• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥田 都子  Okuda Miyako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30233464
所属 (現在) 2025年度: 静岡県立大学短期大学部, 短期大学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 静岡県立大学短期大学部, 短期大学部, 准教授
2008年度: 静岡県立大学, 短期大学部, 准教授
2007年度: 静岡県立大学短期大学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分08020:社会福祉学関連 / 社会福祉学
キーワード
研究代表者以外
地域社会 / 生活の質 / 社会参加 / 社会関係資本・ソーシャルキャピタル / 健康寿命 / ひとり親世帯調査 / 社会福祉政策 / 子どもの自立 / ひとり親家庭 / 社会福祉施策 … もっと見る / 高校生調査 / 子どもの生活支援 / インタビュー調査 / 自立支援 / 子どもの発達 / ひとり親家族 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  アフターコロナの時代、健康寿命延伸に寄与する地域社会の要因と人とのつながり方

    • 研究代表者
      松井 順子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      静岡県立大学短期大学部
  •  ひとり親家族における子どもの発達を保障する「自立支援」に関する実証研究

    • 研究代表者
      神原 文子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      神戸学院大学
  • 1.  神原 文子 (50186178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  本村 めぐみ (80347658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  冬木 春子 (60321048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松井 順子 (20552772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  尾崎 剛志 (20446222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi