• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

豊田 久美子  TOYODA Kumiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30252505
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都看護大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2011年度: 京都市立看護短期大学, 教授
2009年度: 京都市立看護短期大学, 看護学科, 教授
2003年度 – 2007年度: 滋賀県立大学, 人間看護学部, 教授
2000年度 – 2002年度: 滋賀医科大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎・地域看護学
研究代表者以外
社会学 / 基礎看護学 / 基礎・地域看護学
キーワード
研究代表者
Japanese culture / Care / Terminally ill cancer patients / Nurse / Emotioanl labour / がん告知 / 日本文化 / 看取り / 末期がん患者 / 看護師 … もっと見る / 感情労働 / Natural urine discharge / the autonomic nervous system / An indwelling urinary catheter / Dysuria / postoperative / Foot bath care / 術後排尿困難 / 経尿道留置カテーテル / 自然排尿 / 自律神経 / 経尿道膀胱留置カテーテル / 排尿困難 / 手術 / 足浴ケア … もっと見る
研究代表者以外
NHS / 医療者-患者関係 / nursing education / self learning / nursing actions / back pain prevention / body mechanics / 教育工学 / 自立支援 / 看護 / 看護教育 / 自己学習 / 看護動作 / 腰痛予防 / ボディメカニクス / D-P relationship / Taiwan / Australia / an announcement of cancer / nursing records / medical records / disclosure of med.info. / 医療マネージャー / 電子カルテ / カルテの電子化 / 看護師 / 医師 / 個人情報 / 台湾 / オーストラリア / ガン告知 / 看護記録開示 / カルテ / 医療情報開示 / アネムネ / ターミナルケア / 会話分析 / コミュニケーション / ターミナル・ケア / がん患者 / RIAS / 医療コミュニケーション / Dlphi法 / 需要 / 看護職者 / Delphi法 / 看護学・保健学系大学院 / ニーズ / 既進学者 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  ターミナル・ケアにおける医療者-患者関係の国際比較

    • 研究代表者
      平 英美
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  看護者の腰痛軽減のためのCAI教材「ボディメカニクス活用の自己学習システム」の開発

    • 研究代表者
      伊丹 君和
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      滋賀県立大学
  •  わが国における「医療情報開示」の進展とその国際比較

    • 研究代表者
      平 英美
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  日本文化において末期がん患者を看取る看護者の感情労働に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      豊田 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      滋賀県立大学
      滋賀医科大学
  •  Delphi法による看護学・保健学系大学院に対する看護職者の需要に関する研究

    • 研究代表者
      田中 小百合, 澤井 信江
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  足浴ケアが術後排尿困難の改善に与える効果に関する検証研究代表者

    • 研究代表者
      豊田 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      滋賀医科大学

すべて 2012 2011 2010 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 基礎看護学[技術編] (9章活動・運動の援助技術p128-153, 5章休息・睡眠の援助技術担当p54-67)(小島照子, 藤原奈佳子編)2007

    • 著者名/発表者名
      豊田久美子, 伊丹君和ら8名著
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592217
  • [雑誌論文] 疾患別にみた初対面時の看護師-患者間情緒的コミュニケーションの特徴-RIASを用いた会話分析(第2報)2012

    • 著者名/発表者名
      出石万希子、豊田久美子、平英美、石川ひろの
    • 雑誌名

      日本保健医療行動科学会年報

      巻: Vol.27 ページ: 240-253

    • NAID

      40019675462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530521
  • [雑誌論文] 看護師-患者間のコミュニケーションに関する研究-RIAS による会話分析2011

    • 著者名/発表者名
      出石万希子、豊田久美子、平英美、石川ひろの
    • 雑誌名

      日本保健医療行動科学会年報

      巻: Vol.26 ページ: 142-157

    • NAID

      40019676295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530521
  • [雑誌論文] 看護師-患者間のコミュニケーションに関する研究-RIASによる会話分析2011

    • 著者名/発表者名
      出石万希子、豊田久美子、平英美、石川ひろの
    • 雑誌名

      日本保健医療行動科学会年報

      巻: 26 ページ: 142-157

    • NAID

      40019676295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530521
  • [雑誌論文] 看護者の腰痛予防のためのボディメカニクス自己学習支援システムの開発 -ボディメカニクス活用動作の自己チェックシステムの試作と評価-2007

    • 著者名/発表者名
      伊丹君和, 安田寿彦, 大槻幸範, 豊田久美子, 石田英實
    • 雑誌名

      人間看護学研究 第5号

      ページ: 27-37

    • NAID

      110006996706

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592217
  • [雑誌論文] 中足法および背負い法による移乗動作の安全・安楽・自立の観点からの比較検証2006

    • 著者名/発表者名
      伊丹君和, 豊田久美子, 他
    • 雑誌名

      日本看護研究学会雑誌 29・3

      ページ: 246-246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592217
  • [雑誌論文] 下肢の支持性が低下した人に対する移乗動作の身体的・心理的負担の評価2006

    • 著者名/発表者名
      伊丹君和, 安田寿彦, 豊田久美子, 他
    • 雑誌名

      人間看護学研究 第3号

      ページ: 11-22

    • NAID

      110006198579

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592217
  • [雑誌論文] Research on the disclosure of nursing records and the relationship between patient and nurse2006

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Toyoda
    • 雑誌名

      Journal of Human nursing Studies 3-2

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330098
  • [雑誌論文] 移乗動作における患者および看護者両者の動作解析からの検証2006

    • 著者名/発表者名
      伊丹君和, 豊田久美子, 他
    • 雑誌名

      第26回日本看護科学学会学術集会

      ページ: 348-348

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592217
  • [雑誌論文] 看護記録の開示と患者・看護者関係-看護者に対する意識調査から2006

    • 著者名/発表者名
      豊田久美子
    • 雑誌名

      人間看護学研究 3-2

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330098
  • [雑誌論文] 看護記録の開示と患者・看護者関係-看護者に対する意識調査から2006

    • 著者名/発表者名
      豊田 久美子
    • 雑誌名

      人間看護学研究 3-2(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330098
  • [雑誌論文] 末期がん患者を看取る看護師の感情労働2005

    • 著者名/発表者名
      豊田 久美子
    • 雑誌名

      第18回日本看護研究学会近畿・北陸地方会学術集会集録集

      ページ: 102-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572218
  • [雑誌論文] 末期がん患者を看取る看護師の感情労働2005

    • 著者名/発表者名
      豊田 久美子
    • 雑誌名

      第18回日本看護研究学会近畿・北陸地方会学術集会抄録集

      ページ: 102-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572218
  • [雑誌論文] 移乗サポートロボットを用いての有効な立ち上がり動作の検証2005

    • 著者名/発表者名
      伊丹君和, 豊田久美子, 他
    • 雑誌名

      日本看護研究学会雑誌 28巻3号

      ページ: 286-286

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592217
  • [雑誌論文] 筋電図実測などの実験を組み入れた看護学生への「ボディメカニクス」教育の試み2005

    • 著者名/発表者名
      伊丹君和, 豊田久美子, 他
    • 雑誌名

      日本教育工学会第21回全国大会講演論文集

      ページ: 905-906

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592217
  • [雑誌論文] The emotional labour of nurses who care for Terminally ill cancer patients2005

    • 著者名/発表者名
      Kumiko, TOYODA
    • 雑誌名

      The 18^<th> Japanese Society of Nursing Research Conference in Kinki and Hokuriku region

      ページ: 102-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572218
  • [学会発表] 疾患別にみた初対面時の看護師-患者間情緒的コミュニケーションの特徴2011

    • 著者名/発表者名
      出石万希子, 豊田久美子、平英美、石川ひろの
    • 学会等名
      第26回日本保健医療行動科学会
    • 発表場所
      大阪医科大学
    • 年月日
      2011-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530521
  • [学会発表] 疾患別にみた初対面時の看護師-患者間情緒的コミュニケーションの特徴-RIASを用いた会話分析2011

    • 著者名/発表者名
      出石万希子、豊田久美子、平英美、石川ひろの
    • 学会等名
      第26回日本保健医療行動科学会学術大会
    • 発表場所
      大阪医科大学
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530521
  • [学会発表] 看護師-患者間のコミュニケーションに関する研究-RIASによる会話分析2010

    • 著者名/発表者名
      出石万希子、豊田久美子、平英美、石川ひろの
    • 学会等名
      第25回日本保健医療行動科学会学術大会
    • 発表場所
      前橋プラザ元気21
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530521
  • [学会発表] 患者-看護師間のコミュニケーションの特徴-RIASによる会話分析から2010

    • 著者名/発表者名
      出石万希子, 豊田久美子, 石川ひろの, 平英美
    • 学会等名
      日本保健医療行動科学会
    • 発表場所
      群馬大学
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530521
  • [学会発表] 患者-看護師間のコミュニケーションに関する研究-RIASによる会話分析2010

    • 著者名/発表者名
      出石万希子、豊田久美子、石川ひろの、平英美
    • 学会等名
      日本保健医療行動科学会学術大会
    • 発表場所
      群馬大学
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530521
  • [学会発表] 看護者のボディメカニクス学習支援システムの試作2007

    • 著者名/発表者名
      安田寿彦, 石橋宗篤, 伊丹君和, 豊田久美子, 他
    • 学会等名
      日本機械学会福祉工学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592217
  • 1.  澤井 信江 (30303788)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  降田 真理子 (80314144)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  平 英美 (10135501)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  田中 小百合 (80324573)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石川 ひろの (40384846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  伊丹 君和 (30310626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  安田 寿彦 (60157998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  前迫 孝憲 (00114893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  寄本 明 (30132278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  泊 祐子 (60197910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大町 弥生 (90269770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  野島 良子 (30100655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  西山 ゆかり (50320940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  日浦 美保 (60324571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小澤 三枝子 (90273416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi