• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

羽生 修二  HANYU Shuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30266382
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 東海大学, 情報デザイン工学部, 教授
2010年度: 東海大学, 工学部・建築学科, 教授
2009年度 – 2010年度: 東海大学, 工学部, 教授
2008年度: 東海大学, 情報デザイン工学部, 教授
1996年度: 東海大学, 第二工学部建築工学科, 教授
1995年度: 東海大学, 第二工学部・建築工学科, 教授
1994年度: 東海大学, 第二工学部建築工学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
建築史・意匠
研究代表者以外
建築史・意匠
キーワード
研究代表者
鉄筋コンクリート構造 / ヴェニス憲章 / 近代建築 / 鉄筋コンクリート造 / 歴史的建造物 / 保存・修復 / 再生 / 保存
研究代表者以外
historical document / archaeological survey … もっと見る / resident interview / architiectural survey / Hue Imperial City / housing structure / town preservation / Japanese town / Hoi An / 修復技術指導 / 土地家屋台帳 / 考古学発掘 / 文化財調査 / 文化財修復 / 考古学調査 / 生活調査 / 建築調査 / 町並み保存 / 海のシルクロード / ベトナム / 周辺諸国調査 / 専門家会議 / 日本人の墓 / ファサード復元 / 居住者調査 / 家屋調査 / 町並み保存地区 / 世界遺産登録 / 町並み保存条例 / 技術移転 / 古伊万里出土 / フエの家屋形式 / 町並み保存再生 / 日本人町 / ホイアン / 技法 / 様式 / 東南アジア / キリスト教布教 / データベース / 保存活用 / 外来様式 / 土着様式 / 建築技法 / 木造架構 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  北部ベトナムの木造教会堂に関する建築史的研究

    • 研究代表者
      山田 幸正
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  近代鉄筋コンクリート造建築物の保存・修復に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      羽生 修二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      東海大学
  •  日本人町ホイアンの町並み保存調査

    • 研究代表者
      友田 博通
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      昭和女子大学

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 近代日本のRC造建築における修復技術と理論に関する研究-ヴェニス憲章にみる構造補強の区別について-2011

    • 著者名/発表者名
      田中和幸, 羽生修二
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文報告集

      巻: Vol.76,第660巻 ページ: 495-502

    • NAID

      130004895390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560605
  • [雑誌論文] 近代日本のRC造建築における修復技術と理論に関する研究~ヴェニス憲章にみる構造補強の区別について~2011

    • 著者名/発表者名
      田中和幸、羽生修二
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      ページ: 495-502

    • NAID

      130004895390

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560605
  • [雑誌論文] 近代RC造建築物における保存修復に関する研究-日本の耐震改修を事例として-2010

    • 著者名/発表者名
      田中和幸, 羽生修二
    • 雑誌名

      東海大学工学部紀要

      巻: 50号第1巻 ページ: 44-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560605
  • [雑誌論文] ファトジェムPhatDiem教区におけるカトリック教会堂の分布状況と歴史的背景について-ベトナム北部の木造教会建築に関する研究(5)2009

    • 著者名/発表者名
      片野朋治, 山田幸正, 羽生修二
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2分冊

      ページ: 41-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404013
  • [雑誌論文] 戦前の日本で竣工したRC造建築物の保存・修復~外壁仕上げ材における現状変更について~2009

    • 著者名/発表者名
      田中和幸、羽生修二
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      ページ: 1481-1490

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560605
  • [雑誌論文] 戦前の日本で竣工した鉄筋コンクリート造建築物の保存・修復に関する研究 〜外壁仕上げ材おける現状変更について〜2009

    • 著者名/発表者名
      田中和幸羽生修二
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 第74巻

      ページ: 1481-1490

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560605
  • [雑誌論文] 戦前の日本で竣工した鉄筋コンクリート造建築物の保存・修復に関する研究~外壁仕上げ材料における現状変更について~2009

    • 著者名/発表者名
      田中和幸、羽生修二
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 第74巻

      ページ: 1481-1490

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560605
  • [雑誌論文] 旧ブイチュBuiChu教区の木造教会堂内の柱配列と祭壇まわりの構成について-ベトナム北部の木造教会建築に関する研究(4)2009

    • 著者名/発表者名
      山田幸正, 片野朋治, 羽生修二
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2分冊

      ページ: 39-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404013
  • [学会発表] 近代RC造建築の保存・修復に関する研究(その14 修復における区別について)2011

    • 著者名/発表者名
      田中和幸, 羽生修二
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究報告
    • 発表場所
      日本建築学会会館
    • 年月日
      2011-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560605
  • [学会発表] 近代RC造建築物の保存修復に関する研究(その14修復における区別ついて)2011

    • 著者名/発表者名
      田中和幸、羽生修二
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究報告集
    • 発表場所
      615-618
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560605
  • [学会発表] 近代RC造建築物における保存修復に関する研究(その13耐震補強された壁の評価について)2010

    • 著者名/発表者名
      田中和幸、羽生修二
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      137-138
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560605
  • [学会発表] 近代RC造建築物における保存修復に関する研究(その12)-耐震補強された壁の特徴について-2010

    • 著者名/発表者名
      羽生修二, 田中和幸
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560605
  • [学会発表] 近代RC造建築物の保存修復に関する研究(その12耐震補強された壁の特徴ついて)2010

    • 著者名/発表者名
      羽生修二、田中和幸
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      135-136
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560605
  • [学会発表] 近代RC造建築物における保存修復に関する研究(その13)-耐震補強された壁の評価について-2010

    • 著者名/発表者名
      田中和幸, 羽生修二
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560605
  • [学会発表] 近代RC造建築の保存修復に関する研究(その10日本とヨーロッパにおけるコンクリートの打ち放しについて)2009

    • 著者名/発表者名
      田中和幸、羽生修二
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究報告集
    • 発表場所
      341-344
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560605
  • [学会発表] 近代RC造建築物の保存修復に関する研究(その10 日本とヨーロッパにおけるコンクリート打ち放しについて)2009

    • 著者名/発表者名
      田中和幸羽生修二
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究報告集
    • 発表場所
      日本建築学会
    • 年月日
      2009-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560605
  • [学会発表] 近代RC造建築の保存修復に関する研究その11免震レトロフィットと基礎について2009

    • 著者名/発表者名
      田中和幸、羽生修二
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560605
  • [学会発表] 旧ブイチュ教区の木造教会堂内の柱配列と祭壇まわりの構成について-ベトナム北部の木造教会建築に関する研究(4)2009

    • 著者名/発表者名
      山田幸正,片野朋治,羽生修二
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404013
  • [学会発表] 近代RC造建築の保存修復に関する研究(その11免震レトロフィットと基礎について)2009

    • 著者名/発表者名
      田中和幸、羽生修二
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      345-346
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560605
  • [学会発表] ファトジェム教区におけるカトリック教会堂の分布状況と歴史的背景について-ベトナム北部の木造教会建築に関する研究(5)2009

    • 著者名/発表者名
      片野朋治,山田幸正,羽生修二
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21404013
  • [学会発表] 近代RC造建築の保存修復に関する研究(その9コンクリート打ち放し仕上げの修復について)2008

    • 著者名/発表者名
      田中和幸、羽生修二
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      789-790
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560605
  • [学会発表] 近代RC造建築物の保存修復に関する研究(その9 コンクリート打ち放しに仕上げの修復ついて)2008

    • 著者名/発表者名
      田中和幸羽生修二
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560605
  • 1.  山田 幸正 (10191347)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  ファン・フィ・レ
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  グェン・コク・トン
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  ファン・ダオ・キン
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大橋 竜太 (40272364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  友田 博通 (00155582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  古田 元夫 (50114632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小川 英文 (20214025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  斎藤 英俊 (30271589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  福川 裕一 (90156761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小倉 貞男 (00254251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  片野 朋治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  菊池 誠一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松波 秀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  林 良彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中村 雅治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田中 和幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 18.  チャン マーク
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  ファン フィ・レ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  グェン コク・トン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  ファン ダ オ・キン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  NGUYEN Quoc Thong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  HOANG Dao Kinh
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  PHAN Huy Le
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  CHANG Mark
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  菊地 誠一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  ハ・バン・タン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  ファン ダオ・キン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi