• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤田 寿一  FUJITA Hisakazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30212187
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院看護学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪公立大学, 大学院看護学研究科, 准教授
2017年度 – 2021年度: 大阪市立大学, 大学院看護学研究科, 准教授
2011年度 – 2014年度: 大阪市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2008年度 – 2010年度: 大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 講師
2009年度: 国立循環器病センター研究所, 循環器形態部, 室長 … もっと見る
2005年度: 国立循環器病センター(研究所), 循環器形態部, 室長
2000年度 – 2002年度: 北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 助手
1994年度 – 2000年度: 北海道大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
医化学一般 / 生理学一般 / 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 解剖学一般(含組織学・発生学) / 生物系 / 病体医化学
研究代表者以外
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 医薬分子機能学 / 外科学一般 … もっと見る / 外科系歯学 / 消化器外科学 / 生物系 / 呼吸器内科学 / 実験病理学 隠す
キーワード
研究代表者
GFP融合タンパク質 / ゲルソリン / ゲルゾリン / アポトーシス / Far-western blotting法 / Two-hybrid System / 機能抑制変異体 / トランスジェニック・マウス / VE-Cadherin / 血管新生阻害 … もっと見る / がん微小環境 / VE-cadherin promoter / 腫瘍血管内皮細胞 / Fluorescence Resonance Energy Transfer : FRET / Bioimaging / GFP-fusion protein / Gelsolin / 蛍光共鳴エネルギー移動 / バイオイメージング / 初期化因子 / 体細胞初期化因子 / 低分子量Gタンパク質 / 細胞間接着分子 / 白血球 / 血管内皮細胞 / カルパイン / 細胞間接着 / Yeast two-hybrid / アボトーシス / ゲ゛ルゾリン / アデノウイルス / Far-westem blotting法 / Pull-doun assay / Caspase3 / Two-hybrid Systerm / ゲルゾリン結合タンパク質 / CDC42 / Rac / Rho / ゲルゾリンに結合タンパク質 / 細胞運動制御 / セバリング活性 … もっと見る
研究代表者以外
遺伝子治療 / 変異体 / 腫瘍免疫 / 腫瘍微小環境 / トリプルネガティブ乳癌 / 乳癌 / β-gal / gene therapy / adenovirus / 抑制変異体 / アデノウイルス / mutant / gelsolin / 膀胱癌 / 癌抑制 / ゲルゾリン / アデノウイルスベクター / 食道癌 / 唾液 / IgA抗体 / SARS-CoV-2 / IgG / IgA / secretory IgA / 抗体薬物複合体 / 腫瘍免疫応答 / 免疫療法 / 睡眠と糖代謝 / シフト勤務者 / 概日リズムの乱れ / 睡眠と代謝 / 外科 / 病理学 / 免疫学 / トランスレーショナルリサーチ / 癌 / Precision medicine / telomerase / growth suppression / tongue cancer / suppressive mutant / RAS oncogene / 口腔癌 / RAS癌遺伝子 / nude mice / bladder cancer / ヌードマウス / ゲルソリン / retrovirus / esophageal cancer / pancreatic cancer / ras gene / すい臓癌 / レトロウイルスベクター / ヒト膵癌 / ヒト食道癌 / レトロウイスル / すい癌 / ras癌遺伝子 / human cancers / tumor suppression / 紫外線 / 細胞周期 / 増殖抑制 / アポトーシス / ヒト癌 / Colon cancer / Bladder cancer / Mutants / Tumor suppression / Cell growth / Gelsolin / Actin / 胃癌 / DNA合成 / 3T3 / NIH / PIP_2 / フォスホリパーゼ / ラス癌遺伝子 / 大腸癌 / 細胞増殖 / アクチン / 低分子量蛋白 / 低分子量 / ミオシン / Rap1 / VE-cadherin / 輸送 / 情報伝達 / 低分子量G蛋白 / 平滑筋細胞 / E2F-5 / RACE / D40 / GCF / 転写抑制 / 消化器癌 / ras遺伝子 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  薬剤修飾による腫瘍微小環境の動的変化から捉えた乳癌治療戦略の構築

    • 研究代表者
      柏木 伸一郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  SARS-CoV-2の感染と重症化予防に向けた唾液中の特異的IgA抗体の解析

    • 研究代表者
      岡山 加奈
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      関西福祉大学
  •  免疫応答から捉えたトリプルネガティブ乳癌における全身反応および微小環境変化の検証

    • 研究代表者
      柏木 伸一郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  シフト勤務看護師の概日リズム実態調査とAI解析による是正生活パターンの検証

    • 研究代表者
      山口 曜子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  腫瘍血管内皮細胞の革新的分離法の確立とそれを標的とした新規血管新生阻害療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 寿一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  トリプルネガティブ乳癌の悪性形質獲得に関わる微小環境制御の臨床的検証

    • 研究代表者
      柏木 伸一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  体細胞初期化因子の新規ヒト発現レポーター細胞システムの樹立とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 寿一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  白血球-血管内皮細胞間接着による双方向シグナル伝達の解析研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 寿一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  G蛋白質シグナルによる物質輸送ダイナミズムのイメージング解析

    • 研究代表者
      望月 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立循環器病センター研究所
  •  RAS抑制変異体を用いた口腔癌に対する遺伝子治療の前臨床研究

    • 研究代表者
      葛巻 暹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  肺動脈および気道平滑筋細胞における転写調節因子E2F-5の標的遺伝子解析

    • 研究代表者
      伊藤 昭英
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  アクチン調節タンパク質ゲルソリンの細胞内機能のリアルタイムバイオイメージング研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 寿一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  アクチン調節タンパク質ゲルソリンの機能抑制変異体によるアポトーシス誘導の分子機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 寿一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  アクチン調節タンパク質ゲルソリンと相互作用する細胞内情報伝達因子のクローニング研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 寿一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  グルソリン遺伝子を用いたヒト膀胱癌に対する遺伝子標的療法

    • 研究代表者
      葛巻 暹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ras抑制変異体を用いた消化器癌に対する遺伝子治療の基礎研究

    • 研究代表者
      葛巻 暹
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  血管新生における内皮細胞の運動性の分子機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 寿一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      病体医化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  転写抑制因子に特異的に結合する新しい細胞蛋白質の生物活性とその応用

    • 研究代表者
      瀧本 将人
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  アクチン調節タンパク質ゲルゾリンに相互作用するタンパク質(GIP)のクローニング研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 寿一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ゲルゾリンの機能抑制変異体を用いた細胞運動分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 寿一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ゲルゾリン変異体を用いた癌形質の制御

    • 研究代表者
      葛巻 暹
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ras抑制変異体を用いた消化器癌に対する遺伝子治療の臨床研究

    • 研究代表者
      葛巻 暹
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  アクチン調節蛋白質ゲルゾリンの細胞増殖制御における役割

    • 研究代表者
      葛巻 暹
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2020 2019 2018 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Factors predictive of invasive ductal carcinoma in cases preoperatively diagnosed as ductal carcinoma in situ2020

    • 著者名/発表者名
      Takada Koji、Kashiwagi Shinichiro、Asano Yuka、Goto Wataru、Morisaki Tamami、Takahashi Katsuyuki、Fujita Hisakazu、Takashima Tsutomu、Tomita Shuhei、Hirakawa Kosei、Ohira Masaichi
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 20 号: 1 ページ: 513-513

    • DOI

      10.1186/s12885-020-07001-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07943, KAKENHI-PROJECT-20K08938, KAKENHI-PROJECT-19K18038, KAKENHI-PROJECT-19K18067
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of iron depletion plus eribulin on the breast cancer microenvironment2020

    • 著者名/発表者名
      Goto Wataru、Kashiwagi Shinichiro、Asano Yuka、Takada Koji、Morisaki Tamami、Takahashi Katsuyuki、Fujita Hisakazu、Shibutani Masatsune、Amano Ryosuke、Takashima Tsutomu、Tomita Shuhei、Hirakawa Kosei、Ohira Masaichi
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 20 号: 1 ページ: 1215-1215

    • DOI

      10.1186/s12885-020-07673-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07943, KAKENHI-PROJECT-20K08938, KAKENHI-PROJECT-19K18038, KAKENHI-PROJECT-19K18046
  • [雑誌論文] Prediction of lymph node metastasis by tumor-infiltrating lymphocytes (TILs) in T1 breast cancer.2020

    • 著者名/発表者名
      Takada K, Kashiwagi S, Asano Y, Goto W, Kouhashi R, Yabumoto A, Morisaki T, Shibutani M, Takashima T, Fujita H, Hirakawa K, Ohira M.
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 20 号: 1 ページ: 598-598

    • DOI

      10.1186/s12885-020-07101-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08938, KAKENHI-PROJECT-19K18038, KAKENHI-PROJECT-19K18046, KAKENHI-PROJECT-19K18067
  • [雑誌論文] The effect of smoking on biological change of recurrent breast cancer.2020

    • 著者名/発表者名
      Takada K, Kashiwagi S, Asano Y, Goto W, Kouhashi R, Yabumoto A, Morisaki T, Fujita H, Shibutani M, Takashima T, Hirakawa K, Ohira M.
    • 雑誌名

      Journal of Translational Medicine

      巻: 18 号: 1 ページ: 153-153

    • DOI

      10.1186/s12967-020-02307-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18038, KAKENHI-PROJECT-19K18067, KAKENHI-PROJECT-17K10559, KAKENHI-PROJECT-17K13225, KAKENHI-PROJECT-20K08938
  • [雑誌論文] The effects of eribulin on breast cancer microenvironment identified using eribulin-resistant breast cancer cell lines.2020

    • 著者名/発表者名
      Goto W, Kashiwagi S, Asano Y, Takada K, Takahashi K, Fujita H, Takashima T, Shibutani M, Amano R, Tomita S, Hirakawa K, Ohira M.
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 39 号: 8 ページ: 4031-4041

    • DOI

      10.21873/anticanres.13559

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18038, KAKENHI-PROJECT-19K18046, KAKENHI-PROJECT-17K10559, KAKENHI-PROJECT-17K08602, KAKENHI-PROJECT-19K09054
  • [雑誌論文] Prediction of sentinel lymph node metastasis using the platelet-to-lymphocyte ratio in T1 breast cancer.2020

    • 著者名/発表者名
      Takada K, Kashiwagi S, Asano Y, Goto W, Kouhashi R, Yabumoto A, Morisaki T, Shibutani M, Takashima T, Fujita H, Hirakawa K, Ohira M.
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 40 号: 4 ページ: 2343-2349

    • DOI

      10.21873/anticanres.14202

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18067, KAKENHI-PROJECT-17K10559, KAKENHI-PROJECT-17K13225
  • [雑誌論文] Verification of the effects of calcium channel blockers on the immune microenvironment of breast cancer.2019

    • 著者名/発表者名
      Takada K, Kashiwagi S, Asano Y, Goto W, Takahashi K, Fujita H, Takashima T, Tomita S, Hirakawa K, Ohira M.
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 19 号: 1 ページ: 615-615

    • DOI

      10.1186/s12885-019-5828-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18067, KAKENHI-PROJECT-17K08602, KAKENHI-PROJECT-19K09054
  • [雑誌論文] Clinical verification of the relationship between smoking and the immune microenvironment of breast cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Takada Koji、Kashiwagi Shinichiro、Asano Yuka、Goto Wataru、Takahashi Katsuyuki、Fujita Hisakazu、Takashima Tsutomu、Tomita Shuhei、Hirakawa Kosei、Ohira Masaichi
    • 雑誌名

      Journal of Translational Medicine

      巻: 17 号: 1 ページ: 13-13

    • DOI

      10.1186/s12967-019-1773-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08602, KAKENHI-PROJECT-17K10559, KAKENHI-PROJECT-17H07023, KAKENHI-PROJECT-19K18038, KAKENHI-PROJECT-19K18067
  • [雑誌論文] Prediction of the treatment response to pre-operative chemotherapy in breast cancer by the checkpoint protein expression2018

    • 著者名/発表者名
      Asano Y, Kashiwagi S, Goto W, Takada K, Takahashi K, Morisaki T, Fujita H, Takashima T, Tomita S, Ohsawa M, Hirakawa K, Ohira M.
    • 雑誌名

      Journal of translational Medicine

      巻: 16 号: 1 ページ: 87-87

    • DOI

      10.1186/s12967-018-1458-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10559, KAKENHI-PROJECT-17K13225, KAKENHI-PROJECT-17H07023, KAKENHI-PROJECT-17K08602
  • [雑誌論文] Analysis of HER family (HER1-4) expression as a biomarker in combination therapy with pertuzumab, trastuzumab and docetaxel for advanced HER2-positive breast cancer.2018

    • 著者名/発表者名
      Takada K, Kashiwagi S*, Goto W, Asano Y, Morisaki T, Fujita H, Takashima T, Ohsawa M, Hirakawa K, Ohira M.
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 38 号: 4 ページ: 2285-2294

    • DOI

      10.21873/anticanres.12473

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10559
  • [雑誌論文] Eribulin promotes antitumor immune responses in patients with locally advanced or metastatic breast cancer.2018

    • 著者名/発表者名
      Goto W, Kashiwagi S*, Asano Y, Takada K, Morisaki T, Fujita H, Takashima T, Ohsawa M, Hirakawa K, Ohira M.
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 38 号: 5 ページ: 2929-2938

    • DOI

      10.21873/anticanres.12541

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10559
  • [雑誌論文] Possibility of avoiding axillary lymph node dissection by immune microenvironment monitoring in preoperative chemotherapy for breast cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Takada Koji、Kashiwagi Shinichiro、Goto Wataru、Asano Yuka、Takahashi Katsuyuki、Fujita Hisakazu、Takashima Tsutomu、Tomita Shuhei、Hirakawa Kosei、Ohira Masaichi
    • 雑誌名

      Journal of Translational Medicine

      巻: 16 号: 1 ページ: 318-318

    • DOI

      10.1186/s12967-018-1692-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08602, KAKENHI-PROJECT-17K10559
  • [雑誌論文] Study on the progression types of cancer in patients with breast cancer undergoing eribulin chemotherapy and tumor microenvironment2018

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi S, Tsujio G, Asano Y, Goto W, Takada K, Takahashi K, Morisaki T, Fujita H, Takashima T, Tomita S, Ohsawa M, Hirakawa K, Ohira M.
    • 雑誌名

      Journal of translational Medicine

      巻: 16 号: 1 ページ: 54-54

    • DOI

      10.1186/s12967-018-1443-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10559, KAKENHI-PROJECT-17H07023, KAKENHI-PROJECT-17K08602, KAKENHI-PROJECT-17K13225
  • [雑誌論文] Heterogeneous nuclear ribonucleoprotein Q is a novel substrate of SH2 domain-containing phosphatase-2.2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N, Kato T, Fujita H, Kitagawa S.
    • 雑誌名

      J Biochem

      巻: 154 号: 5 ページ: 475-480

    • DOI

      10.1093/jb/mvt078

    • NAID

      40019881450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591424, KAKENHI-PROJECT-23659115
  • [雑誌論文] Biological Effects of calpain inhibitors on human phagocyte functions.2013

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Kitagawa, Takayuki Kato, Maki Kitagawa, Megumi Aomatsu, Hisakazu Fujita
    • 雑誌名

      Enzymes and Enzyme Activity: Structure, Biology and Clinical Significance

      巻: 5 ページ: 121-144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659115
  • [雑誌論文] Gelsolin Induces Promonocytic Leukemia Differentiation Accompanied by Upregulation of p21CIP12012

    • 著者名/発表者名
      Reza Shirkoohi, Hisakazu Fujita, Stephanie Darmanin, Masato Takimoto
    • 雑誌名

      Asian Pacific J Cancer Prev.

      巻: 13(9) 号: 9 ページ: 4827-4834

    • DOI

      10.7314/apjcp.2012.13.9.4827

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659115
  • [雑誌論文] Stimulation of human formyl peptide receptors by calpain inhibitors : Homology modeling of receptors and ligand docking simulation2011

    • 著者名/発表者名
      Fujita H, Kato T, Watanabe N, Takahashi T, Kitagawa S
    • 雑誌名

      Arch Biochem Biophys

      巻: 516 号: 2 ページ: 121-127

    • DOI

      10.1016/j.abb.2011.09.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591424, KAKENHI-PROJECT-23659115, KAKENHI-PROJECT-23790253
  • [雑誌論文] Calpain inhibitors stimulate phagocyte functions via activation of human formyl peptide receptors2011

    • 著者名/発表者名
      Fujita H, Kato T, Watanabe N, Takahashi T, Kitagawa S
    • 雑誌名

      Arch Biochem Biophys

      巻: 513 号: 1 ページ: 51-60

    • DOI

      10.1016/j.abb.2011.06.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591424, KAKENHI-PROJECT-23659115, KAKENHI-PROJECT-23790253
  • [雑誌論文] Calpain inhibitors stimulate phagocyte functions via activation of human formyl peptide receptors2011

    • 著者名/発表者名
      Fujita, H.
    • 雑誌名

      Arch Biochem Biophys.

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590214
  • [雑誌論文] Granulocyte colony-stimulating factor negatively regulates Toll-like receptor agonist-induced cytokine production in human neutrophils.2010

    • 著者名/発表者名
      S. Fukuzono, T. Kato, H. Fujita, N. Watanabe, S. Kitagawa
    • 雑誌名

      Arch.Biochem.Biophys 495

      ページ: 144-151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590214
  • [雑誌論文] Calpain inhibition induces activation of the distinct signalling pathways and cell migration in human monocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      H. Noma, T. Kato, H. Fujita, M. Kitagawa, T. Yamano, S. Kitagawa
    • 雑誌名

      Immunology 128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590214
  • [雑誌論文] Calpain inhibition delays neutrophil apoptosis via cyclic AMP-independent activation of protein kinase A and protein kinase A-mediated stabilization of Mcl-1 and X-linked inhibitor of apoptosis (XIAP).2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ozaki, T. Kato, M. Kitagawa, H. Fujita, S. Kitagawa
    • 雑誌名

      Arch Biochem Biophys. 477

      ページ: 227-231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590214
  • [雑誌論文] Calpain-mediated regulation of the distinct signaling pathways and cell migration in human neutrophils.2008

    • 著者名/発表者名
      M. Katsube, T. Kato, M. Kitagawa, H. Noma, H. Fujita, S. Kitagawa
    • 雑誌名

      J.Leukoc.Biol. 84

      ページ: 255-263

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590214
  • [雑誌論文] Calcium Channel Blocker Suppress Cytokine-Induced Activation of Human Neutrophil.2008

    • 著者名/発表者名
      E. Shima, M. Katsube, T. Kato, M. Kitagawa, F. Hato, M. Hino, T. Takahashi, H. Fujita, S. Kitagawa
    • 雑誌名

      Am.J.Hypertension 21

      ページ: 78-84

    • NAID

      130007039623

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590214
  • [雑誌論文] Local activation of Rap1 contributes to directional vascular endothelial cell migration accompanied by extension of microtubules on which RAPL, a Rap1-associating molecule, localizes.2005

    • 著者名/発表者名
      Fujita H.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem 280

      ページ: 5022-5031

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17079009
  • [雑誌論文] Potent calpain inhibitors stimulate cell functions via activation of human formyl peptide receptor and human formyl peptide receptor-like 1

    • 著者名/発表者名
      H. Fujita, T. Kato, S Fukuzono, N. Watanabe, T. Takahashi, S. Kitagawa
    • 雑誌名

      Arch.Biochem.Biophys in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590214
  • [学会発表] LPS刺激によって誘導されるヒト好中球からのTNF-α産生のG-CSF/IFN/ATPによる制御機構2013

    • 著者名/発表者名
      加藤隆幸,青松恵美,笠原恵美子,藤田寿一,北川誠一
    • 学会等名
      第34回 日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      京都 国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659115
  • [学会発表] Regulation of G-CSF/IFN/ATP on TLR agonist-induced TNF-αproduction in human neutrophils2013

    • 著者名/発表者名
      加藤隆幸,青松恵美,笠原恵美子,藤田寿一,北川誠一
    • 学会等名
      第75回 日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      札幌 ロイトン札幌・さっぽろ芸文館・札幌市教育文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659115
  • [学会発表] カルパイン阻害剤はヒト・フォルミルペプチド受容体と直接相互作用して活性化する2012

    • 著者名/発表者名
      藤田寿一、加藤隆幸、渡邊哲史、高橋達治、北川 誠一
    • 学会等名
      第33回 日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      ホテル日航福岡 (福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659115
  • [学会発表] Activation of human formyl peptide receptors by calpain inhibitors2012

    • 著者名/発表者名
      藤田寿一、加藤隆幸、渡邊哲史、高橋達治、北川 誠一
    • 学会等名
      第74回 日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館 (京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659115
  • [学会発表] Stimulation of Human Formyl Peptide Receptors by Calpain Inhibitors.2012

    • 著者名/発表者名
      Hisakazu Fujita
    • 学会等名
      Protein and Peptide Conference 2012(招待講演)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659115
  • [学会発表] カルパイン阻害剤はヒト・フォルミルペプチド受容体と直接相互作用して細胞機能を活性化する2012

    • 著者名/発表者名
      藤田寿一、加藤隆幸、渡邊哲史、高橋達治、北川 誠一
    • 学会等名
      第105回 近畿生理学談話会
    • 発表場所
      関西医科大学 (守口市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659115
  • [学会発表] Calpain inhibitors stimulate cell functions via activation of human formyl peptide receptor and formyl peptide receptor-like 12010

    • 著者名/発表者名
      藤田寿一
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590214
  • [学会発表] Activation of cell functions by calpain inhibitors via human formyl peptide receptors

    • 著者名/発表者名
      藤田寿一、加藤隆幸、福園駿介、渡邊哲史、高橋達治、北川誠一
    • 学会等名
      第73回 日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋市・愛知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659115
  • [学会発表] カルパイン阻害剤はヒトホルミルペプチド受容体を介して細胞機能を活性化する

    • 著者名/発表者名
      藤田寿一、加藤隆幸、福園駿介、渡邊哲史、高橋達治、北川誠一
    • 学会等名
      第32回 日本炎症再生 医学会
    • 発表場所
      京都市・京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659115
  • [学会発表] カルパイン阻害剤はヒトホルミルペプチド受容体を介して食細胞機能を活性化する

    • 著者名/発表者名
      藤田寿一、加藤隆幸、渡邊哲史、高橋達治、北川誠一
    • 学会等名
      第104回 近畿生理学談話会
    • 発表場所
      高槻市・大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659115
  • [学会発表] cAMPによるヒト抗アポトーシスタンパク質Mcl-1の分解抑制の分子機構

    • 著者名/発表者名
      藤田 寿一, 加藤 隆幸
    • 学会等名
      第35回 日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      万国津梁館(沖縄県・名護市)
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659115
  • 1.  葛巻 暹 (80091445)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  柏木 伸一郎 (80637017)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  瀧本 将人 (30179585)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加藤 隆幸 (50343413)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  望月 直樹 (30311426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  福原 茂朋 (70332880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  増田 道隆 (00190364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川原 敦雄 (10362518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  三浦 浩一 (20360349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  北川 誠一 (50133278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  高橋 利幸 (40261284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  加藤 紘之 (80002369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  篠原 信雄 (90250422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  千葉 逸朗 (50250460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中川 宏治 (80360949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山口 曜子 (50381918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  伊藤 昭英 (30291230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高島 勉 (80336776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山田 真介 (00623810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中島 智晴 (20326276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  若村 智子 (40240452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  森木 ゆう子 (70374163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  岩崎 賢一 (70912046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  浅野 有香 (10806376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  岡山 加奈 (20549117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  荒川 満枝 (00363549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  MCLAUGHLIN P
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  JANMEY Paul
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  STOSSEL Thom
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  富田 修平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 31.  高田 晃次
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi