• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原島 秀人  HARASHIMA Hideto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30238175
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2022年度: 前橋工科大学, 工学部, 教授
2009年度 – 2013年度: 前橋工科大学, 工学部, 准教授
2001年度 – 2003年度: 前橋工科大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
外国語教育 / 小区分02100:外国語教育関連 / 言語学・音声学
研究代表者以外
外国語教育 / 小区分02100:外国語教育関連
キーワード
研究代表者
Moodle / LMS / 協働学習 / 恊働学習 / 外国語学習 / eラーニング / LTI / 学習改善 / 学習履歴の可視化 / 学修改善 … もっと見る / 学修履歴の可視化 / ラーニングアナリティクス / 学習分析 / ラーニングアナリティックス / 外国語学修 / 学修データ / 学修履歴 / 学習データ / ラーニング・アナリティクス / 学習履歴 / オンラインコラボレーション / 相互運用 / 外国語教育 / 相互運用性 / オンライン協働学習 / M-net / ネットワーキング / ワークショップモジュール / Mnet / PoodLL / ネットワーク / 連合 / 教育工学 / 英語 / コンピュータ支援学習(CALL) / e-ラーニング / 多言語教育 / イマージョン / バイリンガリズム … もっと見る
研究代表者以外
多文化理解 / 多文化交流 / 英語教育 / バーチャルエクスチェンジ / 他文化間の理解 / IVEProject / 英語能力 / 文化間能力 / オンラインコミュニケーション / バーチュアルエクスチェンジ / DLVE / SLVE / 語学学習 / 他文化理解 / テレコラボレーション / 相互作用の自信 / 異文化間の感受性 / 異文化理解 / コミュニケーション言語能力 / CEFR / 家庭学習 / シャドーイング / DVD映画 / CALL / eラーニング / コンピュータ支援学習(CALL) / e-ラーニング 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (72件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  バーチャルエクスチェンジにおける英語と他文化理解向上

    • 研究代表者
      HAGLEY ERIC
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      法政大学
      室蘭工業大学
  •  ラーニングアナリティックスを用いたオンライン外国語学習の実態分析とその教育的応用研究代表者

    • 研究代表者
      原島 秀人
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      前橋工科大学
  •  多文化バーチャルエクスチェンジ学習の促進とその質的改善

    • 研究代表者
      HAGLEY ERIC
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  LMS間における相互運用性の研究とその外国語協働学習への応用研究代表者

    • 研究代表者
      原島 秀人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      前橋工科大学
  •  LMSの連合を中心としたネットワーク支援外国語協働学習の実践に関する発展的研究研究代表者

    • 研究代表者
      原島 秀人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      前橋工科大学
  •  eラーニングコースとして提供するDVD映画を用いたWeb-CALLシステムの研究

    • 研究代表者
      大倉 孝昭
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      大阪大谷大学
  •  LMSの連合によるコンピュータ支援外国語協働学習の実践に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      原島 秀人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      前橋工科大学
  •  多言語教育プログラムによる児童の言語習得過程とその最適化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      原島 秀人
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      言語学・音声学
    • 研究機関
      前橋工科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] eラーニングからブレンディッドラーニングへ2009

    • 著者名/発表者名
      原島秀人他12名中9番目
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520582
  • [図書] eラーニングからブレンディッドラーニングへ2009

    • 著者名/発表者名
      原島秀人, 他12名
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520582
  • [雑誌論文] A learning analytical approach to the international virtual exchange project2020

    • 著者名/発表者名
      Hideto D. Harashima
    • 雑誌名

      The Word

      巻: 29 ページ: 42-44

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00873
  • [雑誌論文] Introduction to Learning Analytics with Moodle2020

    • 著者名/発表者名
      Hideto D. Harashima, Thom Rawson, Yoshikazu Asada
    • 雑誌名

      日本ムードル協会全国大会(2020)発表論文集

      巻: 8 ページ: 33-37

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00873
  • [雑誌論文] From Activity Sharing to Course Sharing through Moodle LTI2017

    • 著者名/発表者名
      Hideto D. Harashima, Thom Rawson, Mari Yamauchi
    • 雑誌名

      Proceedings of MoodleMoot Japan 2017 Annual Conference

      巻: - ページ: 54-56

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02724
  • [雑誌論文] Raising the Intercultural Understanding and Skills of EFL Students through Virtual Exchange on Moodle2017

    • 著者名/発表者名
      Eric Hagley, Hideto D. Harashima
    • 雑誌名

      Proceedings of MoodleMoot Japan 2017 Annual Conference

      巻: - ページ: 28-33

    • NAID

      120006395267

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02724
  • [雑誌論文] Raising the Intercultural Understanding and Skills of EFL Students through Virtual Exchange on Moodle2017

    • 著者名/発表者名
      Eric Hagley, Hideto D. Harashima
    • 雑誌名

      Proceedings of MoodleMoot Japan 2017 Annual Conference

      巻: - ページ: 28-33

    • NAID

      120006395267

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02875
  • [雑誌論文] Deepening the Intercultural Understanding and Skills of EFL Students through Virtual Exchange2016

    • 著者名/発表者名
      E. Hagley and H. D. Harashima
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th International Conference for Media in Education 2016, pp.405-410. (August, 2016)

      巻: 1 ページ: 405-410

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02875
  • [雑誌論文] Deepening the Intercultural Understanding and Skills of EFL Students through Virtual Exchange2016

    • 著者名/発表者名
      E. Hagley and H. D. Harashima
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th International Conference for Media in Education 2016, pp.405-410. (August, 2016)

      巻: - ページ: 405-410

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02724
  • [雑誌論文] Implementing Online School Collaboration Projects with Learning Tools Interoperability2015

    • 著者名/発表者名
      H. D. Harashima, T. W. Rawson, A. Kanda, M. Yamauchi, and S. Sato
    • 雑誌名

      ICT for Language Learning , Florence, Italy 2015, Conference Proceedings

      巻: 8 ページ: 48-53

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02724
  • [雑誌論文] Moodle LTIを利用した学校間協働学習活動2015

    • 著者名/発表者名
      原島 秀人,神田明延,山内真里,Thom Rawson, 佐藤慎一
    • 雑誌名

      日本ムードル協会全国大会発表論文集2015

      巻: 1

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520632
  • [雑誌論文] MnetとPoodLLを利用した大学間交流活動2014

    • 著者名/発表者名
      原島秀人,神田明延,山内真里,Thom Rawson, 佐藤慎一
    • 雑誌名

      日本ムードル協会全国大会発表論文集2014

      巻: 1 ページ: 58-62

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520632
  • [雑誌論文] Moodle 2.3 新機能検分2013

    • 著者名/発表者名
      原島 秀人
    • 雑誌名

      2013年日本ムードル協会全国大会発表論文集

      巻: 1 ページ: 51-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520632
  • [学会発表] Exploring a Potential for Formative Learning Analytics2023

    • 著者名/発表者名
      HIdeto D. Harashima, Thom Rawson, Yoshikazu Asada
    • 学会等名
      MoodleMoot Japan 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00873
  • [学会発表] AI による言語表現評価:Poodll Languages2022

    • 著者名/発表者名
      原島秀人
    • 学会等名
      MoodleMoot Japan 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00873
  • [学会発表] MoodleとBBBを使った大学間連携同期・非同期遠隔授業プロジェクト2022

    • 著者名/発表者名
      原島秀人
    • 学会等名
      第3回JACET授業学研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00873
  • [学会発表] Connecting the Dots: Interoperability in the field of educational technology2022

    • 著者名/発表者名
      Hideto D. Harashima
    • 学会等名
      OECD Education and Skills Webinar Series
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00873
  • [学会発表] MoodleとMAJ: 過去から未来へと広がる道2022

    • 著者名/発表者名
      原島秀人
    • 学会等名
      MoodleMoot Japan 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00873
  • [学会発表] An Update on Learning Analytics for Moodle2022

    • 著者名/発表者名
      Hideto D. Harashima, Thom Rawson, Yoshikazu Asada
    • 学会等名
      MoodleMoot Japan 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00873
  • [学会発表] Implementing and Improving PoodLL Languages2021

    • 著者名/発表者名
      Hideto D. Harashima
    • 学会等名
      Hokkaido Moodle Summer Workshop 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00873
  • [学会発表] コロナ下でのMoodleとBBBを使った遠隔授業2020

    • 著者名/発表者名
      原島 秀人
    • 学会等名
      Moodle Week Japan 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00873
  • [学会発表] Learning Analytics and Emergency Remote Teaching2020

    • 著者名/発表者名
      Hideto D. Harashima, Thom Rawson, Yoshikazu Asada
    • 学会等名
      MoodleMoot Japan 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00873
  • [学会発表] Roundtable: Expectations for learning analytics development in Moodle2020

    • 著者名/発表者名
      Hideto D. Harashima, Thom Rawson, Yoshikazu Asaka
    • 学会等名
      MoodleMoot Japan Online 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00873
  • [学会発表] A Learning Analytical Approach to the International Virtual Exchange Project2020

    • 著者名/発表者名
      Hideto Harashima
    • 学会等名
      Hawaii TESOL Conference 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01277
  • [学会発表] A perspective from learning analytics into the international virtual exchange project2020

    • 著者名/発表者名
      Hideto D. Harashima
    • 学会等名
      JALTCALL online conference 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00873
  • [学会発表] A learning analytical approach to the international virtual exchange project2020

    • 著者名/発表者名
      Hideto D. Harashima
    • 学会等名
      Hawaii TESOL Conference 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00873
  • [学会発表] Beginning learning analytics with Moodle2019

    • 著者名/発表者名
      Hideto D. Harashima
    • 学会等名
      Hokkaido Moodle Summer Workshop
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00873
  • [学会発表] Learning analytics in Moodle: a first look2019

    • 著者名/発表者名
      Hideto D. Harashima, Thom Rawson
    • 学会等名
      JALTCALL 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00873
  • [学会発表] An exploration of Moodle features in the late 3.x era2019

    • 著者名/発表者名
      Hideto D. Harashima
    • 学会等名
      FLEAT 7
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00873
  • [学会発表] The first step to learning analytics with Moodle2019

    • 著者名/発表者名
      Hideto D. Harashima
    • 学会等名
      FLEAT 7
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00873
  • [学会発表] Introduction to Learning Analytics with Moodle2019

    • 著者名/発表者名
      Hideto D. Harashima, Yoshikazu Asada, Thom Rawson
    • 学会等名
      MoodleMoot Japan 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00873
  • [学会発表] Dynamic Course Sharing between LMSs Using LTI2017

    • 著者名/発表者名
      H. D. Harashima, T. Rawson, and M. Yamauchi
    • 学会等名
      JALT CALL 2017
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2017-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02724
  • [学会発表] From Activity Sharing to Course Sharing through Moodle LTI2017

    • 著者名/発表者名
      H. D. Harashima, T. Rawson, and M. Yamauchi
    • 学会等名
      MoodleMoot Japan 2017
    • 発表場所
      自治医科大学
    • 年月日
      2017-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02724
  • [学会発表] Intercultural Exchange with Moodle2017

    • 著者名/発表者名
      E. Hagley, H. D. Harashima, T. Rawson, M. Yamauchi, and W. Green
    • 学会等名
      MoodleMoot Japan 2017
    • 発表場所
      自治医科大学 宇都宮
    • 年月日
      2017-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02875
  • [学会発表] Dynamic Course Sharing between LMSs using LTI2017

    • 著者名/発表者名
      Hideto D. Harashima, Thom Rawson, Mari Yamauchi
    • 学会等名
      JALTCALL 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02724
  • [学会発表] Intercultural Exchange with Moodle2017

    • 著者名/発表者名
      E. Hagley, H. D. Harashima, T. Rawson, M. Yamauchi, and W. Green
    • 学会等名
      MoodleMoot Japan 2017
    • 発表場所
      自治医科大学
    • 年月日
      2017-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02724
  • [学会発表] 学習ツール相互運用性を利用したオンライン学習コースの共有2017

    • 著者名/発表者名
      原島秀人、Thom Rawson、山内真理
    • 学会等名
      第33回JSET全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02724
  • [学会発表] A trail of building the community to support Moodle2017

    • 著者名/発表者名
      Hideto D. Harashima
    • 学会等名
      iMoot 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02724
  • [学会発表] Course sharing facilitated by Learning Tools Interoperability2017

    • 著者名/発表者名
      Hideto D. Harashima, Thom Rawson
    • 学会等名
      MoodleMoot Australia 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02724
  • [学会発表] Implementing Forum and Assignment in a Group Mode as LTI objects for Cooperative Learning Activities2016

    • 著者名/発表者名
      Hideto D. Harashima
    • 学会等名
      MoodleMoot Ireland UK 2016
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      2016-03-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02724
  • [学会発表] Moodleを日本語教育に活かす2016

    • 著者名/発表者名
      原島秀人
    • 学会等名
      東京外国語大学FD研修会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2016-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02724
  • [学会発表] 評価(Assessment)の様々な方法を探る2016

    • 著者名/発表者名
      原島秀人
    • 学会等名
      Hokkaido Moodle Summer Workshop 2016
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学
    • 年月日
      2016-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02724
  • [学会発表] Deepening the Intercultural Understanding and Skills of EFL Students through Virtual Exchange2016

    • 著者名/発表者名
      E. Hagley and H. D. Harashima
    • 学会等名
      14th International Conference for Media in Education
    • 発表場所
      京都外国語大学
    • 年月日
      2016-08-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02724
  • [学会発表] 成長するムードルコミュニティー:世界ムードルユーザー協会発足2016

    • 著者名/発表者名
      原島秀人
    • 学会等名
      Open Source Conference 2016 Gunma
    • 発表場所
      LABI1高崎
    • 年月日
      2016-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02724
  • [学会発表] Implementing Online School Collaboration Projects with Learning Tools Interoperability2015

    • 著者名/発表者名
      H. D. Harashima, T. W. Rawson, A. Kanda, M. Yamauchi, and S. Sato
    • 学会等名
      ICT for Language Learning
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2015-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02724
  • [学会発表] Moodle LTIを利用した学校間協働学習活動2015

    • 著者名/発表者名
      原島 秀人,神田明延,山内真里,Thom Rawson, 佐藤慎一
    • 学会等名
      日本ムードルムート2015
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2015-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520632
  • [学会発表] LMSの連合による大学間交流・協働学習活動への取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      原島 秀人,神田明延,山内真里,ローソン・トム,佐藤慎一
    • 学会等名
      The JACET 54th (2015) International Convention
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2015-08-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02724
  • [学会発表] ムードルの更なる進化:ツールをつなげる,人をつなげる2015

    • 著者名/発表者名
      原島 秀人
    • 学会等名
      eラーニングアワード2015フォーラム
    • 発表場所
      お茶の水ソラシティーカンファレンスセンター
    • 年月日
      2015-10-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02724
  • [学会発表] Moodleをつなげる:Moodle NetworkingとMoodle LTI2015

    • 著者名/発表者名
      原島 秀人
    • 学会等名
      第10回東京Moodle交流会
    • 発表場所
      東京家政大学
    • 年月日
      2015-01-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520632
  • [学会発表] Collaboratie Online Preojects Across LMS Boarders2014

    • 著者名/発表者名
      H. D. Harashima, T. Rawson, M. Yamauchi
    • 学会等名
      JALT 2014: 40th Annual International Conference on Language Teaching and Learning, and Educational Materials Exhibition
    • 発表場所
      Tsukuba International Congress Center (Epochal Tsukuba)
    • 年月日
      2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520632
  • [学会発表] LMS連携による協働学習について -- 6年間の実践2014

    • 著者名/発表者名
      原島秀人,神田明延,山内真里
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)関東支部第133回研究大会
    • 発表場所
      高崎健康福祉大学
    • 年月日
      2014-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520632
  • [学会発表] Moodle LTI: Piloting a School Collaboration Project2014

    • 著者名/発表者名
      H. D. Harashima, T. Rawson
    • 学会等名
      Moodle Summer Workshop in Hokkaido
    • 発表場所
      小樽商科大学
    • 年月日
      2014-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520632
  • [学会発表] コミュニティーベースのオープンソースソフトウェアとのつきあい方2014

    • 著者名/発表者名
      梶田将司,常磐佑司,原島 秀人,山地一禎,角谷充彦
    • 学会等名
      AXIES 大学ICT推進協議会2014年度年次大会
    • 発表場所
      AER 仙台
    • 年月日
      2014-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520632
  • [学会発表] Collaborative Online Projects Using a Networked LMS and a Multimedia Plugin2014

    • 著者名/発表者名
      H. D. Harashima, T. Rawson, M.Yamauchi
    • 学会等名
      GloCALL2014
    • 発表場所
      Bhavan's College, Ahmedabad, Gujarat, India
    • 年月日
      2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520632
  • [学会発表] LMS連合およびブログ利用による英語交流活動2012

    • 著者名/発表者名
      原島秀人、神田明延, 山内真理、佐藤慎一
    • 学会等名
      Moodle Moot Japan 2012
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2012-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520582
  • [学会発表] LMS連合およびブログ利用による英語交流活動2012

    • 著者名/発表者名
      原島秀人, 神田明延, 山内真理、佐藤慎一
    • 学会等名
      Moodle Moot Japan
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2012-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520582
  • [学会発表] Interschool Collaborative Activities Using a Customized Moodle Network2011

    • 著者名/発表者名
      H.D.Harashima, A.Kanda, M.Yamauchi, S.Sato
    • 学会等名
      Eurocall 2011, Nottingham
    • 発表場所
      Nottingham University, England
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520582
  • [学会発表] Moodle Networkの改良と交流授業の実践2011

    • 著者名/発表者名
      原島秀人、神田明延
    • 学会等名
      Moodle Moot Japan 2011
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 年月日
      2011-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520582
  • [学会発表] Moodle Networkの改良と交流授業の実践2011

    • 著者名/発表者名
      原島秀人, 神田明延, 佐藤慎一
    • 学会等名
      Moodle Moot Japan
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 年月日
      2011-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520582
  • [学会発表] Taxonomy of Blended Learning2011

    • 著者名/発表者名
      H. D. Harashima
    • 学会等名
      KAMALL International Conference
    • 発表場所
      Pai Chai University, Daejeon, Korea
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520582
  • [学会発表] Moodle Networkingが可能にする学習活動2011

    • 著者名/発表者名
      原島秀人、佐藤慎一、神田明延、山内真理
    • 学会等名
      第27回日本教育工学会全国大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520582
  • [学会発表] Taxonomy of Blended Learning2011

    • 著者名/発表者名
      H.D.Harashima
    • 学会等名
      2011 KAMALL International Conference
    • 発表場所
      Pai Chai University, Daejeon, Korea(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520582
  • [学会発表] Moodle Network事始2010

    • 著者名/発表者名
      原島秀人, 神田明延, 佐藤慎一
    • 学会等名
      Moodle Moot Hakodate
    • 発表場所
      函館未来大学
    • 年月日
      2010-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520582
  • [学会発表] 連携から見えてくるオンライン学習の新しい可能性--LMS,ブログ,学習スタイル(公募シンポジウム)2010

    • 著者名/発表者名
      原島秀人, 神田明延, 宮添輝美, 佐藤慎一
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会
    • 発表場所
      横浜サイエンスフロンティア高等学校
    • 年月日
      2010-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520582
  • [学会発表] Moodle Network事始2010

    • 著者名/発表者名
      原島秀人, 神田明延, 佐藤慎一
    • 学会等名
      Moodle Moot Hakodate 2010
    • 発表場所
      函館未来大学
    • 年月日
      2010-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520582
  • [学会発表] ムードルにおけるMOOCその他の動向

    • 著者名/発表者名
      原島 秀人
    • 学会等名
      e-Learning Awards 2013 フォーラム
    • 発表場所
      御茶ノ水ソラシティーカンファレンスセンター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520632
  • [学会発表] オープンソースLMS『Moodle』の最新動向

    • 著者名/発表者名
      原島 秀人
    • 学会等名
      日本イーラーニング・コンソーシアム「月例カンファレンス」
    • 発表場所
      Learning Square新橋 (東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520632
  • [学会発表] ムードルとその大学における活用事例

    • 著者名/発表者名
      原島 秀人
    • 学会等名
      日本e-Learning学会2013年度(10周年記念)学術講演会
    • 発表場所
      産業技術大学院大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520632
  • [学会発表] 無料でここまで出来る!?オープンソースLMSムードルの可能性

    • 著者名/発表者名
      原島 秀人
    • 学会等名
      e-Learning Awards 2012 フォーラム
    • 発表場所
      秋葉原UDX (東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520632
  • [学会発表] Moodle 2.3 新機能検分

    • 著者名/発表者名
      原島 秀人
    • 学会等名
      Moodle Moot Japan 2013
    • 発表場所
      東京家政大学 (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520632
  • [学会発表] M-netとPoodLLを利用した大学間交流活動

    • 著者名/発表者名
      原島秀人, 神田明延, 山内真理, Thom Rawson, 佐藤慎一
    • 学会等名
      Moodle Moot 2014 in Okinawa
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520632
  • [学会発表] Cultural Video Exchange

    • 著者名/発表者名
      Hideto D. Harashima, Thom Rawson
    • 学会等名
      2013年北海道ムードルサマーワークショップ
    • 発表場所
      帯広畜産大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520632
  • 1.  ローソン トム (40645157)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 26件
  • 2.  山内 真理 (40411863)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 21件
  • 3.  佐藤 慎一 (10410763)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 4.  神田 明延 (10234155)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 5.  HAGLEY ERIC (60466472)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  キャンベル デイビット (50624079)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大倉 孝昭 (50223772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小山 敏子 (20352974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  野口 ジュディー津多江 (30351787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岩崎 暁男 (70203362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宮添 輝美 (60339588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  ミックメーヒル カイラン サリコ (70285071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  マシュー リーディー・ショーン (40295457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  William・R Green (00269218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  淺田 義和 (10582588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 16.  Jenkins Adam.B (00649618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  コッター マシュー (50781407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  Johnson Andrew (90551937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  秋山 友香 (40825072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  ルビン アルベルト プルガリン クルズ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi