・広島市)
    • 年月日
      2015-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14568
  • [学会発表] Activation of Transducin by Bistable Pigment Parapinopsin in the Pineal Organ of Lower Vertebrates2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Koyanagi, Emi Kawano-Yamashita, Seiji Wada, Takashi Nagata, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      FASEB SUMMER RESEARCH CONFERENCES
    • 発表場所
      Montana (USA)
    • 年月日
      2015-06-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14568
  • [学会発表] 遺伝子導入ゼブラフィ ッシュを用いたメラノプシン発現水平細胞の解析2015

    • 著者名/発表者名
      西村充,小柳光正,寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14568
  • [学会発表] Structural studies of retinal proteins as prime tools for optogenetics and analysis of complex signaling networks.2015

    • 著者名/発表者名
      E. Lesca, V. Panneels, X. Deipi, R.A. Kammeres, A. Terakita, R.J. Lucas and G. F. Schertler
    • 学会等名
      FASEB Science Research Conference “The Biology and Chemistry of Vision”
    • 発表場所
      Big Sky, Montana, USA
    • 年月日
      2015-06-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Molecular basis of wavelength discrimination in the lamprey pineal organ2015

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Emi Kawano-Yamashita, Satoshi Tamotsu, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      第40回日本比較内分泌学会大会・日本比較生理生化学会第37回大会 合同大会(CompBiol 2015 広島大会)
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ(広島県・広島市)
    • 年月日
      2015-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14568
  • [学会発表] Characterization of opsin-based pigments by bioluminescence monitoring of second-messengers in cultured cells2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Koyanagi, Tomohiro Sugihara, Takashi Nagata, Kentaro Arikawa, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      第40回日本比較内分泌学会大会・日本比較生理生化学会第37回大会 合同大会(CompBiol 2015 広島大会)
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ(広島県・広島市)
    • 年月日
      2015-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14568
  • [学会発表] Activation of Transducin by Bistable Pigment Parapinopsin in the Pineal Organ of Lower Vertebrates2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Koyanagi, Emi Kawano-Yamashita, Seiji Wada, Takashi Nagata, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      FASEB SUMMER RESEARCH CONFERENCES
    • 発表場所
      Montana (USA)
    • 年月日
      2015-06-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Molecular basis of wavelength discrimination in the lamprey pineal organ2015

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Emi Kawano-Yamashita, Satoshi Tamotsu, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      第40回日本比較内分泌学会大会・日本比較生理生化学会第37回大会 合同大会(CompBiol 2015 広島大会)
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ(広島県・広島市)
    • 年月日
      2015-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Diverse animal bistable pigments and their optogenetic potential.2015

    • 著者名/発表者名
      A. Terakita
    • 学会等名
      2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-18
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Estimating spectral sensitivities of non-visual opsins based on biochemical responses of opsin-expressing cultured cells2015

    • 著者名/発表者名
      杉原智博、永田崇、小柳光正、寺北明久
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14568
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ副松果体におけるパラピノプシン発現細胞の組織学的解析2015

    • 著者名/発表者名
      山下(川野)絵美,和田清二,小柳光正,寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14568
  • [学会発表] ナメクジウオの内柱における糖タンパク質ホルモンの存在2015

    • 著者名/発表者名
      窪川かおる,小柳光正,小笠原道生,石黒宗,程久美子,寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14568
  • [学会発表] Electrophysiological investigation of melanopsin-expressing retinal cells in the zebrafish retina2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Inui, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      第40回日本比較内分泌学会大会・日本比較生理生化学会第37回大会 合同大会(CompBiol 2015 広島大会)
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ(広島県・広島市)
    • 年月日
      2015-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Wavelength discrimination in the pineal photoreception of lower vertebrates.2015

    • 著者名/発表者名
      A. Terakita
    • 学会等名
      The 9th International Congress of Comparative Physiology and Biochemistry.
    • 発表場所
      Krakow, Poland
    • 年月日
      2015-08-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] 遺伝子導入ゼブラフィ ッシュを用いたメラノプシン発現水平細胞の解析2015

    • 著者名/発表者名
      西村充,小柳光正,寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Characterization of opsin-based pigments by bioluminescence monitoring of second-messengers in cultured cells2015

    • 著者名/発表者名
      小柳光正、杉原智博、永田崇、蟻川謙太郎、寺北明久
    • 学会等名
      第40回日本比較内分泌学会大会・日本比較生理生化学会第37回大会 合同大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ(広島県広島市)
    • 年月日
      2015-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Identification of a visible light-sensitive pigment underlying the wavelength discrimination in the lamprey pineal organ.2015

    • 著者名/発表者名
      S. Wada, E. Kawano-Yamashita, S. Tamotsu, M. Koyanagi and A. Terakita
    • 学会等名
      The 7th Asia and Oceania Conference on Photobiology
    • 発表場所
      Academia Sinica, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] ナメクジウオの内柱における糖タンパク質ホルモンの存在2015

    • 著者名/発表者名
      窪川かおる、小柳光正、小笠原道生、石黒宗、程久美子、寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Molecular basis of wavelength discrimination in the lamprey pineal organ.2015

    • 著者名/発表者名
      和田清二、山下(川野)絵美、保智己、小柳光正、寺北明久
    • 学会等名
      第40回日本比較内分泌学会大会・日本比較生理生化学会第37回大会 合同大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ(広島県広島市)
    • 年月日
      2015-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Parapinopsins as pineal photopigments in teleosts.2015

    • 著者名/発表者名
      A. Terakita
    • 学会等名
      The 7th Asia and Oceania Conference on Photobiology
    • 発表場所
      Academia Sinica, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-11-16
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] 遺伝子導入ゼブラフィッシュを用いたメラノプシン発現水平細胞の解析2015

    • 著者名/発表者名
      西村充、小柳光正、寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] ナメクジウオの内柱における糖タンパク質ホルモンの存在2015

    • 著者名/発表者名
      窪川かおる,小柳光正,小笠原道生,石黒宗,程久美子,寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Characterization of opsin-based pigments by bioluminescence monitoring of second-messengers in cultured cells2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Koyanagi, Tomohiro Sugihara, Takashi Nagata, Kentaro Arikawa, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      第40回日本比較内分泌学会大会・日本比較生理生化学会第37回大会 合同大会(CompBiol 2015 広島大会)
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ(広島県・広島市)
    • 年月日
      2015-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Activation of transducin by bistable pigment parapinopsin in the pineal organ of lower vertebrates.2015

    • 著者名/発表者名
      M. Koyanagi, E. Kawano-Yamashita, S. Wada, T. Nagata and A. Terakita
    • 学会等名
      FASEB Science Research Conference “The Biology and Chemistry of Vision”
    • 発表場所
      Big Sky, Montana, USA
    • 年月日
      2015-06-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] 非視覚型光受容タンパク質Opn3グループの多様性の解析2015

    • 著者名/発表者名
      小柳光正、杉原智博、永田崇、寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Estimating spectral sensitivities of non-visual opsins based on biochemical responses of opsin-expressing cultured cells.2015

    • 著者名/発表者名
      杉原智博・永田崇・小柳光正・寺北明久
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] 非視覚型光受容タンパク質Opn3グループの多様性の解析2015

    • 著者名/発表者名
      小柳光正、杉原智博、永田崇、寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Estimating spectral sensitivities of non-visual opsins based on biochemical responses of opsin-expressing cultured cells2015

    • 著者名/発表者名
      杉原智博、永田崇、小柳光正、寺北明久
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] 円口類松果体の波長依存的な拮抗反応を生み出すメカニズムの解析2015

    • 著者名/発表者名
      和田清二,山下(川野)絵美,保智己,小柳光正,寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ副松果体におけるパラピノプシン発現細胞の組織学的解析2015

    • 著者名/発表者名
      和田清二、山下(川野)絵美、保智己、小柳光正、寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Electrophysiological investigation of melanopsin-expressing retinal cells in the zebrafish retina2015

    • 著者名/発表者名
      乾 寛、小柳光正、寺北明久
    • 学会等名
      第40回日本比較内分泌学会大会・日本比較生理生化学会第37回大会 合同大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ(広島県広島市)
    • 年月日
      2015-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05777
  • [学会発表] Molecular property and distribution of mammalian-like melanopsins in lamprey and hagfish2014

    • 著者名/発表者名
      Lanfang Sun, Emi Kawano-Yamashita, Takashi Nagata, Hisao Tsukamoto, Yuji Furutani, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      16th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      長浜ロイヤルホテル(滋賀県・長浜市)
    • 年月日
      2014-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] 哺乳類メラノプシンが示す多様な分子特性2014

    • 著者名/発表者名
      塚本 寿夫,久保 義弘,David Farrens,小柳 光正,寺北 明久,古谷 祐詞
    • 学会等名
      第18回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学・杉本キャンパス(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [学会発表] ナメクジウオにおける新規光受容細胞の特徴2014

    • 著者名/発表者名
      小柳 光正,尾花 愛梨,窪川 かおる,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] ハエトリグモの第一次視覚中枢における主眼視細胞の投射様式2014

    • 著者名/発表者名
      永田 崇,木下 充代,蟻川 謙太郎,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] 哺乳類メラノプシンが示す多様な分子特性2014

    • 著者名/発表者名
      塚本 寿夫,久保 義弘,David Farrens,小柳 光正,寺北 明久,古谷 祐詞
    • 学会等名
      第18回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学・杉本キャンパス(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] 哺乳類メラノプシンが示す多様な分子特性2014

    • 著者名/発表者名
      塚本 寿夫,久保 義弘,David Farrens,小柳 光正,寺北 明久,古谷 祐詞
    • 学会等名
      第18回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学・杉本キャンパス(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Analysis of molecular properties of various opsins by bioluminescence monitoring of second-messengers in cultured cells2014

    • 著者名/発表者名
      永田 崇, 杉原 智博, 小柳 光正, 寺北 明久
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] 円口類ヤツメウナギ松果体の波長識別に関わる光受容細胞の解析2014

    • 著者名/発表者名
      和田 清二,山下(川野) 絵美,保 智己,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      第18回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学・杉本キャンパス(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] 円口類ヤツメウナギの脳深部に発現する非視覚オプシンの解析2014

    • 著者名/発表者名
      山下(川野) 絵美,小柳 光正,和田 清二,保 智己,寺北 明久
    • 学会等名
      第18回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学・杉本キャンパス(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [学会発表] 培養細胞発現系を用いた二次メッセンジャーの濃度変化に基づくロドプシン類の分子特性の解析方法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      杉原 智博,永田 崇,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      第18回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学・杉本キャンパス(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] 二種類の円口類における哺乳類型メラノプシンの網膜内分布の比較2014

    • 著者名/発表者名
      孫 蘭芳,山下(川野) 絵美,永田 崇,塚本 寿夫,古谷 祐詞,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      第18回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学・杉本キャンパス(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] 円口類ヤツメウナギの脳深部に発現する非視覚オプシンの組織学的解析2014

    • 著者名/発表者名
      山下(川野) 絵美,小柳 光正,和田 清二,保 智己,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] Molecular basis of wavelength discrimination in the pineal organs of lower vertebrates2014

    • 著者名/発表者名
      A. Terakita
    • 学会等名
      16th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      長浜ロイヤルホテル(滋賀県・長浜市)
    • 年月日
      2014-10-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] Identification of a visible light-sensitive pigment involved in the wavelength discrimination in the lamprey pineal organ2014

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Emi Kawano-Yamashita, Satoshi Tamotsu, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      16th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      長浜ロイヤルホテル(滋賀県・長浜市)
    • 年月日
      2014-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] ハエトリグモの第一次視覚中枢における主眼視細胞の投射様式2014

    • 著者名/発表者名
      永田 崇,木下 充代,蟻川 謙太郎,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [学会発表] Identification of a visible light-sensitive pigment involved in the wavelength discrimination in the lamprey pineal organ2014

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Emi Kawano-Yamashita, Satoshi Tamotsu, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      16th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      長浜ロイヤルホテル(滋賀県・長浜市)
    • 年月日
      2014-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] 円口類ヤツメウナギの脳深部に発現する非視覚オプシンの組織学的解析2014

    • 著者名/発表者名
      山下(川野) 絵美,小柳 光正,和田 清二,保 智己,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ松果体の波長識別に関わる神経投射の組織学的解析2014

    • 著者名/発表者名
      小坂 成章,山下(川野) 絵美,和田 清二,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] 円口類ヤツメウナギ松果体の波長識別に関わる光受容細胞の解析2014

    • 著者名/発表者名
      和田 清二,山下(川野) 絵美,保 智己,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      第18回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学・杉本キャンパス(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] 円口類ヤツメウナギ松果体の波長識別に関わる光受容細胞の解析2014

    • 著者名/発表者名
      和田 清二,山下(川野) 絵美,保 智己,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      第18回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学・杉本キャンパス(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [学会発表] Molecular property and distribution of mammalian-like melanopsins in lamprey and hagfish2014

    • 著者名/発表者名
      Lanfang Sun, Emi Kawano-Yamashita, Takashi Nagata, Hisao Tsukamoto, Yuji Furutani, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      16th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      長浜ロイヤルホテル(滋賀県・長浜市)
    • 年月日
      2014-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [学会発表] ナメクジウオにおける新規光受容細胞の特徴2014

    • 著者名/発表者名
      小柳 光正,尾花 愛梨,窪川 かおる,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] ヒトメラノプシンとマウスメラノプシンの違い2014

    • 著者名/発表者名
      塚本 寿夫,久保 義弘,David Farrens, 小柳 光正,寺北 明久, 古谷 祐詞
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [学会発表] 培養細胞発現系を用いた二次メッセンジャーの濃度変化に基づくロドプシン類の分子特性の解析方法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      杉原 智博,永田 崇,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      第18回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学・杉本キャンパス(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] ヤツメウナギ松果体の波長識別に関わる光受容細胞の解析2014

    • 著者名/発表者名
      和田 清二,山下(川野) 絵美,保 智己,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [学会発表] 二種類の円口類における哺乳類型メラノプシンの網膜内分布の比較2014

    • 著者名/発表者名
      孫 蘭芳,山下(川野) 絵美,永田 崇,塚本 寿夫,古谷 祐詞,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      第18回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学・杉本キャンパス(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [学会発表] 円口類ヤツメウナギの脳深部に発現する非視覚オプシンの解析2014

    • 著者名/発表者名
      山下(川野) 絵美,小柳 光正,和田 清二,保 智己,寺北 明久
    • 学会等名
      第18回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学・杉本キャンパス(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] ヤツメウナギ松果体の波長識別に関わる光受容細胞の解析2014

    • 著者名/発表者名
      和田 清二,山下(川野) 絵美,保 智己,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] 円口類ヤツメウナギの脳深部に発現する非視覚オプシンの組織学的解析2014

    • 著者名/発表者名
      山下(川野) 絵美,小柳 光正,和田 清二,保 智己,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Molecular property and distribution of mammalian-like melanopsins in lamprey and hagfish2014

    • 著者名/発表者名
      Lanfang Sun, Emi Kawano-Yamashita, Takashi Nagata, Hisao Tsukamoto, Yuji Furutani, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      16th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      長浜ロイヤルホテル(滋賀県・長浜市)
    • 年月日
      2014-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ松果体の波長識別に関わる神経投射の組織学的解析2014

    • 著者名/発表者名
      小坂 成章,山下(川野) 絵美,和田 清二,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [学会発表] ナメクジウオにおける新規光受容細胞の特徴2014

    • 著者名/発表者名
      小柳 光正,尾花 愛梨,窪川 かおる,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [学会発表] Analysis of molecular properties of various opsins by bioluminescence monitoring of second-messengers in cultured cells2014

    • 著者名/発表者名
      永田 崇, 杉原 智博, 小柳 光正, 寺北 明久
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] 培養細胞発現系を用いた二次メッセンジャーの濃度変化に基づくロドプシン類の分子特性の解析方法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      杉原 智博,永田 崇,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      第18回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学・杉本キャンパス(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [学会発表] Identification of a visible light-sensitive pigment involved in the wavelength discrimination in the lamprey pineal organ2014

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Emi Kawano-Yamashita, Satoshi Tamotsu, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      16th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      長浜ロイヤルホテル(滋賀県・長浜市)
    • 年月日
      2014-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [学会発表] ヒトメラノプシンとマウスメラノプシンの違い2014

    • 著者名/発表者名
      塚本 寿夫,久保 義弘,David Farrens, 小柳 光正,寺北 明久, 古谷 祐詞
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] Analysis of molecular properties of various opsins by bioluminescence monitoring of second-messengers in cultured cells2014

    • 著者名/発表者名
      永田 崇, 杉原 智博, 小柳 光正, 寺北 明久
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [学会発表] 円口類ヤツメウナギの脳深部に発現する非視覚オプシンの解析2014

    • 著者名/発表者名
      山下(川野) 絵美,小柳 光正,和田 清二,保 智己,寺北 明久
    • 学会等名
      第18回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学・杉本キャンパス(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] ヤツメウナギ松果体の波長識別に関わる光受容細胞の解析2014

    • 著者名/発表者名
      和田 清二,山下(川野) 絵美,保 智己,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] ハエトリグモの第一次視覚中枢における主眼視細胞の投射様式2014

    • 著者名/発表者名
      永田 崇,木下 充代,蟻川 謙太郎,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] Molecular basis of wavelength discrimination in the pineal organs of lower vertebrates2014

    • 著者名/発表者名
      A. Terakita
    • 学会等名
      16th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      長浜ロイヤルホテル(滋賀県・長浜市)
    • 年月日
      2014-10-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ松果体の波長識別に関わる神経投射の組織学的解析2014

    • 著者名/発表者名
      小坂 成章,山下(川野) 絵美,和田 清二,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291070
  • [学会発表] 二種類の円口類における哺乳類型メラノプシンの網膜内分布の比較2014

    • 著者名/発表者名
      孫 蘭芳,山下(川野) 絵美,永田 崇,塚本 寿夫,古谷 祐詞,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      第18回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学・杉本キャンパス(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] ヒトメラノプシンとマウスメラノプシンの違い2014

    • 著者名/発表者名
      塚本 寿夫,久保 義弘,David Farrens, 小柳 光正,寺北 明久, 古谷 祐詞
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] 視物質の吸収特性が生み出す意外な視覚機能:ハエトリグモのピンぼけ像による奥行き知覚2011

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第82回大会
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール(旭川市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657022
  • [学会発表] 硬骨魚類における多様なメラノプシンの分布の解析2011

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第82回大会
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール(旭川市)
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657022
  • [学会発表] Investigation on wavelength sensitivities and distributions of visual pigments in the four-layered retina in jumping spiders2011

    • 著者名/発表者名
      A. Terakita
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conference
    • 発表場所
      Carefree Resort(アメリカ合衆国・アリゾナ)
    • 年月日
      2011-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657022
  • [学会発表] 視物質の吸収特性が生み出す意外な視覚機能:ハエトリグモのピンぼけ像による奥行き知覚2011

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第82回大会
    • 発表場所
      大雪クリスタルホール(旭川市)
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657022
  • [学会発表] Diversity of opsin-based photopigments in non-visual function2011

    • 著者名/発表者名
      A.Terakita
    • 学会等名
      The 5th Asia and Oceania Conference on Photobiology
    • 発表場所
      Nara New Public Hall(奈良市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657022
  • [学会発表] 光受容タンパク質の進化と機能多様性2011

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      大阪市立大学・大阪バイオサイエ(ス研究所第1回「研究交流会」
    • 発表場所
      大阪市立大学医学部(大阪)(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [学会発表] 光受容タンパク質の進化と機能多様性2011

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      大阪市立大学・大阪バイオサイエス研究所第1回「研究交流会」
    • 発表場所
      大阪市立大学医学部(大阪)(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657022
  • [学会発表] Investigation on wavelength sensitivities and distributions of visual pigments in the four-layered retina in jumping spiders2011

    • 著者名/発表者名
      A.Terakita
    • 学会等名
      FASEB SUVIMER RESEARCH CONFERENCES
    • 発表場所
      Arizona, USA(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657022
  • [学会発表] 光受容タンパク質の進化と機能多様性2011

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      大阪市立大学・大阪バイオサイエ(ス研究所第1回「研究交流会」)
    • 発表場所
      大阪市立大学医学部(大阪)(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026024
  • [学会発表] Diversity of opsin-based photopigments in non-visual function2011

    • 著者名/発表者名
      A. Terakita
    • 学会等名
      The 5th Asia and Oceania Conference on Photobiology
    • 発表場所
      Nara New Public Hall(奈良市)
    • 年月日
      2011-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657022
  • [学会発表] Functional characterization of non-visual bistable pigments, The 14th International Conference on Retinal Protein2010

    • 著者名/発表者名
      A. Terakita
    • 学会等名
      アメリカ合衆国・サンタクルズ
    • 年月日
      2010-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [学会発表] 動物の多様なロドプシンとシグナル伝達系の比較解析から何がわかるか2010

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      分子研研究会拡がるロドプシンの仲間から"何がわかるか""何をもたらすか"
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2010-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026024
  • [学会発表] Functional Characterization of Non-visual Bistable pigment2010

    • 著者名/発表者名
      A.Terakita
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      Santa Cruz, California(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026024
  • [学会発表] 硬骨魚類の多様なメラノプシンの分子特性の比較解析2010

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第32回大会
    • 発表場所
      九州産業大学工学部(福岡市)
    • 年月日
      2010-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657022
  • [学会発表] 硬骨魚類の多様なメラノプシンの分子特性と局在の解析2010

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第81回大会
    • 発表場所
      東京大学教養学部(東京)
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026024
  • [学会発表] Functional Characterization of Non-visual Bistable pigment2010

    • 著者名/発表者名
      A.Terakita
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      Santa Cruz, California(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657022
  • [学会発表] Functional Characterization of Non-visual Bistable pigment2010

    • 著者名/発表者名
      A.Terakita
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      Santa Cruz, California(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [学会発表] 4層構造の網膜を持つハエトリグモの視覚の分子基盤の解析2010

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      第16回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      大阪大学大学院医学系研究科・銀杏会館(吹田)
    • 年月日
      2010-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026024
  • [学会発表] Functional characterization of non-visual bistable pigments2010

    • 著者名/発表者名
      A. Terakita
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Retinal Protein
    • 発表場所
      UCSC Porter College(アメリカ合衆国・サンタクルズ)
    • 年月日
      2010-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657022
  • [学会発表] 無脊椎動物視物質とメラノプシン2010

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      第11回光生物シンポジウム
    • 発表場所
      島根大学生物資源科学部付属生物資源教育研究センター(島根県隠岐郡)(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657022
  • [学会発表] 無脊椎動物視物質とメラノプシン2010

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      第11回光生物シンポジウム
    • 発表場所
      島根大学生物資源科学部付属生物資源教育研究センター(島根県隠岐郡)(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026024
  • [学会発表] 無脊椎動物視物質とメラノプシン2010

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      第11回光生物シンポジウム
    • 発表場所
      島根大学生物資源科学部付属生物資源教育研究センター(島根県隠岐郡)(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [学会発表] 硬骨魚類の多様なメラノプシンの分子特性と局在の解析2010

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第81回大会
    • 発表場所
      東京大学教養学部(東京)
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [学会発表] 4層構造の網膜を持つハエトリグモの視覚の分子基盤の解析2010

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      第16回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      大阪大学大学院医学系研究科・銀杏会館(吹田)
    • 年月日
      2010-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [学会発表] 硬骨魚類の多様なメラノプシンの分子特性の比較解析2010

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第32回大会
    • 発表場所
      九州産業大学工学部(福岡市)
    • 年月日
      2010-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026024
  • [学会発表] 硬骨魚類の多様なメラノプシンの分子特性の比較解析2010

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第32回大会
    • 発表場所
      九州産業大学工学部(福岡市)
    • 年月日
      2010-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [学会発表] 4層構造の網膜を持つハエトリグモの視覚の分子基盤の解析2010

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      第16回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      大阪大学大学院医学系研究科・銀杏会館(吹田)
    • 年月日
      2010-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657022
  • [学会発表] 動物の多様なロドプシンとシグナル伝達系の比較解析から何がわかるか2010

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      分子研研究会 拡がるロドプシンの仲間から"何がわかるか""何をもたらすか"
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2010-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [学会発表] 硬骨魚類の多様なメラノプシンの分子特性と局在の解析2010

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第81回大会
    • 発表場所
      東京大学教養学部(東京)
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657022
  • [学会発表] Molecular and functional properties of non-visual bistable pigments2009

    • 著者名/発表者名
      A. Terakita
    • 学会等名
      FASEB SUMMER RESEARCH CONFERENCE 2009
    • 発表場所
      アメリカ合衆国・スノーマス
    • 年月日
      2009-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [学会発表] Molecular and functional properties of non-visual bistable pigments2009

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 学会等名
      FASEB SUMMER RESEARCH CONFERENCE 2009
    • 発表場所
      アメリカ合衆国・スノーマス
    • 年月日
      2009-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026024
  • [学会発表] ロドプシン類と光情報伝達系の多様性・進化に関わる分子生理学的研究2009

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第80回大会(動物学会賞受賞者講演)
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026024
  • [学会発表] Diverged members of rhodopsin family-molecular properties and functions. I-Introduction Vertebrate non-visual bistable pigments2009

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 学会等名
      13th Congress of the European Society for Photobiology
    • 発表場所
      ポーランド・ブロツワフ
    • 年月日
      2009-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [学会発表] Molecular and functional properties of non-visual bistable pigments, FASEB SUMMER RESEARCH CONFERENCE 20092009

    • 著者名/発表者名
      A. Terakita
    • 学会等名
      アメリカ合衆国・スノーマス
    • 年月日
      2009-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [学会発表] 光再生能を持つ光受容タンパク質パラピノプシンと共役するアレスチンの同定とその機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      第15回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2009-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [学会発表] 脊椎動物の視物質と非視物質パラピノプシンのG蛋白質活性化能の比較2009

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      第34回日本比較内分泌学会大会・日本比較生理生化学会第31回大会合同大会(CompBiol2009)
    • 発表場所
      豊中
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [学会発表] 光受容GPCRロドプシン類の分子特性と機能の多様性2009

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会シンポジウム「Gタンパク質共役受容体(GPCR)研究の新展開」
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026024
  • [学会発表] 光受容GPCRロドプシン類の分子特性と機能の多様性2009

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会 シンポジウム「Gタンパク質共役受容体(GPCR)研究の新展開」
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [学会発表] 光再生能を持つ光受容タンパク質パラピノプシンと共役するアレスチンの同定とその機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      第15回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2009-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026024
  • [学会発表] 脊椎動物の視物質と非視物質パラピノプシンのG蛋白質活性化能の比較2009

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      第34回日本比較内分泌学会大会・日本比較生理生化学会第31回大会合同大会(CompBiol2009)
    • 発表場所
      豊中
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026024
  • [学会発表] ロドプシン類と光情報伝達系の多様性・進化に関わる分子生理学的研究2009

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第80回大会(動物学会賞受賞者講演)
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [学会発表] Diverged members of rhodopsin family-molecular properties and functions. I-Introduction Vertebrate non-visual bistable pigments2009

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 学会等名
      13th Congress of the European Society for Photobiology
    • 発表場所
      ポーランド・ブロツワフ
    • 年月日
      2009-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026024
  • [学会発表] 機能未知なロドプシン類似タンパク質エンセフアロプシンの性状解析2008

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      比較生理生化学会第30回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657049
  • [学会発表] 脊椎動物ロドプシンと近縁なエンセフアロプシンの分子特性の生化学的解析2008

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第79回大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [学会発表] 眼外光受容における“色検出"に関わる光受容タンパク質の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      山田財団研究交歓会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657049
  • [学会発表] Investigation of structural bases of GPCR for regulating G protein activation efficiency with fluorescence spectroscopy.2008

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 学会等名
      Fukuoka Symposium on Molecular Soft Interactions at Biomembrane Interface.
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [学会発表] 機能未知なロドプシン類似タンパク質エンセファロプシンの性状解析2008

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      比較生理生化学会第30回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19036029
  • [学会発表] Comparative study on visual and non-visual pigments in vertebr ate retina2008

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会、第81会日本生化学会大会合同年会(BMB2008)シンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657049
  • [学会発表] 眼外光受容における“色検出"に関わる光受容タンパク質の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      山田財団研究交歓会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [学会発表] Comparative study on visual and non-visual pigments in vertebrate retina2008

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会、第81会日本生化学会大会合同年会(BMB2008)シンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [学会発表] Comparative study on visual and non-visual pigments in vertebrate retina2008

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会、第81会日本生化学会大会合同年会(BMB2008)シンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19036029
  • [学会発表] 脊椎動物ロドプシンと近縁なエンセフアロプシンの分子特性の生化学的解析2008

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第79回大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657049
  • [学会発表] Investigation of structural bases of GPCR for regulating G protein activation efficiency with fluorescence spectroscopy.2008

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 学会等名
      Fukuoka Symposium on Molecular soft Interaction ns at Biomembrane Interface.
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19036029
  • [学会発表] 脊椎動物ロドプシンと近縁なエンセファロプシンの分子特性の生化学的解析2008

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第79回大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19036029
  • [学会発表] ロドプシン類のシグナル伝達の多様性と生命システムの摂動への応用の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      理研シンポジウム「細胞・発生研究への数理科学的アプローチ」先端研究から探るアクションプラン
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [学会発表] 機能未知なロドプシン類似タンパク質エンセファロプシンの性状解析2008

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      比較生理生化学会第30回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [学会発表] 眼外光受容における"色検出"に関わる光受容タンパク質の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      山田財団研究交歓会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19036029
  • [学会発表] 無脊椎動物と脊椎動物との光受容細胞の情報伝達システムの比較2008

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第79回大会シンポジウム : 光受容システムの普遍性と特殊性
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [学会発表] 無脊椎動物と脊椎動物との光受容細胞の情報伝達システムの比較2008

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第79回大会シンポジウム : 光受容システムの普遍性と特殊性
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657049
  • [学会発表] ロドプシン類のシグナル伝達の多様性と生命システムの摂動への応用の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      理研シンポジウム「細胞・発生研究への数理科学的アプローチ」先端研究から探るアクションプラン
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657049
  • [学会発表] Investigation of structural bases of GPCR for regulating G protein activation efficiency with fluorescence spectroscopy.2008

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 学会等名
      Fukuoka Symposium on Molecular Soft Interactions at Biomembrane Interface.
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657049
  • [学会発表] ロドプシン類のシグナル伝達の多様性と生命システムの摂動への応用の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      理研シンポジウム「細胞・発生研究への数理科学的アプローチ」先端研究から探るアクションプラン
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19036029
  • [学会発表] 無脊椎動物と脊椎動物との光受容細胞の情報伝達システムの比較2008

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第79回大会シンポジウム : 光受容システムの普遍性と特殊性
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19036029
  • [学会発表] 松果体の光受容タンパク質パラピノシンの多様性2007

    • 著者名/発表者名
      寺北 明久
    • 学会等名
      第14回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2007-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657049
  • [学会発表] 光受容タンパク質メラノプシンの多様性と性状との連関の解析2007

    • 著者名/発表者名
      寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第78回弘前大会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [学会発表] Comparative characterization of bistable pigments in visual and non-visual photoreception2007

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 学会等名
      7th International congress of comparative physiology and biochemistry
    • 発表場所
      Salvador,Brazil
    • 年月日
      2007-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657049
  • [学会発表] 培養細胞系で発現した無脊椎動物視物質とメラノプシンの比較解析2007

    • 著者名/発表者名
      寺北 明久
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第29回大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19036029
  • [学会発表] 円口類と硬骨魚類の松果体における"色"検出機構とオプシンの多様性.2007

    • 著者名/発表者名
      寺北 明久
    • 学会等名
      東京大学海洋研究所共同利用研究集会「魚類の適応と進化備合生物学準子から行動まで」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [学会発表] 松果体の光受容タンパク質パラピノプシンの多様性2007

    • 著者名/発表者名
      寺北 明久
    • 学会等名
      第14回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2007-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18017018
  • [学会発表] 松果体の光受容タンパク質パラピノプシンの多樣性2007

    • 著者名/発表者名
      寺北 明久
    • 学会等名
      第14回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2007-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [学会発表] 光受容タンパク質メラノブシンの多様性と性状との連関の解析2007

    • 著者名/発表者名
      寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第78回弘前大会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19036029
  • [学会発表] Comparative characterization of bistable pigments in visual and non-visual photoreception2007

    • 著者名/発表者名
      Akihsa Terakita
    • 学会等名
      7th International congress of comparative physiology and biochemistry
    • 発表場所
      Salvador, Brazil
    • 年月日
      2007-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19036029
  • [学会発表] Comparative characterization of bistable pigments in visual and non-visual photoreception2007

    • 著者名/発表者名
      Akihsa Terakita
    • 学会等名
      7th International congress of comparative physiology and biochemistry
    • 発表場所
      Salvador,Brazil
    • 年月日
      2007-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [学会発表] 松果体の光受容タンパク質パフビノアシンの多様性2007

    • 著者名/発表者名
      寺北 明久
    • 学会等名
      第14回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2007-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19036029
  • [学会発表] 円口類と硬骨魚類の松果における"色"検出機構とオプシンの多様性.2007

    • 著者名/発表者名
      寺北 明久
    • 学会等名
      東京大学海洋研究所共同利用研究集会「魚類の適応と進化の統合生物学:遺伝子から行動まで」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657049
  • [学会発表] 円口類と硬骨魚類の松果体における"色"検出機構とオプシンの多様性.2007

    • 著者名/発表者名
      寺北 明久
    • 学会等名
      東京大学海洋研究所共同利用研究集会「魚類の適応と進化の統合生物学:遺伝子から行動まで」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19036029
  • [学会発表] 光受容タンパク質メラノプシンの多様性と性状との連関の解析2007

    • 著者名/発表者名
      寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第78回弘前大会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657049
  • [学会発表] 光受容タンパク質メラノプシンの多様性と性状との連関の解析2007

    • 著者名/発表者名
      寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第78回弘前大会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18017018
  • [学会発表] 培養細胞系で発現した無脊椎動物視物質とメラノプシンの比較解析2007

    • 著者名/発表者名
      寺北 明久
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第29回大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657049
  • [学会発表] 培養細胞系で発現した無脊椎動物視物質とメラノプシンの比較解析2007

    • 著者名/発表者名
      寺北 明久
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第29回大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18017018
  • [学会発表] 培養細胞系で発現した無脊椎動物視物質とメラノプシンの比較解析2007

    • 著者名/発表者名
      寺北 明久
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第29回大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19207006
  • [学会発表] 培養細胞を用いた非視覚型光受容タンパク質 Opn3 発現細胞の光反応性の解析

    • 著者名/発表者名
      小柳 光正,杉原 智博,永田 崇,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学・津島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [学会発表] A homologue of vertebrate Opn3 potentially serves as a light-sensor in non-photosensitive tissue with 13-cis retinal

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 学会等名
      International Symposium Optogenetics 2013
    • 発表場所
      慶応大学・三田キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] 光受容タンパク質の多様性と機能:分子特性の解析から分かったこと

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      「温度感受システムの進化生理学」公開セミナー
    • 発表場所
      総合研究大学院大学(葉山)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] 松果体関連器官の波長識別の分子基盤

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      分子研研究会
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ松果体の波長識別に関わる光受容細胞の神経投射の解析

    • 著者名/発表者名
      小坂 成章,山下(川野) 絵美,和田 清二,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学・津島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] 培養細胞を用いた非視覚型光受容タンパク質 Opn3 発現細胞の光反応性の解析

    • 著者名/発表者名
      小柳 光正,杉原 智博,永田 崇,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学・津島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] Diversity of opsin-based photopigments in non-visual function

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 学会等名
      The 5th Asia and Oceania Conference on Photobiology
    • 発表場所
      Nara New Public Hall (奈良市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] 円口類ヤツメウナギ網膜におけるメラノプシン発現細胞についての組織化学的解析

    • 著者名/発表者名
      孫 蘭芳,小柳 光正,山下(川野) 絵美,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学・津島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] 硬骨魚類松果体の波長識別に関わる光受容タンパク質の探索

    • 著者名/発表者名
      和田 清二,山下(川野) 絵美,保 智己,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学・津島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [学会発表] 松果体関連器官の波長識別の分子基盤

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      分子研研究会
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [学会発表] フタホシコオロギ複眼オプシンによる概日時計の光同調

    • 著者名/発表者名
      駒田 さやか,小柳 光正,寺北 明久,富岡 憲治
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学・津島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] ハエトリグモの 4 層構造網膜に存在する視細胞の投射パターンの解析

    • 著者名/発表者名
      永田 崇,木下 充代,蟻川 謙太郎,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学・津島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ松果体の波長識別に関わる光受容細胞の神経投射の解析

    • 著者名/発表者名
      小坂 成章,山下(川野) 絵美,和田 清二,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学・津島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [学会発表] 光受容タンパク質の多様性と機能:分子特性の解析から分かったこと

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      「温度感受システムの進化生理学」公開セミナー
    • 発表場所
      総合研究大学院大学(葉山)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [学会発表] オプシンと光受容機能の多様性

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      三重大学COE-Aシンポジウム「色覚・光受容機能の多様性・環境応答とその応用」
    • 発表場所
      三重大学(津)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] 哺乳類メラノプシンが示す特徴的な分子特性

    • 著者名/発表者名
      塚本 寿夫,David Farrens,久保 義弘,小柳 光正,寺北 明久,古谷 祐詞
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学・津島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [学会発表] ハエトリグモの 4 層構造網膜に存在する視細胞の投射パターンの解析

    • 著者名/発表者名
      永田 崇,木下 充代,蟻川 謙太郎,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学・津島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [学会発表] UV-sensitive parapinopsin in the Iguana parietal eyes

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Emi Kawano-Yamashita, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      The 6th Asia & Oceania Conference on Photobiology
    • 発表場所
      オーストラリア・シドニー, Novotel Sydney Central
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] Homologues of vertebrate OPN3 as a potential light-sensor in non-photoreceptive tissue

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 学会等名
      The 6th Asia & Oceania Conference on Photobiology
    • 発表場所
      オーストラリア・シドニー, Novotel Sydney Central
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] 硬骨魚類における多様なメラノプシンの分布の解析

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第82回大会
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール (旭川市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] 円口類ヤツメウナギの眼外光受容に関わるオプシンの解析

    • 著者名/発表者名
      山下(川野) 絵美,小柳 光正,和田 清二,保 智己,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学・津島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [学会発表] Homologues of vertebrate OPN3 as a potential light-sensor in non-photoreceptive tissue

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 学会等名
      The 6th Asia & Oceania Conference on Photobiology
    • 発表場所
      オーストラリア・シドニー, Novotel Sydney Central
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [学会発表] Investigation of the molecular basis of the wavelength discrimination in the lamprey pineal organs

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Emi Kawano-Yamashita2), Satoshi Tamotsu1), Mitsumasa Koyanagi2), Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会 第35回大会
    • 発表場所
      イーグレ姫路
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [学会発表] 哺乳類メラノプシンが持つ分子特性とそれが生み出されるメカニズム

    • 著者名/発表者名
      塚本 寿夫、David Farrens、久保 義弘、小柳 光正、寺北 明久、古谷 祐詞
    • 学会等名
      平成25年度 生物物理学会中部支部 講演会
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] 円口類ヤツメウナギの眼外光受容に関わるオプシンの解析

    • 著者名/発表者名
      山下(川野) 絵美,小柳 光正,和田 清二,保 智己,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学・津島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] 双安定性のロドプシン類の分子特性とそれらの光遺伝学への応用の可能性

    • 著者名/発表者名
      杉原 智博, 小柳 光正, 寺北 明久
    • 学会等名
      第51回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] 哺乳類メラノプシンが持つ分子特性

    • 著者名/発表者名
      塚本 寿夫、David Farrens、久保 義弘、小柳 光正、寺北 明久、古谷 祐詞
    • 学会等名
      分子研研究会
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] 哺乳類メラノプシンが示す特徴的な分子特性

    • 著者名/発表者名
      塚本 寿夫,David Farrens,久保 義弘,小柳 光正,寺北 明久,古谷 祐詞
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学・津島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] 哺乳類メラノプシンが持つ分子特性とそれが生み出されるメカニズム

    • 著者名/発表者名
      塚本 寿夫、David Farrens、久保 義弘、小柳 光正、寺北 明久、古谷 祐詞
    • 学会等名
      平成25年度 生物物理学会中部支部 講演会
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [学会発表] 円口類ヤツメウナギ網膜におけるメラノプシン発現細胞についての組織化学的解析

    • 著者名/発表者名
      孫 蘭芳,小柳 光正,山下(川野) 絵美,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学・津島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [学会発表] 哺乳類メラノプシンが持つ分子特性

    • 著者名/発表者名
      塚本 寿夫、David Farrens、久保 義弘、小柳 光正、寺北 明久、古谷 祐詞
    • 学会等名
      分子研研究会
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [学会発表] A homologue of vertebrate Opn3 potentially serves as a light-sensor in non-photosensitive tissue with 13-cis retinal

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 学会等名
      International Symposium Optogenetics 2013
    • 発表場所
      慶応大学・三田キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [学会発表] Investigation of the molecular basis of the wavelength discrimination in the lamprey pineal organs

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Emi Kawano-Yamashita, Satoshi Tamotsu, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会 第35回大会
    • 発表場所
      イーグレ姫路
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] フタホシコオロギ複眼オプシンによる概日時計の光同調

    • 著者名/発表者名
      駒田 さやか,小柳 光正,寺北 明久,富岡 憲治
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学・津島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [学会発表] 視物質の吸収特性が生み出す意外な視覚機能:ハエトリグモのピンぼけ像による奥行き知覚

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第82回大会
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール (旭川市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] UV-sensitive parapinopsin in the Iguana parietal eyes

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Emi Kawano-Yamashita, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      The 6th Asia & Oceania Conference on Photobiology
    • 発表場所
      オーストラリア・シドニー, Novotel Sydney Central
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [学会発表] 双安定性のロドプシン類の分子特性とそれらの光遺伝学への応用の可能性

    • 著者名/発表者名
      杉原 智博, 小柳 光正, 寺北 明久
    • 学会等名
      第51回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650117
  • [学会発表] クモに学ぶ新しい奥行き知覚

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      日本真空学会関西支部&日本表面科学会関西支部合同セミナー2012 「生物に学ぶさまざまな機能 -環境に調和した自然界の知恵-」
    • 発表場所
      神戸大学(神戸)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] レチナールタンパク質の進化と機能多様性

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] Molecular and functional properties of non-visual opsins

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 学会等名
      15th International conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      Ascona, Switzerland
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] 硬骨魚類松果体の波長識別に関わる光受容タンパク質の探索

    • 著者名/発表者名
      和田 清二,山下(川野) 絵美,保 智己,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学・津島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • [学会発表] Investigation on wavelength sensitivities and distributions of visual pigments in the four-layered retina in jumping spiders

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Terakita
    • 学会等名
      FASEB SUMMER RESEARCH CONFERENCES
    • 発表場所
      Arizona,USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247011
  • 1.  小柳 光正 (30379276)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 207件
  • 2.  七田 芳則 (60127090)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  永田 崇 (90589962)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 70件
  • 4.  津田 基之 (60045458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  日下部 岳広 (40280862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  蟻川 謙太郎 (20167232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  久富 修 (60231544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  徳永 史生 (80025452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  細見 周平 (60554938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小林 由美恵 (90911610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  神取 秀樹 (70202033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 12.  寿野 良二 (60447521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  加藤 英明 (80805961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  井上 圭一 (90467001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  今井 啓雄 (60314176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  植松 朗 (90716242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  ルーカス ロバート
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 18.  シャートラー ゲブハルト
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 19.  デュピ ザビエール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 20.  谷本 佳津
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  和田 清二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi