• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤木 禎治  AKAGI Teiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80231801
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 岡山大学, 大学病院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 岡山大学, 大学病院, 准教授
2005年度 – 2006年度: 岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教授
1999年度 – 2002年度: 久留米大学, 医学部, 講師
1993年度 – 1998年度: 久留米大学, 医学部, 助手
1997年度: 久留米大学, 医学部・小児科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学 / 小児科学
研究代表者以外
小児科学 / 小区分53020:循環器内科学関連
キーワード
研究代表者
先天性心疾患 / 肺高血圧 / 一酸化窒素 / 冠動脈 / 川崎病 / 長期予後 / 虚血 / 血管内皮 / VEGF / HGF … もっと見る / coronary artery / endovascular stent / balloon-expandable stent / 動脈管 / 新生児危急チアノ-ゼ型心疾患 / 動脈管血流維持 / 肺血管抵抗 / 新生児 / 胎児循環遺残 / 血行動態 / カテーテル治療 / インターベンション / 肺高血圧症 / 小児 / 血管内皮細胞 / 微小循環 / Pulmonary hypertension / Nitric oxide / Congenital heart disease / Endothelium / 血管新生 / 動脈硬化 / Kawasaki disease / endothelium / Angiogenesis / atherosclerosis / long-term outcome / チアノーゼ / 血管内皮機能 / 酸化ストレス / ずり応力 / congenial heart disease / cyanosis / endothelial function / oxidation stress / shear stress … もっと見る
研究代表者以外
動脈管開存症 / カテーテル治療 / 先天性心疾患 / コイル / ニューデバイス / 動脈管開存 / コイル塞栓 / 血管内エコー法 / カテーテルインターベンション / コイル塞栓術 / 血管内皮細胞 / patent ductus arteriosus / catheter intervention / congenital heart disease / coil / new devices / 川崎病 / 血管内皮機能 / 一酸化窒素 / 細胞接着分子 / 血管内超音波法 / ガンマグロブリン / アセチルコリン / ニトロール / TNFプロモーター / Kawasaki disease / tumor necrosis factor / endothelial function / nitric oxide / intravasucular ultrasound imaging / steroid pulse therapy / selectin family / Vascular / 心疾患 / 妊娠 / 抗血栓治療 / 抗凝固療法 / 抗血小板薬 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  本邦での妊娠中の抗凝固薬・抗血小板薬の投与実情についての調査継続中

    • 研究代表者
      杜 徳尚
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  チアノーゼ型心疾患の冠循環と冠動脈血管内皮機能に対する分子生物学的アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      赤木 禎治
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  川崎病冠動脈病変に対するカテーテル治療の遠隔成績に関する多施設研究研究代表者

    • 研究代表者
      赤木 禎治
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  川崎病冠動脈病変における血管新生因子の発現機序の解明と遺伝子治療研究代表者

    • 研究代表者
      赤木 禎治
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  川崎病血管炎に関する研究:分子遺伝学的基盤と長期遠隔期の血管生物学的検討

    • 研究代表者
      加藤 裕久
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  新しい経皮的動脈管閉鎖システムの開発

    • 研究代表者
      加藤 裕久
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  小児肺高血圧症における一酸化窒素作用メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      赤木 禎治
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  新生児持続性肺高血圧症モデルにおける一酸化窒素作用メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      赤木 禎治
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  新生児および先天性心疾患児の肺高血圧に対する一酸化窒素の影響と治療効果研究代表者

    • 研究代表者
      赤木 禎治
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  新生児危急チアノ-ゼ型心疾患における動脈管血流維持のための新技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      赤木 禎治
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      久留米大学

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Differences in right and left ventricular remodeling after transcatheter closure of atrial septal defect among adults.2007

    • 著者名/発表者名
      Wu ET, Akagi T
    • 雑誌名

      Catheterization and Cardiovascular Interventions (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591091
  • [雑誌論文] Differences in right and left ventricular remodeling after transcatheter closure of atrial septal defect among adults.2007

    • 著者名/発表者名
      Wu ET, Akagi T, Taniguchi T, Maruo K, Sakuragi S, Otsuki S, Okamoto Y, Sano S.
    • 雑誌名

      Catheterization and Cardiovascular Interventions (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591091
  • [雑誌論文] チアノーゼ型先天性心疾患にみられる腎疾患の頻度, 成因解析と診断,治療法の策定.2006

    • 著者名/発表者名
      長嶋正實, 丹羽公一郎, 赤木禎治.
    • 雑誌名

      日本小児循環器学会雑誌 22

      ページ: 130-132

    • NAID

      10018171200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591091
  • [雑誌論文] Late outcome after repair of aortico-left ventricular tunnel : 10-year follow-up.2006

    • 著者名/発表者名
      Honjo O, Akagi T, Sano S
    • 雑誌名

      Circulation Journal 70

      ページ: 939-941

    • NAID

      110004741065

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591091
  • [雑誌論文] Discrepancy between intraoperative transesophageal echocardiography and postoperative transthoracic echocardiography in assessing congenital valve surgery.2006

    • 著者名/発表者名
      Honjo O, Akagi T, Sano S.
    • 雑誌名

      Ann Thorac Surg 82

      ページ: 2240-2246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591091
  • [雑誌論文] An 84-year-old patient with an atrial septal defect rescued using the amplatzer septal occluder device.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Hioka T, Akagi T
    • 雑誌名

      Catheterization and Cardiovascular Interventions 68

      ページ: 758-762

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591091
  • [雑誌論文] An 84-year-old patient with an atrial septal defect rescued using the amplatzer septal occluder device.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Hioka T, Akagi T.
    • 雑誌名

      Catheterization and Cardiovascular Interventions. 68

      ページ: 758-762

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591091
  • [雑誌論文] Late outcome after repair of aortico-1eft ventricular tunnel : 10-year follow-up.2006

    • 著者名/発表者名
      Honjo O, Ishino K, Kawada M, Ohtsuki S, Akagi T, Sano S.
    • 雑誌名

      Circulation Journal. 70

      ページ: 939-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591091
  • [雑誌論文] Discrepancy between intraoperative transesophageal echocardiography and postoperative transthoracic echocardiography in assessing congenital valve surgery.2006

    • 著者名/発表者名
      Honjo O, Akagi T, Sano S
    • 雑誌名

      Ann Thorac Surg 82

      ページ: 2240-2246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591091
  • [雑誌論文] Late outcome after repair of aortico-left ventricular tunnel : 10-year follow-up.2006

    • 著者名/発表者名
      Honjo O, Akagi T, Sano S.
    • 雑誌名

      Circulation Journal 70

      ページ: 939-941

    • NAID

      110004741065

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591091
  • [雑誌論文] Discrepancy between intraoperative transesophageal echocardiography and postoperative transthoracic echocardiography in assessing congenital valve surgery.2006

    • 著者名/発表者名
      Honjo0, Kotani Y, Osaki S, Fujita Y, Suezawa T, Tateishi A, Ishino K, KawadaM, Akagi T, Sano S.
    • 雑誌名

      Ann Thoracic Surgery. 82

      ページ: 2240-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591091
  • [雑誌論文] Repair of a dysplastic tricuspid valve using artificial chordae : case report.2006

    • 著者名/発表者名
      Honjo 0, Ishino K, Yoshizumi K, Kawada M, Ohtsuki S, Akagi T, Sano S.
    • 雑誌名

      J Heart Valve Dis. 15

      ページ: 392-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591091
  • [雑誌論文] チアノーゼ型先天性心疾患にみられる腎疾患の頻度,成因解析と診断,治療法の策定.2006

    • 著者名/発表者名
      長嶋正實, 丹羽公一郎, 赤木禎治.
    • 雑誌名

      日本小児循環器学会雑誌 22

      ページ: 130-132

    • NAID

      10018171200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591091
  • [雑誌論文] 肺高血圧のために手術不能と判断された先天性疾患-成人期の問題と管理-2005

    • 著者名/発表者名
      姫野和家子, 赤木禎治
    • 雑誌名

      日本小児循環器学会雑誌 21・1

      ページ: 2-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591091
  • [雑誌論文] Intervention in Kawasaki Disease2005

    • 著者名/発表者名
      Akagi T.
    • 雑誌名

      Pediatric Cardiology 26

      ページ: 206-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591091
  • [雑誌論文] 末梢肺動脈狭窄に対するステント留置術の到達点とは2005

    • 著者名/発表者名
      赤木禎治
    • 雑誌名

      日本小児循環器学会雑誌 21・2

      ページ: 121-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591091
  • [雑誌論文] Intervention in Kawasaki Disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Akagi T.
    • 雑誌名

      Pediatric Cardiology 26

      ページ: 206-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591091
  • 1.  加藤 裕久 (30080724)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石井 正浩 (90222950)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  橋野 かの子 (70237923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  杉村 徹 (80248400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西依 淳 (30218226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  神薗 慎太郎 (30261077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  姫野 和家子 (70289437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石野 幸三 (90314690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  佐野 俊二 (50235438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 10.  浜岡 建城 (60189602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小川 俊一 (50194436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中村 好一 (50217915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  寺井 勝 (80207472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  杜 徳尚 (70600641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石津 智子 (10507859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  神谷 千津子 (10551301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  雁金 由美 (90436361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  建部 俊介 (90456062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  坂本 一郎 (90616616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  相馬 桂 (90755696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  村上 元夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  越後 茂之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi