• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柴田 徹  SHIBATA Tooru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70082831
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 青山学院大学, 理工学部, 教授
2000年度 – 2004年度: 青山学院大学, 理工学部, 助教授
1996年度 – 1999年度: 青山学院大学, 理工学部, 助手
1992年度 – 1993年度: 青山学院大学, 理工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
素粒子・核・宇宙線 / 天文学
キーワード
研究代表者
宇宙線組成 / エネルギースペクトル / knee / 宇宙線加速 / フエルミ加速 / 衝撃波加速 / 超新星
研究代表者以外
宇宙線 / GCN / HETE-2 … もっと見る / Emulsion Chamber / Observation by Balloon / Energy Spectrum / Cosmic-ray / エマルションチェンバー / 大気球観測 / エネルギースペクトル / TIGER balloon experiment / TSUBASA satellite / solid-state track detector / large area silicon detector / mass resolution / isotopic compositeon / trans-iron nuclei / galactic cosmic ray / Cosmic ray source abundance / Silicon detector / Heavy unclei exploler / Cosmic ray propagation / Particle acceleration / Origin of cosmic rays / Heavv nuclei / Cosmic ray / 粒子伝播機構 / 粒子加速機構 / 元素合成 / 宇宙線の起源 / 同位体弁別 / TIGER気球実験 / つばさ衛星 / 固体飛跡検出器 / 大面積シリコン検出器 / 質量分解能 / 同位体組成 / 超鉄核 / 銀河宇宙線 / GRB afterglow / Gamma-Ray Burst / 軟X線リピーター / X線バースト / ガンマ線バースト残光 / ガンマ線バースト / High Energy Nuclear Interaction / Primary Cosmic Ray / Superconducting Magnet / 宇宙線観測用超伝導磁石 / 高エネルギー重イオン反応 / 一次宇宙線の組成 / 高エネルギー核反応 / 一次宇宙線 / 超伝導マグネット 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  HETE-2衛星を用いたガンマ線バースト/バースト残光天体の研究

    • 研究代表者
      吉田 篤正
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  宇宙粒子線中の超重核成分の高精度観測

    • 研究代表者
      長谷部 信行
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  日ロ共同気球実験による一次宇宙線の観測

    • 研究代表者
      南條 宏肇
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      弘前大学
  •  日露共同気球実験による超高エネルギー銀河宇宙線の観測研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 徹
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  長時間気球による高エネルギー一次宇宙線組成の研究研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 徹
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  日ロ共同気球実験による高エネルギー一次宇宙線の観測

    • 研究代表者
      南條 宏肇 (南篠 宏肇)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・核・宇宙線
    • 研究機関
      弘前大学
  •  超伝導マグネットによる超高エネルギー宇宙線の組成とその相互作用の研究

    • 研究代表者
      尾形 健
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  南條 宏肇 (00106840)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松谷 秀哉 (30241483)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  市村 雅一 (20232415)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  倉又 秀一 (10215048)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  尾形 健 (50107471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  浅木森 和夫 (60202579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊代野 淳 (10211757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  横見 博之 (60029460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  普喜 満生 (10199177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宮村 修 (80029511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岳 鐘二 (80030774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  槙田 康博 (30199658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山本 明 (30113418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  荒船 次郎 (80013415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  上岡 英史 (90311175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉田 篤正 (80240274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  玉川 徹 (20333312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  河合 誠之 (80195031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  長谷部 信行 (10127904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  宮地 孝 (20013401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鷹野 正利 (00257198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小林 正規 (70312080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  岡田 宏之 (20308258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi