• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 清司  YAMAGUCHI Seiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30239892
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 2001年度: 山形大学, 医学部, 講師
1995年度: 山形大学, 医学部・第一内科, 講師
1992年度 – 1994年度: 山形大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学
研究代表者以外
循環器内科学
キーワード
研究代表者
heart failure / Reactive oxygen species / FLIP / doxorubicin / cardiomyocyte / apoptosis / Fas / CYTOKINE / SOLUBLE TNF RECEPTORS / TUMOR NECROSIS FACTOR (TNF) … もっと見る / CONGESTIVE HEART FAILURE / soluble TNF receptor / TNFα / 腫瘍壊死因子 / 心不全 / Fas Ligand / reactive oxygen species / doxorubinlin / Fas ligand / 液性因子 / レセプター / Interleukir 10 / heart frilure / soluble TNF receoptr / Interleukin 10 / heart faibnl / myocardium / cachexia / 運動負荷 / 可溶性腫瘍壊死因子レセプター … もっと見る
研究代表者以外
WHHL / 高脂血症 / 心ポンプ機能 / hypertriglyceridemia / 急性心筋梗塞 / 心筋肥大 / 冠循環 / 心不全 / 心筋虚血 / リモデリング / post-prandial hyperlipidemia / acute myocardial infarction / atherosclerosis / ischemic heart disease / hypercholesterolemia / risk factors / 遺伝様式 / インスリン抵抗性 / 冠動脈疾患 / 複合型高脂血症 / 糖尿病 / 遺伝要因 / 遺伝形質 / 食後高脂血症 / 動脈硬化 / 虚血性心臓病 / 高トリグリセリド血症 / 高コレステロール血症 / 危険因子 / ventricular fibrillation / ST alternans / lipoprotein / reperfusion therapy / mortality / acut myocardiol infarction / 血小板 / リポ蛋白質 / 血清トリプリセライド / 血清コレステロール / 粥腫 / 冠動脈硬化 / 不安定狭心症 / 内膜肥厚 / 冠攣縮 / 急性期死亡 / ディファレンシャル・デイスプレイ / 心室細動 / ST交互脈 / 高トリグリセライド血症 / リポ蛋白 / 再灌流療法 / 死亡率 / myocardial function / coronary curculation / myocardial ischemia / angio genesis / collateral circulation / 血行動態 / 血管成長因子 / 局所心機能 / 心筋機能 / 血管新生 / 副血行路 / β-受容体 / 容積負荷 / TNFα受容体 / TNF-α / サイトカイン / 遺伝子発現 / ヒトANP遺伝子 / 遺伝子導入 / β受容体 / 動静脈短絡 / 心室拡大 / 心拡大 / 心肥大 / フリーラジカル / SOD / アセチルコリン / ブラディキニン / 内皮細胞由来弛緩物質 / 血管内皮細胞 / コンダクタンスカテーテル / 相互干渉作用 / 力学負荷 / 圧ー容積関係 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  心筋症成立におけるアポトーシス機構とその寄与の定量化研究代表者

    • 研究代表者
      山口 清司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  成人病危険因子重積下の心臓疾患増悪要因の解明

    • 研究代表者
      友池 仁暢
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  心筋虚血急性憎悪時と鎮静化時の血液・血管相互作用の解明

    • 研究代表者
      友池 仁暢
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  心肥大と心拡大の分化機序

    • 研究代表者
      友池 仁暢
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      山形大学
  •  心不全における腫瘍壊死因子レセプターの発現とその遊離の生理的意義研究代表者

    • 研究代表者
      山口 清司
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  心・血管の構築変化と心不全の発現を規定する適応限界点に関する研究

    • 研究代表者
      友池 仁暢
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      山形大学
  •  心肥大と心拡大の分化機序

    • 研究代表者
      友池 仁暢
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      山形大学
  •  心・血管の構築変化と心不全の発現を規定する適応臨界点に関する研究

    • 研究代表者
      友池 仁暢
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      山形大学
  •  心不全の悪化とRemodelingにおけるサイトカインの役割研究代表者

    • 研究代表者
      山口 清司
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  心・血管の構築変化と心不全の発現を規定する適応臨界点に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      友池 仁暢
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      山形大学
  •  冠血管床と心内膜において産生される血管抵抗調節物質の特質とその遊離機序ー正常生理と病態生理の差異についてー

    • 研究代表者
      友池 仁暢
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      山形大学
  •  冠動脈副血行路の新生と発達を調節する血行力学的要因と液性因子の解明

    • 研究代表者
      友池 仁暢
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      山形大学
  • 1.  友池 仁暢 (90112333)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中村 秀範 (30240675)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  白壁 昌憲 (10241697)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  久保田 功 (30161673)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  熱海 裕之 (60151081)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  竹石 恭知 (40272067)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  池田 こずえ (30184419)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  加藤 修一 (90260463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宮脇 洋 (30261704)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉村 哲彦 (70271517)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  八巻 通安 (40191217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  太田 郁郎 (70143097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小熊 正樹 (10160821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐藤 忍 (90113951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岡崎 三代 (20013998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大和田 一雄 (60101010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐田 誠 (00280892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi