• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中西 通雄  NAKANISHI Michio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30227847
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 追手門学院大学, ベンチャービジネス研究所, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 追手門学院大学, 経営学部, 教授
2011年度 – 2020年度: 大阪工業大学, 情報科学部, 教授
2005年度 – 2009年度: 大阪工業大学, 情報科学部, 教授
2002年度 – 2003年度: 大阪工業大学, 情報科学部, 教授
2002年度: 大阪工業大学, 情報科学部, 助教授
2000年度 – 2001年度: 大阪大学, サイバーメディアセンター, 助教授
1995年度 – 1998年度: 大阪大学, 情報処理教育センター, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
情報システム学(含情報図書館学) / 計算機システム・ネットワーク / 小区分62030:学習支援システム関連 / 科学教育 / 教育工学
研究代表者以外
教育工学 / 教育工学 / 小区分09070:教育工学関連 / 情報システム学(含情報図書館学) / 小区分62030:学習支援システム関連 / 人文・社会系 / 計算機科学
キーワード
研究代表者
利用者認証 / OS / security / PPPoE / セキュリティ / user authentication / agent / エージェント / 情報セキュリティ / 学習環境 … もっと見る / 分散システム / プログラミング教育 / IchigoJam / IoT / ブロックプログラミング / プログラミング入門 / 個人情報 / 知的財産権 / 技術者倫理 / 情報技術者 / 動画教材 / 技術者倫理教育 / 消費者教育 / network / UnionFS / PXE / ネットワークアクセス制御 / ディスクレス・ブート / Linux / ネットワーク / load balancing / user tracing / information socket / MPPE / PPTP / 認証 / 負荷分散 / 利用者追跡 / 情報コンセント / education / databases / 教育 / データベース / molecular biology databases / object-oriented database / retrieval method / distributed database system / 分子生物学データベース / オブジェクト指向 / 検索方式 / 分散データベース / ネットワーク管理 / サーバ設定演習 / 情報セキュリティ教育 / ネットワーク管理教育 / サーバ構築演習 / OS設定演習 … もっと見る
研究代表者以外
プログラミング学習環境 / 情報教育 / Webアプリ / DNCL / ブロックプログラミング / プログラミング学習 / 初等中等教育 / プログラミング教育 / プログラミング入門 / ビデオ教材 / 情報倫理教育 / オブジェクト指向データベース / 生成AI / IPT / 教材開発 / 実態調査 / 大学教育 / デジタルトランスフォーメーション / 一般情報教育 / 情報科 / データ分析 / シミュレーション / 情報システム / 情報入試 / 管理者不要 / 採点支援 / プログラミング / XML / CBT / Blockly / 初学者向けプログラミング学習環境 / 情報の科学 / p2pネットワークの仕組み / プログラムによる計測・制御 / 教育用ソフトウェア / 情報科学・技術のしくみ / プログラムによる計測と制御 / 教材ソフトウェア / 情報の科学的理解 / インタラクティブ教材 / 情報技術のしくみ / プログラミ ング言語PEN / プログラムによる計測 と制御 / プログラミング学習環境PEN / プログラミングによる計測と制御 / 計測と制御 / LilyPad Arduino / 中学「技術」 / ケーススタディ / モバイル / 情報社会 / ソーシャルメディア / マンガ教材 / 視覚化教材 / 学習支援ソフトウェア / 可視化教材 / 計測・制御 / 多言語教材 / 多言語化教材 / 教材の国際化 / 情報セキュリティ / 情報倫理 / Teacher Training / 遠隔教育 / 講義アーカイブ / インターネット / コンピュータリテラシー教育 / 情報教育評価 / 遠隔講義・教育 / 習熟度別クラス編成 / 電子化・オンライン教材 / e-Learning / 情報倫理学 / マルチメディア教育 / 情報リテラシ教育 / 経路式 / 復合オブジェクト / セキュリティ / NFS / 運用技術 / 分散システム / 授業支援システム / 情報処理教育 / 識別文字列 / DNAプローブ 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (73件)
  • 共同研究者

    (50人)
  •  一般情報教育のデジタルトランスフォーメーション(DX)

    • 研究代表者
      湯瀬 裕昭
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  抽象度の高い記述で情報システムの学習が可能なプログラミング環境に関する研究

    • 研究代表者
      西田 知博
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      大阪学院大学
  •  簡便に利用可能な管理者不要のCBTシステムの実現に関する研究

    • 研究代表者
      松浦 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  ブロック操作からテキスト形式まで接続可能な国産技術ベースのプログラミング学習環境研究代表者

    • 研究代表者
      中西 通雄
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      追手門学院大学
      大阪工業大学
  •  初等中等教育向けプログラミング学習環境の構築に関する研究開発

    • 研究代表者
      松浦 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  小学生の継続的な学習が可能な手芸や工作を活用したプログラミング教材の開発と普及

    • 研究代表者
      吉田 智子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      京都ノートルダム女子大学
  •  消費者教育を含む情報技術者教育のカリキュラム開発および教材作成研究代表者

    • 研究代表者
      中西 通雄
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      大阪工業大学
  •  情報の科学・技術の仕組みを体験的に学べる教材ソフトウェアの開発に関する研究

    • 研究代表者
      松浦 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  「プログラムによる計測と制御」を学ぶための女子生徒向け教材の開発と普及

    • 研究代表者
      吉田 智子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      京都ノートルダム女子大学
  •  情報メディアの新展開をふまえた情報倫理教育のコンテンツと学習に関する総合的研究

    • 研究代表者
      岡部 成玄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  プログラムによる計測・制御の仕組みを学ぶための初学者向き可視化教材の開発

    • 研究代表者
      松浦 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  仮想化技術を利用したLMSと連携するユビキタスな情報セキュリティ教育環境の構築研究代表者

    • 研究代表者
      中西 通雄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      大阪工業大学
  •  諸外国における情報倫理教育の調査研究--国際化教材開発のために

    • 研究代表者
      中村 純
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  OSやサーバシステム構築カリキュラムとスケールする教育用システム環境の構築研究代表者

    • 研究代表者
      中西 通雄
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      大阪工業大学
  •  OS設定やサーバ構築教育のためのセキュアな計算機システム環境研究代表者

    • 研究代表者
      中西 通雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      大阪工業大学
  •  認証・暗号化・負荷分散の機能を持つ情報コンセント管理用サーバの実装と評価研究代表者

    • 研究代表者
      中西 通雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      大阪工業大学
  •  高等教育におけるメディア教育・情報教育の高度化に関する研究

    • 研究代表者
      富田 眞治
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      京都大学
  •  異種分散データベース環境におけるエージェント機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中西 通雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  分散データベースの構成方式と検索方式の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中西 通雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  分散システム向き多人数教育用授業支援システムの開発に関する研究

    • 研究代表者
      松浦 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  複合オブジェクトモデルにおける逆航行を含む経路式に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 実
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  データベースを用いたDNAプローブ設計支援に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 実
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 情報のセキュリティと倫理2014

    • 著者名/発表者名
      山田恒夫(編著),村田育也,中西通雄ほか
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300277
  • [雑誌論文] 追手門学院大学生による「追手門ロボットチャレンジ2022」の実践-産官学連携のロボット・プログラミング教育実践の 展開とその教育実践報告-2023

    • 著者名/発表者名
      中条貴夫、福田哲也、水野浩児、中西通雄、中野統英ほか8
    • 雑誌名

      追手門学院一貫連携教育研究所紀要

      巻: 9 ページ: 57-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12281
  • [雑誌論文] 追手門ロボットキャンプ2023に参加した大学生に対する教育効果-小学生にプログラムを教えた経験をもとに-2023

    • 著者名/発表者名
      中野統英、水野浩児、福田哲也、中西通雄
    • 雑誌名

      追手門経営論集

      巻: 29 ページ: 33-60

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12281
  • [雑誌論文] プログラミング学習環境wPENを用いた入門用教材2019

    • 著者名/発表者名
      松浦敏雄、大宮大地、安留誠吾、吉田智子、西田知博、中西通雄
    • 雑誌名

      2019 PC Conference

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01088
  • [雑誌論文] 大学初年次の一般情報教育におけるCPU シミュレータを用いたプログラム作成によるコンピュータ動作の教育2017

    • 著者名/発表者名
      布施 泉,岡部 成玄,中西 通雄
    • 雑誌名

      高等教育ジャーナル : 高等教育と生涯学習

      巻: 24 ページ: 97-105

    • DOI

      10.14943/J.HighEdu.24.97

    • NAID

      120006024389

    • ISSN
      1341-9374
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350327
  • [雑誌論文] 文系学生を中心としたLilyPad研究会活動報告2015

    • 著者名/発表者名
      吉田智子, 中村亮太, 中西通雄, 松浦敏雄
    • 雑誌名

      2015 PC Conference論文集

      巻: 1 ページ: 23-26

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350363
  • [雑誌論文] PenFlowchartを用いた,フローチャートによるプログラミング学習の効果に対する評価2015

    • 著者名/発表者名
      中西 渉, 辰己 丈夫, 西田 知博
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌教育とコンピュータ(TCE)

      巻: Vol.1, No.4 ページ: 75-82

    • NAID

      170000147708

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350327
  • [雑誌論文] Computer Etihics Video Clips for University Students in Japan from 2003 until 2013,2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamanoue, Izumi Fuse, Shigeto Okabe, Atsushi Nakamura, Michio Nakanishi, Shozo Fukada, Takahiro Tagawa, Tatsumi Takeo, Ikuya Murata, Tetsutaro Uehara, Tsuneo Yamada, Hiroshi Ueda
    • 雑誌名

      Proceedings of The 38th Annual International Computer Software & Applications Conference

      ページ: 96-101

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300277
  • [雑誌論文] Analysis of Judgmental and Behavioral Aspects of Information Ethics among University Students.2014

    • 著者名/発表者名
      Shozo FUKADA,Atsushi NAKAMURA,Shigeto OKABE,Izumi FUSE,Tetsutato UEHARA,Ikuya MURATA,Tsuneo YAMADA,Takeo TATSUMI,Michio NAKANISHI,Takahiro TAGAWA,Takashi YAMANOUE
    • 雑誌名

      Educational Technology Research

      巻: 37 ページ: 87-96

    • NAID

      110009657414

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300277
  • [雑誌論文] 大学生の情報倫理にかかわる判断と行動2013

    • 著者名/発表者名
      深田昭三,中村純,岡部成玄,布施泉,上原哲太郎,村田育也,山田恒夫,辰己丈夫,中西通雄,多川孝央,山之上卓
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 37 ページ: 97-105

    • NAID

      110009657414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300277
  • [雑誌論文] 情報倫理教育2009

    • 著者名/発表者名
      中村純, 岡部成玄・布施泉, 村田育也, 山田恒夫, 辰己丈夫, 上原哲太郎, 中西通雄, 深田昭三, 多川孝央, 山之上卓
    • 雑誌名

      メディア教育研究 6・2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402001
  • [雑誌論文] Improving Computer Ethics Video Clips for Higher Education2008

    • 著者名/発表者名
      Izumi Fuse, Takashi Yamanoue, Shigeto Okabe, Atsushi Nakamura, Michio Nakanishi, Shozo Fukada, Takahiro Tagawa, Tatsumi Takeo, Ikuya Murata, Tetsutaro Uehara, Tsuneo Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of the 36nd annual ACM SIGUCCS conference on User services

      ページ: 235-242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402001
  • [雑誌論文] 情報倫理教育2008

    • 著者名/発表者名
      中村純, 岡部成玄, 布施泉, 村田育也, 山田恒夫, 辰己丈夫, 上原哲太郎, 中西通雄, 深田昭三, 多川孝央, 山之上卓
    • 雑誌名

      メディア教育研究 第6巻第2号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402001
  • [学会発表] プログラミング入門教育における Scratch から Python への接続教材2024

    • 著者名/発表者名
      山本百華、中西通雄
    • 学会等名
      教育システム情報学会北信越支部学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12281
  • [学会発表] プログラミング入門教育におけるScratchからPythonへの接続教材2024

    • 著者名/発表者名
      山本 百華,中西 通雄
    • 学会等名
      教育システム情報学会 2023年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12112
  • [学会発表] プログラミング入門教育におけるScratchからPythonへの接続教材2024

    • 著者名/発表者名
      山本百華, 中西通雄
    • 学会等名
      教育システム情報学会 2023年度学生研究発表会 北信越
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02791
  • [学会発表] CBT におけるプログラミング問題の派生問題の半自動作成方法の提案2023

    • 著者名/発表者名
      松浦敏雄, 安留誠吾, 西田知博, 宮本友介, 吉田智子, 中西通雄
    • 学会等名
      CIEC 2023 PC Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12112
  • [学会発表] wPEN - Programming Environment for Novices: its extensions and classroom practice2023

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Miyamoto, Michio Nakanishi, Seigo Yasutome, Tomohiro Nishida, Toshio Matsuura
    • 学会等名
      EdMedia 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02791
  • [学会発表] wPEN -- Programming Environment for Novices: its Extensions and Classroom Practice2023

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Miyamoto, Michio Nakanishi, Seigo Yasutome, Tomohiro Nishida, Toshio Matsuura
    • 学会等名
      EdMedia + Innovate Learning 2023 Vienna - Vienna, Austria
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12112
  • [学会発表] ブロックでプログラミングできるIoT学習環境の改良2021

    • 著者名/発表者名
      渡部敬太,中西通雄
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12281
  • [学会発表] 初学者用ブロックプログラミング環境wPENの改良2021

    • 著者名/発表者名
      下村亮太,中西通雄,松浦敏雄,西田知博,安留誠吾,宮本友介
    • 学会等名
      情報処理学会コンピュータと教育研究会 第159回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12281
  • [学会発表] 簡便に利用可能なCBT システムのための問題作成・管理機能2021

    • 著者名/発表者名
      松浦敏雄, 安留誠吾, 西田知博, 宮本友介, 吉田智子, 中西通雄
    • 学会等名
      2021 PC Conference(8月 オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02791
  • [学会発表] 初学者用ブロックプログラミング環境wPENの改良2021

    • 著者名/発表者名
      下村亮太, 中西通雄, 松浦敏雄, 西田知博, 安留誠吾, 宮本友介
    • 学会等名
      情報処理学会 コンピュータと教育研究会, 研究報告(3月 オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12112
  • [学会発表] 簡便に利用可能なCBT システムのための問題作成・管理機能2021

    • 著者名/発表者名
      松浦敏雄, 安留誠吾, 西田知博, 宮本友介, 吉田智子, 中西通雄
    • 学会等名
      PC Conference 2021 (オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12112
  • [学会発表] 短冊形のコードによるプログラミング教育2020

    • 著者名/発表者名
      中西通雄
    • 学会等名
      教育システム情報学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12281
  • [学会発表] 簡便に利用可能なクラウド型CBT システムの提案2020

    • 著者名/発表者名
      松浦敏雄, 安留誠吾, 西田知博, 吉田智子, 中西通雄
    • 学会等名
      2020 PC Conference(8月 オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12112
  • [学会発表] 短冊形のコードによるプログラミング入門教育2020

    • 著者名/発表者名
      中西通雄, 宮本友介, 安留誠吾, 西田知博, 松浦敏雄
    • 学会等名
      JSiSE全国大会(9月), B1-3
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12112
  • [学会発表] ブラウザ上で動作するDNCL学習環境WaPENとBlocklyPENの改良2019

    • 著者名/発表者名
      岡本勇紀・中西通雄
    • 学会等名
      教育システム情報学会2018年度学生研究発表会、pp.135-136
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01088
  • [学会発表] 試験問題作成機能と学習及び受験用機能を持つDNCLプログラミング環境2019

    • 著者名/発表者名
      大宮大地,松本嵩大,松浦敏雄,中西通雄
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告,2019-CE-148, pp.1-9
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01088
  • [学会発表] Programming environment for novices with learning and examination functions2019

    • 著者名/発表者名
      Michio Nakanishi, Toshio Matsuura, Tomohiro Nishida, Daichi Omiya
    • 学会等名
      EdMedia: World Conference on Educational Media & Technology 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01088
  • [学会発表] ブロックでプログラムする小学生向け旗取りゲームへのステージ公開機能等の追加2019

    • 著者名/発表者名
      岩上颯・中西通雄
    • 学会等名
      教育システム情報学会2018年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01141
  • [学会発表] 「プログラミング学習環境 wPENを用いた入門用教材」2019

    • 著者名/発表者名
      松浦敏雄・大宮大地・安留誠吾・吉田智子・西田知博・中西通雄
    • 学会等名
      2019 PCカンファレンス(コンピュータ利用教育学会主催)分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01141
  • [学会発表] 大学における消費者教育および技術者倫理教育コンテンツ作成と評価2019

    • 著者名/発表者名
      越智徹,大谷卓史,杉山典正,中西通雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会SITE研究会,信学技報vol.118, no.480, SITE2018-72, pp.73-78 (2019.3.7)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00996
  • [学会発表] IchigoLatteを用いてセンサ値データをサーバに送るプログラムとセンサ値データを可視化するWebアプリの開発2019

    • 著者名/発表者名
      渡部敬太・中西通雄
    • 学会等名
      教育システム情報学会2018年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01141
  • [学会発表] ブロック組み立てによるプログラミングからキーボード入力によるプログラミングへの橋渡しをするIchigoLatteを用いた教材2019

    • 著者名/発表者名
      中南拓也・中西通雄
    • 学会等名
      教育システム情報学会2018年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01141
  • [学会発表] ビジュアルブロック化したDNCLのWebブラウザ上での実行環境2018

    • 著者名/発表者名
      岩崎みのり, 中西通雄
    • 学会等名
      教育システム情報学会 2017年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01088
  • [学会発表] カスタマイズ可能なWeb 上で動作する初学者向けプログラミング学習環境2018

    • 著者名/発表者名
      松浦敏雄,松本嵩大,中西通雄,西田知博
    • 学会等名
      PCカンファレンス論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01088
  • [学会発表] IchigoJam用ビジュアルブロックプログラミング環境の開発とプログラミング体験教室の実践2018

    • 著者名/発表者名
      鴻池泰元, 中西通雄
    • 学会等名
      情報処理学会 コンピュータと教育研究会 研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01088
  • [学会発表] ブロックを用いて棒人間を操作する小学生向けプログラミング学習アプリケーション2018

    • 著者名/発表者名
      西村和貴, 中西通雄
    • 学会等名
      教育システム情報学会 2017年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01088
  • [学会発表] 情報系学部における消費者教育を含む技術者倫理教育2018

    • 著者名/発表者名
      中西通雄
    • 学会等名
      教育システム情報学会全国大会,pp.283-284 (2018.9.5)(北星学園大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00996
  • [学会発表] IchigoJam用ビジュアルブロックプログラミング環境の開発とプログラミング体験教室の実践2018

    • 著者名/発表者名
      鴻池泰元,、中西通雄
    • 学会等名
      情報処理学会 コンピュータと教育研究会 144回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01141
  • [学会発表] IchigoJam 用ビジュアルブロックプログラミングツールによるプログラミング体験教室の実践2018

    • 著者名/発表者名
      鴻池泰元・中西通雄
    • 学会等名
      教育システム情報学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01141
  • [学会発表] IchigoJam用ビジュアルブロックエディタの開発2017

    • 著者名/発表者名
      鴻池泰元・中西通雄
    • 学会等名
      教育システム情報学会学生研究発表会
    • 発表場所
      関西学院大学大阪梅田キャンパス(大阪府、大阪市)
    • 年月日
      2017-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01141
  • [学会発表] ブロックでプログラミングする小学生向けパズルゲームの開発2017

    • 著者名/発表者名
      馬場 祐輔・中西 通雄
    • 学会等名
      教育システム情報学会学生研究発表会
    • 発表場所
      関西学院大学大阪梅田キャンパス(大阪府、大阪市)
    • 年月日
      2017-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01141
  • [学会発表] 情報系学部における消費者教育およびその技術者倫理教育に関する授業モデル2017

    • 著者名/発表者名
      杉山典正、越智徹、大谷卓史、中西通雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会SITE研究会
    • 発表場所
      カルチャーリゾート・フェスト-ネ(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2017-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00996
  • [学会発表] POSシステムによる情報処理・データ分析体験Web教材の操作画面の改良と解説項目の追加2017

    • 著者名/発表者名
      尾上健人, 中西通雄
    • 学会等名
      教育システム情報学会学生研究発表会, pp.105-106 (2017.2.28)
    • 発表場所
      関西学院大学梅田キャンパス(大阪府、大阪市、北区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350327
  • [学会発表] 通信の暗号化・復号および公開鍵暗号基盤のWeb学習教材の改良と評価2017

    • 著者名/発表者名
      田中凌, 中西通雄
    • 学会等名
      教育システム情報学会学生研究発表会, pp.103-104 (2017.2.28)
    • 発表場所
      関西学院大学梅田キャンパス(大阪府、大阪市、北区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350327
  • [学会発表] 内部通報を中心とした情報技術者倫理教育2017

    • 著者名/発表者名
      中西通雄
    • 学会等名
      教育システム情報学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00996
  • [学会発表] 解像度と階調数の変更および符号化を体験できる画像のディジタル化学習支援教材2016

    • 著者名/発表者名
      源本幸祐・中西通雄
    • 学会等名
      教育システム情報学会学生研究発表会
    • 発表場所
      関西学院大学梅田サテライトキャンパス(大阪府、大阪市)
    • 年月日
      2016-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350327
  • [学会発表] Ardublockのタイルを用いたプログラムによる計測・制御学習教材2016

    • 著者名/発表者名
      野上理沙、藤林博貴、中西通雄
    • 学会等名
      教育システム情報学会学生研究発表会
    • 発表場所
      関西学院大学 梅田サテライトキャンパス(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350363
  • [学会発表] データベースの情報処理過程を可視化したPOSシステムの高校生向け学習教材2016

    • 著者名/発表者名
      野口広夢・中西通雄
    • 学会等名
      教育システム情報学会学生研究発表会
    • 発表場所
      関西学院大学梅田サテライトキャンパス(大阪府、大阪市)
    • 年月日
      2016-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350327
  • [学会発表] A Programming Environment for Novices with Visual Block and Textual Interfaces2016

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro NISHIDA, Ryota NAKAMURA, Yuki Shuhara, Akira HARADA, Michio NAKANISHI, Toshio MATSUURA
    • 学会等名
      7th International Conference Education, Research and Development
    • 発表場所
      Elenite, Bulgaria
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350327
  • [学会発表] 日本語表現の機械語命令を用いてCPUの動作原理を学ぶ高校生向けWeb教材2015

    • 著者名/発表者名
      山崎 亨, 中西通雄
    • 学会等名
      教育システム情報学会関西支部学生研究発表会 予稿集
    • 発表場所
      関西学院大学梅田キャンパス(大阪府、大阪市)
    • 年月日
      2015-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350327
  • [学会発表] 暗号化通信を学ぶための暗号化と復号の過程を可視化したWeb教材2015

    • 著者名/発表者名
      吉本 健司, 中西通雄
    • 学会等名
      教育システム情報学会関西支部学生研究発表会 予稿集
    • 発表場所
      関西学院大学梅田キャンパス(大阪府、大阪市)
    • 年月日
      2015-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350327
  • [学会発表] 大学における消費者教育カリキュラムおよびその技術者倫理教育との連携に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      中西通雄・大谷卓史・越智 徹・杉山典正
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術と社会・倫理研究会
    • 発表場所
      福井市地域交流プラザ AOSSA
    • 年月日
      2015-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00996
  • [学会発表] プラレールを用いた計測・制御向け学習教材のXBeeによる無線化および制御基板のプリント基板化2015

    • 著者名/発表者名
      西内康裕、中西通雄
    • 学会等名
      教育システム情報学会関西支部学生研究発表会
    • 発表場所
      関西学院大学大阪梅田キャンパス(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350363
  • [学会発表] 文系学生を中心としたLilyPad研究会活動報告2015

    • 著者名/発表者名
      吉田智子, 中村亮太, 中西通雄, 松浦敏雄
    • 学会等名
      2015 PC Conference
    • 発表場所
      富山大学(富山県・富山市)
    • 年月日
      2015-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350363
  • [学会発表] プログラムによる計測・制御向けのプラレールを用いた学習教材2014

    • 著者名/発表者名
      粟田大地、中西通雄
    • 学会等名
      教育システム情報学会学生研究発表会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501163
  • [学会発表] OpenStackを用いたサーバ設定演習環境の構築およびMoodle との連携2014

    • 著者名/発表者名
      中崎満晶、中西通雄
    • 学会等名
      教育システム情報学会学生発表会
    • URL

      http://www.jsise.org/society/presentation/2013/04_kansai.html

    • 発表場所
      関西学院大学 (PDF)
    • 年月日
      2014-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501186
  • [学会発表] プログラムによる計測・制御向けのプラレールを用いた学習教材2014

    • 著者名/発表者名
      粟田大地、中西通雄
    • 学会等名
      教育システム情報学会 学生研究発表会
    • 発表場所
      関西学院大学、梅田サテライトキャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501163
  • [学会発表] 関数定義機能などを拡張したArduino 用タイルプログラミング教材教育2013

    • 著者名/発表者名
      中川洋、中西通雄
    • 学会等名
      システム情報学会学生発表会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501163
  • [学会発表] 関数定義機能などを拡張したArduino用タイルプログラミング教材2013

    • 著者名/発表者名
      中川洋、中西通雄
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501163
  • [学会発表] プログラミング導入教育におけるコースウェアの違いによる学習効果の比較2013

    • 著者名/発表者名
      西田知博 , 原田章 , 中西通雄 , 松浦敏雄
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告 Vol.2013-CE-122(2), 1-10
    • 発表場所
      琉球大学、沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501163
  • [学会発表] Arduino を利用したプログラミング学習教材Eduino2012

    • 著者名/発表者名
      桐畑鷹輔, 主原佑記, 中西通雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会関西支部学生会
    • 発表場所
      大阪 (講演論文集, pp.78)
    • 年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501163
  • [学会発表] Arduino を利用した初学者向けプログラミング学習教材Eduino 教育2012

    • 著者名/発表者名
      主原佑記, 桐畑鷹輔, 中西 通雄
    • 学会等名
      システム情報学会学生研究発表会論文集
    • 発表場所
      大阪 (pp.138-139)
    • 年月日
      2012-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501163
  • [学会発表] An Integrated Moodle System using VM Technology to Archive Higher Availability and Lower TCO2008

    • 著者名/発表者名
      Hideo Masuda, Kazuyoshi Murata, Seigo Yasutome, Yu Shibuya and Michio Nakanishi
    • 学会等名
      ACM SIGUCCS 2008 Fall Conference, pp.315-319
    • 発表場所
      Portland, OR, USA
    • 年月日
      2008-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500069
  • [学会発表] An Integrated Moodle System using VM Technology to Achieve Higher Availability and Lower TCO2008

    • 著者名/発表者名
      H. Masuda, K. Murata, S. Yasutome, Y. Shibuya, M. Nakanishi
    • 学会等名
      ACM SIGUCCS 2008 Fall Conference
    • 発表場所
      Portland, Oregon, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500069
  • [学会発表] Hands-on Training Course for Server Setup and Operations using Diskless Computer System2007

    • 著者名/発表者名
      Hideo Masuda, Michio Nakanishi and Seigo Yasutome
    • 学会等名
      Proceeding of The 8th International Conference on Information Technology Based Higher Education and Training (ITHET2007)
    • 発表場所
      Kumamoto City, Kumamoto, JAPAN
    • 年月日
      2007-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500069
  • [学会発表] PC演習室を使用した持ち込みブートサーバによるOS設定演習事例2007

    • 著者名/発表者名
      桝田 秀夫, 中西 通雄, 安留 誠吾
    • 学会等名
      2007年PCカンファレンス, pp.447-450
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500069
  • [学会発表] Hands-on Training Course for Server Setup and Operationsusing Diskless Computer System2007

    • 著者名/発表者名
      桝田 秀夫・中西 通雄・安留 誠吾
    • 学会等名
      8th International Conference on Information Technology Based Higher Education and Tltraining
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2007-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500069
  • [学会発表] プログラムによる計測・制御向けのプラレールを用いた学習教材

    • 著者名/発表者名
      粟田 大智、中西 通雄
    • 学会等名
      教育システム情報学会 2013年度学生研究発表会
    • 発表場所
      関西学院大学大阪梅田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350363
  • [学会発表] 文系学生を中心としたLilyPad研究会活動報告~手芸活用プログラミング勉強会~

    • 著者名/発表者名
      吉田智子、中村亮太、松浦敏雄、中西通雄
    • 学会等名
      2015PCカンファレンス
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      2015-08-20 – 2015-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350363
  • [学会発表] OpenStackを用いたサーバ設定演習環境の構築およびMoodleとの連携

    • 著者名/発表者名
      中崎満晶, 越智徹, 中西通雄
    • 学会等名
      教育システム情報学会学生研究発表会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501186
  • 1.  松浦 敏雄 (40127296)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  安留 誠吾 (50252721)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  桝田 秀夫 (90304063)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  西田 知博 (00283820)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 14件
  • 5.  吉田 智子 (60329977)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  原田 章 (10263336)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  岡部 成玄 (70169134)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  辰巳 丈夫 (70257195)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  深田 昭三 (50228863)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  中村 純 (30130876)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  山田 恒夫 (70182540)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 12.  山之上 卓 (00191370)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  村田 育也 (80322866)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 14.  布施 泉 (70271806)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  多川 孝央 (70304764)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 16.  伊藤 実 (90127184)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石原 靖哲 (00263434)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  越智 徹 (10352048)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  上原 哲太郎 (20273485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  川本 芳久 (40283741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小川 剛史 (60324860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  重弘 裕二 (40243175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  富田 眞治 (40026323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山口 和紀 (80158097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  岡本 敏雄 (60125094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  美濃 導彦 (70166099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  永野 和男 (60107224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  今井 慈郎 (40141931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  三尾 忠男 (20219596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大谷 卓史 (50389003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 31.  杉山 典正 (90368150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 32.  宮下 健輔 (50289138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  井上 明 (50331658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  安倍 広多 (40291603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  湯瀬 裕昭 (30240162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  稲垣 知宏 (80301307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  上繁 義史 (00300666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  河村 一樹 (20224850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  喜多 一 (20195241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  高橋 尚子 (30459002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  中鉢 直宏 (90534876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  徳野 淳子 (70451987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  匹田 篤 (50335642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  堀江 郁美 (50398731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  山際 基 (10510117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  山口 泰 (80210376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  李 元揆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  金 子美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  黄 松愛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  中村 亮太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi