• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺井 勝  TERAI Masaru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80207472
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 東京女子医科大学, 医学部, 教授
2006年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助教授
2005年度: 千葉大学, 大学院・医学研究院, 助教授
2002年度 – 2003年度: 千葉大学, 大学院・医学研究院, 助教授
2001年度: 千葉大学, 医学部, 講師 … もっと見る
2001年度: 千葉大学, 大学院・医学研究院, 講師
1999年度 – 2001年度: 千葉大学, 医学部・附属病院, 講師
1998年度: 千葉大学, 医学部, 講師
1997年度: 千葉大学, 医学部, 助手
1988年度: 千葉大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学 / 小児科学
研究代表者以外
小児科学 / 呼吸器内科学 / 循環器内科学
キーワード
研究代表者
VEGF / Kawasaki disease / 川崎病 / MCP-1 / p38 MAPK / 血管透過性 / gamma globulin / 低アルブミン血症 / Polymorphism / polymorphism … もっと見る / kawasaki disease / chymase-angiotensin system / venttricular septal defect / congenital heart disease / pulmonary hypertension / angiotensin II / chymase / mast cell / キマ-ゼ / アンギオテンシン / ケモカイン / 先天性心疾患 / アンギオテンシン II / マクロファージ / 肺高血圧 / キマーゼ / 肥満細胞 / VEGF-D / リンパ管新生 … もっと見る
研究代表者以外
CPTII / CPTI / 川崎病 / Immunohistochemical staining / Macrophages / C-C chemokine / Pulmonary vascular remodeling / Pulmonary thromboembolism / Pulmonary hypertension / 肺血管抵抗 / 単球 / 免疫組織染色 / マクロファージ / ケモカイン / 肺血管リモデリング / 肺血栓塞栓症 / 肺高血圧症 / CARNITNE-ACYLCARNITINE CARRIER / REYE-LIKE SYNDROME / CARNITINE CYCLE / ACUTE ENCEPHALOPATHY / CARNITNE / carnitine palmitoyltransferase I deficiency / rhabdomyolysis / acute encephalopathy / carnitine acylcarnitine carrier / Reye-like syndrome / carnitine cycle / acute encephallopathy / carnitine / 冠動脈瘤 / 虚血 / インターベンション / 冠動脈 / 長期予後 / カテーテル治療 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  川崎病血管炎におけるリンパ系システムの分子制御機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      寺井 勝
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  VEGFとVEGF受容体を標的とした難治性川崎病の治療に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      寺井 勝
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
      千葉大学
  •  川崎病血管炎の進展におけるVEGFの果たす役割とその治療戦略研究代表者

    • 研究代表者
      寺井 勝
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  川崎病冠動脈病変に対するカテーテル治療の遠隔成績に関する多施設研究

    • 研究代表者
      赤木 禎治
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  難治性肺高血圧症の発症機序におけるケモカインの関与とその解析

    • 研究代表者
      木村 弘
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
      千葉大学
  •  急性脳症・ライ様症候群の原因疾患としてのカルニチン・サイクル異常症に関する研究

    • 研究代表者
      金澤 正樹, 山本 重則
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  川崎病における単球遊走活性化因子MCP-1の病態生理的役割とNF-κBによる制御研究代表者

    • 研究代表者
      寺井 勝
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  高肺血流型先天性心疾患の肺血管病変進展における肥満細胞およびキマーゼの役割研究代表者

    • 研究代表者
      寺井 勝
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  川崎病冠動脈炎の発生機構に関する免疫学的解析

    • 研究代表者
      河野 陽一
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Elevated granulocyte colony-stimulating factor levels predict treatment failure in patients with Kawasaki disease2008

    • 著者名/発表者名
      Abe J, Ebata R, Jibiki T, Yasukawa K, Saito H, Terai M
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol 122

      ページ: 1008-1013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591226
  • [雑誌論文] : 川崎病2008

    • 著者名/発表者名
      寺井 勝
    • 雑誌名

      小児内科増刊号 40

      ページ: 1445-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591226
  • [雑誌論文] Treatment for Kawasaki disease-perspective2008

    • 著者名/発表者名
      Hamada H, Terai M
    • 雑誌名

      Nippon Rinsho 66

      ページ: 360-364

    • NAID

      40015816185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591226
  • [雑誌論文] 小児内科増刊号2008

    • 著者名/発表者名
      寺井勝
    • 雑誌名

      川崎病 40巻

      ページ: 1445-1449

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591226
  • [雑誌論文] 小児科診療 診断と治療社2008

    • 著者名/発表者名
      寺井勝
    • 雑誌名

      川崎病. 「小児科とサイトカイン」 71

      ページ: 2191-2196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591226
  • [雑誌論文] Treatment of Kawasaki disease - perspective2008

    • 著者名/発表者名
      Hamada H, Terai M
    • 雑誌名

      Nippon Rinsho. 2008 Feb(Review. Japanese) 66(2)

      ページ: 360-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591226
  • [雑誌論文] Impairment of angiogenic activity in the serum from patients with coronary2007

    • 著者名/発表者名
      Higashi K, Terai M, Hamada H, Honda T, Kanazawa M, Kohno Y
    • 雑誌名

      aneurysms due to Kawasaki disease Circ J 71(7)

      ページ: 1052-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591226
  • [雑誌論文] Impairment of angiogenic activity in the serum from patients with coronary aneurysms due to Kawasaki disease2007

    • 著者名/発表者名
      Higashi K, Terai M, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal (In press)

    • NAID

      110006318404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591071
  • [雑誌論文] Impairment of angiogenic activity in the serum from patients with coronary aneurysms due to Kawasaki disease2007

    • 著者名/発表者名
      Higashi K, Terai M, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal (in press)

    • NAID

      110006318404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591071
  • [雑誌論文] 小児の治療指針 : 川崎病2006

    • 著者名/発表者名
      寺井 勝
    • 雑誌名

      小児科診療増刊号 69

      ページ: 321-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591071
  • [雑誌論文] 川崎病を総合的に科学する「γ-グロブリン治療の基礎、臨床」2006

    • 著者名/発表者名
      寺井 勝, 安川久美, 浜田洋通
    • 雑誌名

      小児科診療 69(7)

      ページ: 989-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591071
  • [雑誌論文] Gene-expression profiling of the effect of high-dose intravenous immunoglobulin in patients with Kawasaki disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Abe J, Jibiki T, Noma S, Nakajima T, Saito H, Terai M:
    • 雑誌名

      J Immunol. 174

      ページ: 5837-5845

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591071
  • [雑誌論文] 生物学的動態からみた川崎病の治療戦略2005

    • 著者名/発表者名
      寺井 勝
    • 雑誌名

      Progress in Medicine. 25

      ページ: 1852-1855

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591071
  • [雑誌論文] Marked pleural and pericardial effusion with elevated vascular endothelial growth factro production : An uncommon complication of Kawasaki disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Hamada H, Terai M, Honda T, Kohno Y.
    • 雑誌名

      Pediatr.Int. 47

      ページ: 112-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591071
  • [学会発表] Increased production of vascular endothelial growth factor-D and lympangiogenesis in acute Kawasaki disease.2008

    • 著者名/発表者名
      Ebata R, Yasukawa K, Hamad a H, Higashi K, Abe J, Terai M
    • 学会等名
      9th International Kawasaki Disease Symposium
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2008-04-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591226
  • [学会発表] Increased production of vascular endothelial growth factor-D and lymphangiogenesis in acute Kawasaki disease2008

    • 著者名/発表者名
      Ebata R, Yasukawa K, Hamada H, Higashi K, Abe J, Terai M
    • 学会等名
      9th International Kawasaki Disease Symposium
    • 発表場所
      台湾
    • 年月日
      2008-04-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591226
  • [学会発表] 川崎病巨大冠動脈瘤の検討-第19回川崎病全国調査から-2008

    • 著者名/発表者名
      安川久美, 東 浩二, 寺井勝, 上原里程, 屋代真弓, 中村好一, 柳川洋
    • 学会等名
      第27回日本川崎病研究会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591226
  • 1.  金澤 正樹 (50322764)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山本 重則 (30241970)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  安川 久美 (10375769)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  地引 利昭 (80235796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小穴 慎二 (80292704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木村 弘 (20195374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田辺 信宏 (40292700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  赤木 禎治 (80231801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  浜岡 建城 (60189602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小川 俊一 (50194436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中村 好一 (50217915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  河野 陽一 (60161882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中島 伸之 (40241947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  栗山 喬之 (20009723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  滝口 裕一 (30272321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岡田 修 (60177045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  江畑 亮太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  越後 茂之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  丹羽 公一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  浜田 洋通
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi