• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三井 栄  Mitsui Sakae

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30275119
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2021年度: 岐阜大学, 社会システム経営学環, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2017年度: 岐阜大学, 地域科学部, 教授
2008年度: 岐阜大学, 地域科学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
観光学
研究代表者以外
交通工学・国土計画
キーワード
研究代表者
地域づくり / 観光 / 住民の意識構造 / 駅整備計画 / リニア中央新幹線 / 地域への経済効果 / 観光への影響 / まちのにぎわい創出 / 意識構造分析 / 地域活性化 / まちづくり … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 成熟社会 / 社会資本整備 / 費用便益分析 / 生活基盤 / 地方の佳さ / 開発権取引 / エコライフ / バリアフリー / 開発権取引き / 地方分権 / 市民の行動選択 / 社会経済効果 / アウトカム指標 / 多角的評価 / 生活の質 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  リニア中央新幹線開業を活かした地域づくりのあり方:岐阜県を事例に研究代表者

    • 研究代表者
      三井 栄
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  成熟社会における社会資本整備の方向性と制度改革

    • 研究代表者
      竹内 伝史
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      岐阜大学

すべて 2018 2017 2015 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] リニア中央新幹線駅と地域づくりに対する地域住民の意識に関する考察―岐阜県恵那市を事例に―2018

    • 著者名/発表者名
      三井 栄
    • 雑誌名

      日本都市学会年報 (査読付論文として受理通知あり2018.4.11.)

      巻: Vol.51

    • NAID

      40021645851

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01942
  • [雑誌論文] 新幹線設置に伴う地域づくり事業に対する住民意識の把握―リニア中央新幹線岐阜県駅を事例に―2018

    • 著者名/発表者名
      三井 栄
    • 雑誌名

      地域学研究

      巻: Vol.47No.2 ページ: 191-206

    • NAID

      130007382569

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01942
  • [雑誌論文] リニア中央新幹線岐阜県駅周辺整備に関する考察 -中津川市民・恵那市民のアンケート調査結果より-2017

    • 著者名/発表者名
      三井栄
    • 雑誌名

      地域科学部研究報告

      巻: 40 ページ: 1-21

    • NAID

      120006342081

    • 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01942
  • [雑誌論文] リニア中央新幹線岐阜県駅周辺整備に関する考察-中津川市民・恵那市民のアンケート調査結果より-2017

    • 著者名/発表者名
      三井 栄
    • 雑誌名

      岐阜大学地域科学部研究報告

      巻: Vol.40 ページ: 1-21

    • NAID

      120006342081

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01942
  • [雑誌論文] 岐阜県におけるリニア中央新幹線開業への期待に関する考察― 企業の意識構造分析 ―2015

    • 著者名/発表者名
      三井栄
    • 雑誌名

      日本都市学会年報

      巻: 48 ページ: 143-149

    • NAID

      40020614484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01942
  • [雑誌論文] 地方鉄道の存在価値の算出と財政支援に対する地域住民の意識2015

    • 著者名/発表者名
      東善朗、三井栄
    • 雑誌名

      日本都市学会年報

      巻: 48 ページ: 179-184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01942
  • [雑誌論文] 岐阜県における東海環状自動車道開通による経済効果-企業の意識構造分析-2008

    • 著者名/発表者名
      三井栄
    • 雑誌名

      日本都市学会年報 41

      ページ: 27-34

    • NAID

      40016102312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360243
  • [学会発表] リニア中央新幹線駅と地域づくりに対する地域住民の意識に関する考察 ―岐阜県恵那市を事例に―2017

    • 著者名/発表者名
      三井 栄
    • 学会等名
      日本都市学会第64回大会(宮城県石巻市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01942
  • [学会発表] 岐阜県における東海環状自動車道開通による経済効果-企業の意識構造分析-2007

    • 著者名/発表者名
      三井栄
    • 学会等名
      日本都市学会
    • 発表場所
      松山市総合福祉センター
    • 年月日
      2007-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360243
  • 1.  竹内 伝史 (70065283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  廣畠 康裕 (60023347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  加藤 哲男 (70340388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西村 貢 (00180646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  磯部 友彦 (40135330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  富樫 幸一 (80197855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森川 高行 (30166392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高木 朗義 (30322134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  奥田 隆明 (40233457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  武藤 慎一 (90313907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi