• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土持 裕胤  Tsuchimochi Hirotsugu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60379948
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 室長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 室長
2015年度 – 2023年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 室長
2012年度 – 2014年度: 独立行政法人国立循環器病研究センター, 研究所, 室長
2011年度: 独立行政法人国立循環器病研究センター, 心臓生理機能部, 室長
2008年度: 広島大, 助教 … もっと見る
2007年度: 広島大学, 大学院・保健学研究科, 助教
2006年度: 広島大学, 大学院・保健学研究科, 助手
2006年度: 広島大学, 大学院保健学研究科, 助手
2004年度 – 2005年度: 山口大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
スポーツ科学 / 小区分59020:スポーツ科学関連 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / スポーツ科学
研究代表者以外
循環器内科学 / 小区分53020:循環器内科学関連 / 小区分59020:スポーツ科学関連 / 小区分48020:生理学関連 / 生理学一般 / 胎児・新生児医学 / 産婦人科学 / 神経・筋肉生理学 / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
運動 / 心臓 / aging / daily exercise / venous return / fetal gene program / exogenous nitric oxide / hypertrophy / cardiac elasticity / エピゲノム … もっと見る / メタボリックメモリー / 低出生体重 / 脂質異常症 / 生活習慣病 / 耐糖能異常 / オープンクロマチン領域解析 / タンパク質発現 / 遺伝子発現 / 心機能 / エピゲノム修飾 / 食餌療法 / 運動療法 / メタボリックシンドローム / dorsal root ganglia / exercise pressor reflex / muscle afferent / cardiovascular system / autonomic nervous system / Exercise pressor reflex / 血圧 / 交感神経 / 感覚神経 / 運動昇圧反射 / TRPV1 / blood pressure / cardiac function / muscle afferents / exercise / 自律神経活動 / 自立神経活動 / 循環 / 心臓自律神経 / 自律神経 / 心拍数 / 迷走神経 / アドレナリン / 副腎髄質 / 交感神経活動 / 動的運動 / 神経新生 / 運動ストレス / ストレス / うつ病 / 脳内モノアミン神経 / 神経変性 … もっと見る
研究代表者以外
循環器・高血圧 / 糖尿病 / SOD / 低酸素症 / NO / 胎仔脳 / 間歇的低酸素 / 交感神経活動 / sarcomere proteins / contractile dysfunction / heart failure / coronary dysfunction / cardiac hypertrophy / exercise hyperemia / microangiography / EDH / KCaチャネル / 超音波血流測定 / 易疲労性 / AICAR / AMPK / Goto-Kakizakiラット / コリンアセチルトランスフェラーゼ / 非神経性コリン作動系 / 血管内皮細胞 / アセチルコリン / Ca2+依存性K+チャネル / 運動トレーニング / 内皮依存性過分極 / 骨格筋収縮 / 微小血管造影 / 内皮依存性血管拡張 / ageing / vasodilators / aging / coronary vessels / coronary / nitric oxide / oxidative stress / inflammation / senescence / diabetes / coronary circulation / 放射光X線回折法 / 心筋拡張機能障害 / 放射光X線回折法 / 心筋収縮タンパク質 / 心臓拡張機能障害 / 肺高血圧症 / 肺交感神経 / マクロファージ / 肺高血圧 / 生理学 / cyclosporin-A / caspase-3 inhibitor / superior colliculus / in vivo optical recordings / fetus / hypoxia / caspase-3 / 保護機構 / 細胞内Caイオン / 光学的イメージング / in vivo光単的イメージング / チトクロームc / アポトーシス誘導因子 / 発達脳 / in vivo光学的イメージング / 上丘 / チトクロームC / シクロスポリン-A / カスパーゼー3 / oxygen / ischemia / delivery / superoxide dismutase / umbilical cord occlusion / fetal brain / asphyxia / 脳性麻痺 / 胎児脳 / zinc diethyldithiocarbamate / 酸化還元酵素 / 活性酸素 / 低酸素 / 脳血流 / 臍帯 / 脳幹 / 胎児 / 酸素 / 虚血 / 出産 / スーパーオキサイド ディスミュテース / 臍帯結紮 / 仮死 / 微小循環 / 肺交感神経活動 / 肺循環 / 高血圧自然発症ラット / 延髄微小循環 / 心臓血管中枢 / 高血圧 / 橋渡し研究 / 冠循環 / 心臓リモデリング / 不整脈 / 慢性心不全 / グレリン / 心拍変動 / 心臓マイクロダイアリシス / 心臓自律神経活動 / 拡張型心筋症 / 心筋梗塞 / 心不全 / β受容体 / α受容体 / 血管収縮 / 交感神経刺激 / 骨レモデリング / 骨交感神経 / カルシウム代謝 / ホルモン / 交感神経系 / 骨血流量 / 骨リモデリング 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (67件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  Investigating the mechanisms of regional hypercontractility and progression of hypertrophic cardiomyopathy and the efficacy of novel therapeutics

    • 研究代表者
      Pearson James
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  日常的な運動は心臓の柔軟性維持にどのように関与するのか?研究代表者

    • 研究代表者
      土持 裕胤
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  糖尿病が骨格筋の易疲労性を引き起こす血管内皮依存性メカニズムの解明

    • 研究代表者
      曽野部 崇
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  初期メタボリックシンドロームに対する運動療法の予防・改善効果の多層的解明研究代表者

    • 研究代表者
      土持 裕胤
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  Influence of non-vascular cells in accelerated coronary aging in diabetes

    • 研究代表者
      Pearson James
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分48020:生理学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  間歇的低酸素時の肺マクロファージβ3受容体による肺循環調節での肺交感神経の役割

    • 研究代表者
      白井 幹康
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  初期2型糖尿病ラットでの拡張期末の心筋収縮タンパク質分子動態異常の放射光解析

    • 研究代表者
      白井 幹康
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  選択的除神経法による運動昇圧反射メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      土持 裕胤
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  高血圧発症における延髄心臓血管中枢の微小循環機能障害の役割

    • 研究代表者
      白井 幹康
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  中枢神経を標的にした心不全致死病態の治療に関する基礎研究

    • 研究代表者
      白井 幹康
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      独立行政法人国立循環器病研究センター
  •  運動時の心臓副交感神経活動はどのように制御されているのか?研究代表者

    • 研究代表者
      土持 裕胤
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立循環器病研究センター
  •  動的運動時の心循環応答に対する副腎髄質の役割研究代表者

    • 研究代表者
      土持 裕胤
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  骨リモデリングの交感神経性調節

    • 研究代表者
      松川 寛二
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  オーバートレーニング症候群における神経新生とモノアミン神経の形態変化研究代表者

    • 研究代表者
      土持 裕胤
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      広島大学
      山口大学
  •  出産時の低酸素・虚血から胎仔脳を保護するメカニズムの解明

    • 研究代表者
      中村 彰治
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  低酸素に対する胎仔脳保護機構の分子メカニズム:in vivo光学的測定による解析

    • 研究代表者
      坂田 義行
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2024 2023 2022 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Increased contribution of KCa channels to muscle contraction induced vascular and blood flow responses in sedentary and exercise trained ZFDM rats2022

    • 著者名/発表者名
      Sonobe T, Tsuchimochi H, Maeda H, Pearson JT.
    • 雑誌名

      J Physiol

      巻: 600 (12) 号: 12 ページ: 2919-2938

    • DOI

      10.1113/jp282981

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11358
  • [雑誌論文] Using Synchrotron Radiation Imaging Techniques to Elucidate the Actions of Hexarelin in the Heart of Small Animal Models2022

    • 著者名/発表者名
      Waddingham Mark T.、Tsuchimochi Hirotsugu、Sonobe Takashi、Asano Ryotaro、Jin Huiling、Ow Connie P. C.、Schwenke Daryl O.、Katare Rajesh、Aoyama Kohki、Umetani Keiji、Hoshino Masato、Uesugi Kentaro、Shirai Mikiyasu、Ogo Takeshi、Pearson James T.
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 12 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3389/fphys.2021.766818

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16498, KAKENHI-PROJECT-20K17137, KAKENHI-PROJECT-19H03405, KAKENHI-PROJECT-22K16121
  • [雑誌論文] Liraglutide Improves Renal Endothelial Function in Obese Zucker Rats on a High-Salt Diet.2019

    • 著者名/発表者名
      Sukumaran V, Tsuchimochi H, Sonobe T, Shirai M, Pearson JT
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther.

      巻: 363(3) 号: 3 ページ: 375-388

    • DOI

      10.1124/jpet.118.254821

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126
  • [雑誌論文] Analysis of the microvascular morphology and hemodynamics of breast cancer in mice using SPring-8 synchrotron radiation microangiography.2017

    • 著者名/発表者名
      Torii M, Fukui T, Inoue M, Kanao S, Umetani K, Shirai M, Inagaki T, Tsuchimochi H, Pearson JT, Toi M.
    • 雑誌名

      J Synchrotron Radiat

      巻: 24 号: 5 ページ: 1039-1047

    • DOI

      10.1107/s1600577517008372

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16033, KAKENHI-PROJECT-16H05126, KAKENHI-PROJECT-16K15452
  • [雑誌論文] Influence of coronary architecture on the variability in myocardial infarction induced by coronary ligation in rats.2017

    • 著者名/発表者名
      Kainuma S, Miyagawa S, Fukushima S, Tsuchimochi H, Sonobe T, Fujii Y, Pearson JT, Saito A, Harada A, Toda K, Shirai M, Sawa Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12(8) 号: 8 ページ: e0183323-e0183323

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0183323

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126, KAKENHI-PROJECT-16K15452
  • [雑誌論文] Azilsartan ameliorates diabetic cardiomyopathy in young db/db mice through the modulation of ACE-2/ANG 1-7/Mas receptor cascade.2017

    • 著者名/発表者名
      Sukumaran V, Tsuchimochi H, Tatsumi E, Shirai M, Pearson JT.
    • 雑誌名

      Biochem Pharmacol

      巻: 144 ページ: 90-99

    • DOI

      10.1016/j.bcp.2017.07.022

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126, KAKENHI-PROJECT-16K15452
  • [雑誌論文] Widespread Coronary Dysfunction in the Absence of HDL Receptor SR-B1 in an Ischemic Cardiomyopathy Mouse Model.2017

    • 著者名/発表者名
      Pearson JT, Yoshimoto M, Chen YC, Sultani R, Edgley AJ, Nakaoka H, Nishida M, Umetani K, Waddingham MT, Jin HL, Zhang Y, Kelly DJ, Schwenke DO, Inagaki T, Tsuchimochi H, Komuro I, Yamashita S, Shirai M.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: Dec 22;7(1) 号: 1 ページ: 18108-18108

    • DOI

      10.1038/s41598-017-18485-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16033, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21716, KAKENHI-PROJECT-16H05126, KAKENHI-PROJECT-17H02100, KAKENHI-PROJECT-16K15452
  • [雑誌論文] Chronic intermittent hypoxia accelerates coronary microcirculatory dysfunction in insulin-resistant Goto-Kakizaki rats.2016

    • 著者名/発表者名
      Chen YC, Inagaki T, Fujii Y, Schwenke DO, Tsuchimochi H, Edgley AJ, Umetani K, Zhang Y, Kelly DJ, Yoshimoto M, Nagai H, Evans RG, Kuwahira I, Shirai M, Pearson JT.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Regul Integr Comp Physiol.

      巻: 311(2) 号: 2 ページ: 426-439

    • DOI

      10.1152/ajpregu.00112.2016

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126, KAKENHI-PROJECT-26860165, KAKENHI-PROJECT-16K15452, KAKENHI-PROJECT-15K21692
  • [雑誌論文] Pulmonary Macrophages Attenuate Hypoxic Pulmonary Vasoconstriction via β3AR/iNOS Pathway in Rats Exposed to Chronic Intermittent Hypoxia2015

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Nagai, Ichiro Kuwahira, Daryl O. Schwenke, Hirotsugu Tsuchimochi, Akina Nara, Sayoko Ogura, Takashi Sonobe, Tadakatsu Inagaki, Yutaka Fujii, Rutsuko Yamaguchi, Lisa Wingenfeld, Keiji Umetani, Tatsuo Shimosawa, Kenichi Yoshida, Koichi Uemura, James T. Pearson, Mikiyasu Shirai
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 号: 7 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0131923

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350547, KAKENHI-PROJECT-26670413, KAKENHI-PROJECT-25860184, KAKENHI-PROJECT-26461262
  • [雑誌論文] Ghrelin supresses sympathetic hyper-excitation in acute heart failure in male rats - assessing centrally and peripherally mediated pathways2015

    • 著者名/発表者名
      Shirai M, Joe N, Tsuchimochi H, Sonobe T, Schwenke DO.
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 156 号: 9 ページ: 3309-3316

    • DOI

      10.1210/en.2015-1333

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670413
  • [雑誌論文] APJ Regulates Parallel Alignment of Arteries and Veins in the Skin.2015

    • 著者名/発表者名
      Kidoya H, Naito H, Muramatsu F, Yamakawa D, Jia W, Ikawa M, Sonobe T, Tsuchimochi H, Shirai M, Adams RH, Fukamizu A, Takakura N.
    • 雑誌名

      Dev Cell.

      巻: 33 号: 3 ページ: 247-259

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2015.02.024

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14380, KAKENHI-PROJECT-15K18409, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21737, KAKENHI-PROJECT-25250014, KAKENHI-PROJECT-26670413, KAKENHI-PROJECT-26830072, KAKENHI-PROJECT-24300330
  • [雑誌論文] Chronic Rho-kinase inhibition improves left ventricular contractile dysfunction in early type-1 diabetes by increasing myosin cross-bridge extension.2015

    • 著者名/発表者名
      Waddingham MT, Edgley AJ, Astolfo A, Inagaki T, Fujii Y, Du CK, Zhan DY, Tsuchimochi H, Yagi N, Kelly DJ, Shirai M, Pearson JT.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Diabetol

      巻: 14 号: 1 ページ: 92-105

    • DOI

      10.1186/s12933-015-0256-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21692, KAKENHI-PROJECT-15F15119, KAKENHI-PROJECT-26670413, KAKENHI-PROJECT-25860184
  • [雑誌論文] readmill running improves hindlimb arteriolar endothelial function in type 1 diabetic mice as visualized by X-ray microangiography.2015

    • 著者名/発表者名
      Sonobe T, Tsuchimochi H, Schwenke DO, Pearson JT, Shirai M.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Diabetol

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12933-015-0217-0

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670413
  • [雑誌論文] Beta2-adrenergic receptor-dependent attenuation of hypoxic pulmonary vasoconstriction prevents progression of pulmonary arterial hypertension in intermittent hypoxic rats2014

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Nagai, Ichiro Kuwahira, Daryl O. Schwenke, Hirotsugu Tsuchimochi, Akina Nara, Tadakatsu Inagaki, Sayoko Ogura, Yutaka Fujii, Keiji Umetani, Tatsuo Shimosawa, Kenichi Yoshida, James T. Pearson, Koichi Uemura, Mikiyasu Shirai
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10 号: 10 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0110693

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350547, KAKENHI-PROJECT-25860184, KAKENHI-PROJECT-26461262, KAKENHI-PROJECT-26670413
  • [雑誌論文] Pulmonary vascular tone is dependent on the central modulation of sympathetic nerve activity following chronic intermittent hypoxia2014

    • 著者名/発表者名
      Mikiyasu Shirai, Hirotsugu Tsuchimochi, Hisashi Nagai, Emily Gray, James Todd Pearson, Takashi Sonobe, Misa Yoshimoto, Tadakatsu Inagaki, Yutaka Fujii, Keiji Umetani, Ichiro Kuwahira, Daryl Schwenke
    • 雑誌名

      Basic Research in Cardiology

      巻: 109 号: 5 ページ: 432-432

    • DOI

      10.1007/s00395-014-0432-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350547, KAKENHI-PROJECT-25860184, KAKENHI-PROJECT-26670413
  • [雑誌論文] Synchrotro radiation imaging for advancing our understanding of ardiovascular function2013

    • 著者名/発表者名
      Mikiyasu Shirai, Daryl O. Schwenke, Hirotsugu Tsuchimochi, Keiji Umetani, Naoto Yagi, James T. Pearson
    • 雑誌名

      Circ Res

      巻: 112(1) 号: 1 ページ: 209-221

    • DOI

      10.1161/circresaha.111.300096

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500423, KAKENHI-PROJECT-23650213, KAKENHI-PROJECT-24249086
  • [雑誌論文] In vivo monitoring of acetylcholine release from cardiac vagal nerve endings in anaesthetized mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Zhan DY, Du CK, Akiyama T, Sonobe T, Tsuchimochi H, Shirai M.
    • 雑誌名

      Auton Neurosci

      巻: 176(1-2) 号: 1-2 ページ: 91-94

    • DOI

      10.1016/j.autneu.2013.02.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J10987, KAKENHI-PROJECT-23592691, KAKENHI-PROJECT-23650213, KAKENHI-PROJECT-24249086, KAKENHI-PROJECT-24790791
  • [雑誌論文] Impaired pulmonary blood flow distribution in congestive heart failure assessed using synchrotron radiation microangiography.2013

    • 著者名/発表者名
      Shirai M, Beard M, Pearson JT, Son obe T, Tsuchimochi H, Fujii Y, Gray E, Umetani K. Schwenke DO.
    • 雑誌名

      J Synchrotron Radiat

      巻: 20(3) 号: 3 ページ: 441-448

    • DOI

      10.1107/s0909049513007413

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J10987, KAKENHI-PROJECT-23650213, KAKENHI-PROJECT-24249086, KAKENHI-PROJECT-25350547
  • [学会発表] Effect of Inhaled Nitric Oxide (iNO) Therapy on Myocardial Reverse Remodeling in a Rat Model of Cardiac Hypertrophy: Exploring New Potential for iNO2024

    • 著者名/発表者名
      Hirotsugu Tsuchimochi
    • 学会等名
      第101回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10603
  • [学会発表] Characterization of in vivo nitric oxide kinetics and its physiological function in inhaled nitric oxide therapy in rats2023

    • 著者名/発表者名
      Hirotsugu Tsuchimochi
    • 学会等名
      CVMW2023 KOBE
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10603
  • [学会発表] Effects of AMPK activation on skeletal muscle contraction-induced vasodilation in the hindlimb of non-obese type 2 diabetes Goto-Kakizaki rats2023

    • 著者名/発表者名
      Sonobe T, Tsuchimochi H, Pearson JT.
    • 学会等名
      The 100th Anniversary Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11358
  • [学会発表] ラット骨格筋収縮に伴う血管拡張能の可視的機能評価2022

    • 著者名/発表者名
      曽野部崇,土持裕胤,Pearson James
    • 学会等名
      第34回 呼吸研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11358
  • [学会発表] Cerebrovascular function in several models of pregnancy induced hypertension in rats2022

    • 著者名/発表者名
      土持 裕胤
    • 学会等名
      日本生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11526
  • [学会発表] Changes in the Right Coronary Microcirculation in Pulmonary Arterial Hypertension.2019

    • 著者名/発表者名
      Waddingham MT, Jin H, Sonobe , Tsuchimochi H, Asano R, Shirai M, Ogo T, Pearson JT.
    • 学会等名
      9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126
  • [学会発表] Liraglutide treatment improves the coronary microcirculation in Zucker obese rats on high-salt diet.2019

    • 著者名/発表者名
      Sukumaran V, Tsuchimochi H, Sonobe T, Shirai M, Pearson JT.
    • 学会等名
      JCS 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126
  • [学会発表] Sympathetic control of the left ventricular functions during treadmill exercise in conscious rats2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuchimochi H, Pearson JT.
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01642
  • [学会発表] Microangiography Reveals the Protective Role of Liraglutide on Renal Microvascular Impairment in Rats with Metabolic Syndrome.2018

    • 著者名/発表者名
      Sukumaran V, Tsuchimochi H, Tatsumi E, Shirai M, Pearson JT
    • 学会等名
      J Am Soc Nephrol
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126
  • [学会発表] Understanding the pathogenesis of diastolic dysfunction: from the whole heart to the level of the myofilament proteins.2018

    • 著者名/発表者名
      Waddingham MT, Tsuchimochi H, Sonobe T, Hamdani N, Yagi N, Shirai M, Pearson JT, Ogo T
    • 学会等名
      The 2nd JCS Council Forum on Basic CardioVascular Research.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126
  • [学会発表] Liraglutide treatment improves renal vascular function in Zucker rats as visualized by microangiography.2017

    • 著者名/発表者名
      Sukumaran V, Tsuchimochi H, Tatsumi E, Shirai M and Pearson JT.
    • 学会等名
      American Society of Nephrology meeting Kidney Week 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15452
  • [学会発表] Beta-blockade prevents coronary microvascular endothelial dysfunction in non-obese salt-sensitive insulin resistant rats on a high salt diet2017

    • 著者名/発表者名
      H Tsuchimochi, H Thambyah, AJ Edgley, T Inagaki, MT Waddingham, YC Chen, CK Du, DY Zhan, V Sukumaran, T Sonobe, K Umetani, M Shirai, JT Pearson
    • 学会等名
      ESC Congress 2017(Barcelona)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15452
  • [学会発表] Bolus ghrelin administration ameliorates the inflammatory response and oxidative stress during percutaneous cardiopulmonary support in a rat model.2017

    • 著者名/発表者名
      Sukumaran V, Tsuchimochi H, Tatsumi E, Shirai M and Pearson JT.
    • 学会等名
      Experimental Biology meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15452
  • [学会発表] Beta-blockade prevents coronary microvascular endothelial dysfunction in non-obese salt-sensitive insulin resistant rats on a high salt diet.2017

    • 著者名/発表者名
      H Tsuchimochi, H Thambyah, AJ Edgley, T Inagaki, MT Waddingham, YC Chen, CK Du, DY Zhan, V Sukumaran, T Sonobe, K Umetani, M Shirai, JT Pearson
    • 学会等名
      ESC Congress 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126
  • [学会発表] Short term administration of azilsartan ameliorates diabetic cardiomyopathy in db/db mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Sukumaran Vijayakumar, Hirotsugu Tsuchimochi, Mikiyasu Shirai, James Pearson
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15452
  • [学会発表] Effect of insulin resistance on compound 21 mediated coronary microvascular dilation in female rats in vivo.2017

    • 著者名/発表者名
      JT Pearson, P Meagher, H Tsuchimochi, AJ Edgley, M Yoshimoto, MT Waddingham, YC Chen, KM Mirabito Colafella, LM Hilliard, K Umetani, RE Widdop, M Shirai, KM Denton
    • 学会等名
      ESC Congress 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126
  • [学会発表] 低酸素により誘発される心肥大におけるカルシニュリンB用蛋白質3(CHP3)の新しい役割2017

    • 著者名/発表者名
      金美花、若林繁夫、古林創史、土持裕胤、白井幹康、ピアソン ジェームズ、大郷剛
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15452
  • [学会発表] Bolus ghrelin administration ameliorates the inflammatory response and oxidative stress during percutaneous cardiopulmonary support in a rat model.2017

    • 著者名/発表者名
      Sukumaran V, Tsuchimochi H, Tatsumi E, Shirai M and Pearson JT.
    • 学会等名
      Experimental Biology meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126
  • [学会発表] Short term administration of azilsartan ameliorates diabetic cardiomyopathy in db/db mice2017

    • 著者名/発表者名
      Sukumaran Vijayakumar, Hirotsugu Tsuchimochi, Mikiyasu Shirai, James T Pearson
    • 学会等名
      第94回日本生理学会総会
    • 発表場所
      アクトシティー浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126
  • [学会発表] 低酸素により誘発される心肥大におけるカルシニュリンB様蛋白質3(CHP3)の新しい役割2017

    • 著者名/発表者名
      金 美花,若林 繁夫,古林 創史,土持 裕胤,白井 幹康,ピアソン ジェームズ,大郷 剛
    • 学会等名
      第94回日本生理学会総会
    • 発表場所
      アクトシティー浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126
  • [学会発表] Liraglutide treatment improves renal vascular function in Zucker rats as visualized by microangiography2017

    • 著者名/発表者名
      Sukumaran V, Tsuchimochi H, Tatsumi E, Shirai M and Pearson JT.
    • 学会等名
      American Society of Nephrology meeting Kidney Week 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126
  • [学会発表] ローキナーゼ及び酸化ストレスによる心筋サルコメア機能の調節作用2017

    • 著者名/発表者名
      JT Pearson, H Tsuchimochi, N Yagi, M Shirai
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会(浜松)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126
  • [学会発表] ローキナーゼ及び酸化ストレスによる心筋サルコメア機能の調節作用2017

    • 著者名/発表者名
      ピアソン ジェームズ、土持裕胤、八木直人、白井幹康
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15452
  • [学会発表] ローキナーゼ及び酸化ストレスによる心筋サルコメア機能の調節作用2017

    • 著者名/発表者名
      ピアソン ジェームズ,土持 裕胤,八木 直人,白井 幹康
    • 学会等名
      第94回日本生理学会総会
    • 発表場所
      アクトシティー浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05126
  • [学会発表] ローキナーゼ及び酸化ストレスによる心筋サルコメア機能の調節作用2017

    • 著者名/発表者名
      JT Pearson, H Tsuchimochi, N Yagi, M Shirai
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会(浜松)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15452
  • [学会発表] Fluorescence imaging guided identification of autonomic nerve fibers and the measurement of their activities in vivo by using Thy1-YFP transgenic mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuchimochi H, Inagaki T, Shirai M.
    • 学会等名
      The 93rd Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670413
  • [学会発表] Exercise training attenuates the development of diabetic cardiomyopathy through modulating inflammation and oxidative stress2016

    • 著者名/発表者名
      Sukumaran V, Inagaki T, Tsuchimochi H, Shirai M.
    • 学会等名
      The 93rd Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2016-03-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670413
  • [学会発表] Chronic intermittent hypoxia accelerates coronary microcirculatory dysfunction in young insulin resistant Goto-Kakizaki rats.2016

    • 著者名/発表者名
      Perason J, Chen Y, Inagaki T, Fujii, Y, Schwenke D, Edgley A, Umetani K, Zhan Y, Yoshimoto M, Tsuchimochi H, Nagai H, Kuwahira I, Evans R, Shirai M.
    • 学会等名
      The 93rd Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2016-03-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670413
  • [学会発表] Fluorescence imaging guided identification of autonomic nerve fibers and the measurement of their activities in vivo by using Thy1-YFP transgenic mice2016

    • 著者名/発表者名
      土持裕胤、稲垣薫克、白井幹康
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01642
  • [学会発表] Ghrelin acts directly on the CNS to suppress cardiac sympathetic tone and arrhythmias following acute myocardial infarction in rats2015

    • 著者名/発表者名
      Shirai M, Joe N, Tsuchimochi H, Schwenke DO
    • 学会等名
      92th Annual Meeting of Japan Physiological Society
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670413
  • [学会発表] Implications of adenosine and muscarinic acetylcholine receptors on bradycardia during systemic episodic hypoxia in rats2014

    • 著者名/発表者名
      土持 裕胤
    • 学会等名
      第91回 日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島市、日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23680067
  • [学会発表] 初期糖尿病ラットの拍動心臓で検出されたクロスブリッジ形成・解離の異常2013

    • 著者名/発表者名
      白井幹康、ジェンキンス・マシュー、曽野部崇、藤井豊、土持裕胤、吉本光佐、稲垣薫克、八木直人
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650213
  • [学会発表] 慢性低酸素により生じる右心室肥大におけるNCS-1の働き2013

    • 著者名/発表者名
      稲垣薫克、土持裕胤、西谷友重、若林繁夫、白井幹康
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650213
  • [学会発表] Contributions of central command and exercise pressor reflex on myocardial perfusion during exercise in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Hirotsugu Tsuchimochi
    • 学会等名
      Experimental Biology 2013
    • 発表場所
      Boston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23680067
  • [学会発表] 視床下部歩行誘発野の刺激は麻酔下ラットの心筋組織血流量を増加させる2013

    • 著者名/発表者名
      土持裕胤、曽野部崇、稲垣薫克、白井幹康
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650213
  • [学会発表] Stimulation of subthalamic locomotor region stimulates myocardial perfusion in anesthetized rats2013

    • 著者名/発表者名
      土持 裕胤
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23680067
  • [学会発表] 意識下ラットおよびマウスにおける運動時心筋血流の直接計測2012

    • 著者名/発表者名
      土持裕胤、曽野部崇、白井幹康
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650213
  • [学会発表] 意識下ラットおよびマウスにおける運動時心筋血流量の直接計測2012

    • 著者名/発表者名
      土持裕胤, 曽野部崇, 白井幹康
    • 学会等名
      日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本市(長野県)
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23680067
  • [学会発表] In vivo dynamic synchrotron imaging of coronary endothelial dysfunction in rats with early stage diabetes.2012

    • 著者名/発表者名
      Shirai M, Jenkins M, Pearson J, Sonobe T, Fujii Y, Tsuchimochi H, Yoshimoto M, Umetani K
    • 学会等名
      89th Annual Meeting of the Physiological Society of Japa
    • 発表場所
      松本市総合体育館(長野)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650213
  • [学会発表] 放射光微小血管造影法によるラット糖尿病冠動脈内皮障害の初期病態の検出2012

    • 著者名/発表者名
      白井幹康、ジェンキンス・マシュー、ピアソン・ジェームズ、曽野部崇、藤井豊、土持裕胤、吉本光佐、梅谷啓二
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650213
  • [学会発表] 意識下ラットにおける運動時心筋血流量の直接計測2011

    • 著者名/発表者名
      土持裕胤, 曽野部崇, 白井幹康
    • 学会等名
      日本体力医学会大会
    • 発表場所
      下関市(山口県)
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23680067
  • [学会発表] Stimulation of subthalamic locomotor region evokes rapid increases inadrenal preganglionic sympathetic nerve activity catecholamineoutput in anesthetized rats.2008

    • 著者名/発表者名
      土持 裕胤
    • 学会等名
      第85回日本生理学会大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル東京(東京都新宿区)
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700522
  • [学会発表] Effect of gadolinium, a stretch-activated ion channel blocker. 0n the cardiovascular responses during dynamic exercise in cats.2007

    • 著者名/発表者名
      土持 裕胤
    • 学会等名
      Experimental Biology 2007
    • 発表場所
      ワシントンコンベンションセンター,(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2007-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700522
  • [学会発表] Stimulation of subthalamic locomotor region increases adrenalsympathetic nerve activity and catecholamine output adrenalmedulla in anesthetized rats.2007

    • 著者名/発表者名
      土持 裕胤
    • 学会等名
      国際自律神経学会サテライトシンポジウム
    • 発表場所
      グランヴィアホテル和歌山(和歌山市)
    • 年月日
      2007-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700522
  • [学会発表] 動的運動時の心拍数調節におけるTRPV1チャネルおよびカプサイシン感受性神経の役割

    • 著者名/発表者名
      土持 裕胤
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎県長崎市
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23680067
  • [学会発表] The Role of TRPV1-Expressing Neurons in the Control of Heart Rate During Dynamic Exercise in Rats

    • 著者名/発表者名
      土持 裕胤
    • 学会等名
      Experimental Biology 2015
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23680067
  • [学会発表] 麻酔下マウスの心機能評価における体温調節の重要性

    • 著者名/発表者名
      土持 裕胤
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23680067
  • [学会発表] Even Small Changes in Body Temperature Can Affect the Cardiac Function in Anesthetized Mice

    • 著者名/発表者名
      土持 裕胤
    • 学会等名
      Experimental Biology 2015
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23680067
  • [学会発表] Abnormal cross-bridge dynamics in the in situ beating rat heart in early diabetes

    • 著者名/発表者名
      Shirai M, Jenkins M, Sonobe T, Fujii Y, Tsuchimochi H, Yoshimoto M, Inagaki T, Yagi N
    • 学会等名
      90th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650213
  • 1.  Pearson James (30261390)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 26件
  • 2.  白井 幹康 (70162758)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 36件
  • 3.  杜 成坤 (90590646)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  稲垣 薫克 (20638366)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  坂田 義行 (10034927)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  富士岡 隆 (50304473)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石川 晃教 (40363098)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  曽野部 崇 (70548289)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  岩田 裕子 (80171908)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  秋山 剛 (70202554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  森本 幸生 (50202362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中村 彰治 (80112051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  金 美花 (40746773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  戦 冬雲 (30616941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  松川 寛二 (90165788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  川口 浩太郎 (60263703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  川口 章 (30195052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中岡 良和 (90393214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  Waddingham Mark (70822211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  森 健二 (00416223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  八木 直人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  梅谷 啓二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 23.  木戸屋 浩康
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  村松 史隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  藤井 豊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  ワディンガム マーク.トーマス
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi