• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

湯瀬 裕昭  Yuze Hiroaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30240162
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 静岡県立大学, 経営情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 静岡県立大学, 経営情報学部, 教授
2014年度 – 2019年度: 静岡県立大学, 経営情報学部, 教授
2011年度 – 2013年度: 静岡県立大学, 経営情報学部, 准教授
2007年度 – 2009年度: 静岡県立大学, 経営情報学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09070:教育工学関連 / 知能情報学
研究代表者以外
社会システム工学・安全システム / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分25030:防災工学関連 / 小区分61010:知覚情報処理関連 / 社会システム工学・安全システム / 情報ネットワーク / ウェブ情報学・サービス情報学 / 図書館情報学・人文社会情報学 / 教育工学
キーワード
研究代表者
生成AI / IPT / 教材開発 / 実態調査 / 大学教育 / デジタルトランスフォーメーション / 一般情報教育 / 知識発見とデータマイニング / 回遊者類型化 / 知識発見とデータマイング … もっと見る / デジタルサイネージ / 観光行動 / 確率集合媒介中心性 / 観光 / 実証評価 / 回遊中心性 / 媒介中心性 / 回遊行動モデル … もっと見る
研究代表者以外
災害情報 / コグニティブ無線 / 無線LAN / 無線ネットワーク / 対故障性 / 無線通信 / 個別避難計画 / アプリケーション開発 / 災害準備 / 難病患者 / アプリケーション / 災害時支援 / 在宅難病患者 / 異常検知 / 災害情報通信 / 異常状態検知法 / IoT / 早期土砂災害警報システム / 超高齢化社会 / 発話 / 深層学習 / 音声セグメント / 発話訓練 / オーラル・ディアドコキネシス / 基本周波数 / 音声セグメントラベル / 音声認識 / 高齢化 / 咽喉 / 発話評価 / ビッグデータ / 避難 / 防災・減災 / 安心の社会技術 / 移動連結性 / 移動中心性 / 複雑ネットワーク / 道路網信頼性指標 / 道路網安全性 / オープンデータ / 時間信頼性 / 連結信頼性 / 道路閉塞 / 上限時間付きクリティカル度 / 道路網信頼性 / アドホック通信 / Cognitive無線 / Resilient Network / DTN / SDN / DTN / SNS / 情報通信学 / 減災 / ネットワーク / 非常時通信 / 防災 / 自然災害 / 情報通信工学 / 単語群構造化 / 単語群検出 / ウェブマイニング / 時系列解析 / アノテーション / 類型化 / 文書クラスタリング / アノテーションワード / 情報構造化 / 凝縮性 / 読書 / 視覚障害 / アクセシビリティ / 電子書籍 / 電子図書館 / モバイルネットワーク / SDN / 安否情報 / 分散システム / e-Learning / 動画添削 / 拡張現実感 / 学習体系のモデル化 / フィジカルアセスメント / 自己相関関数 / FFT / 動作学習支援 / フィジカル・アセスメント / e-learning / 概念モデリング / フィジカル・アセスメントスキル / 遠隔教育 / GIS / JGN2 / 監視映像 / 監視映像システム / 全方位映像 / 気球ネットワーク / wireless network 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (78件)
  • 共同研究者

    (53人)
  •  一般情報教育のデジタルトランスフォーメーション(DX)研究代表者

    • 研究代表者
      湯瀬 裕昭
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  難病患者に特化した災害支援アプリケーションの開発

    • 研究代表者
      今福 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      関西国際大学
  •  IoT通信のスケーラビリティと信頼性を飛躍的に向上させた早期土砂災害警報システム

    • 研究代表者
      内田 法彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      福岡工業大学
  •  咽喉部機能維持のための発話訓練法-音声認識・深層学習を用いた評価訓練プログラム-

    • 研究代表者
      松浦 博
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61010:知覚情報処理関連
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  ビッグデータ統合利活用による道路閉塞を考慮した移動信頼性向上に関する研究

    • 研究代表者
      武藤 伸明
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  回遊者行動履歴データの学習による将来予測モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      湯瀬 裕昭
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  凝縮性に基づく有用単語群の検出と構造化技術の構築

    • 研究代表者
      大久保 誠也
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウェブ情報学・サービス情報学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  大規模災害時の劣悪通信環境で繋がる次世代ネバー・ダイ・ネットワークとその応用

    • 研究代表者
      柴田 義孝
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報ネットワーク
    • 研究機関
      岩手県立大学
  •  視覚障害当事者の共同自炊型オンライン電子図書館を実現するための条件に関する研究

    • 研究代表者
      石川 准
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  ネバーダイネットワークの概念による大規模災害情報システムの構築と実証実験

    • 研究代表者
      柴田 義孝
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      岩手県立大学
  •  動作実習遠隔指導システムの開発-フィジカル・アセスメントスキル訓練への応用

    • 研究代表者
      鈴木 直義
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  対故障性を考慮した有線・無線ネットワークを基盤とする大規模災害情報システムの研究

    • 研究代表者
      柴田 義孝
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      岩手県立大学

すべて 2024 2023 2022 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Enhanced MQTT Method with IoT Data Priority Controls for Scalability and Realiability on Early Landslide Warning System2023

    • 著者名/発表者名
      Uchida Noriki、Endo Shigeyuki、Ishida Tomoyuki、Yuze Hiroaki、Shibata Yoshitaka
    • 雑誌名

      Mobile Internet Security

      巻: 1644 ページ: 257-267

    • DOI

      10.1007/978-981-99-4430-9_19

    • ISBN
      9789819944293, 9789819944309
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04643
  • [雑誌論文] 許容避難時間の下でのクリティカル道路リンク検出2019

    • 著者名/発表者名
      湯瀬 裕昭、武藤 伸明、斉藤 和巳
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 35 号: 0 ページ: 225-232

    • DOI

      10.11314/jisss.35.225

    • NAID

      130007840576

    • ISSN
      1345-2088, 2187-9842
    • 年月日
      2019-11-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01302
  • [雑誌論文] Delay Tolerant Networks on Vehicle-to-Vehicle Cognitive Wireless Communication with Satellite System for Disaster Information System in a Coastal City2013

    • 著者名/発表者名
      Noriki Uchida, Norihiro Kawamura, Hiroaki Yuze and Yoshitaka Shibata
    • 雑誌名

      IT Convergence Practice, (INPRA)

      巻: Vol.1, No.1 (ISSN: 2288-0860 (Online)) ページ: 53-66

    • URL

      http://isyou.info/inpra/papers/inpra-v1n1-05.pdf#search='Delay+Tolerant+Networks+on+VehicletoVehicle+Cognitive+Wireless+Communication+with+Satellite+System+for+Disaster+Information+System+in+a+Coastal+City

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310111
  • [雑誌論文] Delay Tolerant Networks on Vehicle-to-Vehicle Cognitive Wireless Communication with Satellite System for Disaster Information System in a Coastal City2013

    • 著者名/発表者名
      Noriki Uchida, Norihiro Kawamura, Hiroaki Yuze and Yoshitaka Shibata
    • 雑誌名

      IT CoNvergence PRActice, (INPRA), ISSN: 2288-0860(Online)

      巻: Volume. 1, Issue 1 ページ: 53-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310111
  • [雑誌論文] 学習支援プログラム作成を想定した概念モデルの構築2010

    • 著者名/発表者名
      細澤あゆみ, 渋沢良太, 岡本恵里, 佐藤智子, 横山航, 山本洸希, 湯瀬裕昭, 青山知靖, 鈴木直義
    • 雑誌名

      日本e-learning学会誌

      巻: Vol.10 ページ: 4-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300270
  • [雑誌論文] 学習支援プログラム作成を想定した概念モデルの構築2010

    • 著者名/発表者名
      細澤あゆみ, 渋沢良太, 岡本恵里, 佐藤智子, 横山航, 山本洸希, 湯瀬裕昭, 青山知靖, 鈴木直義
    • 雑誌名

      日本e-learning学会誌 Vol.10

      ページ: 4-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300270
  • [雑誌論文] 客観的な指標に基づく触診型手技の学習支援システムの試作2009

    • 著者名/発表者名
      渋沢良太, 渡邉貴之, 佐藤智子, 岡本恵里, 細澤あゆみ, 湯瀬裕昭, 松浦博, 青山知靖, 鈴木直義
    • 雑誌名

      日本e-learning学会論文誌

      巻: Vol.9 ページ: 64-73

    • NAID

      40016726926

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300270
  • [雑誌論文] 客観的な指標に基づく触診型手技の学習支援システムの試作2009

    • 著者名/発表者名
      渋沢良太, 渡邉貴之, 佐藤智子, 岡本恵里, 細澤あゆみ, 湯瀬裕昭, 松浦博, 青山知靖, 鈴木直義
    • 雑誌名

      日本e-learning学会論文誌 Vol.9

      ページ: 64-73

    • NAID

      40016726926

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300270
  • [雑誌論文] 動作学習のためのe-Learningシステムの提案2008

    • 著者名/発表者名
      渋沢良太, 渡邉貴之, 酒井美那, 湯瀬裕昭, 鈴木直義
    • 雑誌名

      日本e-Learning学会学会誌 Vol.8

      ページ: 49-55

    • NAID

      40016097013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300270
  • [雑誌論文] 動作学習のためのe-Learningシステムの提案2008

    • 著者名/発表者名
      渋沢良太, 渡邉貴之, 酒井美那, 湯瀬裕昭, 鈴木直義
    • 雑誌名

      日本e-Learning学会学会誌

      巻: Vol.8 ページ: 49-55

    • NAID

      40016097013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300270
  • [雑誌論文] 大規模分散環境におけるロバストネスを考慮した広域災害情報共有システム2007

    • 著者名/発表者名
      越後、湯瀬、干川、沢野、高幡、柴田
    • 雑誌名

      情報処理学会 Vol.48,No.7

      ページ: 2340-2350

    • NAID

      110006345320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310108
  • [雑誌論文] 大規模分散環境におけるロバストネスを考慮した広域災害情報共有システム2007

    • 著者名/発表者名
      越後博之, 湯瀬裕昭, 干川剛史, 沢野伸浩, 高畑一夫, 柴田義孝
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.48,No.7

      ページ: 2340-2350

    • NAID

      110006345320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310108
  • [雑誌論文] 視線情報の可視化による熟練者・非熟練者間の比較分析-書道における熟達度の観点から-

    • 著者名/発表者名
      横山航, 鍋田真一, 山本洸希, 丸山陽平, 二見晃平, 中北惇介, 八木田知弘, 渋沢良太, 湯瀬裕昭, 青山知靖, 鈴木直義
    • 雑誌名

      日本e-learning学会誌

      巻: Vol.12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300270
  • [雑誌論文] 学習者による概念モデル構築を導入した熟練技術習得に関する考察

    • 著者名/発表者名
      鍋田真一, 横山航, 山本洸希, 八木田知弘, 中北惇介, 二見晃平, 細澤あゆみ, 湯瀬裕昭, 青山知靖, 鈴木直義
    • 雑誌名

      日本e-learning学会誌

      巻: Vol.12

    • NAID

      130007889762

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300270
  • [学会発表] 大学における一般情報教育の現状2024

    • 著者名/発表者名
      湯瀬裕昭
    • 学会等名
      情報処理学会 第86回全国大会 イベント企画「これからの大学における一般情報教育とデータサイエンス教育」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25704
  • [学会発表] 音声セグメントと基本周波数から導出した発話評価パラメータによる発話の経時変化の観察2024

    • 著者名/発表者名
      松浦 博、井本智明、湯瀬裕昭、和田淳一郎、秀島雅之
    • 学会等名
      情報処理学会高齢社会デザイン研究会第29回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11894
  • [学会発表] Proposal of Dynamic Critical Line Algorithm by Real-time Monitoring with IoT sensors for Early Weather Warning System2023

    • 著者名/発表者名
      Noriki Uchida, Tomoyuki Ishida, Hiroaki Yuze, Yoshitaka Shibata.
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Mobile Internet Security (MobiSec2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04643
  • [学会発表] 音声セグメントと基本周波数から導出した発話評価パラメータとオーラルディアドコキネシスとの比較2023

    • 著者名/発表者名
      松浦 博,井本智明,湯瀬裕昭,和田淳一郎,秀島雅之
    • 学会等名
      情報処理学会ASD研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11894
  • [学会発表] Abnormal Detections by MQTT-Drain Method Considering Scalability of IoT Sensors for Early Landslide Warning System2023

    • 著者名/発表者名
      Noriki Uchida, Tomoyuki Ishida, Hiroaki Yuze, Yoshitaka Shibata.
    • 学会等名
      The Twenty-Ninth International Symposium on Artificial Life and Robotics 2024(AROB 2024)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04643
  • [学会発表] Proposal of Early Landslide Warning System considering Scalability and Reliability with Emergent IoT Data Priority2022

    • 著者名/発表者名
      Noriki Uchida, Shigeyuki Endo,Tomoyuki Ishida, Hiroaki Yuze, Yoshitaka Shibata.
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Mobile Internet Security (MobiSec2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04643
  • [学会発表] 許容避難時間の下でのクリティカル道路リンク検出2019

    • 著者名/発表者名
      湯瀬裕昭
    • 学会等名
      地域安全学会研究発表会 第45回(2019年度)秋季
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01302
  • [学会発表] SNS連動型サイネージにおける文書間距離を用いた記事掲載自動判定機構2018

    • 著者名/発表者名
      長島悠貴,湯瀬裕昭,渡邉貴之,伊藤裕二,小坂弘史
    • 学会等名
      情報処理学会第80回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00311
  • [学会発表] 避難可能時間と道路閉塞を考慮した移動信頼中心性に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      湯瀬裕昭、武藤伸明、池田哲夫、斉藤和巳、大久保誠也
    • 学会等名
      地域安全学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01302
  • [学会発表] 観光防災対応デジタルサイネージシステムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      長島長島悠貴,工藤直哉,湯瀬裕昭,渡邉貴之,伊藤裕二,小坂弘史
    • 学会等名
      第3回とうかい観光情報学研究会
    • 発表場所
      静岡大学・浜松キャンパス
    • 年月日
      2017-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00311
  • [学会発表] Characterizing Areas on Road Networks by Distances from Facilities2017

    • 著者名/発表者名
      Arief MAULANA, Kazumi SAITO, Tetsuo IKEDA, Hiroaki YUZE
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学・東山キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00311
  • [学会発表] デジタルサイネージにおける投稿判別手法の比較2017

    • 著者名/発表者名
      長島悠貴,湯瀬裕昭,渡邉貴之,伊藤裕二,小坂弘史
    • 学会等名
      第14回観光情報学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00311
  • [学会発表] 観光行動分析のためのWebアンケートシステム2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉貴之,長島弘志,大石真生,湯瀬裕昭,武藤伸明,大久保あかね,木村ともえ
    • 学会等名
      第14回観光情報学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00311
  • [学会発表] Characterizing Areas of Spatial Networks Based on Mixing Patterns2017

    • 著者名/発表者名
      Arief MAULANA, Kazumi SAITO, Tetsuo IKEDA, Hiroaki YUZE
    • 学会等名
      DEIM2017 第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • 発表場所
      高山グリーンホテル
    • 年月日
      2017-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00311
  • [学会発表] 自立型防災通信ステーションにおける2種類の衛星インターネットの活用2017

    • 著者名/発表者名
      湯瀬裕昭,鍋田真一,伊藤裕二,小坂弘史,柴田義孝
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学 東山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02693
  • [学会発表] 複雑ネットワーク分析アプローチによる追加避難施設の設置候補地選定法2017

    • 著者名/発表者名
      湯瀬 裕昭, 武藤 伸明, 大久保 誠也, 池田 哲夫, 斉藤 和巳
    • 学会等名
      地域安全学会梗概集 No.41
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01302
  • [学会発表] 複雑ネットワーク分析アプローチによる新規道路の開通候補地選定法2017

    • 著者名/発表者名
      大久保 誠也, 武藤 伸明, 湯瀬 裕昭, 池田 哲夫, 斉藤 和巳
    • 学会等名
      地域安全学会梗概集 No.41
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01302
  • [学会発表] Characterizing Similarity Structure of Spatial Networks Based on Degree Mixing Patterns (Extended abstract)2016

    • 著者名/発表者名
      Maulana ARIEF,Kazumi SAITO,Tetsuo IKEDA,Hiroaki YUZE,Takayuki WATANABE,Seiya OKUBO,Nobuaki MUTO
    • 学会等名
      情報処理学会 第78回全国大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学矢上キャンパス
    • 年月日
      2016-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00311
  • [学会発表] Characterizing spatial networks based on degree mixing patterns and inter-node link distance distributions2016

    • 著者名/発表者名
      Arief Maulana, Kazumi Saito, Tetsuo Ikeda,Hiroaki Yuze
    • 学会等名
      第13回ネットワーク生態学シンポジウム
    • 発表場所
      オークラアカデミアパークホテル
    • 年月日
      2016-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00311
  • [学会発表] 確率付き集合回遊中心性に基づく重要観光スポットの並列計算2016

    • 著者名/発表者名
      大石真生,湯瀬裕昭,斉藤和巳,渡邉貴之
    • 学会等名
      情報処理学会 第78回全国大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学矢上キャンパス
    • 年月日
      2016-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00311
  • [学会発表] 次数混合パターンに基づく世界42 都市道路網の類似構造分析2016

    • 著者名/発表者名
      アリフ・マウラナ,斉藤和巳,池田哲夫,湯瀬裕昭,渡邉貴之,大久保誠也,武藤伸明
    • 学会等名
      2016年度 人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2016-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00311
  • [学会発表] Characterizing Similarity Structure of Spatial Networks Based on Degree Mixing Patterns2016

    • 著者名/発表者名
      Arief Maulana,Kazumi Saito,Tetsuo Ikeda,Hiroaki Yuze,Takayuki Watanabe,Seiya Okubo,and Nobuaki Muto
    • 学会等名
      The 30th IEEE International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA-2016)
    • 発表場所
      Le Re'gent Congress Centre, Crans-Montana, Switzerland
    • 年月日
      2016-03-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00311
  • [学会発表] Improvement of Autonomous Anti-disaster Base Station by Combination of Satellite and Wireless Networks2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Yuze, Shinichi Nabeta, Yuji Ito, Hiroshi Kosaka, Yoshitaka Shibata
    • 学会等名
      The 8th International Workshop on Disaster and Emergency Information Network Systems, (IWDENS2016)
    • 発表場所
      Le Regent Congress Centre, Crans-Montana, Switzerland
    • 年月日
      2016-03-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02693
  • [学会発表] WebアンケートとGPSアプリによる観光行動調査システムの構築とその応用2016

    • 著者名/発表者名
      長島弘志,渡邉貴之,湯瀬裕昭,大久保あかね,鈴木大介,木村ともえ
    • 学会等名
      第13回観光情報学会全国大会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館
    • 年月日
      2016-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00311
  • [学会発表] ノード問距離に基づく空間ネットワークの統計分析法2016

    • 著者名/発表者名
      アリフ・マウラナ,斉藤和巳,池田哲夫,湯瀬裕昭
    • 学会等名
      第15回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      富山大学・五福キャンパス
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00311
  • [学会発表] オープンストリートマップからの回遊中心性による抽出地点の防災の観点からの評価2015

    • 著者名/発表者名
      湯瀬裕昭,斉藤和巳,池田哲夫,武藤伸明,渡邉貴之,大久保誠也
    • 学会等名
      日本災害情報学会第17回研究発表大会
    • 発表場所
      甲府市総合市民会館
    • 年月日
      2015-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00311
  • [学会発表] 混合パターンに基づくネットワークの類似構造分析2015

    • 著者名/発表者名
      アリフ マウラナ,斉藤和巳,池田哲夫,渡邉貴之,湯瀬裕昭
    • 学会等名
      第12回ネットワーク生態学シンポジウム(Neteco2015)
    • 発表場所
      山喜旅館(静岡県・伊東市)
    • 年月日
      2015-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00311
  • [学会発表] 地域商店群を対象とした020アプリケーションの開発2015

    • 著者名/発表者名
      長島弘志,湯瀬裕昭,渡邉貴之
    • 学会等名
      第14回情報科学技術フォーラム(FIT2015)
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00311
  • [学会発表] フィジカル・アセスメントにおける打診音のeラーニング方式の検討2012

    • 著者名/発表者名
      樋口愛, 後藤うらら, 松浦博, 岡本恵里, 佐藤智子, 湯瀬裕昭, 鈴木直義
    • 学会等名
      日本音響学会2012年春季研究発表会抄録集
    • 発表場所
      神奈川大学横浜キャンパス
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300270
  • [学会発表] 衛星ネットワークシステムと無線LANを用いたNever Die Networkの構築と再構成手法に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      関野雄人, 柴田義孝, 内田法彦, 湯瀬裕昭
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学御器所キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310111
  • [学会発表] フィジカル・アセスメントにおける打診音のeラーニング方式の検討2012

    • 著者名/発表者名
      樋口愛, 後藤うらら, 松浦博, 岡本恵里, 佐藤智子, 湯瀬裕昭, 鈴木直義
    • 学会等名
      日本音響学会2012年春季研究発表会
    • 発表場所
      神奈川大学横浜キャンパス
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300270
  • [学会発表] フィジカル・アセスメントスキル習得における学習者支援へのモデリング導入の提案2011

    • 著者名/発表者名
      鍋田真一, 横山航, 山本洸希, 細澤あゆみ, 渋沢良太, 八木田知弘, 小田奈緒, 湯瀬裕昭, 青山知靖, 鈴木直義
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 発表場所
      岡山いこいの村
    • 年月日
      2011-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300270
  • [学会発表] フィジカル・アセスメントにおける打診音のeラーニングシステム構築のための検討2011

    • 著者名/発表者名
      松浦博、佐藤隆彦, 岡本恵里, 佐藤智子, 湯瀬裕昭, 鈴木直義
    • 学会等名
      日本音響学会2011年春季研究発表会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス
    • 年月日
      2011-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300270
  • [学会発表] 複数作業者に対応した遠隔地間作業指示支援システムSPRInTx2011

    • 著者名/発表者名
      阪本敦哉, 鈴木直義, 湯瀬裕昭, 渡邉貴之
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 発表場所
      天橋立宮津ロイヤルホテル
    • 年月日
      2011-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300270
  • [学会発表] 熟練技術習得のための学習者による学習対象の概念モデル構築の提案2011

    • 著者名/発表者名
      鍋田真一, 横山航, 山本洸希, 八木田知弘, 中北惇介, 二見晃平, 細澤あゆみ, 湯瀬裕昭, 青山知靖, 鈴木直義
    • 学会等名
      日本e-learning学会2011年度学術講演会
    • 発表場所
      産業技術大学院大学
    • 年月日
      2011-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300270
  • [学会発表] 複数作業者に対応した遠隔地間作業指示支援システムSPRInTx2011

    • 著者名/発表者名
      阪本敦哉, 鈴木直義, 湯瀬裕昭, 渡邉貴之
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2011)シンポジウム
    • 発表場所
      天橋立宮津ロイヤルホテル
    • 年月日
      2011-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300270
  • [学会発表] フィジカル・アセスメントスキル習得における学習者支援へのモデリング導入の提案2011

    • 著者名/発表者名
      鍋田真一, 横山航, 山本洸希, 細澤あゆみ, 渋沢良太, 八木田知弘, 小田奈緒, 湯瀬裕昭, 青山知靖, 鈴木直義
    • 学会等名
      情報処理学会情報教育シンポジウム(SSS2011)
    • 発表場所
      岡山いこいの村
    • 年月日
      2011-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300270
  • [学会発表] 視線情報の可視化による熟練者・非熟練者間の比較分析2011

    • 著者名/発表者名
      横山航, 鍋田真一, 丸山陽平, 山本洸希, 丸山陽平, 二見晃平, 中北惇介, 八木田知弘, 渋沢良太, 湯瀬裕昭, 青山知靖, 鈴木直義
    • 学会等名
      日本e-learning学会2011年度学術講演会
    • 発表場所
      産業技術大学院大学
    • 年月日
      2011-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300270
  • [学会発表] スマートフォンによる遠隔地間作業指示支援システムの実装とその評価2010

    • 著者名/発表者名
      阪本敦哉, 鈴木直義, 湯瀬裕昭, 渡邉貴之
    • 学会等名
      マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2010)シンポジウム(情報処理学会)
    • 年月日
      2010-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300270
  • [学会発表] Large Scale Disaster Information System based on P2P Overlay Network2010

    • 著者名/発表者名
      Wei Kang, Hiroaki Yuze, Kazuo Takahata, Yoshitaka Shibata
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Complex, Intelligent and Software Intensive Systems, (CISIS2010)
    • 発表場所
      Cracow College, Cracow, Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310108
  • [学会発表] スマートフォンによる遠隔地間作業指示支援システムの実装とその評価2010

    • 著者名/発表者名
      阪本敦哉, 鈴木直義, 湯瀬裕昭, 渡邉貴之
    • 学会等名
      マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2010)シンポジウム
    • 発表場所
      情報処理学会
    • 年月日
      2010-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300270
  • [学会発表] スマートフォンによる遠隔地間作業指示支援システムの実装とその評価2010

    • 著者名/発表者名
      阪本敦哉, 鈴木直義, 湯瀬裕昭, 渡邉貴之
    • 学会等名
      マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO2010)シンポジウム
    • 発表場所
      岐阜県下呂温泉水明館
    • 年月日
      2010-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300270
  • [学会発表] スキル習得支援システムへのモデリング導入の提案2010

    • 著者名/発表者名
      細澤あゆみ, 渋沢良太, 岡本恵里, 佐藤智子, 横山航, 山本洸希, 鍋田真一, 八木田知弘, 湯瀬裕昭, 青山知靖, 鈴木直義
    • 学会等名
      日本e-learning学会2010年度学術講演会論文集
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパス
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300270
  • [学会発表] スキル習得支援システムへのモデリング導入の提案2010

    • 著者名/発表者名
      細澤あゆみ, 渋沢良太, 岡本恵里, 佐藤智子, 横山航, 山本洸希, 鍋田真一, 八木田知弘, 湯瀬裕昭, 青山知靖, 鈴木直義
    • 学会等名
      日本e-learning学会2010年度学術講演会論文集(日本e-learning学会)
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパス
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300270
  • [学会発表] フィジカル・アセスメントにおける打診音の音響分析と識別2010

    • 著者名/発表者名
      松浦博, 岡本恵里, 佐藤智子, 佐藤隆彦, 湯瀬裕昭, 鈴木直義
    • 学会等名
      日本音響学会2010年秋季研究発表会
    • 発表場所
      日本音響学会
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300270
  • [学会発表] フィジカル・アセスメントにおける打診音の音響分析と識別2010

    • 著者名/発表者名
      松浦博, 岡本恵里, 佐藤智子, 佐藤隆彦, 湯瀬裕昭, 鈴木直義
    • 学会等名
      日本音響学会2010年秋季研究発表会抄録集,3-2-11(日本音響学会)
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300270
  • [学会発表] 打診の遠隔実習指導環境における音情報の取り扱いに関する基礎的検討2009

    • 著者名/発表者名
      若杉侑輝, 後藤洋平, 松浦博, 岡本恵里, 佐藤智子, 渋沢良太, 細澤あゆみ, 横山航, 湯瀬裕昭, 青山知靖, 鈴木直義
    • 学会等名
      日本e-learning学会2009年秋季学術講演会論文集
    • 発表場所
      日本e-learning学会
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300270
  • [学会発表] Test Production of an Asynchronous Distance Learning System for Palpation Training based on a Pressure Distribution Blended into a video-A Support to objectively Assessing the Performances of Clinical Nurses2009

    • 著者名/発表者名
      渋沢良大, 葛岡英明, 山下淳, 佐藤智子, 岡本恵里, 細澤あゆみ, 渡邉貴之, 湯瀬裕昭, 鈴木直義
    • 学会等名
      ASIAGRAPH2009 Proceedings
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300270
  • [学会発表] 学習支援プログラム作成を想定した概念モデルの構築-フィジカル・アセスメントスキル型学習への適用2009

    • 著者名/発表者名
      細澤あゆみ, 渋沢良太, 岡本恵里, 佐藤智子, 横山航, 山本洸希, 湯瀬裕昭, 青山知靖, 鈴木直義
    • 学会等名
      日本e-learning学会2009年秋季学術講演会論文集
    • 発表場所
      日本e-learning学会
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300270
  • [学会発表] 臨床看護師のフィジカルアセスメント動作学習支援システムの開発:これまでの成果と今後の展望2009

    • 著者名/発表者名
      細澤あゆみ, 渋沢良太, 山本洸希, 湯瀬裕昭, 青山知靖, 鈴木直義
    • 学会等名
      情報処理学会コンピュータと教育研究会研究報告
    • 年月日
      2009-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300270
  • [学会発表] 学習支援プログラム作成を想定した概念モデルの構築-フィジカルアセスメントスキル型学習への適用2009

    • 著者名/発表者名
      細澤あゆみ, 渋沢良太, 岡本恵里, 佐藤智子, 横山航, 山本洸希, 湯瀬裕昭, 青山知靖, 鈴木直義
    • 学会等名
      日本e-learning学会2009年秋季学術講演会論文集
    • 発表場所
      日本e-learning学会,最優秀賞受賞
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300270
  • [学会発表] Test Production of an Asynchronous Distance Learning System for Palpation Training based on a Pressure Distribution Blended into a video-A Support to objectively Assessing the Performances of Clinical Nurses (圧力分布情報の合成提示による触診動作の非同期型学習支援システムの試作-自己の学習の客観視の支援-)2009

    • 著者名/発表者名
      渋沢良大, 葛岡英明, 山下淳, 佐藤智子, 岡本恵里, 細澤あゆみ, 渡邉貴之, 湯瀬裕昭, 鈴木直義
    • 学会等名
      ASIAGRAPH2009 Proceedings
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300270
  • [学会発表] 臨床看護師のフィジカルアセスメント動作学習支援システムの開発:これまでの成果と今後の展望2009

    • 著者名/発表者名
      細澤あゆみ, 渋沢良太, 山本洸希, 湯瀬裕昭, 青山知靖, 鈴木直義
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 年月日
      2009-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300270
  • [学会発表] 音情報によるフィードバックを用いた動作の非同期型学習支援システム2008

    • 著者名/発表者名
      渋沢良太, 渡邉貴之, 酒井美那, 湯瀬裕昭, 鈴木直義
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300270
  • [学会発表] 東海地震トッドネットの運用と課題2008

    • 著者名/発表者名
      湯瀬裕昭, 干川剛史, 柴田義孝, 河井孝仁, 岩田孝仁、清水滋子, 山本孝志, 小島誠一郎, 海野芳隆, 天野竹行, 市川啓一
    • 学会等名
      日本災害情報学会, 第10回学会大会
    • 発表場所
      東京大学福武ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310108
  • [学会発表] 東海地震ドットネットの運用と課題2008

    • 著者名/発表者名
      湯瀬裕昭, 干川剛史, 柴田義孝, 河井孝仁, 岩田孝仁, 清水滋子, 山本孝志, 小島誠一郎, 海野芳隆, 天野竹行, 市川啓一
    • 学会等名
      日本災害情報学会, 第10回学会大会
    • 発表場所
      東京大学 福武ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310108
  • [学会発表] 音情報によるフィードバックを用いた動作の非同期型学習支援システム2008

    • 著者名/発表者名
      渋沢良太, 渡邉貴之, 酒井美那, 湯瀬裕昭, 鈴木直義
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300270
  • [学会発表] 客観的指標に基づく触診型動作の繰り返し学習支援システムの試作2008

    • 著者名/発表者名
      渋沢良太, 渡邉貴之, 佐藤智子, 岡本恵里, 米桝誉洋, 湯瀬裕昭, 松浦博, 青山知靖, 鈴木直義
    • 学会等名
      日本e-learning学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300270
  • [学会発表] Large Scale Distributed Disaster Information System based on MANET and Overlay Network2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Shibata, Hiroaki Yuze, and Tsuyoshi Hoshikawa
    • 学会等名
      International Conference on Distributed Computing Systems (ICDCS2007), CD-ROM
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310108
  • [学会発表] Robust and Large Scale Distributed Disaster Information System Over Internet and Japan Gigabit Network2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Echigo, Hiroaki Yuze, Tsuyoshi Hoshikawa, Nobuhiro Sawano, Yoshitaka Shibata
    • 学会等名
      The 21st IEEE International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA2007)
    • 発表場所
      Naiagara-Fall, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310108
  • [学会発表] Large Scale Distributed Disaster Information System based on Nation-wide Highspeed Network2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Echigo, Yoshitaka Shibata, Hiroaki Yuze, Tsuyoshi Hoshikawa
    • 学会等名
      The First International Conference on Complex, Intelligent and Software Intensive Systems (CISIS2007)
    • 発表場所
      Vienna, Austriac
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310108
  • [学会発表] Large Scale Distributed Disaster Information System based on MANET and Overlay Network2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Shibata, Hiroaki Yuze, Tsuyoshi Hoshikawa
    • 学会等名
      International Conference on Distributed Computing Systems (ICDCS2007)
    • 発表場所
      Toronto, Canada(CD-ROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310108
  • [学会発表] Robust and Large Scale Distributed Disaster Information System Over Internet and Japan Gigabit Network2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Echigo, Hiroaki Yuze, Tsuyoshi Hoshikawa, Nobuhiro Sawano, and Yoshitaka Shibata
    • 学会等名
      The 21st IEEE International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA2007)
    • 発表場所
      Niagara-Fall, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310108
  • [学会発表] Large Scale Distributed Disaster Information System based on Nation-wide Highspeed Network2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Echigo, Yoshitaka Shibata, Hiroaki Yuze, and Tsuyoshi Hoshikawa
    • 学会等名
      The First International Conference on Complex, Intelligent and Software Intensive Systems (CISIS2007)
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310108
  • 1.  柴田 義孝 (80129791)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  池田 哲夫 (60363727)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  武藤 伸明 (40275102)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  橋本 浩二 (80305309)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高畑 一夫 (60226909)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  内田 法彦 (10610298)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  斉藤 和巳 (80379544)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 8.  松浦 博 (60451085)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 9.  渡邉 貴之 (90326124)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 26件
  • 10.  大久保 誠也 (90422576)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  井本 智明 (20749296)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  石田 智行 (00719148)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  山崎 克之 (00432097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鈴木 直義 (40112495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 34件
  • 15.  岡本 恵理 (20307656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 16.  佐藤 智子 (10336662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 17.  福田 宏 (70238484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  青山 知靖 (50295549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 19.  葛岡 英明 (10241796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  高橋 勇 (40345674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石川 准 (60192481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松原 聡 (00173865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  菊池 尚人 (30599501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松原 洋子 (80303006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山口 翔 (90614123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  南谷 和範 (90551474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  河村 宏 (50370870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  川原田 茜 (70710953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  大久保 あかね (80434538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 30.  風間 一洋 (60647204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  白鳥 則郎 (60111316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山田 茂樹 (80332154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  和田 淳一郎 (20611536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  秀島 雅之 (50218723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  六井 淳 (70362910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  稲垣 知宏 (80301307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  上繁 義史 (00300666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  河村 一樹 (20224850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  喜多 一 (20195241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  高橋 尚子 (30459002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  辰己 丈夫 (70257195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  中鉢 直宏 (90534876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  徳野 淳子 (70451987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  中西 通雄 (30227847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  匹田 篤 (50335642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  堀江 郁美 (50398731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  山際 基 (10510117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  山口 泰 (80210376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  今福 恵子 (80342088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  森 一恵 (10210113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  鈴木 俊文 (60566066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  村田 昌彦 (70643245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  畑 吉節未 (10530305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi