• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西依 淳  NISHIYORI Atsusi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30218226
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2000年度: 久留米大学, 医学部, 講師
1993年度 – 1999年度: 久留米大学, 医学部, 助手
1991年度: 久留米大学, 医学部, 助手
1990年度: 久留米大学, 医学部・小児科, 助手
1989年度: 熊本大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
内分泌・代謝学
研究代表者以外
小児科学 / 衛生学
キーワード
研究代表者
expression analysis / late onset / ornithine transcarbamylase deficiency / 発現実験 / 遅発型 / オルニチントランスカルバミラーゼ欠損症
研究代表者以外
ALDH2 / 川崎病 / AUDIT / ADH2 … もっと見る / オルニチントランスカルバミラーゼ / PCR / 住民対照 / 症例対照研究 / 肝がん / C型肝炎 / Kawasaki disease / T cell receptor / TNF-α / スーパー抗原 / Mutation / 変異 / Vascular / selectin family / steroid pulse therapy / intravasucular ultrasound imaging / nitric oxide / endothelial function / tumor necrosis factor / TNFプロモーター / ニトロール / アセチルコリン / ガンマグロブリン / 血管内超音波法 / 細胞接着分子 / 一酸化窒素 / 血管内皮機能 / localization / mitochondria / ornithine transcarbamylase / 転送 / 局在化 / ミトコンドリア / カルバミラーゼ / primary hepatocellular carcinoma / heavy drinking / PCR-SSCP / Alcohol use disorder / B型肝炎 / 飲酒歴 / 病院対照 / 特異度 / 敏感度 / cut-off値 / アルコール代謝関連酵素 / 原発性肝癌 / 多量飲酒 / PCR-SSCP法 / アルコール症 / Epidemiology / Alcohol consumption / Diabetes mellitus / Hypertension / Liver disfunction / Aldehide dehydrogenase / 勤労者集団 / アルコール関連疾患 / 疫学 / 飲酒量 / 糖尿病 / 高血圧 / 肝障害 / アルコール代謝酵素 / Ornithine transcarbamylase gene / Male / Late onset / Hyperammonemia / Ornithine transcarbamylase / 分子機構 / 遅発 / 発現 / 変異遺伝子 / オルニチントランスカルバミラーゼ遺伝子 / 男子 / 遅発型 / 高アンモニア血症 / alcohol drinking / nail / community control / case control study / HCC / HCV / 飲酒 / 爪 / アルデヒドデヒドロゲナーゼ / super antigen / TNF-alpha / Superantigen / kawasaki disease / サイトカイン / 接着分子 / One base substitution / Growth hormone gene / Isolated growth hormone deficiency type II / 一塩基置換 / 成長ホルモン遺伝子 / 家族性成長ホルモン単独欠損症(タイプII) / Japanese population / Phenylalanine hydroxylase / Phenylketonuria / 遺伝子 / フェニ-ルアラニン代謝異常 / 日本人 / 遺伝子変異 / フェニ-ルアラニン水酸化酵素 / フェニ-ルケトン尿症 / 遺伝子構造の比較 / アミノ酸配列の比較 / 分子進化 / アルギニン合成 / 酵素サイクル / δ2-クリスタリン / δ1-クリスタリン / アルギニノコハク酸リア-ゼ 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  川崎病血管炎に関する研究:分子遺伝学的基盤と長期遠隔期の血管生物学的検討

    • 研究代表者
      加藤 裕久
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  アルコール代謝関連酵素型とアルコール関連疾患に関する分子疫学的研究

    • 研究代表者
      福田 勝洋 (福田 勝博)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  変異オルニチントランスカルバミラーゼのミトコンドリア局在化の分子機構

    • 研究代表者
      芳野 信
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  アルコール代謝酵素遺伝子型のアルコール関連疾患リスクに関する計量的研究

    • 研究代表者
      荻本 逸郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  成人発症の男子オルニチントランスカルバミラーゼ欠損症発症の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      西依 淳
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  川崎病の病因解明・分子感染免疫学的解析

    • 研究代表者
      加藤 裕久
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  C型肝炎ウイルスとアルデヒドデヒドロゲナーゼ等の肝がんリスクに関する計量的研究

    • 研究代表者
      福田 勝洋 (福田 勝弘)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  遅発型男子オルニチントランスカルバミラーゼ欠損症の発症の分子機構

    • 研究代表者
      芳野 信
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  家族性成長ホルモン単独欠損症(タイプII)の分子生物学的解明

    • 研究代表者
      行実 成徳
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  川崎病血管炎のPathogenesisと予知に関する総合的解析

    • 研究代表者
      坂口 美奈子, 井上 治
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  日本人のフェニ-ルアラニン水酸化酵素遺伝子の変異に関する研究

    • 研究代表者
      芳野 信
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  アルギニノコハク酸リア-ゼからδ-クノスタリンへの分子進化

    • 研究代表者
      森 正敬
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  • 1.  芳野 信 (40080569)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  坂口 美奈子 (50258422)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  加藤 裕久 (30080724)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  福田 勝洋 (60045416)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  荻本 逸郎 (30177159)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坂田 律 (60258423)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  柴田 彰 (10113226)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 登 (50205952)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森 正敬 (40009650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中尾 光善 (00217663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  行実 成徳 (20210586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  井上 治 (20193576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐川 公矯 (20140650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  杉村 徹 (80248400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中村 純 (40148804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  徳永 泰幸 (60227585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石井 正浩 (90222950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  赤木 禎治 (80231801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  神薗 慎太郎 (30261077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi