• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

斉藤 剛  SAITO TAKESHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30266465
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東海大学, 医学部, 特任准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東海大学, 医学部, 特任准教授
2021年度 – 2022年度: 東海大学, 医学部, 准教授
2017年度 – 2019年度: 東海大学, 医学部, 准教授
2010年度 – 2015年度: 東海大学, 医学部, 准教授
2009年度: 東海大学, 医学部, 講師
2005年度 – 2007年度: 東海大学, 医学部, 講師
1995年度 – 2000年度: 東海大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
法医学 / 法医学 / 小区分58040:法医学関連
研究代表者以外
法医学 / 小区分55060:救急医学関連 / 法医学 / 外科学一般
キーワード
研究代表者
GC-MS / MDMA / 尿 / 血清 / LC-MSMS / 一斉分析 / 分離分析 / 類似化合物 / 異性体 / 尿中簡易薬物検査キット … もっと見る / エスゾピクロン / ゾピクロン / 光学異性体分離カラム / 位置異性体 / 液体クロマトグラフ質量分析計 / 法中毒 / 濃度比 / 全血中濃度 / 血清中濃度 / 抽出溶媒 / 珪藻土 / 薬物濃度 / 珪藻土カラム / フェノチアジン / 急性薬物中毒 / 全血 / Pharmacokinetics / Animal experiment / Blood concentration / Ethanol / 血液 / モルヒネ / コカイン / アンフェタミン / 薬物動態 / 動物実験 / 血中濃度 / エタノール / ニガクリタケ / MonoSpin / モノスピン / コルヒチン / ミリスチシン / ファシクロール / イルジンS / アコニチン / テトロドトキシン / フェニトロチオン / モノリススピンカラム / グルホシネート / ジクワット / LC-MS/MS / モノリス / カーバメイト / 固相抽出 / 有機リン / グリホサート / パラコート / 脂肪 / 遅延性中毒 / 有機リン中毒 / バルビツレート昏睡 / バルビツレート療法 / 脳死判定 / 脳死 … もっと見る
研究代表者以外
RLP-C / RLP-TG / Thrombogenesis / Hyperlipoproteinemia / Coronary atherosclerosis / Apo-protein E / Sudden Cardiac Death / 非侵襲性検査 / 有機リン代謝物 / フェニトロチオン中毒 / パッシブ・アクティブ・サンプラー / オルトジクロロベンゼン / 皮膚ガス / パッシブサンプラー / オルトクロロベンゼン / フェニトロチオン / 非侵襲検査 / トキシドーム / 農薬中毒 / パッシブフラクティブサンプラー / オミックス解析 / 皮膚ガス分析 / sampling and sample treatment / quality control / quality assurance / forensic toxicology drug analysis / standard operating procedure manuals / forensic toxicology laboratory guidelines / 拠点研究室 / アンケート調査 / 研究室認定 / 法医中毒学研究室 / 試料の採取・取扱 / 薬毒物鑑定 / Quality Control / Quality Assurance / 標準操作手順マニュアル / ガイドライン / 法医中毒学 / Angiography / ApoB-48 / Vasospasm / Platelet aggregation / Remnant hyperlipoproteinemia / Remnant-like particles (RLP) / Pokkuri disease / Sudden cardiac death / 死後変化 / アポ蛋白遺伝子塩基置換 / レムナント分画の脂肪酸分析 / 血管攣縮(冠動脈攣縮) / 血小板凝集能 / 冠動脈硬化進展度 / remnant-like Particles(RLP) / 攣縮誘発試験 / HPLC法 / アポB100 / RLP(remnant-like particles) / 心臓性突然死(Sudden Cardiac Death;SCD) / 危険因子 / 冠動脈硬化度 / アポB48 / 冠動脈造影 / アポ蛋白B48 / 血管攣縮 / 血小板凝集 / 高レムナント血症 / remnant-like particles(RLP) / ポックリ病 / 心臓性突然死(SCD) / Remnant-Like Particles (RLPs) / Apo E4 / Apoprotein phenotyping / Remnant Hyperlipoproteinemia / Cardiac Sudden Death / Remnant-Like Particle (RLP) / Coronary atherosclearosis / Remnant-Like Particles(RLPs) / hCAP-18/LL37 / hBD3 / 遺伝子導入 / 培養皮膚 / 2A配列 / ディフェンシン / カテリシジン / アデノウイルスベクター / 熱傷 / 抗菌ペプチド / 再生医療 / 人工臓器 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  液体クロマトグラフ質量分析計による異性体及び類似化合物の網羅的分離分析法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 剛
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58040:法医学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  皮膚揮発性物質分析による農薬中毒の診断法の実用化

    • 研究代表者
      梅澤 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  全血を試料とした単剤及び多剤併用時の薬毒物中毒評価に関する基礎データの構築研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 剛
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      東海大学
  •  LC-MSMSによるアコニチン、アマニチン、テトロドトキシンの一斉分析法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 剛
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      東海大学
  •  抗菌活性を持つ培養皮膚の生体内における機能の解析

    • 研究代表者
      猪口 貞樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東海大学
  •  体液中パラコート、グリホシネート、有機リンの固相抽出と一斉分析法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 剛
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      東海大学
  •  法医中毒学研究室ガイドラインの導入に関する戦略研究

    • 研究代表者
      影浦 光義
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  覚せい剤、コカイン、モルヒネ類の同時分析法の確立と実験動物を用いた併用時の解析研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 剛
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      東海大学
  •  心臓性突然死の実態把握と新しい危険因子レムナントからみた予防医学的アプローチ

    • 研究代表者
      武市 早苗
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      東海大学
  •  汗を利用した有機リン剤中毒の遅延性中毒発症の予知及び診断法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 剛
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      東海大学
  •  脳死判定時におけるバルビツレート昏睡の除外診断確立について研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 剛
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      東海大学
  •  心臓性突然死におけるレムナント・リポ蛋白の意義

    • 研究代表者
      武市 早苗
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2024 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Assessment of concentrations of four phenothiazine antipsychotics in serum and whole blood using different diatomaceous earth-based solid-phase columns: A comparative analysis.2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saito, Akira namera, Tomoatsu Tsuji, Sadaki Inokuchi
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 35 ページ: 815-819

    • NAID

      130007676943

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09278
  • [雑誌論文] Identification and quantification of aconitines and colchicine in serum, urine, and plants using MonoSpin C18 and LC-MSMS2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saito, Rimako Umebachi, Akira Namera, Hiroshi Oikawa, Shota Miyazaki, Yuji Fujita, Sadaki Inokuchi
    • 雑誌名

      Chromatographia

      巻: 78 号: 15-16 ページ: 1041-1048

    • DOI

      10.1007/s10337-015-2921-z

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460878
  • [雑誌論文] A rapid sample preparation procedure using MonoSpin CBA and Amide columns for Tetrodotoxin detection in serum and urine using LC-MS/MS analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Miura N, Namera A, Ota S, Miyazaki S, Inokuchi S
    • 雑誌名

      Chromatographia

      巻: 発表確定 号: 9-10 ページ: 687-693

    • DOI

      10.1007/s10337-014-2663-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460878
  • [雑誌論文] Mix-mode C-C_<18> monolithic spin-column extraction and GC-MS for simultaneous assay of organophosphorus compounds, glufosinate, and glyphosate in human serum2012

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., Miura, N., 他5名
    • 雑誌名

      Forensic Toxicology

      巻: 30 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1007/s11419-011-0120-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590745
  • [雑誌論文] Mix-mode C-C18 monolithic spin column extraction and GC-MS for simultaneous assay of organophosphorus compounds, glyphsate, and glufosinate in human serum and urine2012

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Miura N, Namera A, Oikawa H, Miyazaki S, Nakamoto A and Inokuchi S
    • 雑誌名

      Forensic Toxicol

      巻: 30 ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590745
  • [雑誌論文] Mix-mode TiO-C18 Monolith Spin Column Extraction and GC-MS for the Simultaneous Assay of Organophosphorus Compounds and Glufosinate, and Glyphosate in Human Serum and Urine2011

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., Aoki, H., 他5名
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 27 号: 10 ページ: 999

    • DOI

      10.2116/analsci.27.999

    • NAID

      130004827065

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590745
  • [雑誌論文] Monolithic Spin column extraction and GC-MS for the simultaneous assay of diquat, paraquat, and fenitrothion in human serum and urine2011

    • 著者名/発表者名
      T.Saito, T.Fukushima, Y.Yui, S.Miyazaki, A.Nakamoto, A.Namera, S.Inokuchi
    • 雑誌名

      Anal Bioanal Chem

      巻: 400 ページ: 25-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590745
  • [雑誌論文] Mix-mode TiO-C18 monolith spin column extraction and GC-MS for the simultaneous assay of organophosphorus compounds and glufosinate, and glyphosate in human serum and urine2011

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Aoki H, Namera A, Oikawa H, Miyazaki S, Nakamoto A and Inokuchi S
    • 雑誌名

      Anal Sci

      巻: 27 ページ: 999-1005

    • NAID

      130004827065

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590745
  • [雑誌論文] Monolithic spin column extraction and GC-MS for the simultaneous assay of diquat, paraquat, and fenitrothion in human serum and urine2011

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Fukushima T, Yui Y, Miyazaki S, Nakamoto A, Namera A and Inokuchi S
    • 雑誌名

      Anal Bioanal Chem

      巻: 400(1) ページ: 25-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590745
  • [雑誌論文] Rapid simultaneous determination of ephedrines, amphetamines, cocaine, cocaine metabolites, and opiates in human urine by GC-MS2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saito, Hiroyasu Mase, Sanae Takeichi, Sadaki Inokuchi.
    • 雑誌名

      J Pharm Biomed Anal. 43

      ページ: 358-363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590585
  • [雑誌論文] Rapid simultaneous determination of ephedrines, amphetamines, cocaine, cocaine metabolites, and opiates in human urine by GC-MS2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saito, Hiroyasu Mase, Sanae Takeichi, Sadaki Inokuchi
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis 43

      ページ: 358-363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590585
  • [学会発表] ゾピクロンとエスゾピクロンの検査キットに対する交差反応と尿中の安定性2024

    • 著者名/発表者名
      斉藤 剛、奈女良 昭
    • 学会等名
      第108次日本法医学会学術全国集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09776
  • [学会発表] 珪藻土カラムによる全血及び血清中のフェノチアジンの抽出とLC-MSMS分析2019

    • 著者名/発表者名
      斉藤 剛、奈女良 昭
    • 学会等名
      第103次日本法医学会学術全国集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09278
  • [学会発表] Assessment of concentrations of four phenothiazine antipsychotics in serum and whole blood using different diatomaceous earth-based solid-phase columns: A comparative analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saito, Akira Namera, Tomoatsu Tsuji, Sadaki Inokuchi
    • 学会等名
      The 57th Annual Meeting of the International Association of Forensic Toxicologists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09278
  • [学会発表] Assessment of phenothiazine concentrations in serum and whole blood using different diatomaceous earth-based solid-phase cartridges2018

    • 著者名/発表者名
      Saito T., Namera A., Inokuchi S.
    • 学会等名
      56th Annual Meeting of the International Association of Forensic Toxicologists (TIAFT) 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09278
  • [学会発表] Comparison of Serum and Whole Blood Concentrations in Acute Poisoning from Prescribed Drugs2018

    • 著者名/発表者名
      T. Saito, A. Namera, S. Inokuchi
    • 学会等名
      2017 SOFT-TIAFT Joint Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09278
  • [学会発表] 全血及び血清中薬物濃度の比較2017

    • 著者名/発表者名
      斉藤 剛、奈女良 昭
    • 学会等名
      第101次日本法医学会学術全国集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09278
  • [学会発表] GC-MSによる血清中ミリスチシンの分析2016

    • 著者名/発表者名
      斉藤 剛、平良隆行、梅鉢梨真子、猪口貞樹
    • 学会等名
      第38回日本中毒学会総会・学術集会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460878
  • [学会発表] Screening of fasciculol E and F and illudin S in mushrooms2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saito, Akira Namera, Hiroshi Oikawa, Shota Miyazaki, Yuji Fujita, Sadaki Inokuchi
    • 学会等名
      53rd Annual TIAFT Meeting
    • 発表場所
      Florence Congress Center (Firenze, Italy)
    • 年月日
      2015-08-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460878
  • [学会発表] モノスピンとLC-MS/MSによる血清、尿、植物片中アコニチン、コルヒチンの迅速分析2015

    • 著者名/発表者名
      斉藤 剛、奈女良 昭
    • 学会等名
      第99次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      高知市文化プラザ かるぽーと(高知県高知市)
    • 年月日
      2015-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460878
  • [学会発表] A rapid sample preparation procedure using MonoSpin amide for tetrodotoxin in serum and LC-MS/MS analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Namera A, Ota S, Miyazaki S, Inokuchi S
    • 学会等名
      51st Annual Meeting International Association of forensic Toxicologists
    • 発表場所
      Madeira, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460878
  • [学会発表] モノスピンカラムを用いたテトロドトキシンの迅速分析2013

    • 著者名/発表者名
      斉藤 剛、奈女良 昭、太田茂徳、宮崎将太、猪口貞樹
    • 学会等名
      第35回日本中毒学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪交流センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460878
  • [学会発表] Mix-mode TiO-C18 monolith spin column extraction and GC-MS analysis for the simultaneous assay of organophosphorus compounds, glufosinate and glyphosate in human serum and urine2011

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Namera A, Oikawa H, Miyazaki S, Nakamoto A and Inokuchi S
    • 学会等名
      Joint meeting of the society of forensic toxicologists & the international association of forensic toxicologists
    • 発表場所
      Marriot Marquis Hotel(San Francisco)
    • 年月日
      2011-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590745
  • [学会発表] ミックスモードモノスピン抽出とGC-MSによる血清、尿中有機リン、グリホサート、グルホシネートの一斉分析2011

    • 著者名/発表者名
      斉藤剛, 奈女良昭, 宮崎将太, 及川博史, 中本晃弘, 猪口貞樹
    • 学会等名
      第33回日本中毒学会総会・学術総会
    • 発表場所
      ソフトピアジャパン(大垣市)
    • 年月日
      2011-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590745
  • [学会発表] モノリススピンカラムとGC-MSによる体液中有機リン、グリホサート、グルホシネートの同時分析2011

    • 著者名/発表者名
      斉藤剛, 奈女良昭
    • 学会等名
      第95次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      コラッセ福島(福島市)
    • 年月日
      2011-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590745
  • [学会発表] ミックスモードモノスピン抽出とGC-MSによる血清、尿中有機リン、グリホサート、グルホシネートの一斉分析2011

    • 著者名/発表者名
      斉藤剛, 奈女良昭, 他4名
    • 学会等名
      第33回日本中毒学会総会・学術集会
    • 発表場所
      ソフトピアジャパン(岐阜県)
    • 年月日
      2011-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590745
  • [学会発表] ミックスモードC-C18モノリススピンカラムとGC-MSによる血清、尿中有機リン、グルホシネート、グリホサートの一斉分析2011

    • 著者名/発表者名
      斉藤剛, 奈女良昭, 及川博史, 宮崎将太, 中本晃弘, 猪口貞樹
    • 学会等名
      日本法中毒学会第30年会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 年月日
      2011-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590745
  • [学会発表] モノリススピンカラムとGC-MSによる体液中有機リン、グリホサート、グルホシネートの同時分析2011

    • 著者名/発表者名
      斉藤剛, 奈女良昭
    • 学会等名
      第95次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      コラッセふくしま(福島都)
    • 年月日
      2011-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590745
  • [学会発表] Mix-mode TiO-C18 monolith spin column extraction and GC-MS analysis for the simultaneous assay of organophosphorus compounds, glufosinate and glyphosate in human serum and urine2011

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., Namera, A., 他4名
    • 学会等名
      Joint Meeting of the Society of Forensic Toxicologists & the International Association of Forensic Toxicologists
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ)
    • 年月日
      2011-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590745
  • [学会発表] Monolithic spin-column extraction and gas chromatography-mass spectrometry method for the simultaneous assay of diquat, paraquat, and fenitrothion in human serum and urine2010

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., Namera, A., Yui, Y., Miyazaki, S., Nakamoto, A. and Inokuchi, S
    • 学会等名
      The International Association of Forensic Toxcologists 48th International Meeting
    • 発表場所
      Bonn Castle(Bonn)
    • 年月日
      2010-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590745
  • [学会発表] モノリススピンカラムによる体液中ジクワット、パラコート、フェニトロチオンの抽出とGC-MSの同時分析2010

    • 著者名/発表者名
      斉藤剛, 奈女良昭, 由井夕湖, 宮崎将太, 中本晃弘, 猪口貞樹
    • 学会等名
      第32回日本中毒学会総会・学術集会
    • 発表場所
      川崎学園(倉敷市)
    • 年月日
      2010-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590745
  • [学会発表] モノリススピンカラムとGC-MSによる体液中ジクワット、パラコート、フェニトロチオンの同時分析2010

    • 著者名/発表者名
      斉藤剛、奈女良昭
    • 学会等名
      第94次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2010-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590745
  • [学会発表] モノリススピンカラムとGC-MSによる体液中ジクワット,パラコート,フェニトロチオンの同時分析2010

    • 著者名/発表者名
      斉藤剛, 奈女良昭
    • 学会等名
      第94次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(江戸川区)
    • 年月日
      2010-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590745
  • [学会発表] Monolithic spin column extraction and gas chromatography mass spectrometry method for the simultaneous assay of diquat, paraquat, and feintrothion in human serum and urine2010

    • 著者名/発表者名
      T.Saito, A.Namera, Y.Yui, S.Miyazaki, A.Nakamoto, S.Inokuchi
    • 学会等名
      48th Annual Meeting of the International Association of Forensic Toxicologists(TIAFT)
    • 発表場所
      ベートーベンホール(ボン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590745
  • [学会発表] モノリススピンカラムによる体液中ジクワット、パラコート、フェニトロチオンの抽出とGC-MSの同時分析2010

    • 著者名/発表者名
      斉藤剛、奈女良昭、由井夕湖、宮崎将太、中本晃弘、猪口貞樹
    • 学会等名
      第32回日本中毒学会総会・学術集会
    • 発表場所
      川崎学園川崎祐宣記念講堂(岡山県)
    • 年月日
      2010-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590745
  • [学会発表] Identification and quantification of aconitine in serum, urine and plant using monospin C18 and LC-MS/MS

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saito, Akira Namera, Hiroshi Oikawa, Shota Miyazaki, Yuji Fujita, Sadaki Inokuchi
    • 学会等名
      52nd Annual Meeting of the International Association of Forensic Toxicologists
    • 発表場所
      Buenos Aires, Argentina
    • 年月日
      2014-11-09 – 2014-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460878
  • 1.  武市 早苗 (20035497)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  湯川 修弘 (30240154)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大澤 資樹 (90213686)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中嶋 克行
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  猪口 貞樹 (60160008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  安藤 潔 (70176014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高沢 研丞 (00408014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 明 (70171733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡崎 三代 (20013998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  影浦 光義 (40037594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  仁平 信 (40089636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  守屋 文夫 (40182274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  寺田 賢 (30104649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  工藤 恵子 (10186405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  梅澤 和夫 (30349344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  権守 邦夫 (10006744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  川本 英嗣 (20577415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  神野 敬祐 (40897550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  関根 嘉香 (50328100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  浅井 さとみ (60365989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  城所 正子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松澤 秀之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田中 真紀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi