• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 真介  KATOH Shinsuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30243687
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 徳島大学, 大学病院, 教授
2015年度: 徳島大学, 病院, 教授
2012年度 – 2013年度: 徳島大学, 大学病院, 教授
2011年度: 徳島大学, 大学病院, 准教授
2004年度 – 2005年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教授
1999年度 – 2003年度: 徳島大学, 医学部, 助教授
1994年度 – 1998年度: 徳島大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
整形外科学 / 整形外科学
研究代表者以外
整形外科学 / 整形外科学
キーワード
研究代表者
oxidative stress / 脊髄損傷 / BIOMECHANICS / SPONDYLOLISTHESIS / SPONDYLOLYSIS / ADOLESCENTS / 生体力学 / 発育期 / thickening / chondral metaplasia … もっと見る / fibrosis / elastic fiber / ligamentum flavum / lumbar spinal stenosis / TGF-β / BMP / 肥厚 / 軟骨化生 / 線維化 / 弾性線維 / 黄色靭帯 / 腰部脊柱管狭窄症 / growth plate / secondary injury / spinal injury / spinal cord injury / 脱髄 / 嗅神経 / 二次障害 / 細胞移植 / ENDPLATE-LESION / 終板障害 / 腰椎すべり症 / 腰椎分離症 / nerve graft / neurotrophic factor / superoxide dismutase / steroid / spinal cord / SOD / 神経移植 / 神経栄養因子 / スパーオキシド不均化酵素 / ステロイド / 酸化ストレス / ENDPLATE / LUMBAR SPINE / すべり症 / 分離症 / 終板 / 腰椎 / rehabilitation / bone mineral density / physiology / muscle / trunk / 骨粗鬆症 / 高齢者 / 腰痛 / 生理 / 筋 / 体幹 / アポトーシス / 薬物 / 慢性障害 / 脊髄 / 国際情報交換 / 薬物療法 / 脊髄障害 … もっと見る
研究代表者以外
apoptosis / アポトーシス / 脊髄損傷 / MRI / spondylolisthesis / 変性 / 関節軟骨 / 移植 / 成長軟骨板 / DNA電気泳動 / 関節軟骨修復 / 成長期関節軟骨 / 一酸化窒素 / 外傷 / 脊髄 / 疲労骨折 / multiple epiphyseal dysplasia / tryptophan / matrix / Lumbar disc herniation / polymorphism / type IX collagen / VEGF / 血管新生 / 椎間板 / 多発性骨端異形成症 / トリプトファン / マトリックス / 椎間板ヘルニア / 腰椎すべり症 / 遺伝子多型 / IX型コラーゲン / mechanism / finite element analysis / biomechanics / adolescent / juvenile / pars defect / spondylolysis / 脱髄 / 嗅神経 / 二次障害 / 細胞移植 / 成長軟骨 / 病態 / 有限要素解析 / 生体力学 / 思春期 / 発育期 / 脊椎すべり症 / 脊椎分離症 / transplantation / MHC / repair / growth plate / articular cartilage / 主要組織適合抗原 / 修復 / oxidative stress / injury / degeneration / spinal cord / 酸化ストレス / electrophoresis of DNA / repair of articular cartilage / articular cartilags in growth stagengs / Intercellular adhesion molecule-1 / Nitric oxide / Vitamin C / Eicosanoids / Oxidative stress / Trauma / Spinal cord / 過酸化脂質 / 細胞接着分子 / ビタミンC / エイコサノイド / 酸化的ストレス / 腰仙椎 / 潜在性二分脊椎 / 関節突起間部 / 血管 / 発生原因 / 腰仙椎移行部 / 血管支配 / 腰椎分離症 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  腰椎分離症の発生メカニズムの解明

    • 研究代表者
      酒井 紀典
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  慢性障害脊髄に対する薬物治療の検討-血液脊髄関門の通過性に注目して研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 真介
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  腰椎黄色靭帯肥厚メカニズムの解明-プロテオーム解析-研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 真介
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  IX型コラーゲンのTrp遺伝子多型は椎間板マトリクスの変性に影響を及ぼすか?

    • 研究代表者
      松井 好人
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  小児脊椎分離症におけるすべり症発生機序の解明

    • 研究代表者
      遠藤 健次
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  細胞移植による脊髄機能再建-脱髄軸索の再髄鞘化を目指して-研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 真介
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  発育期腰椎終板障害の病態〜生体力学的・分子生物学的アプローチ〜研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 真介, 武田 芳嗣
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  損傷脊髄における脊髄循環障害の病態ならびに本能的治療法開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 真介, 井形 高明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  発育期腰椎終板障害の病態(生体力学的・生化学的・分子生物学的アプローチ)研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 真介
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  成長軟骨細胞の分化,増殖に関する研究

    • 研究代表者
      武田 芳嗣
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  変性脊髄に対する神経移植、再生条件の実験的検討

    • 研究代表者
      井形 高明
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  高齢者の体幹筋機能不全の病態と治療法開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 真介
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  成長期関節軟骨損傷の修復に関する実験的研究

    • 研究代表者
      柏口 新二
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  変性脊髄に対する神経移植、再生条件の実験的検討

    • 研究代表者
      井形 高明
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2014 2013 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Oxidative stress as secondary injury mechanism. In : Neuroprotection and regeneration of the spinal cord . Uchida K, Nakamura M, Ozawa H, Katoh S, Toyama Y(Eds)2014

    • 著者名/発表者名
      Katoh S, Hamada Y, Chikawa T
    • 総ページ数
      419
    • 出版者
      Springer Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592166
  • [図書] Neuroprotection and regeneration of the spinal cord2014

    • 著者名/発表者名
      Katoh S, Hamada Y, Chikawa T
    • 総ページ数
      409
    • 出版者
      Springer Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592166
  • [図書] Neuroprotection and Regeneration of the Spinal Cord2013

    • 著者名/発表者名
      S. Katoh
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      Preventive effects of lecithinized superoxide dismutase and methylprednisolone on spinal cord injury in rats: transcriptional regulation of inflammatory and neurotrophic genes
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592166
  • [雑誌論文] High incidence of acute traumatic spinal cord injury in a rural population in Japan in 2011 and 2012: An epidemiological study2014

    • 著者名/発表者名
      Katoh S, Enishi T, Sato N, Sairyo K
    • 雑誌名

      Spinal Cord

      巻: 52 ページ: 264-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592166
  • [雑誌論文] www.elearnSCI.org - a global educational initiative of ISCoS2013

    • 著者名/発表者名
      Chhabra H S, Harvey L A, Muldoon S, Chaudhary S, Arora M, Brown D, Biering-Sorensen F, Wyndaele JJ, Charlifue S, Horsewell J, Ducharme S, Green D, Simpson D, Glinsky J, Weerts E, Upadhyay N, Aito S, Wing P, Katoh S, Kovindha A, Krassioukov A, Weeks C, Srikumar V, Reeves R, Siriwardane C, Hasnan N, Kalke YB, Lanig I
    • 雑誌名

      Spinal Cord

      巻: 51 号: 3 ページ: 176-182

    • DOI

      10.1038/sc.2012.177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592166
  • [雑誌論文] Lanig I. www.elearnSCI.org - a global educational initiative of ISCoS2013

    • 著者名/発表者名
      Chhabra H S, Harvey L A, Muldoon S, Chaudhary S, Arora M, Brown D, Biering-Sorensen F, Wyndaele JJ, Charlifue S, Horsewell J, Ducharme S, Green D, Simpson D, Glinsky J, Weerts E, Upadhyay N, Aito S, Wing P, Katoh S, Kovindha A, Krassioukov A, Weeks C, Srikumar V, Reeves R, Siriwardane C, Hasnan N, Kalke YB
    • 雑誌名

      Spinal Cord

      巻: 51(3) ページ: 176-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592166
  • [雑誌論文] Athletes with unilateral spondylolysis are at risk of stress fracture at the contra-lateral pedicle and pars interarticularis : A clinical and biomechanical study.2005

    • 著者名/発表者名
      Sairyo K, Katoh S, 他
    • 雑誌名

      Am J Sports Med 33

      ページ: 583-590

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591495
  • [雑誌論文] Spondylolysis fracture angle in children and adolescents on CT indicates the facture producing force vector-A biomechanical rationale.2005

    • 著者名/発表者名
      Sairyo K, Katoh S, 他
    • 雑誌名

      Internet Journal of Spine Surgery 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591495
  • [雑誌論文] Union of defects in the pars interarticularis of the lumbar spine in children and adolescents. Radiological outcome after conservative treatment2004

    • 著者名/発表者名
      Fujii K, Katoh S, et al.
    • 雑誌名

      J Bone Joint Surg [Br] 86

      ページ: 225-231

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591580
  • [雑誌論文] Vertebral forward slippage in immature lumbar spine occurs following epiphyseal separation and its occurrence is unrelated to disc degeneration. Is the pediatric spondylolisthesis a physis stress fracture of vertebral body?2004

    • 著者名/発表者名
      Sairyo K, Katoh S, et al.
    • 雑誌名

      Spine 29

      ページ: 524-527

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591580
  • [雑誌論文] 腰部脊柱管狭窄症での肥厚黄色靭帯の組織学的検討2004

    • 著者名/発表者名
      小坂浩史, 加藤真介, 他
    • 雑誌名

      日本整形外科学会雑誌 78・8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591495
  • [雑誌論文] Vertebral forward slippage in immature lumbar spine occurs following epiphyseal separation and its occurence is unrelated to disc degeneration. Is the pediatric spondylolisthesis a physis stress fracture of vertebral body?2004

    • 著者名/発表者名
      Sairyo K, Katoh S, et al.
    • 雑誌名

      Spine 29

      ページ: 524-527

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591580
  • [雑誌論文] Union of defects in the pars interarticularis of the lumbar spine in children and adolescents. Radiological outcome after conservative treatment.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujii K, Katoh S, et al.
    • 雑誌名

      J Bone Joint Surg [Br] 86

      ページ: 225-231

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591580
  • [雑誌論文] Athletes with unilateral spondylolysis are at risk of stress fracture at the centra-lateral pedicle and pars interarticularis : A clinical and biomechanical study.

    • 著者名/発表者名
      Sairyo K, Katoh S, et al.
    • 雑誌名

      Am J Sports Med (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591580
  • [雑誌論文] Spondylolysis fracture angle in children and adolescents on CT indicates the facture producing force vector- A biomechanical rationale.

    • 著者名/発表者名
      Sairyo K, Katoh S, et al.
    • 雑誌名

      Internet Journal of Spine Surgery (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591580
  • [雑誌論文] Spondylolysis fracture angle in children and adolescents on CT indicates the facture producing force vector- A biomechanical rationale.

    • 著者名/発表者名
      Sairyo K, Katoh S, et al.
    • 雑誌名

      Internet Journal of Spine Surgery (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591580
  • [雑誌論文] MRI signal changes of the pedicle as an indicator for early diagnosis of spondylolysis in children and adolescents : A clinical and biomechanical study

    • 著者名/発表者名
      Sairyo K, Katoh S, 他
    • 雑誌名

      Spine (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591495
  • [雑誌論文] Athletes with unilateral spondylolysis are at risk of stress fracture at the contra-lateral pedicle and pars interarticularis : A clinical and biomechanical study.

    • 著者名/発表者名
      Sairyo K, Katoh S, et al.
    • 雑誌名

      Am J Sports Med (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591580
  • [雑誌論文] Athletes with unilateral spondylolysis are at risk of stress fracture at the contra-lateral pedicle and pars interarticularis : A clinical and biomechanical study.

    • 著者名/発表者名
      Sairyo K, Katoh S, et al.
    • 雑誌名

      Am J Sports Med (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591580
  • [雑誌論文] MRI signal changes of the pedicle as an indicator for early diagnosis of spondylolysis in children and adolescents : A clinical and biomechanical study.

    • 著者名/発表者名
      Sairyo K, Katoh S, et al.
    • 雑誌名

      Spine (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591580
  • [雑誌論文] MRI signal changes of the pedicle as an indicator for early diagnosis of spondylolysis in children and adolescents : A clinical and biomechanical study

    • 著者名/発表者名
      Sairyo K, Katoh S, et al.
    • 雑誌名

      Spine (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591580
  • [雑誌論文] MRI signal changes of the pedicle as an indicator for early diagnosis of spondylolysis in children and adolescents : A clinical and biomechanical study

    • 著者名/発表者名
      Sairyo K, Katoh S, et al.
    • 雑誌名

      Spine (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591580
  • [雑誌論文] Spondylolysis fracture angle in children and adolescents on CT indicates the facture producing force vector- A biomechanical rationale.

    • 著者名/発表者名
      Sairyo K, Katoh S, et al.
    • 雑誌名

      Internet Journal of Spine Surgery (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591580
  • [学会発表] 下位腰椎後方要素の血管分布の解析2014

    • 著者名/発表者名
      手束 文威,酒井 紀典,西庄 俊彦,高田 洋一郎,東野 恒作, 加藤 真介,高尾 正一郎,原田 雅史,西良 浩一
    • 学会等名
      第87回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462294
  • [学会発表] Analysis of vascular patterns for the posterior elements of the lower lumbar spine2014

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Sakai, Fumitake Tezuka, Toshihiko Nishisho, Yoichiro Takata, Kosaku Higashino, Shinsuke Katoh, Shoichiro Takao, Masafumi Harada, Koichi Sairyo
    • 学会等名
      第43回日本脊椎脊髄病学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462294
  • [学会発表] Analysis of vascular patterns for the posterior elements of the lower lumbar spine2014

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Sakai, Fumitake Tezuka, Toshihiko Nishisho, Yoichiro Takata, Kosaku Higashino, Shinsuke Katoh, Shoichiro Takao, Masafumi Harada, Koichi Sairyo
    • 学会等名
      The 41st annual meeting of the International Society for the Study of the Lumbar Spine
    • 発表場所
      Yonsei University Health System Severance Hospital(韓国ソウル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462294
  • [学会発表] High incidence of cervical spinal cord injury in a rural area in Japan in 2011. An epidemiological study2013

    • 著者名/発表者名
      S. Katoh, K. Higashino, M. Takahashi, T. Enishi, N. Sato
    • 学会等名
      52nd Annual scientific meeting of the International Spinal Cord Society
    • 発表場所
      Halic Congress Center、イスタンブール、トルコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592166
  • [学会発表] High incidence of cervical spinal cord injury in a rural area in Japanin2011: An epidemiological study2013

    • 著者名/発表者名
      Katoh, S, Enishi T, Sato N
    • 学会等名
      52^<nd> Annual Meeting, International Spinal Cord Society
    • 発表場所
      Haliq Congress Center, Istanbul, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592166
  • 1.  井形 高明 (80108860)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  東野 恒作 (80380129)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  安井 夏生 (00157984)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  柏口 新二 (30224398)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  武田 芳嗣 (20243694)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西良 浩一 (10304528)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  梅原 隆司 (20263816)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  福澤 健治 (90035551)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  福井 義浩 (50144168)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松井 好人 (80335348)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  浜田 佳孝
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  江西 哲也 (20467806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  酒井 紀典 (80403731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  高田 洋一郎 (20420549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  西庄 俊彦 (40444723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  岡 源郎 (60028298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高田 信二郎 (20284292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  安岡 劭 (30035414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中屋 豊 (50136222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  板倉 光夫 (60134227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  玉置 俊晃 (80179879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  村上 理一 (00112235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中野 俊次 (60294683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  遠藤 健次 (60325272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  二川 健 (20263824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小坂 浩史 (00420547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  田岡 祐二 (10325277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  酒巻 忠範
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi