メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
山口 修
YAMAGUCHI Osamu
ORCID連携する
*注記
研究者番号
40097861
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2000年度 – 2002年度: 同志社大学, 工学部, 教授
1995年度 – 1999年度: 同志社大学, 工学部・機能分子工学科, 教授
1992年度 – 1996年度: 同志社大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
複合材料・物性
研究代表者以外
化学工学
/
結晶学
/
無機工業化学
/
無機材料・物性
キーワード
研究代表者
ジルコニア / ケイ化モリブデン / 金属間化合物 / 複合材料 / 窒化チタニウム / ホウ化チタン / Intermetallic compounds / Zirconium oxide / Composite materials / Laminated materials
…
もっと見る
/ Hot isostatic pressing / 固溶体セラミックス / 高圧焼結 / アルミナ / 酸化クロム / 自己燃焼合成 / チタン / チタニウムTi / 固溶体 / アルミニウムAl / 機械的特性 / ニケイ化モリブデン / 超高圧焼結 / Solid Solution Ceramics / Nano-structure / High-pressure sintering / Self-propagating High-temperature Synthesis (SHS) / Spark Plasma Sintering / Chromium Oxide / Molybdenum Silicide / α-Titanium solid solution
…
もっと見る
研究代表者以外
アルコキシド / ペロブスカイト / Perovskite / 高温超伝導体 / 凍結乾燥 / 懸濁液 / 加水分解 / 焼結 / 微粉体 / 複合酸化物 / アルコキシド法 / 鉛 / マグネシウム / ニオビウム / ニオブ / Alkoxide / Magnesium / Niobium / Lead / Oxide / ヒドラジン / ランタンクロマイト / 固溶体 / マグネシア / クロシア / クロミア / ランタンクロメイト / Hydrazine / Lanthanum chromite / Lead zirconate / Lanthanum magnesium chromite / マンガン亜鉛フェライト / 低温度焼結 / 添加物 / リチウムボロシリケイトガラス / スーパーセンダスト / マグネシウムフェライト / 放電プラズマ焼結 / コンポジット / 傾斜機能材料 / 微小X線回折 / 残留応力 / 磁性材料 / アグネシウムフェライト / センダスト / Ni-Zn-フェライト / Mn-Zn-フェライト / ガラス / Mn-Zn ferrite / low-temperature sintering / additives / B_2O_3 (boron oxide) / lithium silicate glass / Super-Sendust / Mg-ferrite / Spark plasma sintering
隠す
研究課題
(
6
件)
共同研究者
(
3
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
固溶体セラミックスをマトリックスとするナノ複合材料の作製と特性評価
研究代表者
研究代表者
山口 修
研究期間 (年度)
2000 – 2002
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
複合材料・物性
研究機関
同志社大学
コンポジット磁性材料の作製と評価
研究代表者
廣田 健
研究期間 (年度)
1997 – 2000
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
無機材料・物性
研究機関
同志社大学
金属間化合物とジルコニア系セラミックスの複合材料の作製と特性評価
研究代表者
研究代表者
山口 修
研究期間 (年度)
1995 – 1997
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
複合材料・物性
研究機関
同志社大学
ヒドラジンを用いたペロブスカイト型化合物粉体の合成と焼結体の作製
研究代表者
廣田 健
研究期間 (年度)
1994 – 1996
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
無機工業化学
研究機関
同志社大学
金属アルコキシドの加水分解懸濁液の凍結乾燥法による高温超伝導体の調製
研究代表者
立脇 徳松
研究期間 (年度)
1992
研究種目
一般研究(C)
研究分野
化学工学
研究機関
同志社大学
アルコキシド法によるペロブスカイト鉛マグネシウムニオベイトの作製と電気的性質
研究代表者
廣田 健
研究期間 (年度)
1992 – 1993
研究種目
一般研究(C)
研究分野
結晶学
研究機関
同志社大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
廣田 健
(30238414)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
2.
立脇 徳松
(00066250)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
伊藤 利道
(00183004)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×