• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水谷 顕洋  Mizutani Akihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30242861
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 昭和薬科大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 昭和薬科大学, 薬学部, 教授
2011年度 – 2014年度: 昭和薬科大学, 薬学部, 教授
2010年度: 独立行政法人理化学研究所, 発生神経生物研究チーム, 客員研究員
2008年度 – 2009年度: 独立行政法人理化学研究所, 発生神経生物研究チーム, 研究員
2007年度: 東京大学, 医科学研究所, 助教 … もっと見る
2006年度: 東京大学, 医科学研究所, 助手
1996年度: 名古屋大学, 医学部, 助手
1993年度 – 1994年度: 名古屋大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
医化学一般 / 神経化学・神経薬理学 / 薬理学一般 / 分子生物学 / 機能生物化学
研究代表者以外
薬理学一般
キーワード
研究代表者
IRBIT / トリパータイトシナプス / NBCe1 / 多重リン酸化 / IP3レセプター / リン酸化 / 核移行 / アネキシンXI / シナプス間隙のpH調節 / pH of synaptic cleft … もっと見る / tripartite synapse / surface expression / dephosphorylation / calcineurin / astrocyte processes / NBCe1-C / グリア細胞 / 細胞内pH / 細胞内Ca2+シグナル / 神経可塑性 / 神経伝達 / IP3R / multiple phosphorylation / マスター調節因子 / 細胞外環境センサー / ストレス反応 / 細胞外環境応答 / 多重リン酸化領域 / シナプス可塑性 / 小脳 / 欠失変異cDNA / 哺乳類培養細胞 / src癌遺伝子 … もっと見る
研究代表者以外
Computer simulation / Drug design / Structure-activity relationship / Tertiary structure / Inhibitor / Protein kinase / Intracellular signal transduction / 分子基礎理論 / 活性調節部位 / 有機合成 / 分子設計 / 特異的阻害剤 / コンピューターシュミレーション / 創薬 / 蛋白質立体構造 / 構造活性相関 / 阻害剤 / 蛋白質リン酸化酵素 / 細胞内シグナリング / PROTEIN KINASE CASCADES / CALMODULIN-DEPENDENT PROTEIN KINASE / CALMODULIN / CALCIUM SIGNAL TRANSDUCTION / 活性化メカニズム / カルモデュリンキナーゼV活性化因子 / カルモデュリンキナーゼV / カルモデュリン依存性キナーゼ / プロテインキナーゼカスケード / カルモデュリンキナーゼ / カルモデュリン / カルシウムシグナリング / 3D-structure / NMR / Ca^<2+>-binding proteins / annexinXI / Calcyclin / 高次構造変換 / 細胞内局在 / NMR解析 / アネキシンXI / 高次構造 / 核磁気共鳴法 / カルシウム結合蛋白質 / アネキシン / カルサイクリン / 多剤耐性 / GST / P-糖蛋白質 / CKA-1083 / W-77 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  アストロサイトでの重炭酸イオンを介したpH調節の生理的意義について研究代表者

    • 研究代表者
      水谷 顕洋
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      昭和薬科大学
  •  IRBITによるアストロサイト内のpH-カルシウムシグナル連動調節機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      水谷 顕洋
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      昭和薬科大学
  •  新規に発見したIRBITの中枢神経系におけるマスター調節因子としての機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      水谷 顕洋
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      昭和薬科大学
      独立行政法人理化学研究所
  •  IP3レセプターがチャンネル以外の機能分子として働く可能性について研究代表者

    • 研究代表者
      水谷 顕洋
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
      東京大学
  •  アネキシンXIの核内移行機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      水谷 顕洋
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  核磁気共鳴法によるカルサイクリンとアネキシンXI分子の高次構造解析

    • 研究代表者
      日高 弘義
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  細胞内カルシウム情報伝達機構の分子薬理学的研究

    • 研究代表者
      日高 弘義
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  蛋白質リン酸化を介した情報ネットワーク阻害剤の分子基礎理論の確立的研究

    • 研究代表者
      日高 弘義
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  卵巣癌細胞における抗癌剤耐性克服薬の創製とその薬理作用機構の解明

    • 研究代表者
      日高 弘義
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  アネキシンXIの核内移行機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      水谷 顕洋
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2000

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Calcineurin Binds to a Unique C-Terminal Region of NBCe1-C, the Brain Specific Isoform of NBCe1 and Enhances its Surface Expression2019

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa N, Hatano N, Tohyama S, Kita S, Mikoshiba K, Mizutani A.
    • 雑誌名

      BPB Reports

      巻: 2 ページ: 7-18

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07068
  • [雑誌論文] Splicing variation of Long-IRBIT determines the target selectivity of IRBIT family proteins.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawaai K, Ando H, Satoh N, Yamada H, Ogawa N, Hirose M, Mizutani A, Bonneau B, Seki G, Mikoshiba K.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 114(15) 号: 15 ページ: 3921-3926

    • DOI

      10.1073/pnas.1618514114

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07075, KAKENHI-PROJECT-16K07068, KAKENHI-PROJECT-25221002, KAKENHI-PROJECT-17H00588
  • [雑誌論文] IRBIT is novel determinant of catecholamine homeostasis through the TH phosphorylation by CaMKIIα2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Kawaai, Akihiro Mizutani, Hirotaka Shoji, Naoko Ogawa, Etsuko Ebisui, Yukiko Kuroda, Shigeharu Wakana, Tsuyoshi Miyakawa, Chihiro Hisatsune, Katsuhiko Mikoshiba
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 未定 号: 17 ページ: 5515-5520

    • DOI

      10.1073/pnas.1503310112

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500451, KAKENHI-PROJECT-24590332, KAKENHI-PROJECT-15K06761, KAKENHI-PUBLICLY-15H01297, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-25221002, KAKENHI-PROJECT-26250024, KAKENHI-PROJECT-25242078
  • [雑誌論文] Irbit Mediates Synergy Between Ca2+ and cAMP Signaling Pathways During Epithelial Transport in Mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Park S, Shcheynikov N, Hong JH, Zheng C, Suh SH, Kawaai K, Ando H, Mizutani A, Abe T, Kiyonari H, Seki G, Yule D, Mikoshiba K, Muallem S
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: S0016-5085(13) 号: 1 ページ: 232-241

    • DOI

      10.1053/j.gastro.2013.03.047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500458, KAKENHI-PROJECT-24590332, KAKENHI-PROJECT-24591225, KAKENHI-PROJECT-24700389, KAKENHI-PROJECT-25221002
  • [雑誌論文] Cot Kinase Promotes Ca2+ Oscillation/Calcineurin-independent Osteoclastogenesis by Stabilizing NFATc1 Protein2012

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Y
    • 雑誌名

      Mol Cell Biology

      巻: 32(14) 号: 14 ページ: 2954-63

    • DOI

      10.1128/mcb.05611-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220007, KAKENHI-PROJECT-23790265, KAKENHI-PROJECT-24500451, KAKENHI-PROJECT-24590332
  • [雑誌論文] Syntaxin 1B Suppresses Macropinocytosis and Semaphorin 3A-Induced Growth Cone Collapse2011

    • 著者名/発表者名
      Kabayama H
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 31(20) 号: 20 ページ: 7357-64

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2718-10.2011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220007, KAKENHI-PROJECT-21570190, KAKENHI-PROJECT-21590196, KAKENHI-PROJECT-23590274
  • [雑誌論文] IRBIT governs epithelial secretion in mice by antagonizing the WNK/SPAK kinase pathway.2011

    • 著者名/発表者名
      Yang D, Li Q, So I, Huang CL, Ando H, Mizutani A, Seki G, Mikoshiba K, Thomas PJ, Muallem S.
    • 雑誌名

      J Clin Invest

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570190
  • [雑誌論文] IRBIT governs epithelial secretion in mice by antagonizing the WNK/SPAK kinase pathway2011

    • 著者名/発表者名
      Yang D
    • 雑誌名

      J Clin Invest

      巻: 121(3) 号: 3 ページ: 956-65

    • DOI

      10.1172/jci43475

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220007, KAKENHI-PROJECT-21570190
  • [雑誌論文] Isolation of inositol 1, 4, 5-trisphosphate receptor-associating proteins and selective knockdown using RNA interference2010

    • 著者名/発表者名
      Mizutani A, Kawaai K, Hisatsune C, Ando H, Michikawa T, Mikoshiba K
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol

      巻: 645 ページ: 133-41

    • DOI

      10.1007/978-1-60327-175-2_9

    • ISBN
      9781603271745, 9781603271752
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570190
  • [雑誌論文] Isolation of inositol 1,4,5-trisphosphate receptor-associating proteins and selective knockdown using RNA interference.2010

    • 著者名/発表者名
      Mizutani A, Kawaai K, Hisatsune C, Ando H, Michikawa T, Mikoshiba K
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol

      巻: 645 ページ: 133-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570190
  • [雑誌論文] An IRBIT homologue lacks binding activity to inositol 1, 4, 5-trisphosphate receptor due to the unique N-terminal appendage2009

    • 著者名/発表者名
      Ando H, Mizutani A, Mikoshiba K.
    • 雑誌名

      J.Neurochem 109

      ページ: 539-550

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570190
  • [雑誌論文] Inositol 1, 4, 5-triphosphate receptor-binding protein released with Inositol 1, 4, 5-triphosphate(IRBIT), associates with components of the mRNA 3' processing machinery in a phosphorylation-dependent manner and inhibits polyadenylation2009

    • 著者名/発表者名
      Kiefer H, Mizutani A, Iemura A, Natsume T, Ando H, Kuroda Y, Mikoshiba K
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 284

      ページ: 10694-10705

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570190
  • [雑誌論文] IRBIT coordinates epithelial fluid and HCO3- secretion by stimulating the transporters pNBC1 and CFTR in the murine pancreatic duct2009

    • 著者名/発表者名
      Yang D, Shcheynikov N, Zeng W, Ohana E, So I, Ando H, Mizutani A, Mikoshiba K, Muallem S.
    • 雑誌名

      J Clin Invest. 119

      ページ: 193-202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570122
  • [雑誌論文] IRBIT coordinates epithelial fluid and HCO3- secretion by stimulating the transporters pNBC1 and CFTR in the murine pancreatic duct2009

    • 著者名/発表者名
      Yang D, Shcheynikov N, Zeng W, Ohana E, So I, Ando H, Mizutani A, Mikoshiba K, Muallem S
    • 雑誌名

      J.Clin.Invest. 119

      ページ: 193-202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570190
  • [雑誌論文] Phosphorylation of Homer3 by CaMKII regulates a coupling state of its target molecules in Purkinje Cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Mizutani, A, et. al.
    • 雑誌名

      J. Neuroscience (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570122
  • [雑誌論文] Phosphorylation of Homer3 by calcium/calmodulin-dependent kinase II regulates a coupling state of its target molecules in Purkinje cells2008

    • 著者名/発表者名
      Mizutani A, Kuroda Y, Futatsugi A, Furuichi T, Mikoshiba K.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 28

      ページ: 5369-6382

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570122
  • [雑誌論文] Phosphorylation of Homer3 by calcium/calmodulin-dependent kinase II regulates a coupling state of its target molecules in Purkinje cells2008

    • 著者名/発表者名
      A. Mizutani
    • 雑誌名

      J. Neuroscience 28

      ページ: 5369-6382

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570122
  • [雑誌論文] 2-Aminoethyl diphenylborinate analogues: Selective inhibition for store-operated Ca^<2+> entry2007

    • 著者名/発表者名
      Zhou H, Iwasaki H, Nakamura T, Nakamura K, Maruyama T, Hamano S, Ozaki S, Mizutani A, Mikoshiba K.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res.Commun. 352

      ページ: 277-282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570122
  • [雑誌論文] IRBIT suppresses IP3 receptor activity by competing with IP3 for the common binding site on the IP3 receptor in a phosphorylation-dependent manner2006

    • 著者名/発表者名
      Ando H, Mizutani A, Kiefer H, Tsuzurugi D, Michikawa T, & Mikoshiba K.
    • 雑誌名

      Mol. Cell 22

      ページ: 795-806

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570122
  • [雑誌論文] The role of Ca2+ signaling in cell function with special reference to exocrine secretion2000

    • 著者名/発表者名
      Mikoshiba K, Hisatsune C, Futatsugi A, Mizutani A, Nakamura T, Miyachi K.
    • 雑誌名

      Cornea 27, Suppl 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570122
  • [産業財産権] IP3受容体結合タンパク質による細胞内標的分子の制御2007

    • 発明者名
      御子柴克彦、水谷顕洋、安東英明
    • 権利者名
      独立行政法人理化学研究所・独立行政法人科学技術振興機構
    • 産業財産権番号
      2007-073396
    • 出願年月日
      2007-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570122
  • [学会発表] IRBIT, an integrative regulator of intracellular Ca2+ signals and pH environment2018

    • 著者名/発表者名
      水谷顕洋
    • 学会等名
      第95回日本生理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07068
  • [学会発表] カルシニューリンが脳型NBCe1の細胞内局在に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川 尚美, 遠山 卓, 波多野 直哉, 水谷 顕洋
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07068
  • [学会発表] Long-IRBIT と陰イオン交換体のpH 依存的な相互作用は、細胞移動を制御する2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤諒、 濵田浩一、 川崎聡子、 波多野直哉、 御子柴克彦、 水谷顕洋
    • 学会等名
      第138回日本薬学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07068
  • [学会発表] Long-IRBITは陰イオン交換体の活性を調節して細胞移動を制御している。2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤諒、濱田浩一、川崎聡子、御子柴克彦、水谷顕洋
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07068
  • [学会発表] 中枢神経系における脳型NBCe1の細胞膜輸送に関わる分子について2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川尚美、柏木舞、遠山卓、森滉貴、濵田浩一、水谷顕洋
    • 学会等名
      日本薬学会 第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07068
  • [学会発表] 脳型NBCe1の細胞内局在に関わる結合分子の役割2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川尚美、森滉貴、竹中遥菜、白鳥瞳、水谷顕洋
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07068
  • [学会発表] アストロサイトにおける脳型NBCe1の膜局在に関わる結合分子の役割2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川尚美、遠山卓、森滉貴、竹中遥菜、白鳥瞳、波多野直哉、水谷顕洋
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07068
  • [学会発表] IRBITのpNBCへの結合と活性には、IRBITのcasein kinase IIによるリン酸化が必須である。2012

    • 著者名/発表者名
      水谷顕洋、山田秀臣、山崎脩、関常司、御子柴克彦
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590332
  • [学会発表] Multi-site phosphorylation regulates the target recognition of IRBIT2011

    • 著者名/発表者名
      水谷顕洋
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570190
  • [学会発表] IRBITの多重リン酸化領域におけるリン酸化パターンによって、IRBITの標的分子との相互作用が規定される2011

    • 著者名/発表者名
      水谷顕洋、御子柴克彦
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570190
  • [学会発表] IRBITの中枢神経系における分布について2009

    • 著者名/発表者名
      水谷顕洋、黒田有希子、安東英明、永吉旭土、河合克宏、御子柴克彦
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 1号館1階 イベントホール
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570190
  • [学会発表] Purkinje細胞におけるHomer3 のリン酸化2008

    • 著者名/発表者名
      水谷 顕洋、黒田有希子、古市 貞一、御子柴克彦
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570122
  • 1.  日高 弘義 (80100171)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡崎 勝男 (20252231)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡辺 泰男 (10273228)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  仁木 一郎 (10262908)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  河合 克宏 (00553653)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  横倉 久幸 (90273242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  波多野 直哉 (10332280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  関 常司 (30206619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  萩原 正敏 (10208423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  榊原 仁作 (70080182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  渡辺 正人 (30220924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  SASTRY Malli
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  LUBIENSKI Mi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  POTTS Barbar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  CHAZIN Walte
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  LUBIENSKI M
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  POTTS Barba
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  CHAZIN Walt
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  久恒 智博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  安東 英明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi