• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中川 千恵美  Nakagawa Chiemi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30280035
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪人間科学大学, 人間科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2023年度: 大阪人間科学大学, 人間科学部, 教授
2008年度 – 2010年度: 大阪人間科学大学, 人間科学部, 教授
2005年度: 大阪人間科学大学, 教授
2005年度: 大阪人間科学大学, 人間科学部, 教授
2004年度: 大阪人間科学大学, 人間科学部, 助教授
2000年度: 大阪薫英女子短期大学, 児童教育学科, 助教授
1999年度: 大阪薫英女子短期大学, その他部局等・児童教育学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会福祉学 / 小区分08020:社会福祉学関連 / 社会学(含社会福祉関係)
研究代表者以外
社会福祉学
キーワード
研究代表者
児童虐待発生予防 / Parenting / 子育て世代包括支援センター / 母子保健との連携 / 妊娠期からの切れ目ない支援 / 保護者支援 / ペアレンティングプログラム / 家庭養育 / 母子・学校保健 / 親性育成 … もっと見る / 中学生の乳幼児とのふれあい / 学校保健 / 子育て世代包括支援 / 継続した養育体制構築 / 継続した養育体制 / 連携における実践の型 / 親性準備性 / 多職種連携 / Database of childcare support and healthy upbringing / Development of parent-support's program / child care support in child building / Parent-support / 支援プログラムのデーターベース化 / ペアレントトレーニング / 児童の健全育成 / 児童健全育成&子育て支援のデータベース / 親支援プログラム教材開発 / 児童館における育児支援 / 親支援 / 子ども子育て支援事業 / 妊娠・出産包括支援モデル事業 / 母子保健との連携ニーズ / 切れ目ない支援 / 子ども・子育て支援事業 / 母子保健との多職種連携 / 子ども・子育て新制度 / 地域子ども・子育て支援事業 / 子育て支援コーディネート / コミュニティファシリテータ / 養育上の課題のある家庭へのアウトリーチ / 連携 / 子育て支援事業評価指標 / 子育て支援コーディネーター / MY Timeプログラム / 子育て支援におけるパートナーシップ / MY Time プログラム / 子育て支援総合コーディネーター / 養育上の課題がある家庭へのアウトリーチ / 地域子育て支援事業 … もっと見る
研究代表者以外
basic training program for care service providers / care service in home health based settings / role-play / challenging cases / home helper / 対人援助 / 現任研修教育モデル開発 / 介護職員基礎研修 / 在宅ケア / ロールプレイ / 困難事例 / ホームヘルパー 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  児童虐待予防を目指す家庭養育推進ペアレンティングプログラム構築への開発的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中川 千恵美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      大阪人間科学大学
  •  児童虐待発生予防となる親性を育む有機的な連携実践モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      中川 千恵美
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      大阪人間科学大学
  •  地域子ども・子育て支援事業実施におけるアセスメント指標作成の開発的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中川 千恵美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      大阪人間科学大学
  •  養育上の課題を持つ子ども家庭を含めた予防的な地域子育て支援事業の実証的開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      中川 千恵美
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      大阪人間科学大学
  •  高齢社会における在宅ケア従事者への現任教育システム開発・構築に関する研究

    • 研究代表者
      峯本 佳世子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      大阪人間科学大学
  •  少子化社会における児童の健全育成支援システム構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中川 千恵美
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      大阪薫英女子短期大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2011 2010 2008 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] エッセンシャル 児童福祉 第14章 子ども家庭への相談援助活動2019

    • 著者名/発表者名
      共著 中川千恵美
    • 出版者
      株式会社 みらい
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04285
  • [図書] 母子保健・医療サービス 遠藤和佳子編著『はじめての子ども家庭福祉』2017

    • 著者名/発表者名
      中川千恵美、遠藤和佳子、中島尚美
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380813
  • [雑誌論文] 虐待を予防する保護者支援プログラム2023

    • 著者名/発表者名
      中川千恵美
    • 雑誌名

      指導と評価

      巻: 69(1) ページ: 31-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02023
  • [雑誌論文] 児童虐待発生予防としての子育て世代包括支援センターでの多職種連携2020

    • 著者名/発表者名
      中川千恵美、中島尚美、小野セレスタ摩耶、山中徹二
    • 雑誌名

      大阪人間科学大学紀要

      巻: 19号

    • NAID

      40022302840

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04285
  • [雑誌論文] 継続的な養育支援体制構築に向けた市区町村母子保健事業における事業評価の現状と課題2018

    • 著者名/発表者名
      中川千恵美、中島尚美、小野セレスタ摩耶、山中徹二
    • 雑誌名

      大阪人間科学大学紀要

      巻: 17 ページ: 37-43

    • NAID

      40021595194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04285
  • [雑誌論文] 妊娠期からの切れ目ない支援における母子保健事業の実施体制と現状2017

    • 著者名/発表者名
      中川千恵美、中島尚美、小野セレスタ摩耶
    • 雑誌名

      大阪人間科学大学紀要

      巻: 16 ページ: 49-55

    • NAID

      40021264444

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380813
  • [雑誌論文] 子ども・子育て支援事業実施の切れ目ない支援における母子保健との連携ニーズについて2016

    • 著者名/発表者名
      中川千恵美
    • 雑誌名

      大阪人間科学大学紀要

      巻: 15

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380813
  • [雑誌論文] 地域における子育て支援コーディネーターの業務内容と役割の検討について2011

    • 著者名/発表者名
      中川千恵美
    • 雑誌名

      大阪人間科学大学 紀要「Human Sciences」

      巻: 10

    • NAID

      40018878493

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530552
  • [雑誌論文] 地域における子育て支援コーディネーターの業務内容と役割の検討について Human Sciences2011

    • 著者名/発表者名
      中川千恵美
    • 雑誌名

      大阪人間科学大学 紀要 第10巻

      ページ: 21-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530552
  • [雑誌論文] 困難事例等対応技術(ロールプレイ)研修プログラム開発2006

    • 著者名/発表者名
      大野まどか, 峯本佳世子, 中川千恵美
    • 雑誌名

      大阪人間科学大学紀要 第5号

      ページ: 37-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530388
  • [雑誌論文] Need for Home Helper's Skill (Role Play) Training Programs for Coping with Difficult Cases2006

    • 著者名/発表者名
      Madoka Ohno, Kayoko Minemoto, Chiemi Nakagawa
    • 雑誌名

      Human Sciences (Osaka University of Human Sciences) No5

      ページ: 37-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530388
  • [雑誌論文] 困難事例等対応技術(ロールプレイ)研修プログラム開発中間報告(2)-1級ホームヘルパー研修プログラム開発経過からの一考察-2005

    • 著者名/発表者名
      大野まどか, 峯本佳世子, 中川千恵美
    • 雑誌名

      日本社会福祉学会第53回全国大会報告論旨集

      ページ: 430-430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530388
  • [雑誌論文] Interim report no.2 of Need for Home Helper's Skill (Role Play) Training Programs for Coping with Difficult Cases2005

    • 著者名/発表者名
      Madoka Ohno, Kayoko Minemoto, Chiemi Nakagawa
    • 雑誌名

      The Reports Abstracts of 53rd national conference of Japanese Society for the Study of Social Welfare

      ページ: 430-430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530388
  • [雑誌論文] Interim report no.1 of Need for Home Helper's Skill (Role Play) Training Programs for Coping with Difficult Cases2005

    • 著者名/発表者名
      Chiemi Nakagawa, Kayoko Minemoto, Madoka Ohno
    • 雑誌名

      The Reports Abstracts of 53rd national conference of Japanese Society for the Study of Social Welfare

      ページ: 429-429

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530388
  • [雑誌論文] 困難事例等対応技術(ロールプレイ)研修プログラム開発中間報告(1)-1級ホームヘルパー研修プログラム開発経過からの一考察-2005

    • 著者名/発表者名
      中川千恵美, 峯本佳世子, 大野まどか
    • 雑誌名

      日本社会福祉学会第53回全国大会報告論旨集

      ページ: 429-429

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530388
  • [学会発表] 保護者支援プログラムの現状について―文献研究を通してー2023

    • 著者名/発表者名
      中川千恵美、中島尚美、小山顕
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02023
  • [学会発表] 地域における家庭養育を促進する妊娠期からの有機的な連携について2021

    • 著者名/発表者名
      中川千恵美,中島尚美
    • 学会等名
      日本子ども 虐待防止学会(Jaspcan)第27回学術集会 かながわ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04285
  • [学会発表] 妊娠期からの継続した養育支援体制構築に向けた連携を機能させる社会福祉士の役割2020

    • 著者名/発表者名
      中川千恵美、中島尚美
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会第26回学術集会 いしかわ金沢大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04285
  • [学会発表] 児童虐待発生予防とソーシャルワーク2020

    • 著者名/発表者名
      中川千恵美
    • 学会等名
      大阪人間科学大学  公開講座2020『子どもの生活を支援する』
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04285
  • [学会発表] 子育て世代包括支援センターにおける児童虐待発生予防となる多職種連携と親性準備性の育み2019

    • 著者名/発表者名
      中川千恵美、中島尚美、小野セレスタ摩耶、山中徹二
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会(Jaspcan)第25回学術集会 ひょうご大会 公募シンポ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04285
  • [学会発表] 児童虐待発生予防としての子育て世代包括支援センターでの多職種連携2019

    • 著者名/発表者名
      中川千恵美、中島尚美、小野セレスタ摩耶、山中徹二
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04285
  • [学会発表] 切れ目ない支援に向けた市区町村母子保健事業における事業評価の現状と課題―福祉職との連携に焦点化してー2017

    • 著者名/発表者名
      中川千恵美、中島尚美、小野セレスタ摩耶
    • 学会等名
      韓国社会福祉学会 春季大会
    • 発表場所
      The Ocean Resort (韓国 麗水市)
    • 年月日
      2017-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380813
  • [学会発表] Continuous child rearing system in Japan:Foucusing on partnership with maternal child healt section2017

    • 著者名/発表者名
      Chiemi Nakagawa, Naomi Nakashima,Maya Selesta Ono
    • 学会等名
      THE PLAY GROUP MEETUP Hosted by Play Group Victoria,Austraria, Supported by State Goverment Victoria
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04285
  • [学会発表] 応募シンポ 切れ目ない支援における母子保健担当保健師と多職種の有機的な連携について2016

    • 著者名/発表者名
      企画代表者 中川千恵美
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会 第22回学術集会おおさか大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場 (大阪府 大阪市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380813
  • [学会発表] 妊娠期からの切れ目ない支援における保健師の連携の実態と課題2016

    • 著者名/発表者名
      中川千恵美、小野セレスタ摩耶、中島尚美
    • 学会等名
      日本社会福祉学会 第64回(2016年度)秋季大会
    • 発表場所
      佛教大学 (京都府、京都市)
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380813
  • [学会発表] 妊娠期からの切れ目ない支援における母子保健事業の実施体制と現状2016

    • 著者名/発表者名
      中川千恵美、小野セレスタ摩耶、中島尚美
    • 学会等名
      第17回日本子ども家庭福祉学会全国大会
    • 発表場所
      日本社会事業大学(東京都、清瀬市)
    • 年月日
      2016-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380813
  • [学会発表] 子育て世代包括支援センターにおける支援や専門職の方向性 -妊娠・出産包括支援モデル事業の取組事例集の検討を通して-2015

    • 著者名/発表者名
      中川千恵美、中島尚美、小野セレスタ摩耶
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      久留米大学御井学舎 ( 福岡県・久留米市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380813
  • [学会発表] 子ども・子育て支援事業実施の切れ目ない支援における母子保健との連携ニーズについて2015

    • 著者名/発表者名
      中川千恵美、中島尚美、小野セレスタ摩耶
    • 学会等名
      子ども家庭福祉学会
    • 発表場所
      関西学院大学 ( 兵庫県・ 西宮市)
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380813
  • [学会発表] 子育て支援総合コーディネート業務に関する現状調査-コーディネーターへの聞き取り調査を通してー2011

    • 著者名/発表者名
      中川千恵美
    • 学会等名
      日本社会福祉学会 第59秋季大会
    • 発表場所
      淑徳大学 千葉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530552
  • [学会発表] 地域における子育て支援コーディネーターの業務内容と役割の検討について2010

    • 著者名/発表者名
      中川千恵美
    • 学会等名
      日本社会福祉学会 第58秋季大会
    • 発表場所
      日本福祉大学 美浜キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530552
  • [学会発表] 地域における子育て支援コーディネーターの業務内容と役割の検討について2010

    • 著者名/発表者名
      中川千恵美
    • 学会等名
      日本社会福祉学会 第58秋季大会
    • 発表場所
      日本福祉大学美浜キャンパス
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530552
  • [学会発表] 地域子育て支援事業におけるコミュニティーフアシリデーターの役割について-オーストラリア・ビクトリア州Best Startプロジェクト実践を通して-2008

    • 著者名/発表者名
      中川千恵美
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第56回子全国大会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530552
  • 1.  中島 尚美 (00510174)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  峯本 佳世子 (00310673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  大野 まどか (00340886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  小野セレスタ 摩耶 (80566729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  芝野 松次郎 (60162640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小山 顕 (80434918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi