• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

城山 友広  SHIROYAMA Tomohiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

城山 友廣  シロヤマ トモヒロ

隠す
研究者番号 30263106
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 1996年度: 京都大学, 工学研究科, 助手
1994年度: 京都大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
医用生体工学・生体材料学 / 流体工学
キーワード
研究代表者以外
遠心血液ポンプ / Rotating fluctuation of Magnetically Suspended Impeller / Prediction of Hemolysis / Indirect Measurement of Flow rate and Pressure / Centrifugal Pump with Magnetically Suspended Impeller / Nutation Type Centrifugal Pump / Seal-less Pump / 間接計測 / 磁気浮上式ポンプ / 歳差式ポンプ … もっと見る / 溶血特性の堆算 / 磁気浮上式遠心ポンプ / 磁気浮上インペラ-のふれまわり / 溶血特性の推算 / 流量・圧力の間接計測 / 磁気浮上遠心ポンプ / 歳差式遠心ポンプ / シールレスポンプ / Impeller / Animal Experiments / Stirling's Law / White Thrombus / Pump Performance / Hemolysis / Centrifugal Blood Pump / Magnetical Suspension / 磁気浮上式 / 循環系の同定 / ポンプ特性 / 溶血特性 / インペラ- / 動物実験 / スターリング則 / 白色血栓 / ポンプ性能 / 溶血 / 磁気浮上 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  シールレス遠心血液ポンプの基礎研究

    • 研究代表者
      赤松 映明
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      京都大学
  •  磁気浮上式遠心血液ポンプの性能改善のための流体工学的研究

    • 研究代表者
      赤松 映明
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  赤松 映明 (40025896)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高比良 裕之 (80206870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西村 和修 (70252450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  玉川 雅章 (80227264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi