• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Pearson James  Pearson James

… 別表記

Pearson James  ピアソン ジェームズ

ピァーソン ジェームズ  PEARSON James T.

JAMES Peerso  PEARSON James T.

PEARSON Jame  ピァーソン ジェームズ.

PEARSON James  ピア-ソン ジェームズ

隠す
研究者番号 30261390
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-3318-5406
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 部長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 部長
2016年度 – 2023年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 部長
1995年度 – 1997年度: 室蘭工業大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
計測・制御工学 / 小区分53020:循環器内科学関連 / 小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連 / 小区分48020:生理学関連
研究代表者以外
計測・制御工学 / 小区分59020:スポーツ科学関連 / 循環器内科学 / 生理学一般
キーワード
研究代表者
ageing / vasodilators / aging / coronary vessels / oxidative stress / diabetes / 鳥類胚 / 鳥類卵 / sarcomere proteins / contractile dysfunction … もっと見る / heart failure / coronary dysfunction / cardiac hypertrophy / coronary / nitric oxide / inflammation / senescence / coronary circulation / 早成離巣性種と晩成離巣性種 / 心拍数成長パターン / 一過性徐脈 / 心拍数アロメトリー特性 / 心拍数無侵襲計測 / ヒメうずら / モデル解析 / 波形再現 / 無侵襲計測 / 心拍数 / 心弾動 / 電磁誘導ソレノイド … もっと見る
研究代表者以外
糖尿病 / 循環器・高血圧 / 鳥類卵 / 嘴打 / 心拍数成長パターン / 胚心拍数 / exercise hyperemia / microangiography / EDH / KCaチャネル / 超音波血流測定 / 易疲労性 / AICAR / AMPK / Goto-Kakizakiラット / コリンアセチルトランスフェラーゼ / 非神経性コリン作動系 / 血管内皮細胞 / アセチルコリン / Ca2+依存性K+チャネル / 運動トレーニング / 内皮依存性過分極 / 骨格筋収縮 / 微小血管造影 / 内皮依存性血管拡張 / 放射光X線回折法 / 心筋拡張機能障害 / 放射光X線回折法 / 心筋収縮タンパク質 / 心臓拡張機能障害 / 間歇的低酸素 / 肺高血圧症 / 肺交感神経 / マクロファージ / 肺高血圧 / 生理学 / Embryonic respiratory movements / Allometry / Pipping / Heart rate fluctuations / Embryonic heart rate / Arterial blood pressure / Autonomic drugs / Autonomic nervous control / 低酸素及び高酸素濃度環境 / 心拍数変動性と不規則性 / 心拍数アロメトリー特性 / 心拍数無侵熱計測 / 鳥類胚 / 心拍数無侵態計測 / 尿膜動脈圧 / 胚呼吸運動 / 孵化 / 心拍数ゆらぎ / 尿膜動脈血圧 / 自律神経剤 / 自律神経機能発達 / Eggshell gas conductance / Developmental patterns / Precocial and altricial birds / Allometric relation / Embryonic hear rate / Emu eggs / Ostrich eggs / Noninvasive determination / 無侵襲計測 / 心弾動 / ダチョウ牧場 / アコーストカ-ディオグラム / 卵殻ガスコンダクタンス / アロメトリー特性 / 野鳥卵 / エミュー卵 / ダチョウ卵 / 心拍数無侵襲計測 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (51件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  Investigating the mechanisms of regional hypercontractility and progression of hypertrophic cardiomyopathy and the efficacy of novel therapeutics研究代表者

    • 研究代表者
      Pearson James
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  糖尿病が骨格筋の易疲労性を引き起こす血管内皮依存性メカニズムの解明

    • 研究代表者
      曽野部 崇
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  Influence of non-vascular cells in accelerated coronary aging in diabetes研究代表者

    • 研究代表者
      Pearson James
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分48020:生理学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  糖尿病における冠循環の老化進行を及ぼす非血管細胞の因子研究代表者

    • 研究代表者
      Pearson James
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分44050:動物生理化学、生理学および行動学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  間歇的低酸素時の肺マクロファージβ3受容体による肺循環調節での肺交感神経の役割

    • 研究代表者
      白井 幹康
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  初期2型糖尿病ラットでの拡張期末の心筋収縮タンパク質分子動態異常の放射光解析

    • 研究代表者
      白井 幹康
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  小型鳥卵の呼吸循環機能パラメータ計測研究代表者

    • 研究代表者
      ピァーソン ジェームズ
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  心拍数個体発生における自律神経性調節に関する生理工学的研究

    • 研究代表者
      田澤 皓
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  電磁誘導コイルによる小型鳥類卵の心拍数無侵襲計測研究代表者

    • 研究代表者
      PEARSON James
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  鳥類卵における呼吸・循環機能の比較研究

    • 研究代表者
      田澤 皓
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      室蘭工業大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Set7 methyltransferase roles in myocardial protection from chronic stressors2023

    • 著者名/発表者名
      Pearson James?T.
    • 雑誌名

      Clinical Science

      巻: 137 号: 1 ページ: 105-108

    • DOI

      10.1042/cs20220773

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03405
  • [雑誌論文] Using Synchrotron Radiation Imaging Techniques to Elucidate the Actions of Hexarelin in the Heart of Small Animal Models2022

    • 著者名/発表者名
      Waddingham Mark T.、Tsuchimochi Hirotsugu、Sonobe Takashi、Asano Ryotaro、Jin Huiling、Ow Connie P. C.、Schwenke Daryl O.、Katare Rajesh、Aoyama Kohki、Umetani Keiji、Hoshino Masato、Uesugi Kentaro、Shirai Mikiyasu、Ogo Takeshi、Pearson James T.
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 12 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3389/fphys.2021.766818

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16498, KAKENHI-PROJECT-20K17137, KAKENHI-PROJECT-19H03405, KAKENHI-PROJECT-22K16121
  • [雑誌論文] Increased contribution of KCa channels to muscle contraction induced vascular and blood flow responses in sedentary and exercise trained ZFDM rats2022

    • 著者名/発表者名
      Sonobe T, Tsuchimochi H, Maeda H, Pearson JT.
    • 雑誌名

      J Physiol

      巻: 600 (12) 号: 12 ページ: 2919-2938

    • DOI

      10.1113/jp282981

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11358
  • [雑誌論文] Editorial: Bridging Techniques: Basic Science of Molecules, Cellular Systems, and Whole-Organ Physiology2022

    • 著者名/発表者名
      Szulcek Robert、Johnson Christopher N.、Pearson James Todd、Sequeira Vasco
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 13 ページ: 879396-879396

    • DOI

      10.3389/fphys.2022.879396

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03405
  • [雑誌論文] β-blockade prevents coronary macro- and microvascular dysfunction induced by a high salt diet and insulin resistance in the Goto?Kakizaki rat2021

    • 著者名/発表者名
      Pearson James T. et al
    • 雑誌名

      Clinical Science

      巻: 135 号: 2 ページ: 327-346

    • DOI

      10.1042/cs20201441

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03405, KAKENHI-PROJECT-19F19708
  • [雑誌論文] Ghrelin and vascular protection.2019

    • 著者名/発表者名
      Pearson JT, Shirai M, Sukumaran V, Du CK, Tsuchimochi H, Sonobe T, Waddingham MT, Katare R, Schwenke DO.
    • 雑誌名

      Vascular Biology

      巻: 1 号: 1 ページ: H97-H102

    • DOI

      10.1530/vb-19-0024

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07297, KAKENHI-PROJECT-19H03405, KAKENHI-PROJECT-19F19708
  • [雑誌論文] Liraglutide Improves Renal Endothelial Function in Obese Zucker Rats on a High-Salt Diet.2019

    • 著者名/発表者名
      Sukumaran V, Tsuchimochi H, Sonobe T, Shirai M, Pearson JT
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther.

      巻: 363(3) 号: 3 ページ: 375-388

    • DOI

      10.1124/jpet.118.254821

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126
  • [雑誌論文] Progressive Decrease in Coronary Vascular Function Associated With Type 2 Diabetic Heart Disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Katare R, Pearson JT, Lew JK, Wei M, Tsuchimouchi H, Du CK, Zhan DY, Umetani K, Shirai M, Schwenke DO
    • 雑誌名

      Front Physiol.

      巻: 9 ページ: 696-696

    • DOI

      10.3389/fphys.2018.00696

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126, KAKENHI-PROJECT-16K08514
  • [雑誌論文] Myocardial interstitial levels of serotonin and its major metabolite 5-hydroxyindole acetic acid during ischemia-reperfusion.2017

    • 著者名/発表者名
      Du CK, Zhan DY, Akiyama T, Inagaki T, Shishido T, Shirai M, Pearson JT.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol.

      巻: 312(1) 号: 1 ページ: H60-H67

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00471.2016

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126, KAKENHI-PROJECT-15F15119, KAKENHI-PROJECT-26462774, KAKENHI-PROJECT-16K08514, KAKENHI-PROJECT-16K15452
  • [雑誌論文] Cardiac vagal control in a knock-in mouse model of dilated cardiomyopathy with a troponin mutation.2017

    • 著者名/発表者名
      Zhan DY, Du CK, Akiyama T, Morimoto S, Shimizu S, Kawada T, Shirai M, Pearson JT.
    • 雑誌名

      Auton Neurosci.

      巻: 205 ページ: 33-40

    • DOI

      10.1016/j.autneu.2017.03.002

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08514, KAKENHI-PROJECT-17K11604, KAKENHI-PROJECT-16H05126, KAKENHI-PROJECT-15K09110, KAKENHI-PROJECT-16K15452
  • [雑誌論文] Analysis of the microvascular morphology and hemodynamics of breast cancer in mice using SPring-8 synchrotron radiation microangiography.2017

    • 著者名/発表者名
      Torii M, Fukui T, Inoue M, Kanao S, Umetani K, Shirai M, Inagaki T, Tsuchimochi H, Pearson JT, Toi M.
    • 雑誌名

      J Synchrotron Radiat

      巻: 24 号: 5 ページ: 1039-1047

    • DOI

      10.1107/s1600577517008372

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16033, KAKENHI-PROJECT-16H05126, KAKENHI-PROJECT-16K15452
  • [雑誌論文] Influence of coronary architecture on the variability in myocardial infarction induced by coronary ligation in rats.2017

    • 著者名/発表者名
      Kainuma S, Miyagawa S, Fukushima S, Tsuchimochi H, Sonobe T, Fujii Y, Pearson JT, Saito A, Harada A, Toda K, Shirai M, Sawa Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12(8) 号: 8 ページ: e0183323-e0183323

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0183323

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126, KAKENHI-PROJECT-16K15452
  • [雑誌論文] Azilsartan ameliorates diabetic cardiomyopathy in young db/db mice through the modulation of ACE-2/ANG 1-7/Mas receptor cascade.2017

    • 著者名/発表者名
      Sukumaran V, Tsuchimochi H, Tatsumi E, Shirai M, Pearson JT.
    • 雑誌名

      Biochem Pharmacol

      巻: 144 ページ: 90-99

    • DOI

      10.1016/j.bcp.2017.07.022

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126, KAKENHI-PROJECT-16K15452
  • [雑誌論文] Widespread Coronary Dysfunction in the Absence of HDL Receptor SR-B1 in an Ischemic Cardiomyopathy Mouse Model.2017

    • 著者名/発表者名
      Pearson JT, Yoshimoto M, Chen YC, Sultani R, Edgley AJ, Nakaoka H, Nishida M, Umetani K, Waddingham MT, Jin HL, Zhang Y, Kelly DJ, Schwenke DO, Inagaki T, Tsuchimochi H, Komuro I, Yamashita S, Shirai M.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: Dec 22;7(1) 号: 1 ページ: 18108-18108

    • DOI

      10.1038/s41598-017-18485-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16033, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21716, KAKENHI-PROJECT-16H05126, KAKENHI-PROJECT-17H02100, KAKENHI-PROJECT-16K15452
  • [雑誌論文] Vagal denervation inhibits the increase in pulmonary blood flow during partial lung aeration at birth.2017

    • 著者名/発表者名
      Lang JA, Pearson JT, Binder-Heschl C, Wallace MJ, Siew ML, Kitchen MJ, Te Pas AB, Lewis RA, Polglase GR, Shirai M, Hooper SB.
    • 雑誌名

      J Physiol.

      巻: 595(5) 号: 5 ページ: 1593-1606

    • DOI

      10.1113/jp273682

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126, KAKENHI-PROJECT-16K15452
  • [雑誌論文] Chronic intermittent hypoxia accelerates coronary microcirculatory dysfunction in insulin-resistant Goto-Kakizaki rats.2016

    • 著者名/発表者名
      Chen YC, Inagaki T, Fujii Y, Schwenke DO, Tsuchimochi H, Edgley AJ, Umetani K, Zhang Y, Kelly DJ, Yoshimoto M, Nagai H, Evans RG, Kuwahira I, Shirai M, Pearson JT.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Regul Integr Comp Physiol.

      巻: 311(2) 号: 2 ページ: 426-439

    • DOI

      10.1152/ajpregu.00112.2016

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126, KAKENHI-PROJECT-26860165, KAKENHI-PROJECT-16K15452, KAKENHI-PROJECT-15K21692
  • [学会発表] Effects of AMPK activation on skeletal muscle contraction-induced vasodilation in the hindlimb of non-obese type 2 diabetes Goto-Kakizaki rats2023

    • 著者名/発表者名
      Sonobe T, Tsuchimochi H, Pearson JT.
    • 学会等名
      The 100th Anniversary Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11358
  • [学会発表] The role of vascular aging in hypertension and organ blood flow dysregulation2022

    • 著者名/発表者名
      James T Pearson
    • 学会等名
      Europhysiology 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03405
  • [学会発表] ラット骨格筋収縮に伴う血管拡張能の可視的機能評価2022

    • 著者名/発表者名
      曽野部崇,土持裕胤,Pearson James
    • 学会等名
      第34回 呼吸研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11358
  • [学会発表] Exercise reverses the sarcomeric and cytoskeletal contributions to diastolic dysfunction in mice with diet-induced insulin resistance and obesity2022

    • 著者名/発表者名
      James Pearson
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03405
  • [学会発表] Coronary nitric oxide bioavailability is reduced by xanthine oxidase and nitrosative stress on a high fat diet but restored by high intensity exercise in senescence-accelerated mice2021

    • 著者名/発表者名
      James Pearson
    • 学会等名
      第98回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19F19708
  • [学会発表] Coronary nitric oxide bioavailability is reduced by xanthine oxidase and nitrosative stress on a high fat diet but restored by high intensity exercise in senescence-accelerated mice2021

    • 著者名/発表者名
      James Pearson
    • 学会等名
      第98回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03405
  • [学会発表] Early loss of coronary regulation by endothelium-derived hyperpolarisation factors in diabetes2020

    • 著者名/発表者名
      James Pearson
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03405
  • [学会発表] Changes in the Right Coronary Microcirculation in Pulmonary Arterial Hypertension.2019

    • 著者名/発表者名
      Waddingham MT, Jin H, Sonobe , Tsuchimochi H, Asano R, Shirai M, Ogo T, Pearson JT.
    • 学会等名
      9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126
  • [学会発表] Liraglutide treatment improves the coronary microcirculation in Zucker obese rats on high-salt diet.2019

    • 著者名/発表者名
      Sukumaran V, Tsuchimochi H, Sonobe T, Shirai M, Pearson JT.
    • 学会等名
      JCS 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126
  • [学会発表] Microangiography Reveals the Protective Role of Liraglutide on Renal Microvascular Impairment in Rats with Metabolic Syndrome.2018

    • 著者名/発表者名
      Sukumaran V, Tsuchimochi H, Tatsumi E, Shirai M, Pearson JT
    • 学会等名
      J Am Soc Nephrol
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126
  • [学会発表] Understanding the pathogenesis of diastolic dysfunction: from the whole heart to the level of the myofilament proteins.2018

    • 著者名/発表者名
      Waddingham MT, Tsuchimochi H, Sonobe T, Hamdani N, Yagi N, Shirai M, Pearson JT, Ogo T
    • 学会等名
      The 2nd JCS Council Forum on Basic CardioVascular Research.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126
  • [学会発表] Liraglutide treatment improves renal vascular function in Zucker rats as visualized by microangiography.2017

    • 著者名/発表者名
      Sukumaran V, Tsuchimochi H, Tatsumi E, Shirai M and Pearson JT.
    • 学会等名
      American Society of Nephrology meeting Kidney Week 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15452
  • [学会発表] Beta-blockade prevents coronary microvascular endothelial dysfunction in non-obese salt-sensitive insulin resistant rats on a high salt diet2017

    • 著者名/発表者名
      H Tsuchimochi, H Thambyah, AJ Edgley, T Inagaki, MT Waddingham, YC Chen, CK Du, DY Zhan, V Sukumaran, T Sonobe, K Umetani, M Shirai, JT Pearson
    • 学会等名
      ESC Congress 2017(Barcelona)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15452
  • [学会発表] 拡張型心筋症ノックインマウスにおける心臓交感神経終末ノルエピネフリン動態異常2017

    • 著者名/発表者名
      戦 冬雲、杜 成坤、秋山 剛、森本 幸生、白井 幹康、James T. Pearson
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会(浜松)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15452
  • [学会発表] 拡張型心筋症ノックインマウスにおける心臓ノルエピネフリン動態異常2017

    • 著者名/発表者名
      戦冬雲、杜成坤、秋山剛、森本幸生、白井幹康、ピアソン ジェームズ
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15452
  • [学会発表] Bolus ghrelin administration ameliorates the inflammatory response and oxidative stress during percutaneous cardiopulmonary support in a rat model.2017

    • 著者名/発表者名
      Sukumaran V, Tsuchimochi H, Tatsumi E, Shirai M and Pearson JT.
    • 学会等名
      Experimental Biology meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15452
  • [学会発表] Beta-blockade prevents coronary microvascular endothelial dysfunction in non-obese salt-sensitive insulin resistant rats on a high salt diet.2017

    • 著者名/発表者名
      H Tsuchimochi, H Thambyah, AJ Edgley, T Inagaki, MT Waddingham, YC Chen, CK Du, DY Zhan, V Sukumaran, T Sonobe, K Umetani, M Shirai, JT Pearson
    • 学会等名
      ESC Congress 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126
  • [学会発表] 拡張型心筋症ノックインマウスに対するドネペジルの治療効果2017

    • 著者名/発表者名
      杜 成坤,戦 冬雲,森本 幸生,秋山 剛,白井 幹康,ピアソン ジェームズ
    • 学会等名
      第94回日本生理学会総会
    • 発表場所
      アクトシティー浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126
  • [学会発表] 拡張型心筋症ノックインマウスにおける心臓ノルエピネフリン動態異常2017

    • 著者名/発表者名
      戦 冬雲,杜 成坤,秋山 剛,森本 幸生,白井 幹康,ピアソン ジェームズ
    • 学会等名
      第94回日本生理学会総会
    • 発表場所
      アクトシティー浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126
  • [学会発表] Short term administration of azilsartan ameliorates diabetic cardiomyopathy in db/db mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Sukumaran Vijayakumar, Hirotsugu Tsuchimochi, Mikiyasu Shirai, James Pearson
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15452
  • [学会発表] Investigating in vivo myocardial and coronary molecular pathophysiology in mice with X-ray radiation imaging approaches2017

    • 著者名/発表者名
      JT Pearson, M Shirai
    • 学会等名
      第12回上原国際シンポジウム2017 Make Life Visible
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15452
  • [学会発表] 拡張型心筋症ノックインマウスに対するドネペジルの治療効果2017

    • 著者名/発表者名
      杜 成坤、戦 冬雲、森本 幸生、秋山 剛、白井 幹康、James T. Pearson
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会(浜松)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126
  • [学会発表] Effect of insulin resistance on compound 21 mediated coronary microvascular dilation in female rats in vivo.2017

    • 著者名/発表者名
      JT Pearson, P Meagher, H Tsuchimochi, AJ Edgley, M Yoshimoto, MT Waddingham, YC Chen, KM Mirabito Colafella, LM Hilliard, K Umetani, RE Widdop, M Shirai, KM Denton
    • 学会等名
      ESC Congress 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126
  • [学会発表] 低酸素により誘発される心肥大におけるカルシニュリンB用蛋白質3(CHP3)の新しい役割2017

    • 著者名/発表者名
      金美花、若林繁夫、古林創史、土持裕胤、白井幹康、ピアソン ジェームズ、大郷剛
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15452
  • [学会発表] 張型心筋症ノックインマウスに対するドネペジルの治療効果2017

    • 著者名/発表者名
      杜成坤、戦冬雲、森本幸生、秋山剛、白井幹康、ピアソン ジェームズ
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15452
  • [学会発表] Bolus ghrelin administration ameliorates the inflammatory response and oxidative stress during percutaneous cardiopulmonary support in a rat model.2017

    • 著者名/発表者名
      Sukumaran V, Tsuchimochi H, Tatsumi E, Shirai M and Pearson JT.
    • 学会等名
      Experimental Biology meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126
  • [学会発表] Investigating in vivo myocardial and coronary molecular pathophysiology in mice with X-ray radiation imaging approaches2017

    • 著者名/発表者名
      JT Pearson, M Shirai
    • 学会等名
      第12回上原国際シンポジウム2017 Make Life Visible
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126
  • [学会発表] Short term administration of azilsartan ameliorates diabetic cardiomyopathy in db/db mice2017

    • 著者名/発表者名
      Sukumaran Vijayakumar, Hirotsugu Tsuchimochi, Mikiyasu Shirai, James T Pearson
    • 学会等名
      第94回日本生理学会総会
    • 発表場所
      アクトシティー浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126
  • [学会発表] Liraglutide treatment improves renal vascular function in Zucker rats as visualized by microangiography2017

    • 著者名/発表者名
      Sukumaran V, Tsuchimochi H, Tatsumi E, Shirai M and Pearson JT.
    • 学会等名
      American Society of Nephrology meeting Kidney Week 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126
  • [学会発表] ローキナーゼ及び酸化ストレスによる心筋サルコメア機能の調節作用2017

    • 著者名/発表者名
      JT Pearson, H Tsuchimochi, N Yagi, M Shirai
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会(浜松)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126
  • [学会発表] ローキナーゼ及び酸化ストレスによる心筋サルコメア機能の調節作用2017

    • 著者名/発表者名
      ピアソン ジェームズ、土持裕胤、八木直人、白井幹康
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15452
  • [学会発表] ローキナーゼ及び酸化ストレスによる心筋サルコメア機能の調節作用2017

    • 著者名/発表者名
      ピアソン ジェームズ,土持 裕胤,八木 直人,白井 幹康
    • 学会等名
      第94回日本生理学会総会
    • 発表場所
      アクトシティー浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126
  • [学会発表] 拡張型心筋症ノックインマウスにおける心臓交感神経終末ノルエピネフリン動態異常2017

    • 著者名/発表者名
      戦 冬雲、杜 成坤、秋山 剛、森本 幸生、白井 幹康、James T. Pearson
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会(浜松)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126
  • [学会発表] ローキナーゼ及び酸化ストレスによる心筋サルコメア機能の調節作用2017

    • 著者名/発表者名
      JT Pearson, H Tsuchimochi, N Yagi, M Shirai
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会(浜松)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15452
  • [学会発表] 低酸素により誘発される心肥大におけるカルシニュリンB様蛋白質3(CHP3)の新しい役割2017

    • 著者名/発表者名
      金 美花,若林 繁夫,古林 創史,土持 裕胤,白井 幹康,ピアソン ジェームズ,大郷 剛
    • 学会等名
      第94回日本生理学会総会
    • 発表場所
      アクトシティー浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126
  • 1.  土持 裕胤 (60379948)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 26件
  • 2.  田澤 皓 (40002109)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  白井 幹康 (70162758)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 35件
  • 4.  杜 成坤 (90590646)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  曽野部 崇 (70548289)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  岩田 裕子 (80171908)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  AR Amos
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  金 美花 (40746773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  戦 冬雲 (30616941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  稲垣 薫克 (20638366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  川口 章 (30195052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中岡 良和 (90393214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  Waddingham Mark (70822211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  森 健二 (00416223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  八木 直人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  WARREN Burgg
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  AMOS Ar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  BURGGREN Warren W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  BURGGREN War
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  AR Ames
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  SIMKISS Kenn
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  NGO JENNIFER
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  森本 幸生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  ワディンガム マーク.トーマス
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi