• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤木 究  AKAGI KIWAMU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30244114
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国際医療福祉大学, 国際医療福祉大学成田病院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 地方独立行政法人埼玉県立病院機構埼玉県立がんセンター(臨床腫瘍研究所), 病院 腫瘍診断・予防科, 科長(兼)診療部長
2021年度: 地方独立行政法人埼玉県立病院機構埼玉県立がんセンター(臨床腫瘍研究所), 病院 腫瘍診断・予防科, 科長(兼)部長
2016年度 – 2020年度: 埼玉県立がんセンター(臨床腫瘍研究所), 病院 腫瘍診断・予防科, 科長(兼)部長
2015年度: 埼玉県立がんセンター(臨床腫瘍研究所), その他部局等, その他
2000年度: 埼玉県立がんセンター研究所, 室長
1999年度 – 2000年度: 埼玉県立がんセンター, 研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
人類遺伝学
研究代表者以外
小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 生物系薬学 / 生物系
キーワード
研究代表者
がん関連遺伝子 / RNAシークエンス / 胚細胞性変異 / 原因遺伝子 / 若年癌 / 分子バーコード / RNAシーケンス / MSI検査 / パネル検査 / 若年性大腸癌 … もっと見る / DKC1 / シーケンス / 大腸がん / 若年がん … もっと見る
研究代表者以外
ミスマッチ修復遺伝子 / 遺伝性腫瘍症候群 / リンチ症候群 / コホート研究 / NK活性 / 遺伝子治療 / トランスジェニックマウス / アンチセンス / 融合遺伝子 / 白血病 / リボザイム / バリアント / 遺伝学的検査 / Lynch-like syndrome / 医療の地域間格差 / 家系単位での遺伝医療 / 遠隔診療ネットワーク / 遺伝診療 / 遺伝性腫瘍 / オンライン診療 / 免疫チェックポイント阻害剤 / 次世代シーケンサー / 大腸がん / MSH6 / 大腸癌 / NSG / 胃がん / MSI検査 / NGS / ミスマッチ修復 / マイクロサテライト不安定性 / Immunosurveillance / NK activity / Prospective cohort study / 免疫監視 / マイクロアレイ / 遺伝子 / 遺伝子発現プロファイル / 機能ゲノム科学 / 創薬 / 緑茶 / エストロゲンレセプター / がん化学予防 / 発がんリスク / EGCG / hnRNP / エストロゲンレセプターα / H.pylori / 免疫 / H. pylori / 血清α_2-グロブリン / 前がん病変マーカー / hnRNP B1 / Tip(TNF-α inducing protein) / がん予防 / NKG2D / 乳がん / 肺がん / ピロリ菌 / コーホート研究 / 遺伝子多型 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  Lynch-like syndromeには解析困難な遺伝性の症例が含まれる

    • 研究代表者
      山本 剛
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人埼玉県立病院機構埼玉県立がんセンター(臨床腫瘍研究所)
  •  オンライン遺伝診療:家系単位での遺伝医療を実現する遠隔診療ネットワークの構築

    • 研究代表者
      植野 さやか
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      岡山大学
  •  マイクロサテライト不安定性検査の定量化はMSI-Hの検出感度を向上させる

    • 研究代表者
      山本 剛
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人埼玉県立病院機構埼玉県立がんセンター(臨床腫瘍研究所)
  •  若年性大腸癌の発症における新規原因遺伝子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      赤木 究
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      埼玉県立がんセンター(臨床腫瘍研究所)
  •  白血病の原因となる融合遺伝子mRNAを標的とするリボザイムの設計

    • 研究代表者
      神津 知子
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      埼玉県立がんセンター
  •  がん関連遺伝子発現の個体差と宿主・環境要因に関する研究

    • 研究代表者
      中地 敬
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      (財)放射線影響研究所
      埼玉県立がんセンター
  •  創薬、医療を目的とした「機能ゲノム科学」の戦略的手法の樹立

    • 研究代表者
      内田 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  白血病の原因となる融合遺伝子mRNAを標的とするリボザイムの設計

    • 研究代表者
      神津 知子
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      埼玉県立がんセンター
  •  コホート研究に基づくがん関連生体マーカーの検討とがん予防の研究

    • 研究代表者
      中地 敬
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      埼玉県立がんセンター

すべて 2023 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Concordance between microsatellite instability testing and immunohistochemistry for mismatch repair proteins and efficient screening of mismatch repair deficient gastric cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto G, Ito T, Suzuki O, Kamae N, Kakuta M, Takahashi A, Iuchi K, Arai T, Ishida H, Akagi K.
    • 雑誌名

      Oncologic Letters

      巻: 26 号: 5

    • DOI

      10.3892/ol.2023.14081

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07266
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of MSI testing using NGS detects the imperceptible microsatellite changed caused by MSH6 deficiency2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Gou、Takenoya Takashi、Takahashi Akemi、Osanai Yukiko、Kakuta Miho、Tachikawa Tetsuhiko、Washio Takanori、Kamiyama Masato、Shiibashi Michio、Yamaguchi Shigeki、Akagi Kiwamu
    • 雑誌名

      Familial Cancer

      巻: 20 号: 2 ページ: 137-143

    • DOI

      10.1007/s10689-020-00203-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07339
  • [雑誌論文] SVA retrotransposon insertion in exon of MMR genes results in aberrant RNA splicing and causes Lynch syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Gou、Miyabe Izumi、Tanaka Keisuke、Kakuta Miho、Watanabe Motoko、Kawakami Satoru、Ishida Hideyuki、Akagi Kiwamu
    • 雑誌名

      European Journal of Human Genetics

      巻: 29 号: 4 ページ: 680-686

    • DOI

      10.1038/s41431-020-00779-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07339
  • [雑誌論文] Development of metachronous rectal cancers in a young man with dyskeratosis congenita: a case report.2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Yamamoto G, Fujiyoshi K, Akagi Y, Kakuta M, Nishimura Y, Akagi K.
    • 雑誌名

      J Med Case Rep.

      巻: 13 号: 1 ページ: 117-122

    • DOI

      10.1186/s13256-019-2044-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08335
  • [雑誌論文] Routine genetic testing of lung cancer specimens derived from surgery, bronchoscopy and fluid aspiration by next generation sequencing2017

    • 著者名/発表者名
      Gou Yamamoto, Mari Kikuchi, Shiho Kobayashi, Yoshiko Arai, Kenji Fujiyoshi, Tomokazu Wakatsuki, Miho Kakuta, Yuki Yamane, Yoshihito Iijima, Hideaki Mizutani, Yuki Nakajima, Junko Sudo, Hiroyasu Kinoshita, Futoshi Kurimoto, Hirohiko Akiyama, Hidetaka Uramoto, Hiroshi Sakai, Yoshito Akagi, Kiwamu Akagi
    • 雑誌名

      International journal of oncology

      巻: 50 号: 5 ページ: 1579-1589

    • DOI

      10.3892/ijo.2017.3935

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08335, KAKENHI-PROJECT-17K10803
  • [学会発表] ミスマッチ修復遺伝子におけるStructural variationの解析2023

    • 著者名/発表者名
      山本 剛、高橋 朱実、井内 勝哉、藤本 祐未、加藤 幹人、柳 弘子、若月 智和、小山内 由希子、平田 友美、角田 美穂、赤木 究
    • 学会等名
      第29回日本遺伝性腫瘍学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07266
  • [学会発表] オンライン遺伝診療の実施状況と課題に対する意識調査2023

    • 著者名/発表者名
      植野さやか, 浦川優作, 植木有紗, 吉田玲子, 赤木究, 田村和朗, 平沢晃
    • 学会等名
      日本遺伝性腫瘍学会 第29回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19667
  • [学会発表] An update on hereditary tumors Construction of Integrated Database of Clinical and Genetic Information for Lynch syndrome in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      赤木 究, 山本 剛, 松下 一之, 檜井 孝夫, 横井 左奈, 田中屋 宏爾, 松原 長秀, 冨田 尚裕, 石田 秀行
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08335
  • [学会発表] 多数の大腸腺腫を併発した日本人若年発症直腸癌患者におけるMBD4遺伝子生殖細胞系列病的変異の同定と直腸癌組織における体細胞変異プロファイルの解析2018

    • 著者名/発表者名
      江口 英孝、田中屋 宏爾、田夛 祐喜、立川 哲彦、平田 智子、神田 将和、 井谷 史嗣、赤木 究、岡崎 康司、石田 秀行
    • 学会等名
      第24回日本家族性腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08335
  • [学会発表] NGSを用いたCNV検出によるLynch症候群病的バリアントの確定2018

    • 著者名/発表者名
      山本 剛、宮部 泉、高橋 朱実、須藤 久美子、石川 志帆、新井 吉子、菊地 茉莉、田中 桂輔、若月 智和、立川 哲彦、角田 美穂、横井 左奈、檜井 秀夫、松下 一之、赤木 究
    • 学会等名
      第24回日本家族性腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08335
  • [学会発表] Multi-gene panel を用いた遺伝性大腸がんの遺伝子診断2018

    • 著者名/発表者名
      赤木 究、山本 剛、宮部泉、角田美穂、若月智和、田中佳輔、中村 篤大、山下 健太郎、山口達郎、三口真司、須藤剛、 永坂 岳司、塩澤学、中野 雄介、野水整、安田有里、主藤朝也、稲田麻里、賀川義規、富田佳典
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第63回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08335
  • [学会発表] Analyzing pathogenic variants in Lynch syndrome by DNA and RNA sequencing2018

    • 著者名/発表者名
      山本 剛, 新井 吉子, 立川 哲彦, 赤木 究
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08335
  • [学会発表] 遺伝性腫瘍症候群 -治療とがん予防-2017

    • 著者名/発表者名
      赤木究
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08335
  • [学会発表] 遺伝性大腸がん及びポリポーシス症候群:リンチ症候群と家族性大腸腺腫症2017

    • 著者名/発表者名
      赤木究
    • 学会等名
      第15回日本臨床腫瘍学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08335
  • [学会発表] Molecular features of microsatellite instability-high colorectal cancer and mutation spectrum of Lynch syndrome identified by universal tumor screening.2017

    • 著者名/発表者名
      Kiwamu Akagi, Miho Kakuta, Gou Yamamoto, Kenji Fujiyoshi, Yoji Nishimura, Yoshito Akagi, Hirohiko Sakamoto.
    • 学会等名
      InSiGHT 7TH BIENNIAL meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08335
  • [学会発表] リンチ症候群の臨床ゲノムデータベース構築に向けた取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      山本剛,角田美穂,新井冨生,石田秀行,岡﨑康司,隈元謙介,田中屋宏爾,永坂岳司,野水 整,檜井孝夫,三口真司,松原長秀,山口達郎,山下健太郎,赤木究
    • 学会等名
      第23回家族性腫瘍学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08335
  • [学会発表] 日本家族性腫瘍学会におけるゲノムデータベース構築2017

    • 著者名/発表者名
      赤木究
    • 学会等名
      第23回家族性腫瘍学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08335
  • [学会発表] Mutation spectrum of Japanese Lynch syndrome patients diagnosed by Universal tumor screening for colorectal cancer2016

    • 著者名/発表者名
      Kiwamu Akagi
    • 学会等名
      ICHG
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-04-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08335
  • 1.  山本 剛 (80384189)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  高橋 朱実 (40743620)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  中地 敬 (00142117)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  今井 一枝 (80260230)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  神津 知子 (60161874)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  末岡 榮三朗 (00270603)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  角田 美穂 (60347359)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 8.  松山 悟 (90311373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  江口 英孝 (00260232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  福山 朋房 (10300906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  林 慎一 (60144862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  菅沼 雅美 (20196695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  三宅 智 (00332346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大倉 康男 (30312284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  内田 和彦 (90211078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  斉藤 俊行 (90205667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田中 利男 (00135443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  辻本 豪三 (80172013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  村上 康文 (90200279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  宮部 泉 (20800155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  植野 さやか (80848937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  田村 和朗 (20278823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  平沢 晃 (90296658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  吉田 玲子 (10421166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  植木 有紗 (60445319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  井内 勝哉 (40553847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  SHARP G・B
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi