• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松谷 秀哉  Matsutani Hideya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30241483
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 弘前大学, 医学研究科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 弘前大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2004年度: 弘前大学, 医学部, 講師
1996年度 – 2002年度: 弘前大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学 / 医療社会学
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 放射線科学
キーワード
研究代表者
Radioresistance / Hypoxia / Normal Tissue / Head and neck Tumor / Oxygenation Status / Near Infrared Reflection / 放射線抵抗性 / 低酸素 / 正常組織 / 頭頚部腫瘍 … もっと見る / 酸素状態 / 近赤外光(NIR) / がん診療 / GIS / 受療動向 / 地域がん登録 / 院内がん登録 … もっと見る
研究代表者以外
Emulsion Chamber / Observation by Balloon / Energy Spectrum / Cosmic-ray / エマルションチェンバー / 大気球観測 / エネルギースペクトル / 宇宙線 / Kerma / X-ray spectrum / Convolution method / Absorbed dose / High-energy X-rays / 電子汚染 / 不均質 / 散乱線量 / 1次線量 / 散乱線量拡散分布 / 一次線量拡散分布 / 放射線物理学 / 高エネルギー光子 / 線量計算 / 放射線治療学 / カーマ / X線スペクトル / コンボルーション法 / 吸収線量 / 高エネルギーX線 / PROLIFEARTIVE RESPONSE / MULTIPLE FRACTIONS A DAY / POTENTIAL DOUBLING TIME / APOPTOSIS / CELL LOSS FACTOR / REPOPULATION / FRACTIONATION / JEJUNAL CRYPT / 移行時間 / 3H-チミジン / 小腸線窩 / アポトーシス / ポテンシアル倍加時間 / 一日多数回照射 / 細胞喪失因子 / 増殖機構 / 再増殖 / 分割照射 / 小腸腺窩 / 日ロ共同研究 / 気球観測 / knee / エネルシースペクトル 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  院内がん登録データによる青森県がん患者の動態の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松谷 秀哉
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  コンボルーション法によって得られる高エネルギーX線吸収線量の計算精度を高める方法

    • 研究代表者
      岩崎 晃
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  近赤外光spectroscopyを用いた頭頚部癌の非侵襲的酸素状態評価研究代表者

    • 研究代表者
      松谷 秀哉, 真里谷 靖
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  日ロ共同気球実験による一次宇宙線の観測

    • 研究代表者
      南條 宏肇
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      弘前大学
  •  放射線分割照射による小腸モデルにおける増殖動態の総合的解析

    • 研究代表者
      阿部 由直
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  日ロ共同気球実験による一次宇宙線の観測

    • 研究代表者
      南條 宏肇
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      弘前大学
  •  日ロ共同気球実験による高エネルギー一次宇宙線の観測

    • 研究代表者
      南條 宏肇 (南篠 宏肇)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・核・宇宙線
    • 研究機関
      弘前大学

すべて 2013 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A method for obtaining 4 and 10 MV X-ray spectra using the iterative perturbation principle.2003

    • 著者名/発表者名
      A.Iwasaki, H.Matsutani, M.Kubota, A.Fuimori, K.Suzuki, S.Sato, T.Morita, Y.Abe
    • 雑誌名

      Bulletin of Health Sciences Hirosaki 2

      ページ: 61-72

    • NAID

      110004772477

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13670907
  • [雑誌論文] A practical method for estimating high-energy X-ray spectra using the iterative perturbation principle proposed by Waggener.2003

    • 著者名/発表者名
      A.Iwasaki, H.Matsutani, M.Kubota, A.Fujimori, K.Suzaki, Y.Abe
    • 雑誌名

      Radiation Physics and Chemistry 67(2)

      ページ: 81-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13670907
  • [学会発表] 青森県における院内がん登録における初期解析2013

    • 著者名/発表者名
      松谷 秀哉、松坂 方士、佐々木 賀広
    • 学会等名
      第33回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      神戸ファッションマート
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590593
  • [学会発表] 青森県のがん登録データから見た受療動向と重力モデルによる分析

    • 著者名/発表者名
      松谷 秀哉、松坂 方士、田中 里奈、佐々木 賀広
    • 学会等名
      第34回医療情報学連合大会(第15回日本医療情報学会学術大会)
    • 発表場所
      幕張メッセ(国際会議場、国際展示場・展示ホール)
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590593
  • 1.  倉又 秀一 (10215048)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  南條 宏肇 (00106840)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  市村 雅一 (20232415)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  柴田 徹 (70082831)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  阿部 由直 (10167950)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松坂 方士 (70431434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  佐々木 賀広 (70178672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  上岡 英史 (90311175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岩崎 晃 (60111233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  久保田 護 (80133891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  真里谷 靖 (20239148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  SVESHNIKOVA エル.ジー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  ROGANOVA T.M
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  ZATSEPIN G.T
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  SVESHNIKOVA エル ジー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  MANAGADZE Al
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  SVESHNIKOVA リューバ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  ROGANOVA Tat
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  RAKOBOLSKAYA イリーナ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  ZATSEPIN Geo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi