• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

朝廣 和夫  Asahiro Kazuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30284582
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 芸術工学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 九州大学, 芸術工学研究院, 教授
2019年度 – 2022年度: 九州大学, 芸術工学研究院, 准教授
2016年度 – 2017年度: 九州大学, 芸術工学研究院, 准教授
2013年度 – 2015年度: 九州大学, 芸術工学研究科(研究院), 准教授
2014年度: 九州大学, 大学院芸術工学研究院, 准教授 … もっと見る
2009年度 – 2012年度: 九州大学, 芸術工学研究院, 准教授
2008年度: 九州大学, 大学院・芸術工学研究院, 助教
2006年度: 九州大学, 大学院・芸術工学研究院, 助手
2006年度: 九州大学, 大学院芸術工学研究院, 助手
2005年度: 九州大学, 芸術工学研究院, 助手
2003年度: 九州大学, 大学院・芸術工学研究院, 助手
2002年度: 九州芸術工科大学, 芸術工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39070:ランドスケープ科学関連 / 観光学 / 科学教育
研究代表者以外
文化人類学・民俗学 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 科学教育 / 広領域
キーワード
研究代表者
ボランティア / 環境保全 / バイオマス / 生活利用 / 屋敷林 / テクナフ / バングラデシュ / Bangladesh / Teknaf / 樹種構成 … もっと見る / タイポロジー / 屋敷地林 / ツーリズム / 災害復旧 / 観光 / 棚田 / 中山間地 / 共助 / 復旧 / 水害 / 里地 / レジリエンス / 農地 / 災害 / ランドスケープ / 青年教育 / 里山 / インタープリター / リーダーシップ / 人材育成 / 環境管理 / 環境教育 … もっと見る
研究代表者以外
森林減少 / Environmental education / 農山村問題 / 自然体験 / 環境認識 / 環境教育 / 農林体験 / テクナフ半島 / バングラデシュ / 貧困 / ロヒンギャ難民 / 国際援助 / ホスト社会 / 難民 / ロヒンギャ / 林学 / 文化人類学 / 国際貢献 / Rural work program / Countryside conservation / Regional activation / exchange between city and village / Regional resource / Nature experience / Ecological life-style / 環境共生教育 / 広域連携 / 青少年教育 / 農山村体験 / 里山保全 / 農林体験プログラム / 里山・里地保全 / 地域活性 / 都市・農山村交流 / 地域資源 / 環境共生 / Social education / Country land conservation / Sense of solidarity / Landscape recognition / Environmental recognition / Practical education / Rural work experience / 人材養成 / 青少年問題 / 農林業体験 / 社会教育 / 国土保全 / 連帯感 / 景観認識 / 体験教育 / 貧困問題 / ポリティカルエコロジー / 森林消失 / ポリティカル・エコロジー 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  バングラデシュ・テクナフ郡の生活改善に資する屋敷地林のタイポロジー研究研究代表者

    • 研究代表者
      朝廣 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39070:ランドスケープ科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  発展途上国における大規模な難民流入による在地社会と森林資源に対する影響の研究

    • 研究代表者
      谷 正和
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  地域生態系の枠組みにおける森林消失と貧困の関係の研究

    • 研究代表者
      谷 正和
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      九州大学
  •  災害復旧支援におけるボランティアツーリズムの変容研究代表者

    • 研究代表者
      朝廣 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      九州大学
  •  貧困と森林消失のポリティカル・エコロジーに関する研究

    • 研究代表者
      谷 正和
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      九州大学
  •  インタープリター向けの環境保全管理型リーダートレーニングの開発研究代表者

    • 研究代表者
      朝廣 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      九州大学
  •  農山村の地域資源を活用した環境共生教育に関する拠点形成プログラムと情報システム

    • 研究代表者
      重松 敏則
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      九州大学
  •  農林体験の内容及び時間的濃度が青少年の環境認識・景観認識・連帯意識に及ぼす効果

    • 研究代表者
      重松 敏則
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      九州大学(芸術工学研究院)

すべて 2023 2022 2021 2017 2016 2015 2014 2013 2010 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Exploring the socioeconomic drivers of deforestation in Bangladesh: The case of Teknaf Wildlife Sanctuary and its surrounding community2022

    • 著者名/発表者名
      Ullah S.M. Asik、Tsuchiya Jun、Asahiro Kazuo、Tani Masakazu
    • 雑誌名

      Trees, Forests and People

      巻: 7 ページ: 100167-100167

    • DOI

      10.1016/j.tfp.2021.100167

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20020, KAKENHI-PROJECT-19H00561
  • [雑誌論文] バングラデシュ・テクナフ半島の屋敷地林の利用と価値認識に関する一考察2022

    • 著者名/発表者名
      朝廣 和夫、Md. Abiar Rahman
    • 雑誌名

      日本造園学会九州支部研究・事例報告集

      巻: 30 ページ: 11-12

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05652
  • [雑誌論文] Socioeconomic Status Changes of the Host Communities after the Rohingya Refugee Influx in the Southern Coastal Area of Bangladesh2021

    • 著者名/発表者名
      Ullah S M Asik、Asahiro Kazuo、Moriyama Masao、Tani Masakazu
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 13 号: 8 ページ: 4240-4240

    • DOI

      10.3390/su13084240

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20020, KAKENHI-PROJECT-19H00561
  • [雑誌論文] Species Composition, Diversity and Productivity of Homesteads in Southeastern Bangladesh2016

    • 著者名/発表者名
      Rahman Md. Abiar、Tani Masakazu、Asahiro Kazuo、Asik Ullah S. M.
    • 雑誌名

      Small-scale Forestry

      巻: 16 号: 3 ページ: 295-309

    • DOI

      10.1007/s11842-016-9356-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02612
  • [雑誌論文] Problems and prospects of betel leaf cultivation in the Teknaf peninsula of Bangladesh2015

    • 著者名/発表者名
      Md. Abiar Rahman, Masakazu Tani, Kazuo Asahiro, Hiroshi Tsuruta and SM Asik Ullah
    • 雑誌名

      International Journal of Environment

      巻: 2(2) ページ: 14-19

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02612
  • [雑誌論文] Farmer’s experiences on problems and prospects of betel leaf cultivation in Teknaf Peninsula of Bangladesh2015

    • 著者名/発表者名
      Md Abiar Rahman, Masakazu Tani, Kazuo Asahiro, Hiroshi Tsuruta, and Asik Ullah
    • 雑誌名

      Proceedings of 5th International Conference on Environmental Aspects of Bangladesh

      巻: 1 ページ: 49-49

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24401040
  • [雑誌論文] 平成24年7月九州北部豪雨における農地復旧の災害ボランティアの活動展開に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      朝廣 和夫
    • 雑誌名

      (公社)日本造園学会九州支部 研究・事例報告集

      巻: 23 ページ: 17-18

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25501007
  • [雑誌論文] Current conditions of social forests in Teknaf and Shilkhali ranges of Bangladesh2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Asahiro, Ayane Nakagaki, Md. Abiar Rahman, Masakazu Tani
    • 雑誌名

      Proceedings of 5th International Conference on Environmental Aspects of Bangladesh

      巻: 1 ページ: 49-49

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24401040
  • [雑誌論文] Analysis of actors’ power and livelihood assets in social forest management: the case of Teknaf Peninsula, Bangladesh2015

    • 著者名/発表者名
      Kazi Kamrul Islam, Noriko Sato, M. Zulfikar Rahman, Kazuo Asahiro, & Masakazu Tani
    • 雑誌名

      Proceedings of 5th International Conference on Environmental Aspects of Bangladesh

      巻: 1 ページ: 52-52

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24401040
  • [雑誌論文] Impacts of Climate Change and Land Use on Forest Degradation in Teknaf Peninsula2014

    • 著者名/発表者名
      Md. Abiar Rahman, Masakazu Tani, Kazuo Asahiro, Abu Zofar Md. Moslehuddin, and Md. Zulfikar Rahman
    • 雑誌名

      International Journal of Environment

      巻: 4 ページ: 46-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24401040
  • [雑誌論文] 平時のツーリズムと災害後のボランティアツーリズムの相互関係について ~福岡県八女市星野村の活動を事例に~2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤安美、朝廣和夫
    • 雑誌名

      (公社)日本造園学会九州支部研究・事例報告集

      巻: 22 ページ: 23-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25501007
  • [雑誌論文] BTCV Standards Leader Training Program for Environmental Conservation Volunteers in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Asahiro
    • 雑誌名

      Journal of Landscape Architecture in Asia Volume5, October 2010, Japanese Institute of Landscape Architecture, Chinese Society of Landscape Architecture, Korean Institute of Landscape Architecture. 5

      ページ: 118-123

    • NAID

      120003646783

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700625
  • [雑誌論文] 都市と農山村の交流を目的とした若者の農林体験学習について2007

    • 著者名/発表者名
      重松 敏則, 朝廣 和夫, 松藤 有希
    • 雑誌名

      日本造園学会九州支部研究'事例報告集 Vol.15

      ページ: 77-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300252
  • [雑誌論文] 農山村を活用した青少年向けの環境教育体験プログラム2006

    • 著者名/発表者名
      重松 敏則, 朝廣 和夫, 松藤 有希
    • 雑誌名

      日本造園学会九州支部研究・事例報告集 Vol.14

      ページ: 31-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300252
  • [雑誌論文] 農村村を活用した青少年向けの環境教育体験プログラムについて2006

    • 著者名/発表者名
      重松敏則, 朝廣和夫, 松藤有希
    • 雑誌名

      日本造園学会九州支部 研究・事例報告集 Vol.14

      ページ: 31-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300252
  • [学会発表] 屋敷地林の種構成によるタイポロジーの試み ~バングラデシュ・テクナフ半島において抽出した119世帯を対象に2023

    • 著者名/発表者名
      朝廣和夫
    • 学会等名
      芸術工学会2023秋期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05652
  • [学会発表] バングラデシュ・テクナフ半島の屋敷地林の利用と価値認識に関する一考察2022

    • 著者名/発表者名
      朝廣 和夫、Md. Abiar Rahman
    • 学会等名
      日本造園学会九州支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05652
  • [学会発表] Assessing Local People Preferences towards Different Landscape Character Area in Teknaf Peninsula for Sustainable Landscape Conservation and Development2017

    • 著者名/発表者名
      M.S. Marry, K. Asahiro, S.M.A. Ullah, M.Moriyama, M. Tani, and M.Sakamoto
    • 学会等名
      2017 Workshop on Urban Planning and Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02612
  • [学会発表] Village Landscape Characterization for Developing a Conservation Management System (CMS)2017

    • 著者名/発表者名
      Mariym Sultana, M., S.M Asik, U., Asahiro, K., Tani, M., Moriyama, M.,Sakamoto, M
    • 学会等名
      日本造園学会九州支部沖縄大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02612
  • [学会発表] バングラデシュ テクナフ半島における立地と森林成長量に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      朝廣和夫,谷正和,森山雅雄,坂本麻衣子
    • 学会等名
      日本造園学会九州支部沖縄大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02612
  • [学会発表] Integrated Watershed Analysis for Sustainable Management of Rural Life in Teknaf Peninsula, Bangladsh2016

    • 著者名/発表者名
      M.S. Marry, K. Asahiro, M. Tani, M.Moriyama and M.Sakamoto
    • 学会等名
      日本造園学会九州支部福岡大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02612
  • [学会発表] 平成24年7月九州北部豪雨における農地復旧の災害ボランティアの活動展開に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      朝廣 和夫
    • 学会等名
      (公社)日本造園学会九州支部
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25501007
  • [学会発表] 平時のツーリズムと災害後のボランティアツーリズムの相互関係について ~福岡県八女市星野村の活動を事例に~2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤安美、朝廣和夫
    • 学会等名
      (公社)日本造園学会九州支部
    • 発表場所
      グランデはがくれ(佐賀県佐賀市)
    • 年月日
      2014-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25501007
  • [学会発表] The Characterization of Dwellers in the Reserve Forest of Teknaf Wildlife Sanctuary, Bangladesh2013

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Tani, Md. Zulfikar Rahman, Md. Abu Zofar Moslehuddin, asahiro Kazuo, Hiroshi Tsuruta
    • 学会等名
      4th International Conference on Environmental Aspects of Bangladesh
    • 発表場所
      北九州市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24401040
  • [学会発表] Tree Census and Household Lifestyle in Homestead of Bangladesh - a Case Study in the West Coast of Teknaf2013

    • 著者名/発表者名
      Asahiro Kazuo, Mayu Takata, Md. Abiar Rahman, Masakazu Tani
    • 学会等名
      4th International Conference on Environmental Aspects of Bangladesh
    • 発表場所
      北九州市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24401040
  • [学会発表] Impacts of Climate Change and Land Use on Forest Degradation in Teknaf Peninsula2013

    • 著者名/発表者名
      Md. Abiar Rahman, Masakazu Tani, Asahiro Kazuo, Abu Zofar Md. Moslehuddin, Md. Zulfikar Rahman
    • 学会等名
      4th International Conference on Environmental Aspects of Bangladesh
    • 発表場所
      北九州市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24401040
  • [学会発表] The activities of practical leadership training for conservation volunteer and interpreter2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Asahiro
    • 学会等名
      2nd International Conference of Urban Biodiversity and Design
    • 年月日
      2010-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700625
  • [学会発表] The activities of practical leadership training for conservation volunteer and interpreter2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Asahiro
    • 学会等名
      URBIO2010
    • 発表場所
      Proceedings of the 2^<nd> International Conference of Urban
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700625
  • [学会発表] BTCV Standards Leader Training Program for Environmental Conservation Volunteers in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Asahiro
    • 学会等名
      第12回日中韓国際ランドスケープ専門家会議・国際シンポジウム
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700625
  • 1.  谷 正和 (60281549)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  坂本 麻衣子 (50431474)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  佐藤 宣子 (80253516)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  重松 敏則 (70094505)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  森山 雅雄 (00240911)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  藤田 直子 (20466808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  福田 晋 (40183925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  M. Zulfikar Rahman
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  AM Zofar Molsehuddin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  Md. Abiar Rahman
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  ULLAH・S・M ASIK
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi