• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中田 徹男  Nakata Tetsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30237292
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 京都薬科大学, 薬学部, 教授
2011年度 – 2015年度: 京都薬科大学, 薬学部, 教授
2010年度: 京都府立薬科大学, 薬学部, 教授
1993年度 – 1995年度: 京都府立医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学 / 小区分48030:薬理学関連 / 薬理学一般
研究代表者以外
脳神経外科学
キーワード
研究代表者
高血圧 / 視床下部 / ストレス / 脳腸連関 / 脳微小還流法 / 交感神経活動 / ストレス耐性 / ストレス負荷 / αリノレン酸 / 脳微量灌流法 … もっと見る / 食塩負荷高血圧 / 自律神経活動 / α-リノレン酸 / GABA / リグスチリド / トウキ葉 / 当帰 / 交感神経活性 / 脳微小灌流法 / 脳心腎連関 / レニンアンギオテンシン系 / 交感神経 / NADPH / Nitric Oxide / 臨床薬理学 / CKD / hypertension / STZ / ADMA / appoplexy / DOCA-salt hypertension / α-rinoreic acid / AGEreceptor / AGE / erythropoietin / alpha-linolenic acid / DOCA-salt / type1 diabetes / AGE receptor / Erythropoietin / インスリン / 一酸化窒素(NO) / GABA系 / レニン・アンジオテンシン系 / 中枢神経系 / 一酸化窒素 … もっと見る
研究代表者以外
脳腎連関 / 脳小血管病 / TGFβ / 高血圧モデルラット / 脳小血管病変 / TGF β 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (49件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  ストレス抑制物質が脳心腎連関に及ぼす機序の検討研究代表者

    • 研究代表者
      中田 徹男
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48030:薬理学関連
    • 研究機関
      京都薬科大学
  •  脳心腎連関におけるエリスロポイエチンのADMAを介する臓器保護機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中田 徹男
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      京都薬科大学
  •  TGFβ1 シグナルによる脳小血管病変発症・脳腎連関の分子機構解明

    • 研究代表者
      水野 敏樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  高血圧発症進展に占める一酸化窒素、インスリンと中枢カテコラミン作動性血圧調節機序研究代表者

    • 研究代表者
      中田 徹男
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  高血圧発症進展に占める一酸化窒素と中枢カテコラミン作動性血圧調節機序研究代表者

    • 研究代表者
      中田 徹男
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  高血圧発症に占める高インスリン血症の中枢性catecholamine作動性血圧調節機序への作用研究代表者

    • 研究代表者
      中田 徹男
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2016 2015 2014 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 その他

  • [雑誌論文] Eicosapentaenoic Acid Preserves Mitochondrial Quality and Attenuates Cardiac Remodeling After Myocardial Infarction in Rats2023

    • 著者名/発表者名
      Kobara Miyuki、Shiraishi Tatsuya、Noda Kazuki、Toba Hiroe、Nakata Tetsuo
    • 雑誌名

      Journal of Cardiovascular Translational Research

      巻: 27 号: 4 ページ: 816-827

    • DOI

      10.1007/s12265-023-10363-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07300, KAKENHI-PROJECT-21K08141
  • [雑誌論文] Nicorandil Suppresses Ischemia-Induced Norepinephrine Release and Ventricular Arrhythmias in Hypertrophic Hearts2022

    • 著者名/発表者名
      Kobara Miyuki、Amano Toshihiro、Toba Hiroe、Nakata Tetsuo
    • 雑誌名

      Cardiovascular Drugs and Therapy

      巻: 37 号: 1 ページ: 53-62

    • DOI

      10.1007/s10557-022-07369-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07300
  • [雑誌論文] Secreted protein acidic and rich in cysteine (SPARC) and a disintegrin and metalloproteinase with thrombospondin type 1 motif (ADAMTS1) increments by the renin-angiotensin system induce renal fibrosis in deoxycorticosterone acetate-salt hypertensive rats2022

    • 著者名/発表者名
      Toba Hiroe、Ikemoto Mitsushi J.、Kobara Miyuki、Nakata Tetsuo
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology

      巻: 914 ページ: 174681-174681

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2021.174681

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06606, KAKENHI-PROJECT-20K07300
  • [雑誌論文] Angelica acutiloba Exerts Antihypertensive Effect and Improves Insulin Resistance in Spontaneously Hypertensive Rats Fed with a High-Fat Diet2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Yusuke、Nessa Naseratun、Toba Hiroe、Kobara Miyuki、Nakata Tetsuo
    • 雑誌名

      Pharmacology

      巻: 107 号: 3-4 ページ: 188-196

    • DOI

      10.1159/000520982

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06606, KAKENHI-PROJECT-20K07300
  • [雑誌論文] Roles of autophagy in angiotensin II-induced cardiomyocyte apoptosis2022

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Kobara, Hiroe Toba, Tetsuo Nakata
    • 雑誌名

      Clin Exp Pharmacol Physiol.

      巻: 49 号: 12 ページ: 1342-1351

    • DOI

      10.1111/1440-1681.13719

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08141, KAKENHI-PROJECT-20K07300
  • [雑誌論文] Febuxostat Attenuates the Progression of Periodontitis in Rats2021

    • 著者名/発表者名
      Naseratun Nessa 1, Miyuki Kobara , Hiroe Toba , Tetsuya Adachi , Toshiro Yamamoto , Narisato Kanamura , Giuseppe Pezzotti , Tetsuo Nakata
    • 雑誌名

      Pharmacology

      巻: 18 号: 5-6 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1159/000513034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07300
  • [雑誌論文] Preconditioning with Short-Term Dietary Restriction Attenuates Cardiac Oxidative Stress and Hypertrophy Induced by Chronic Pressure Overload2021

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Kobara,Nessa Naseratun,Hiroe Toba andTetsuo Nakata
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 13 号: 3 ページ: 737-737

    • DOI

      10.3390/nu13030737

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07300
  • [雑誌論文] Induction of autophagy has protective roles in imatinib-induced cardiotoxicity.2021

    • 著者名/発表者名
      Kobara Miyuki, Naseratun Nessa, Toba Hiroe, Nakata Tetsuo.
    • 雑誌名

      Toxicology Reports

      巻: 8 ページ: 1087-1097

    • DOI

      10.1016/j.toxrep.2021.05.008

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07300
  • [雑誌論文] Comparison of effects of L/N-type and L-type calcium channel blockers on post-infarct cardiac remodelling in spontaneously hypertensive rats2020

    • 著者名/発表者名
      Nessa Naseratun, Miyuki Kobara, Yusuke Watanabe, Hiroe Toba, Tetsuo Nakata
    • 雑誌名

      Clin Exp Pharmacol Physiol .

      巻: 47 号: 9 ページ: 1545-1553

    • DOI

      10.1111/1440-1681.13329

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07300
  • [雑誌論文] Pitavastatin exhibits protective effects on podocytes accompanied by BMP-7 up-regulation and Rho suppression2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto Ohigashi, Miyuki Kobara, Nobuyoshi Imai, Hiroe Toba, Tetsuo Nakata
    • 雑誌名

      Pharmacology

      巻: in press

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460347
  • [雑誌論文] Short-term caloric restriction suppresses cardiac oxidative stress and hypertrophy caused by chronic pressure overload .2015

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Kobara, Akiko Furumori-Yukiya, Miho Kitamura, Mihoko Matsumura, Makoto Ohigashi, Hiroe Toba, and Tetsuo Nakata
    • 雑誌名

      J. Card. Fail.

      巻: 21 号: 8 ページ: 656-666

    • DOI

      10.1016/j.cardfail.2015.04.016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460662, KAKENHI-PROJECT-25460347
  • [雑誌論文] Endothelial dysfunction, macrophage infiltration and NADPH oxidase-dependent superoxide production were attenuated by erythropoietin in streptozotocin-induced diabetic rat aorta.2013

    • 著者名/発表者名
      Wang J, Toba H, Morita Y, Nakashima K, Noda K, Tian W, Kobara M, Nakata T
    • 雑誌名

      Pharmacology

      巻: 91 号: 1-2 ページ: 48-58

    • DOI

      10.1159/000343963

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790608, KAKENHI-PROJECT-25460347, KAKENHI-PROJECT-25460662
  • [雑誌論文] Telmisartan protects against vascular dysfunction with peroxisome proliferator-activated receptor-γ activation in hypertensive 5/6 nephrectomized rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroe Toba, Jiahong Wang, Makoto Ohigashi, Miyuki Kobara, and Tetsuo Nakata
    • 雑誌名

      Pharmacology

      巻: 92 号: 5-6 ページ: 265-275

    • DOI

      10.1159/000355482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460347, KAKENHI-PROJECT-25460662
  • [学会発表] インスリン抵抗性モデルラットの耐糖能異常と臓器障害に対するエリスロポエチンの効果の検討2023

    • 著者名/発表者名
      瀧澤恭平, 鳥羽 裕恵, 小原 幸, 中田 徹男
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07300
  • [学会発表] Low dose of erythropoietin attenuates insulin resistance, renal fibrosis, and vascular inflammation in sucrose-treated rats2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroe Toba, Miyuki Kobara, Tetsuo Nakata
    • 学会等名
      第87回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07300
  • [学会発表] 細胞外マトリックスSPARCは炎症を惹起し高血圧性血管障害の原因となる2023

    • 著者名/発表者名
      坂元聡太, 鳥羽 裕恵, 小原 幸, 中田 徹男
    • 学会等名
      第52回日本心脈管作動物質学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07300
  • [学会発表] 高血圧性血管障害における細胞外マトリックスSPARCの役割の検討2023

    • 著者名/発表者名
      坂元聡太, 鳥羽 裕恵, 小原 幸, 中田 徹男
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07300
  • [学会発表] Roles of angiotensin II-induced autophagy in mitochondrial injury and apoptosis in cardiomyocytes2023

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Kobara, Hiroe Toba, Tetsuo Nakata
    • 学会等名
      第87回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07300
  • [学会発表] GLP-1 analogue suppresses hyperglycemia-induced podocyte injury via akt-bcl2 preservation2023

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Kobara, Hiroe Toba, Tetsuo Nakata
    • 学会等名
      第87回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07300
  • [学会発表] 虚血誘導性心筋内ノルエピネフリン放出及び虚血性心室性不整脈に対するニコランジルの影響2023

    • 著者名/発表者名
      小原 幸, 鳥羽裕恵, 中田徹男
    • 学会等名
      第32回日本循環薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07300
  • [学会発表] Honokiol Preserves Mitochondrial Sirtuin 3 And Attenuates Hypoxia-reoxygenation Injury in Cultured Myocytes2022

    • 著者名/発表者名
      Kobara M, Toba H, Nakata T
    • 学会等名
      第86回日本循環器学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07300
  • [学会発表] アンジオテンシンII誘発性オートファジーの心筋細胞アポトーシスに対する影響2022

    • 著者名/発表者名
      小原 幸, 鳥羽裕恵, 中田徹男
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07300
  • [学会発表] 血管内皮機能障害時における細胞外マトリックスSPARCの役割の検討2022

    • 著者名/発表者名
      鳥羽 裕恵、小原 幸、中田 徹男
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07300
  • [学会発表] Expression and roles of N-type Ca channel in cardiomyocytes2021

    • 著者名/発表者名
      Kobara Miyuki, Toba Hiroe, Nakata Tetsuo
    • 学会等名
      欧州心臓学会,(バーチャル開催)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07300
  • [学会発表] 培養糸球体足細胞における高血糖障害に対するGLP-1受容体作動薬の効果2021

    • 著者名/発表者名
      宮石和恭, 小原 幸, 小西巧真, 鈴木佑実, 宮川真由香, 鳥羽裕恵, 中田徹男
    • 学会等名
      ,第31回日本循環薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07300
  • [学会発表] ドラッグリポジショニングを用いた歯周炎の予防2021

    • 著者名/発表者名
      小原 幸, 鳥羽裕恵, 中田徹男
    • 学会等名
      第21回日本抗加齢医学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07300
  • [学会発表] Anti-inflammatory and anti-oxidative effects of febuxostat on periodontitis rats model2021

    • 著者名/発表者名
      Naseratun Nessa, Kobara Miyuki, Adachi Tetsuya, Yamamoto Toshiro, Nakata Tetsuo, Kanamura Narisato
    • 学会等名
      第69回国際歯科研究学会日本部会総会・学術大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07300
  • [学会発表] Regulation of oxidative stress by dietary and pharmacological interventions in heart failure2021

    • 著者名/発表者名
      Kobara Miyuki, Toba Hiroe, Nakata
    • 学会等名
      ESMED Congress
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07300
  • [学会発表] Glucagon-like peptide 1 analogue preserves mitochondrial fusion proteins and suppresses lethal myocyte injury after hypoxia-reoxygenation in cultured myocytes.2015

    • 著者名/発表者名
      4)Miyuki Kobara, Makoto Ohigashi, Hiroe Toba, and Tetsuo Nakata
    • 学会等名
      The 79th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2015-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460347
  • [学会発表] Nicorandil attenuates cardiac interstitial norepinephrine enhancement and ventricular arrhythmia during ischemia in normotensive and hypertensive hearts.2015

    • 著者名/発表者名
      3)Miyuki Kobara, Toshihiro Amano, Makoto Ohigashi, Hiroe Toba, and Tetsuo Nakata
    • 学会等名
      The 79th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2015-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460347
  • [学会発表] 高尿酸血症モデルラットにおける臓器障害に関する検討.2014

    • 著者名/発表者名
      6)中森 愛、黒川智美、長谷部晃、大東 誠、鳥羽裕恵、小原 幸、中田徹男
    • 学会等名
      第64回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460347
  • [学会発表] Pitavastatin suppresses hyperglycemia-induced podocyte injury via bone morphogenetic protein-7 preservation.2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Ohigashi, Miyuki Kobara, Tamotsu Takahashi, Hiroe Toba, Takehiko Wada, and Tetsuo Nakata
    • 学会等名
      The 78th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460347
  • [学会発表] Glucagon-like peptide 1 analogue mediates mitochondrial quality control factors and attenuates hypoxia-reoxygenation injury in cultured myocytes.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Kobara, Makoto Ohigashi, Hiroe Toba, and Tetsuo Nakata
    • 学会等名
      The 78th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460347
  • [学会発表] rebamipideは食塩負荷腎障害モデルラットにおいて腎保護効果を示す.2014

    • 著者名/発表者名
      4)瀬尾文菜、片山ちさ、加藤麻里、野口智也、大東 誠、鳥羽裕恵、小原 幸、中田徹男
    • 学会等名
      第64回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460347
  • [学会発表] HMG-CoA還元酵素阻害薬pitavastatinのpodocyte保護効果とBMP-7の関与及びその機序について.2014

    • 著者名/発表者名
      9)大東 誠、鳥羽裕恵、小原 幸、中田徹男
    • 学会等名
      第24回日本循環薬理学会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460347
  • [学会発表] 心筋虚血性不整脈に対するニコランジルの保護効果~心筋カテコラミン遊離に対する影響~.2014

    • 著者名/発表者名
      8)大鹿沙季、小原 幸、天野寿洋、大東 誠、中田徹男
    • 学会等名
      第126回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460347
  • [学会発表] 培養心筋細胞における虚血誘発性オートファジーに対する腫瘍壊死因子αの影響.2014

    • 著者名/発表者名
      5)前村真里奈、小原 幸、石神拓郎、大東 誠、鳥羽裕恵、中田徹男
    • 学会等名
      第64回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460347
  • [学会発表] DOCA-saltでは高血圧と腎障害の悪化とともに、大脳白質におけるアストロサイト変性、神経細胞の脱落を生じ、高頻度に脳出血を発症する.2013

    • 著者名/発表者名
      大東 誠、鳥羽裕恵、小原 幸、中田徹男
    • 学会等名
      第36回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460347
  • [学会発表] DOCA-salt高血圧モデルラットでは、血圧上昇と腎障害の悪化とともに 脳、腎におけるTGF-β発現に影響を及ぼす.2013

    • 著者名/発表者名
      武末篤太、大東 誠、鳥羽裕恵、小原 幸、中田徹男
    • 学会等名
      第23回日本循環薬理学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460347
  • [学会発表] Eicosapentaenoic acid mediates mitochondrial fatty acsd composition and fusion protein OPA-1 in associated with preservation of oxidative phosphorylation after myocardial infarction.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Kobara, Tatsuya Shiraishi, Kazuki Noda, Makoto Ohigashi, Hiroe Toba, and Tetsuo Nakata
    • 学会等名
      ESC Congress 2013
    • 発表場所
      Amsterdam,Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460347
  • [学会発表] 高血圧性肥大心モデルラットにおけるCa拮抗薬降圧療法の心筋梗塞後リモデリングに与える影響.2013

    • 著者名/発表者名
      山本直輝、小原 幸、大東 誠、鳥羽裕恵、中田徹男
    • 学会等名
      第36回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460347
  • [学会発表] Telmisartan inhibited vascular inflammation and endothelial dysfunction via activation of peroxisome proliferator-activated receptor-gamma in hypertensive 5/6 nephrectomized rat.2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroe Toba, Jiahong Wang, Kazuki Noda, Wei Tian, Miyuki Kobara, and Tetsuo Nakata
    • 学会等名
      23rd European Meeting on Hypertension and Cardiovascular Protection
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460347
  • [学会発表] 高血圧モデルラットにおける TGFβ1 発現2011

    • 著者名/発表者名
      水野敏樹、王佳虹、鳥羽裕恵、中野亜里沙、東條千里、野田和揮、小原幸、中川正法、中田徹男
    • 学会等名
      第52神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591595
  • [学会発表] rebamipideは食塩負荷腎障害モデルラットにおいて腎保護作用を示す.

    • 著者名/発表者名
      7)瀬尾文菜、加藤麻里、大東 誠、鳥羽裕恵、小原 幸、中田徹男
    • 学会等名
      第37回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-10-17 – 2014-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460347
  • [学会発表] Short-term caloric restriction mediates cardiac redox state and improves diastolic function in pressure overload hypertrophy.

    • 著者名/発表者名
      3)Miyuki Kobara, Akiko Furumori, Makoto Ohigashi, Hiroe Toba, and Tetsuo Nakata:
    • 学会等名
      ESC Congress 2014
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460347
  • []

  • []

  • []

  • []

  • 1.  水野 敏樹 (30264782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  鳥羽 裕恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  小原 幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi