• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤原 賢哉  FUJIWARA KENYA

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

藤原 賢  フジワラ ケンヤ

藤原 賢也  FUJIWARA Kennya

隠す
研究者番号 30229067
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 経営学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 神戸大学, 経営学研究科, 教授
2010年度 – 2013年度: 神戸大学, 経営学研究科, 教授
2007年度: 神戸大学, 経営学研究科, 教授
2006年度: 神戸大学, 大学院・経営学研究科, 教授
2005年度: 神戸大学, 経営学研究科, 教授 … もっと見る
2002年度 – 2004年度: 神戸大学, 大学院・経営学研究科, 教授
2002年度: 神戸大学, 経営学部, 助教授
2001年度: 神戸大学, 経営学研究科, 助教授
1999年度: 神戸大学, 経営学研究科, 助教授
1996年度 – 1998年度: 神戸大学, 経営学部, 助教授
1993年度: 広島大学, 経済学部, 助教授
1991年度: 広島大学, 経済学部, 助教授
1991年度: 広島大学, 経済学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
財政学・金融論 / 小区分07030:経済統計関連 / 財政学・金融論
研究代表者以外
財政学・金融論 / 小区分07060:金融およびファイナンス関連 / 財政学・金融論 / 経営学
キーワード
研究代表者
スマートシティ / 生産性 / 消費者利便性 / 中銀デジタル通貨 / 消費者教育・リテラシー / 諸外国の普及プロセス / プラットフォーマー / 消費者余剰・生産性評価 / フィンテック / デジタル社会 … もっと見る / 次世代型社会プラットフォーム / 消費者行動変容 / デジタル経済指標 / 決済手段 / 産業構造と社会厚生 / BNPL / リテラシーと合意形成 / オルタナティブデータ / リテラシー / デジタル経済 / プラットフォームと社会厚生 / 消費者行動 / 新型コロナ / 高頻度データ / キャッシュレス統計 / 債権売買市場 / 横並び / パラダイム・シフト / リスク・インセンティブ / 債務免除の合理性 / 行動保険学 / 利益マネジメント / 東日本大震災 / 政策協調 / 担保 / ネガティブな情報開示 / カースト均衡 / empty creditor / 自然災害 / 振り子現象 / 融資関係交渉力 / アナリスト独立性 / 信用循環 / クロスボーダー・バリエーション / カントリー・リスク / カタストロフィ / 震災 / 保険・リスクマネジメント / 融資関係 / 証券化 / 自社株買い / M&A / 震災・カタストロフィ / 企業再生 / シンジケート・ローン / 市場型間接金融 / 銀行監督行政 / 金融サービス法 / 倒産隔離 / 立証責任 / 適合性原則 / 貸手責任 / 説明責任 / プライバシー保護 / 共同データ・ベース / 顧客情報 / 借手保護 / 破たん処理 / コ-ポレート・ガバナンス / モラル・ハザード / インセンティヴ / 企業救済 / M and A / メインバンク … もっと見る
研究代表者以外
金融政策 / monetary policy / 国際比較 / inflation targeting / 中央銀行の独立性 / クレディビリティ / インフレーション・ターゲティング / 中央銀行 / アンケート調査 / 専門家連携 / 経営統合 / 人口減少 / 災害 / 地方創生 / 自然災害 / 経営支援 / 人材支援 / 地域金融機関 / 中小企業金融 / リレーションシップバンキング / 税理士 / フィンテック / 再生支援 / 創業支援 / BCP / 事業性評価 / 地域金融 / policy committee / dollarization / nominal anchor / foreign exchange-rate peg / central bank independence / inflation / マクロ経済学 / アジア経済 / インフレ・ターゲット / 日本経済 / インフレ目標 / 金融危機 / 経済安定化 / アジア / information disclosure / deflation / international comparison / デフレ / 経済成長率の安定性 / インフレ率の安定性 / インフレターゲッティング政策 / 政策運営 / 実証研究 / 欧州中央銀行 / 政策有効性 / 物価水準目標 / 情報公開 / デフレーション / インフレ・ターゲティング / kyosei / liquidity / treasury stock / cross-shareholdings / suitable principle / real option / securitization / anormaly / 合理的バブル / 株価長期パフォーマンス / 転換社債 / 市場効率性 / 資産運用機関 / インデックス・ファンド / 破綻処理法制 / 負債の再構築 / 自己資本比率規制 / 企業統治 / GARCH / 過剰債務 / 特許権 / リアル・オプション / 上半期効果 / 資金調達 / リストラクチュアリング / 絶対優先原則 / winner-looser effect / インプライドボラティリティ / 異常災害リスク証券化 / 非効率マーケットでの投資戦略 / 銘柄入れ替えイベント / 共生 / 流動性 / 自社株買い / 持ち合い解消 / 適合性原則 / リアルオプション / 災害リスク証券化 / アノマリー / price stability / accountability / independence / central bank / 物価の安定 / アカウンタビリティ / 独立性 / New Keynesian School / New Classical School / Keynesian / Monetarism / International Comparison / Deregulation / Financial System Reform / Monetary Policy / 金融市場統合化 / 金融制度改革(自由化) / 金融革新 / 金融システム / 新しいケインジアン / 新しい古典派 / ケインジアン / マネタリズム / 自由化 / 金融制度改革 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  キャッシュレス化の統計整備と経済的インパクトに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 賢哉
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07030:経済統計関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  地域の期待に応える地域金融モデルの構築-災害耐性、人口減少、フィンテック

    • 研究代表者
      家森 信善
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07060:金融およびファイナンス関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  市場型間接金融とリスクの市場化:銀行・保険・企業金融の統合アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 賢哉
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      神戸大学
  •  インフレ・ターゲティング政策と経済安定化-アジア諸国の経験と日本への影響-

    • 研究代表者
      地主 敏樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      神戸大学
  •  インフレ・ターゲティング政策の国際比較研究-デフレ下でこの政策は有効か-

    • 研究代表者
      地主 敏樹, 石垣 健一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      神戸大学
  •  少子高齢化社会における企業と家計の投資・消費行動に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      榊原 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  金融取引ルールに関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 賢哉
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      神戸大学
  •  バブル経済期における銀行組織上の問題点について研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 賢哉
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      神戸大学
  •  中央銀行の独立性に関する理論・制度・国際比較研究

    • 研究代表者
      石垣 健一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      神戸大学
  •  わが国のメインバンク制に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 賢哉
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      広島大学
  •  金融市場の巨大化統合化と各国金融制度・金融政策に関する理論的計量的国際比較研究

    • 研究代表者
      三木谷 良一
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2014 2012 2010 2007 2006 2005 2004 2002 2001

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Analysis of the Financial Institutions and Organizations2006

    • 著者名/発表者名
      Kenya, Fujiwara
    • 出版者
      Chuo-Keizaisha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330073
  • [図書] 金融制度と組織の経済分析2006

    • 著者名/発表者名
      藤原 賢哉
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330073
  • [雑誌論文] The Impact of Fintech Development on Commercial Banks’ Profitability and Risk-Taking in China2022

    • 著者名/発表者名
      藤原賢哉・朱文慧
    • 雑誌名

      Discussion Paper Series, Graduate School of Business Administration, Kobe University

      巻: 2022-09

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01474
  • [雑誌論文] 我が国事業者におけるキャッシュレス決済サービスの利用実態:導入が経営成果に与える影響の調査2022

    • 著者名/発表者名
      中岡孝剛・藤原賢哉・鞆大輔
    • 雑誌名

      近畿大学商経学叢

      巻: 68 ページ: 261-294

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01474
  • [雑誌論文] How the COVID-19 Pandemic Changed Consumer Lifestyle: Evidence from High-Frequency Panel Data in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      藤原賢哉
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Monetary and Financial Economics

      巻: 10 号: 0 ページ: 2-18

    • DOI

      10.32184/jjmfe.10.0_2

    • NAID

      130008164137

    • ISSN
      2187-560X
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01474
  • [雑誌論文] 日記形式の家計調査によるキャッシュレス決済の分析2021

    • 著者名/発表者名
      藤原賢哉
    • 雑誌名

      Discussion Paper Series, Graduate School of Business Administration, Kobe University

      巻: 2021-11 ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01474
  • [雑誌論文] 新型コロナ関連の金融支援に関する実態調査2021

    • 著者名/発表者名
      藤原賢哉・地主敏樹・家森信善
    • 雑誌名

      Discussion Paper Series, Graduate School of Business Administration, Kobe University

      巻: 2021-7 ページ: 1-20

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01474
  • [雑誌論文] 新型コロナウィルスが消費者行動に及ぼした影響についてーオルタナティブデータによる分析2021

    • 著者名/発表者名
      藤原賢哉
    • 雑誌名

      Discussion Paper Series, Graduate School of Business Administration, Kobe University

      巻: 2021-10 ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01474
  • [雑誌論文] 消費者購買パネルデータを用いたキャッシュレス統計の整備とその活用可能性について2021

    • 著者名/発表者名
      藤原賢哉
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 224(1) ページ: 1-16

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01474
  • [雑誌論文] コロナショックと経済統計ー購買データから見た消費動向の変化2020

    • 著者名/発表者名
      藤原賢哉
    • 雑誌名

      ビジネスインサイト

      巻: 111 ページ: 19-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01474
  • [雑誌論文] An Empirical Analysis of Investor Sentiment on the Hong Kong Stock Market2020

    • 著者名/発表者名
      劉亜林・藤原賢哉・山﨑尚志
    • 雑誌名

      神戸大学経営学研究科ディスカッションペーパーシリーズ

      巻: 5 ページ: 1-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01474
  • [雑誌論文] 韓国のキャッシュレス化の普及プロセスとわが国支払い手段の選択に関する実証研究2020

    • 著者名/発表者名
      藤原賢哉・郭チャリ
    • 雑誌名

      大銀協フォーラム研究助成論文集

      巻: 25 ページ: 1-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01474
  • [雑誌論文] Market Sentiment Effect on IPO Initialing Returns2020

    • 著者名/発表者名
      何相濱・山﨑尚志・藤原賢哉
    • 雑誌名

      神戸大学経営学研究科ディスカッションペーパーシリーズ

      巻: 4 ページ: 1-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01474
  • [雑誌論文] クラウドファンディングの成功要因に関する実証研究2019

    • 著者名/発表者名
      藤原賢哉
    • 雑誌名

      ゆうちょ資産研究

      巻: 26 ページ: 55-70

    • NAID

      40022117848

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01474
  • [雑誌論文] キャッシュレス化の経済分析2019

    • 著者名/発表者名
      藤原賢哉
    • 雑誌名

      国民経済雑誌(別冊)

      巻: 後期 ページ: 9-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01474
  • [雑誌論文] 中国P2P貸出市場の現状に関する考察ー現地アンケート調査の結果から2019

    • 著者名/発表者名
      藤原賢哉・地主敏樹・劉亜静
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 220-2 ページ: 1-20

    • NAID

      120006882463

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01474
  • [雑誌論文] 中国P2Pレンディング市場の最新動向の調査報告2019

    • 著者名/発表者名
      劉亜静・地主敏樹・藤原賢哉
    • 雑誌名

      神戸大学経営学研究科ディスカッションペーパーシリーズ

      巻: 27 ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01474
  • [雑誌論文] シンジケート・ローンの組成と株価に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      藤原賢哉
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 209 ページ: 31-44

    • NAID

      110009770292

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330096
  • [雑誌論文] シンジケート・ローンの組成と株価に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      藤原 賢哉
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 209(4) ページ: 31-44

    • NAID

      110009770292

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330096
  • [雑誌論文] 金融危機と証券化-シンジケート・ローンと信用循環2012

    • 著者名/発表者名
      藤原賢哉
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 206(1) ページ: 73-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330096
  • [雑誌論文] 金融危機とCDS2010

    • 著者名/発表者名
      藤原 賢哉
    • 雑誌名

      ビジネスインサイト

      巻: 19(3) ページ: 51-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330096
  • [雑誌論文] 本邦シンジケート・ローン市場の現状について2010

    • 著者名/発表者名
      藤原 賢哉
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 第206(1) ページ: 73-88

    • NAID

      110007578328

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330096
  • [雑誌論文] セ-法則、所得流通速度と貨幣錯覚および古典派マクロ・モデルの基本問題について2007

    • 著者名/発表者名
      藤原 秀夫
    • 雑誌名

      同志社商学 58巻6号

      ページ: 206-216

    • NAID

      40015415585

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330073
  • [雑誌論文] Addition to the Nikkei 225 Index and Japanese maeketresponse : Temporary demand effect of index arbitrageurs2006

    • 著者名/発表者名
      Kathuhiko Okada, Nobuyuki Isagawa, Kenya Fujiwara
    • 雑誌名

      Pacific Finance Journal 14

      ページ: 395-409

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330073
  • [雑誌論文] Does the Japanese Closed-end Fund Puzzle Exist? : An Empirical Study of the efficiency of the Financial Market in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Kenya Fujiwara
    • 雑誌名

      International Journal of Business Vol.11

      ページ: 33-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330073
  • [雑誌論文] インフレ目標と貨幣政策および利子率政策2005

    • 著者名/発表者名
      藤原 秀夫
    • 雑誌名

      社会科学 74

      ページ: 101-122

    • NAID

      110001845324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330028
  • [雑誌論文] Inflation Targeting Policy, Monetary Control, and Interest-Rate Control2005

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Hideo
    • 雑誌名

      Shakai-Kagaku vol.74

      ページ: 101-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330028
  • [雑誌論文] インフレ目標と貨幣政策および利子率政策2005

    • 著者名/発表者名
      藤原秀夫
    • 雑誌名

      社会科学 74号

      ページ: 101-122

    • NAID

      110001845324

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330028
  • [雑誌論文] 企業の破綻処理と公的金融機関-政府系金融機関はソフト・バジェットか2005

    • 著者名/発表者名
      藤原賢哉
    • 雑誌名

      フィナンシャル・レビュー 第79号

      ページ: 52-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330073
  • [雑誌論文] 債務免除と企業再生2005

    • 著者名/発表者名
      藤原賢哉(共著)
    • 雑誌名

      証券アナリストジャーナル 第43巻

      ページ: 34-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330073
  • [雑誌論文] 利子率政策とインフレ目標および為替レート目標2005

    • 著者名/発表者名
      藤原 秀夫
    • 雑誌名

      同志社商学 第57巻第1号

      ページ: 42-55

    • NAID

      40006986966

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330073
  • [雑誌論文] Inflation Targeting and Foreign Exchange-Rate Policy2005

    • 著者名/発表者名
      Hideo, Fujiwara
    • 雑誌名

      Doshisha-Shogaku Vol. 75

      ページ: 89-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330073
  • [雑誌論文] 企業の破綻処理をめぐる研究の展望2004

    • 著者名/発表者名
      藤原 賢哉
    • 雑誌名

      金融システム研究会ディスカッションペーパーシリーズ 2004-15

      ページ: 341-380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13303009
  • [雑誌論文] 日本銀行政策決定会合と金融政策の効率性2004

    • 著者名/発表者名
      藤原 賢哉
    • 雑誌名

      国民経済雑誌 190(6)

      ページ: 67-91

    • NAID

      110001029007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330028
  • [雑誌論文] An Overview of Debt-restructurings of Over-debt Firms2004

    • 著者名/発表者名
      Kenya Fujiwara
    • 雑誌名

      Discussion Paper, Financial System Study 2004-15

      ページ: 341-380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13303009
  • [雑誌論文] 日本銀行政策決定会合と金融政策の効率性2004

    • 著者名/発表者名
      藤原賢哉
    • 雑誌名

      国民経済雑誌 第190巻第6号

    • NAID

      110001029007

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330028
  • [雑誌論文] The Monetary Policy Committee of the BOJ and the Efficiency of the Monetary Policy2004

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Kenya
    • 雑誌名

      Kokumin-Keizai Zassi vol.190 no.6

      ページ: 67-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330028
  • [雑誌論文] Index Funds and the Efficiency of Financial Market2002

    • 著者名/発表者名
      Kenya Fujiwara
    • 雑誌名

      Nihon-no Kinyu-Saisei Senryaku (Chuo-Keizai)

      ページ: 167-195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13303009
  • [雑誌論文] インデックス・ファンドと金融市場の効率性2002

    • 著者名/発表者名
      藤原 賢哉
    • 雑誌名

      日本の金融再生戦略(中央経済社)

      ページ: 167-195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13303009
  • [雑誌論文] The Bad Loan Problem and the Debt Restructurings of Bankrupt Firms2002

    • 著者名/発表者名
      Kenya Fujiwara
    • 雑誌名

      Business Insight 10.2

      ページ: 24-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13303009
  • [雑誌論文] 企業の破綻処理から見た不良債権問題2002

    • 著者名/発表者名
      藤原 賢哉
    • 雑誌名

      ビジネスインサイト 10・2

      ページ: 24-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13303009
  • [雑誌論文] わが国投資信託のパフォーマンスについて2001

    • 著者名/発表者名
      藤原 賢哉
    • 雑誌名

      国民経済雑誌 183・6

      ページ: 63-79

    • NAID

      110000445157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13303009
  • [雑誌論文] On the Performance of Investment Funds in Japan2001

    • 著者名/発表者名
      Kenya Fujiwara
    • 雑誌名

      Kokumin-Keizai 18.6

      ページ: 63-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13303009
  • [学会発表] 新型コロナが消費者のライフスタイルの変化に及ぼした影響:高頻度パネルデータからの実証2021

    • 著者名/発表者名
      藤原賢哉
    • 学会等名
      日本金融学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01474
  • [学会発表] 消費者の決済手段の選択とキャッシュレス化の経済厚生に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      藤原賢哉
    • 学会等名
      生活経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01474
  • [学会発表] キャッシュレス化の経済分析2020

    • 著者名/発表者名
      藤原賢哉
    • 学会等名
      商学・経営学研究学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01474
  • 1.  地主 敏樹 (60171089)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  石垣 健一 (40047486)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮尾 龍蔵 (40229802)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高尾 厚 (20116221)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宇惠 勝也 (10203423)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  砂川 伸幸 (90273755)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  三木谷 良一 (30030670)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤原 秀夫 (10104613)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 9.  北岡 孝義 (60116572)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  内田 浩史 (60294295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  畠田 敬 (90319898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山崎 尚志 (30403223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  本多 佑三 (80137249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  榊原 茂樹 (10030719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  加藤 英明 (80177435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  福田 祐一 (00243147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  三重野 文晴 (40272786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  家森 信善 (80220515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山上 宏人 (00094524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  INOGUCHI Masahiro (60387991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  善如 悠介 (10754682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  西尾 圭一郎 (20453368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小早川 周司 (20830722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  若森 直樹 (50770921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  永田 邦和 (00323915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  北野 重人 (00362260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小川 光 (10313967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  橋本 理博 (10735913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  奥田 真之 (10791353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  近藤 万峰 (20362262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  栗原 裕 (50249330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  濱口 伸明 (70379460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  柳原 光芳 (80298504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  播磨谷 浩三 (90347732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi