• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

廣田 健  Hirota Ken

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30238414
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 同志社大学, 研究開発推進機構, 嘱託研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 同志社大学, 研究開発推進機構, 嘱託研究員
2017年度 – 2020年度: 同志社大学, 理工学部, 教授
2013年度 – 2015年度: 同志社大学, 理工学部, 教授
2007年度: 同志社大学, 理工学部, 教授
2005年度 – 2007年度: 同志社大学, 工学部, 教授 … もっと見る
2001年度 – 2002年度: 同志社大学, 工学部, 教授
2000年度: 同志社大学, 工学部, 助教授
1999年度: 同志社大学, 工学部・機能分子工学科, 助教授
1998年度: 同志社大学, 機能分子工学科, 助教授
1997年度: 同志社大学工学部, 機能分子工学科, 助教授
1995年度 – 1997年度: 同志社大学, 工学部・機能分子工学科, 助教授
1992年度 – 1996年度: 同志社大学, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
複合材料・物性 / 無機材料・物性 / 無機工業化学 / 結晶学 / 無機工業材料
研究代表者以外
複合材料・物性 / 小区分26020:無機材料および物性関連 / 有機・ハイブリッド材料
キーワード
研究代表者
Perovskite / ペロブスカイト / 固溶体 / Interfaces / Ceramics / Nano-structured materials / Magnetic properties / Electronic and electric materials / Composite materials. physical properties / 界面 … もっと見る / セラミックス / ナノ材料 / 磁性 / 電子・電気材料 / 複合材料・物性 / Spark plasma sintering / Mg-ferrite / Super-Sendust / lithium silicate glass / B_2O_3 (boron oxide) / additives / low-temperature sintering / Mn-Zn ferrite / ガラス / Mn-Zn-フェライト / Ni-Zn-フェライト / センダスト / アグネシウムフェライト / 磁性材料 / 残留応力 / 微小X線回折 / 傾斜機能材料 / コンポジット / 放電プラズマ焼結 / マグネシウムフェライト / スーパーセンダスト / リチウムボロシリケイトガラス / 添加物 / 低温度焼結 / マンガン亜鉛フェライト / Lanthanum magnesium chromite / Lead zirconate / Lanthanum chromite / Hydrazine / ランタンクロメイト / クロミア / クロシア / マグネシア / ランタンクロマイト / ヒドラジン / Oxide / Lead / Niobium / Magnesium / Alkoxide / ニオブ / アルコキシド / ニオビウム / マグネシウム / 鉛 / アルコキシド法 / 磁気特性 / 固相反応法 / ヘルシナイト / スピネル型金属酸化物 / 溶融塩電解用電極 / 非化学量論組成 / 熱間静水圧プレス / セラミックスプロセス / 固溶体酸化物 / ヘルシナイト(FeAl2O4) / 不溶性酸素発生電極 / 溶融塩電解 … もっと見る
研究代表者以外
ケイ化モリブデン / 複合材料 / ジルコニア / 量子臨界現象 / 置換型固溶体 / デラフォサイト型酸化物 / コバルト酸化物 / 熱電変換材料 / 量子臨界状態 / 電気伝導性酸化物 / 元素置換効果 / 化学的圧力効果 / 熱電変換特性 / 遷移金属酸化物 / パイロクロア / 合成化学 / 高分子合成 / 機械加工 / 成型 / 有機―無機複合化 / 有機―無機複合材料 / バイオミネラリゼーション / 共沈法 / 結晶成長 / 機械材料・材料力学 / 複合材料・物性 / 機械材料 / 多糖類 / ヒドロキシアパタイト / エコマテリアル / 力学的性質 / バイオセラミックス / 高分子 / α-Titanium solid solution / Molybdenum Silicide / Chromium Oxide / Spark Plasma Sintering / Self-propagating High-temperature Synthesis (SHS) / High-pressure sintering / Nano-structure / Solid Solution Ceramics / 超高圧焼結 / ニケイ化モリブデン / 機械的特性 / アルミニウムAl / 固溶体 / チタニウムTi / チタン / 自己燃焼合成 / 酸化クロム / アルミナ / 高圧焼結 / 固溶体セラミックス / Hot isostatic pressing / Laminated materials / Composite materials / Zirconium oxide / Intermetallic compounds / ホウ化チタン / 窒化チタニウム / 金属間化合物 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  遷移金属酸化物における強相関電子制御と革新的熱電材料の創発

    • 研究代表者
      加藤 将樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26020:無機材料および物性関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  骨をモデルとしたヒドロキシアパタイトの結晶成長制御による高靱性複合材料の開発

    • 研究代表者
      水谷 義
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      有機・ハイブリッド材料
    • 研究機関
      同志社大学
  •  新規溶融塩電解用セラミックス不溶性陽極の開発研究代表者

    • 研究代表者
      廣田 健
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機工業材料
    • 研究機関
      同志社大学
  •  ナノ構造を制御したバルクコンポジット磁性材料の作製研究代表者

    • 研究代表者
      廣田 健
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      複合材料・物性
    • 研究機関
      同志社大学
  •  固溶体セラミックスをマトリックスとするナノ複合材料の作製と特性評価

    • 研究代表者
      山口 修
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      複合材料・物性
    • 研究機関
      同志社大学
  •  コンポジット磁性材料の作製と評価研究代表者

    • 研究代表者
      廣田 健
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      同志社大学
  •  金属間化合物とジルコニア系セラミックスの複合材料の作製と特性評価

    • 研究代表者
      山口 修
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      複合材料・物性
    • 研究機関
      同志社大学
  •  ヒドラジンを用いたペロブスカイト型化合物粉体の合成と焼結体の作製研究代表者

    • 研究代表者
      廣田 健
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機工業化学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  アルコキシド法によるペロブスカイト鉛マグネシウムニオベイトの作製と電気的性質研究代表者

    • 研究代表者
      廣田 健
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      結晶学
    • 研究機関
      同志社大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2016 2015 2014 2013 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Processing and Properties of Advanced Ceramics and Composites VI2014

    • 著者名/発表者名
      Ken Hirota, Kengo Shibaya, Masaki Kato, and Hideki Taguchi
    • 総ページ数
      375
    • 出版者
      The American Ceramic Society's:Wiley
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25288111
  • [図書] 新機能微粒子材料の開発とプロセス技術 監修:日高重助2006

    • 著者名/発表者名
      廣田, 他36名, 廣田担当:pp.22-29, 47-51(分筆)
    • 出版者
      株式会社シーエムシー出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360332
  • [雑誌論文] Fabrication of ZrC/ZrB2/C Composites Having High Mechanical Properties at Elevated Temperatures2022

    • 著者名/発表者名
      Kai Matsumoto, Masaki KATO, Ken Hirota, Toshiyuki Nishimura
    • 雑誌名

      Materials Sciences and Applications

      巻: 13 号: 04 ページ: 232-248

    • DOI

      10.4236/msa.2022.134013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05019
  • [雑誌論文] 飽和磁束密度1.5 Tを有する高密度軟磁性Fe-3mass%Si/フェライトコンポジットの作製2021

    • 著者名/発表者名
      YOSHIDA Minori、KATO Masaki、HIROTA Ken
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金

      巻: 68 号: 9 ページ: 356-366

    • DOI

      10.2497/jjspm.68.356

    • NAID

      130008088002

    • ISSN
      0532-8799, 1880-9014
    • 年月日
      2021-09-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05019
  • [雑誌論文] Experimental validation of high electrical conductivity in Ni-rich LaNi1?xFexO3 solid solutions (x ? 0.4) in high-temperature oxidizing atmospheres2021

    • 著者名/発表者名
      Adachi Yoshinobu、Hatada Naoyuki、Kato Masaki、Hirota Ken、Uda Tetsuya
    • 雑誌名

      Materials Advances

      巻: - 号: 10 ページ: 3257-3263

    • DOI

      10.1039/d0ma00983k

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05019
  • [雑誌論文] 熱溶融堆積法3Dプリンターによるセラミックスの造形体作製とそのマイクロ波焼結およびHIP処理2020

    • 著者名/発表者名
      HIROTA Ken、NAKAMURA Ibuki、WATANABE Kazumasa、TANIGUCHI Tomoki、KATO Masaki、UESUGI Naoki、KIMURA Hideo、NAKATA Akiyuki
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金

      巻: 67 号: 8 ページ: 431-440

    • DOI

      10.2497/jjspm.67.431

    • NAID

      130007887600

    • ISSN
      0532-8799, 1880-9014
    • 年月日
      2020-08-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05019
  • [雑誌論文] セルロースナノファイバーを用いたZrO<sub>2</sub>-Al<sub>2</sub>O<sub>3</sub>系中和共沈粉体の無加圧焼結による高密度セラミックスの作製2020

    • 著者名/発表者名
      YOSHIDA Minori、HIROTA Ken、KATO Masaki、ZINNO Kazuhito、HAYASHI Takayuki、KIMURA Hideo
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金

      巻: 67 号: 7 ページ: 381-390

    • DOI

      10.2497/jjspm.67.381

    • NAID

      130007873050

    • ISSN
      0532-8799, 1880-9014
    • 年月日
      2020-07-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05019
  • [雑誌論文] Fabrication of dense ZrB2/B4C composites using pulsed electric current pressure sintering and evaluation of their high-temperature bending strength2020

    • 著者名/発表者名
      Le Tung Duy、Hirota Ken、Kato Masaki、Miyamoto Hiroyuki、Yuasa Motohiro、Nishimura Toshiyuki
    • 雑誌名

      Ceramics International

      巻: 46 号: 11 ページ: 18478-18486

    • DOI

      10.1016/j.ceramint.2020.04.153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05019
  • [雑誌論文] Preparation of Pure and Fully Dense Lanthanum Nickelates Lan+1NinO3n+1 (n = 2, 3, ∞) by Post-Sintering Oxidation Process2019

    • 著者名/発表者名
      Adachi Yoshinobu、Hatada Naoyuki、Hirota Ken、Kato Masaki、Uda Tetsuya
    • 雑誌名

      Journal of the American Ceramic Society

      巻: 102 号: 12 ページ: 7077-7088

    • DOI

      10.1111/jace.16611

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05019
  • [雑誌論文] Co-precipitation of tapioca starch and hydroxyapatite. Effects of phosphorylation of starch on mechanical properties of the composites2019

    • 著者名/発表者名
      Kohei Okuda, Ken Hirota, Tadashi Mizutani and Yasuhiro Aoyama
    • 雑誌名

      Results in Materials

      巻: 3 ページ: 100035-100035

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05982
  • [雑誌論文] Dependence of Antibacterial Activity of ZnO Powders on Their Physico-chemical Properties2019

    • 著者名/発表者名
      NGUYEN Thi Minh Phuong、HIROTA Ken、KATO Masaki、TSUKAGOSHI Kazuhiko、YAMADA Hirohisa、TERABE Atsuki、MIZUTANI Hideto
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金

      巻: 66 号: 9 ページ: 434-441

    • DOI

      10.2497/jjspm.66.434

    • NAID

      130007706751

    • ISSN
      0532-8799, 1880-9014
    • 年月日
      2019-09-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05019
  • [雑誌論文] スピネル型(Fe,Mn)Al2O4系フェライトのパルス通電加圧焼結と物性評価2014

    • 著者名/発表者名
      植田将弘,加藤将樹,廣田健
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金

      巻: 4 ページ: 171-178

    • NAID

      130004678655

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25288111
  • [雑誌論文] スピネル型(Fe,Mn)Al2O4 系フェライトのパルス通電加圧焼結と物性評価2014

    • 著者名/発表者名
      植田 将弘,加藤 将樹,廣田 健
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金

      巻: 61 ページ: 171-178

    • NAID

      130004678655

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25288111
  • [雑誌論文] Low-temperature sintering of Mg(Fe_<1-x> Mn_x)_2O4(0≦x≦0.4) powders prepared via a citric acid route2008

    • 著者名/発表者名
      K.Hirota, K.Saruwatari, M.Kato, K.Nakade, M.Yoshinaga
    • 雑誌名

      Sci.& Eng.Rev.of Doshisha Univ. 49

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360332
  • [雑誌論文] 高圧焼結法によるMg-Fe-O酸化物フェライト/磁性金属系複合材料の作製2008

    • 著者名/発表者名
      藤村 研悟, 加藤 将樹, 廣田 健
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金 55-9

      ページ: 629-636

    • NAID

      10024350841

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360332
  • [雑誌論文] Low-temperature sintering of Mg(Fe_<1-x>Mn_x)_2O4(0〓x〓0.4) powders prepared via a citric acid route2008

    • 著者名/発表者名
      K. Hirota, K. Saruwatari, M. Kato, K. Nakade, M. Yoshinaga
    • 雑誌名

      Sci. & Eng. Rev. of Doshisha Univ. 49[1]

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360332
  • [雑誌論文] Mn添加Mgフェライト[Mg(Fe_<1-x>Mn_x)_2O_4(0【less than or equal】x【less than or equal】0.4)]の高温クリープ特性2007

    • 著者名/発表者名
      猿渡啓一, 加藤将樹, 廣田 健, 岡本泰則
    • 雑誌名

      第45回セラミック基礎科学討論会講演要旨集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360332
  • [雑誌論文] クエン酸ゲル法によって調製したMg(Fe_<1-x>Mn_x)_2O_4粉体の低温焼結と磁気特性2006

    • 著者名/発表者名
      猿渡啓一, 加藤将樹, 廣田 健, 中出且之
    • 雑誌名

      第44回セラミックス基礎科学討論会講演要旨集 高知

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360332
  • [雑誌論文] Sintering and electric and magnetic properties of spinel-type Mg(Fe_<1-x>Mn_x)_2O4(0〓x〓0.4) powders prepared via a citric acid route2005

    • 著者名/発表者名
      K. Hirota, Y. Shoda, K. Saruwatari, K. Nakade, M. Kato
    • 雑誌名

      1st International Symposium on Functional Materials, Kuala Lumpur, Malaysia C-2-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360332
  • [雑誌論文] Sintering and electric and magnetic properties of spinel-type Mg(Fe_<1-x>Mn_x)_2O_4 (0【less than or equal】x【less than or equal】0.4) powders prepared via a citric acid route2005

    • 著者名/発表者名
      Ken Hirota, Yoshifumi Shoda, Keiichi Saruwatari, Katsuyuki Nakade, Masaki Kato
    • 雑誌名

      Proc.of Materials 2005 : The 1^<st> International Symposium on Functional Materials, Hilton Kuala Lumpur, Malaysia, 6-8 December, 2005.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360332
  • [雑誌論文] Sintering and electric and magnetic properties of spinel-type Mg(Fe_<1-x> Mn_x)_2O4(0≦x≦0.4) powders prepared via a citric acid route2005

    • 著者名/発表者名
      K.Hirota, Y.Shoda, K.Saruwatari, K.Nakade, M.Kato
    • 雑誌名

      1st International Symposium on Functional Materials C-2-6(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360332
  • [雑誌論文] Fabrication of Mg-Fe-O ferrite/magnetic metal bulk composites by high-pressure sintering

    • 著者名/発表者名
      K. Fujimura, M. Kato, K. Hirota
    • 雑誌名

      Jpn. Power and Powder Metallurgy, has been submitted.

    • NAID

      10024350841

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360332
  • [産業財産権] 熱電材料及びその製造方法2021

    • 発明者名
      加藤将樹,廣田健,福原雅博
    • 権利者名
      同志社大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05019
  • [産業財産権] 磁性材料およびその製造方法2016

    • 発明者名
      廣田健,加藤将樹,松谷伸哉,小谷淳一
    • 権利者名
      廣田健,加藤将樹,松谷伸哉,小谷淳一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-01-28
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25288111
  • [産業財産権] 磁性材料およびその製造方法2015

    • 発明者名
      廣田健、加藤将樹
    • 権利者名
      廣田健、加藤将樹
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25288111
  • [産業財産権] 磁性体材料及びその製造方法2005

    • 発明者名
      庄田良史, 廣田健
    • 権利者名
      同志社大学
    • 産業財産権番号
      2005-275314
    • 出願年月日
      2005-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360332
  • [産業財産権] 磁性材料及びその製造法2005

    • 発明者名
      廣田 健, 庄田 良史
    • 権利者名
      学校法人同志社
    • 公開番号
      2007-088215
    • 出願年月日
      2005-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360332
  • [学会発表] 特異な構造を有するバナジウム酸化物の元素置換効果と物性評価2020

    • 著者名/発表者名
      小林陽太朗,加藤将樹, 廣田健
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会2020年度秋季大会(第126回講演大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05019
  • [学会発表] 三角格子構造を有するデラフォサイト型酸化物の元素置換効果と物性評価2020

    • 著者名/発表者名
      乾格史郎,加藤将樹, 廣田健
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会2020年度秋季大会(第126回講演大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05019
  • [学会発表] 熱電変換特性を示す層状コバルト酸化物の固体化学的展開2019

    • 著者名/発表者名
      加藤将樹,稲垣 浩,廣田 健
    • 学会等名
      日本マイクログラビティ応用学会JASMAC-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05019
  • [学会発表] セルロースナノファイバーを用いたZrO2-Al2O3系中和共沈粉体の無加圧焼結による高密度セラミックスの作製2019

    • 著者名/発表者名
      吉田 実憲,廣田 健,加藤 将樹
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会2019年度秋季大会(第124回講演大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05019
  • [学会発表] Preparation of anatase-type titanium dioxide having strong antibacterial activity under dark conditions2019

    • 著者名/発表者名
      Thi Minh Phuong NGUYEN, Masaki KATO, Ken HIROTA, Kazuhiko TSUKAGOSHI, Atsuki TERABE, Hideto MIZUTANI
    • 学会等名
      Materials Science & Technology 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05019
  • [学会発表] 熱溶融堆積法 3D プリンターによるセラミックスの造形体作製とそのマイクロ波焼結および HIP 処理2019

    • 著者名/発表者名
      廣田 健, 中村維吹, 渡辺一匡,谷口智紀,加藤 将樹
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会2019年度秋季大会(第124回講演大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05019
  • [学会発表] Fabrication of dense ZrB2/B4C composites using pulsed electric-current pressure sintering2019

    • 著者名/発表者名
      Tung Duy Le, Ken Hirota, Masaki Kato, Hiroyuki Miyamoto
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会2019年度春季大会(第123回講演大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05019
  • [学会発表] HIPによる高密度c-BN/[ ZrO2(Y2O3)-Al2O3]系コンポジットの作製2019

    • 著者名/発表者名
      小菅優太,廣田健,加藤将樹,石井顕人),岡村克己
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会2019年度春季大会(第123回講演大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05019
  • [学会発表] 熱電特性を有する三角格子構造Na0.7CoO2の元素置換効果による物性評価2019

    • 著者名/発表者名
      稲垣 浩,加藤 将樹,廣田 健
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会2019年度春季大会(第123回講演大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05019
  • [学会発表] Fabrication and High-temperature Bending Strength of Fully Dense ZrB2/50vol%B4C Composites2019

    • 著者名/発表者名
      Tung Duy LE, Ken HIROTA, Masaki KATO, Motohiro YUASA, Hiroyuki MIYAMOTO, Toshiyuki NISHIMURA
    • 学会等名
      Materials Science & Technology 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05019
  • [学会発表] 溶融フッ化物中でのスピネル系酸電極陽特性2015

    • 著者名/発表者名
      田伏 章浩, 坂中 佳秀, 後藤 琢也, 廣田 健
    • 学会等名
      第47回溶融塩化学討論会
    • 発表場所
      神戸大学百年記念館六甲ホール
    • 年月日
      2015-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25288111
  • [学会発表] クエン酸ゲル法によるB-サイト置換スピネル型ヘルシナイトFe(Al1-xMnx)2O4粉体の合成と磁気特性2015

    • 著者名/発表者名
      廣田健
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会 平成27年度春季大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25288111
  • [学会発表] New Anode Materials in Molten Oxide Electrolytes for In-Situ Resource Utilization2015

    • 著者名/発表者名
      Akihiro TABUSHI, Shunichi KIMURA, Yoshihide SAKANAKA, Kazuki KOCHI, Takuya GOTO, Ken HIROTA
    • 学会等名
      ISPS 2015
    • 発表場所
      Ryukoku University, Japan
    • 年月日
      2015-09-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25288111
  • [学会発表] 磁性ナノコンポジット用(Fe,Mn)Al2O4系フェライトのパルス通電加圧焼結と物性評価2013

    • 著者名/発表者名
      植田将弘,加藤将樹,廣田健
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会
    • 発表場所
      愛知&#8226;名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25288111
  • [学会発表] Simultaneous synthesis and consolidation of carbon nanofiber(CNF)-dispersed composites by spark plasma sintering(SPS)2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hirota, H. Hara, T. Shibata, M. Kato, T. Nishimura
    • 学会等名
      7th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology Shanghai International Convention Center
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360332
  • [学会発表] 高圧焼結法によるMg-Fe-O酸化物フェライト/磁性金属複合材料の作製2007

    • 著者名/発表者名
      藤村 研悟, 加藤 将樹, 廣田 健
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会 (平成19年秋季大会)
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都市)
    • 年月日
      2007-11-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360332
  • [学会発表] Mn添加Mgフェライト[Mg(Fe_<1-x>Mn_x)_2O4(0≦x≦0.4)]の高温クリープ特性2007

    • 著者名/発表者名
      猿渡 啓一, 加藤 将樹, 廣田 健, 岡本 泰則
    • 学会等名
      日本セラミックス協会基礎科学部会 (第45回セラミックス基礎科学討論会)
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 年月日
      2007-01-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360332
  • [学会発表] Fabrication of carbon nanofiber(CNF)/SiAlON composites by pulsed electric-current pressure sintering and their mechanical and electrical properties2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hirota, T. Shibata, M. Kato, T. i Nishimura
    • 学会等名
      MS&T'07(Materials Science and Technology'07
    • 発表場所
      Detroit, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360332
  • [学会発表] 高圧焼結法によるMg-Fe-0酸化物フェライト/磁性金属複合材料の作製2007

    • 著者名/発表者名
      藤村 研悟, 加藤 将樹, 廣田 健
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会(平成19年秋季大会)
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都市)
    • 年月日
      2007-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360332
  • [学会発表] Effect of Iodine Intercalation on Structural and Physical Properties of Misfit Cobaltates2006

    • 著者名/発表者名
      M. Kato, K. Umehara, Y. Goto, K. Hirota, K. Yoshimura
    • 学会等名
      International Conference on Magnetism
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360332
  • [学会発表] Mechanical Properties of Simultaneous Synthesized and Consolidated Carbon Nanofiber(CNF)-Dispersed SiC Composites by Pulsed Electric-Current Pressure Sintering2006

    • 著者名/発表者名
      K. Hirota, H. Hara, M. Kato
    • 学会等名
      Inorganic Materials 2006
    • 発表場所
      Ljubljana Slovenia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360332
  • [学会発表] Sintering and electric and magnetic properties of spinel-type Mg(Fe_<1-x> Mn_x)_2O_4(0〓x〓0.4) powders prepared via a citric acid route2005

    • 著者名/発表者名
      K. Hirota, Y Shoda, K. Saruwatari, K. Nakade, M. Kato
    • 学会等名
      1st International Symposium on Functional Materials, Kuala Lumpur
    • 発表場所
      Malaysia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360332
  • [学会発表] Sintering and electric and magnetic properties of spinel-type Mg(Fe_<1-x>Mn_x)_2O4(0≦x≦0.4) powders prepared via a citric acid route2005

    • 著者名/発表者名
      K.Hirota, Y.Shoda, K.Saruwatari, K.Nakade, M.Kato
    • 学会等名
      1st International Symposium on Functional Materials
    • 発表場所
      Kuala Lumpur,Malaysia
    • 年月日
      2005-12-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360332
  • [学会発表] Simultaneous Synthesis and Consolidation of W-Added ZrB_2 by Pulsed Electric Current Pressure Sintering and Their Mechanical Properties

    • 著者名/発表者名
      K. Hirota, T. Endo, M. Kato, S. Nakane, T. Nishimura, Y. Morisada, K. Mizuuchi
    • 学会等名
      The Sixth Pacific Rim International Conference on Advanced Materials and Processing
    • 発表場所
      ICC Jeju Island, Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360332
  • [学会発表] 溶融フッ化物中におけるFe1+δAl2O4電極の陽極特性

    • 著者名/発表者名
      田伏 章浩,坂中 佳秀,後藤 琢也, 廣田 健, 加藤 将樹
    • 学会等名
      電気化学会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2015-03-15 – 2015-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25288111
  • 1.  山口 修 (40097861)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  加藤 将樹 (90271006)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 38件
  • 3.  後藤 琢也 (60296754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  水谷 義 (40229696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  道岡 千城 (70378595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi