• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡田 正彦  Okada Masahiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30284136
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大分大学, 教育マネジメント機構, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 大分大学, 教育マネジメント機構, 教授
2017年度 – 2020年度: 大分大学, 高等教育開発センター, 教授
2002年度 – 2006年度: 大分大学, 生涯学習教育研究センター, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 教育工学 / 教育学
研究代表者以外
教育学
キーワード
研究代表者
連携 / 社会教育 / 教育学 / 研修 / 社会教育主事養成講習 / キャリアパス形成支援 / 支援 / キャリアパス / 力量形成 / 社会教育関係職員研修 … もっと見る / 社会教育主事講習 / ネットワーク形成支援 / 力量形成支援 / 社会教育関係職員 / 社会教育主事 / review / Contents Auto Creator (CAC) / capturing / adult learners / traditional students / Multi-media / record of class / コンテンツ・オート・クリエィター / プレゼンテーション / 補習 / コンテンツ・オート・クリエイター / 動画 / 復習 / Contents Auto Greator(CAC) / キャプチャリング / 成人学生 / 伝統的学生 / マルチメディア / 授業記録 / 重点化 / 事業経営 / 大学開放事業 / 法人化 / 生涯学習系センター / 事業運営 / 大学開放 … もっと見る
研究代表者以外
service learning / community development / urban development / social service of university / university extension / center for lifelong learning / partnership / CDC / パートナーシップ・センター / 連邦住宅都市開発省 / サービス・ラーニング / 地域づくり / 都市の再生 / 大学の社会貢献 / 大学開放 / 生涯学習系センター / パートナーシップ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  社会教育主事の養成と力量形成支援・キャリアパス形成支援に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      大分大学
  •  マルチメディア機器を活用した授業記録の有効性研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      大分大学
  •  高度生涯学習社会に対応したコミュニティ・パートナーシップ・センター・モデルの開発

    • 研究代表者
      小池 源吾
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  生涯学習系センター設置大学の大学開放事業経営システムの整備に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      大分大学

すべて 2018 2007 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 「社会教育主事の養成、力量形成・キャリアパス形成支援に関する調査」結果の分析2018

    • 著者名/発表者名
      岡田 正彦
    • 雑誌名

      大分大学高等教育開発センター紀要

      巻: 10 ページ: 115-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04632
  • [雑誌論文] マルチメディア機器を活用した授業記録の有効性 -社会人学生を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      岡田 正彦
    • 雑誌名

      大分大学生涯学習教育研究センター紀要 第7号

      ページ: 9-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500596
  • [雑誌論文] マルチメディア機器を活用した授業記録の有効性を検証するための基礎的研究2005

    • 著者名/発表者名
      岡田 正彦
    • 雑誌名

      大分大学生涯学習教育研究センター紀要 第5号

      ページ: 67-72

    • NAID

      110001553733

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500596
  • [雑誌論文] マルチメディア機器を活用した授業記録の有効性を検証するための基礎的研究2005

    • 著者名/発表者名
      岡田正彦
    • 雑誌名

      大分大学生涯学習教育研究センター紀要 5

      ページ: 59-64

    • NAID

      110001553733

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500596
  • [雑誌論文] アリゾナ州立大学におけるコミュニティ・パートナーシップ・センターの活動-地域との関係構築と大学にとっての意義を中心に-2005

    • 著者名/発表者名
      岡田 正彦
    • 雑誌名

      アメリカ合衆国における大学と地域社会のパートナーシップ(科研報告書)

      ページ: 61-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530506
  • [雑誌論文] The Basic Research on the Efficiency of Record of Class Utilizing Malti-media Tools2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiko, OKADA
    • 雑誌名

      The Bulletin of the Research Center for Lifelong Learning 7

      ページ: 59-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500596
  • [雑誌論文] 大分大学の大学開放に関する調査研究-大学開放における生涯学習教育研究センターの位置づけを中心に-2004

    • 著者名/発表者名
      岡田正彦
    • 雑誌名

      大分大学生涯学習教育研究センター紀要 第4号

      ページ: 17-29

    • NAID

      110001055911

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530506
  • [雑誌論文] Research on University Extension at Oita University-Focused on the Position of Research Center for Lifelong Learning in University Extension-2004

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Okada
    • 雑誌名

      Bulletin of The Research center for Lifelong Learning Oita University No.4

      ページ: 17-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530506
  • [学会発表] マルチメディア機器を活用した授業記録の有効性2007

    • 著者名/発表者名
      岡田正彦・大岩幸太郎
    • 学会等名
      第13回大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500596
  • [学会発表] The Efficiency of Record of Class Utilizing Multimedia Tools2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiko, OKADA., Kotaro, OOIWA
    • 学会等名
      13^<th> University Education Research Forum
    • 発表場所
      (center for the promotion of excellence in higher education Kyoto University, Kyoto
    • 年月日
      2007-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500596
  • 1.  小池 源吾 (00178170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  橋口 泰宣 (70101409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  神部 純一 (50253042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  清國 祐二 (60252889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大岩 幸太郎 (90223726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  伊藤 安浩 (90284778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  今 尚之 (00261397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  村田 和子 (00511370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  角 一典 (10312323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  阿部 耕也 (30212541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  浅野 秀重 (90334789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi