• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

向 高弘  Mukai Takahiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

向 高広  MUKAI Takahiro

隠す
研究者番号 30284706
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸薬科大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2024年度: 神戸薬科大学, 薬学部, 教授
2007年度 – 2010年度: 九州大学, 大学院・薬学研究院, 准教授
2007年度: 九州大学, 大学院・薬学研究院, 準教授
2006年度: 九州大学, 大学院・薬学研究院, 助教授
2005年度 – 2006年度: 九州大学, 大学院薬学研究院, 助教授 … もっと見る
2003年度 – 2006年度: 九州大学, 薬学研究院, 助教授
2004年度: 九州大学, 大学院・薬学研究院, 助教授
2004年度: 長崎大学, 薬学研究院, 助教授
1999年度 – 2004年度: 京都大学, 医学研究科, 助手
1999年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 助手
1998年度: 長崎大学, 薬学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学 / 生物系 / 小区分52040:放射線科学関連 / 中区分52:内科学一般およびその関連分野 / 疼痛学 / 放射線科学 / 医薬分子機能学
研究代表者以外
放射線科学 / 物理系薬学 / 物理系薬学 / 放射線科学 / 医薬分子機能学
キーワード
研究代表者
薬学 / 放射線 / イメージング / 癌 / レニウム / 放射性薬剤 / 骨転移 / 腫瘍 / 放射性医薬品 / 内用放射線治療 … もっと見る / ビスホスホネート / ガリウム / がん / 核医学診断 / 自己組織化ナノ粒子 / がん治療 / セラノスティクス / 活性酸素 / 蛍光 / ナノ材料 / ヘパラナーゼ / 蛍光色素 / アミロイド / ナノバイオ / 受容体 / 痛み / 分子イメージング / 疼痛 / 造影剤 / キレート / PET / 腫傷 / 疼痛治療 / ビスホスフォネート / 胆汁排泄 / リソソーム / 放射性代謝物 / 肝臓 / 放射能 / 蛋白質 … もっと見る
研究代表者以外
nAChR / SPECT / 5IA / Drug delivery system / Rat / Liver surface application / Drug targeting / Liver / CMC / DDS / ラット / 肝臓表面投与 / 薬物送達 / 肝臓 / 腫瘍 / インビボイメージング / radiolabeled molecular probe / macrophage / lectine-like oxidized LDL receptor / glucose derivative / radiation detector / molecular imaging / vulnerable plaque / thrombosis / F-18 / LOX-1 / 超小型放射線検出器 / 放射性プローブ / マクロファージ / スカベンジャー受容体 / グルコース誘導体 / 放射線検出器 / 分子イメージング / 不安定プラーク / 血栓 / fluorinated thymidine derivative / positron emission tomography / evaluation of treatment effect / evaluation of malignant potential / brain tumor / フッ素標識チミジン誘導体 / ポジトロン断層法 / 治療効果判定 / 悪性度診断 / 脳腫瘍 / acetylcholine receptor / smoking / quantitative / nicotine / 動脈血採血 / 定量解析 / dynamic収集 / アセチルコリン受容体 / 分布容積 / 禁煙 / 受容体 / ニコチン / 喫煙 / 定量 / ニコチン受容体 / Cancer chemotherapy / Anticancer agent / 5-Fluorouracil / 抗癌剤 / 癌化学療法 / 制癌剤 / 5-fluorouracil / radiopharmaceutical / tumor / Radioiodine / Rhodacyanine derivative / lipophilic cation / membrane potentia / mitochondria / 脂溶性カオチン / ログシアニン誘導体 / 核医学診断薬 / 放射性ヨウ素 / ロダシアニン誘導体 / 脂溶性カチオン / 膜電位 / ミトコンドリア / Viscous dosage form / Phenol red / 微量連続投与 / 単回投与 / 粘性製剤 / phenol red / 合成法 / がん / ヨウ素原子 / 合成性 / テロメラーゼ / 内用放射線治療 / ガン / 変異型ドパミンレセプター / レポータ遺伝子 / インターロイキン-10 / 免疫抑制遺伝子治療 / 心臓移植 / 遺伝子イメージング / シクロオキシゲナーゼ / チミジン / プロスタグランジン / 核酸合成 / 鑑別診断 / 炎症 / ヒドロキシアパタイト / 体内動態 / 二官能性キレート / 細胞致死作用 / 放射線 / 放射性レニウム / ビスホスフォネート / 骨疼痛緩和 隠す
  • 研究課題

    (27件)
  • 研究成果

    (100件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  外部刺激に応答するがん標的セラノスティックナノデバイスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      向 高弘
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      神戸薬科大学
  •  活性酸素の分子種の動態を区別して追跡可能な放射性プローブの開発研究代表者

    • 研究代表者
      向 高弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      神戸薬科大学
  •  核医学・蛍光デュアルイメージングを可能とするトリファンクショナルキレートの開発研究代表者

    • 研究代表者
      向 高弘
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸薬科大学
  •  がんのラジオセラノスティックスを達成するための自己組織化ナノデバイスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      向 高弘
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      神戸薬科大学
  •  ヘパラナーゼを分子標的とする放射性ヨウ素標識薬剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      向 高弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      神戸薬科大学
  •  AAアミロイドーシスの分子イメージングを目指した放射性標識プローブの開発研究代表者

    • 研究代表者
      向 高弘
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      神戸薬科大学
  •  マルチモダリティ分子イメージングを目的とする自己組織化ナノデバイスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      向 高弘
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      神戸薬科大学
  •  高比放射能マルチバレントPETプローブの開発:痛み分子イメージングへの挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      向 高弘
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      神戸薬科大学
  •  サイクロトロンを必要としないPET検査を目指した放射性ガリウム標識薬剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      向 高弘
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      神戸薬科大学
      九州大学
  •  がんの物理療法としての分子標的型内用放射線治療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      向 高弘
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  放射線により発現誘導される酵素を標的とする相乗的内用放射線治療法への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      向 高弘
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  内用放射線がん治療法の確立を目的とした二官能性放射性薬剤の体内動態制御研究代表者

    • 研究代表者
      向 高弘
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  内用放射線治療応用に向けた放射性ヨウ素化テロメラーゼ阻害剤の開発

    • 研究代表者
      前田 稔
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  二官能性キレートによるがん質的診断用放射性ガリウム標識PETイメージング剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      向 高弘
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  二官能性放射性薬剤を用いた内用放射線がん治療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      向 高弘
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  動脈硬化の質的診断のための分子イメージング

    • 研究代表者
      佐治 英郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  放射性機能分子を用いる遺伝子発現のインビボイメージング法の開発

    • 研究代表者
      佐治 英郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  二官能性放射性薬剤の分子設計に基づく放射性レニウム標識骨転移腫瘍治療薬剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      向 高弘
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      九州大学
      京都大学
  •  脳内ニコチン性アセチルコリン受容体結合能の正常分布と喫煙及び禁煙の影響

    • 研究代表者
      石津 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  フッ素標識チミジン誘導体を用いたポジトロン断層法による悪性腫瘍の治療効果判定

    • 研究代表者
      佐賀 恒夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  核酸合成・PG合成酵素のインビボイメージング:腫瘍・炎症の鑑別診断への挑戦

    • 研究代表者
      久下 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  腫瘍骨転移の疼痛治療を目的とする新規放射性レニウム標識薬剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      向 高弘
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  二官能性キレートによる放射性レニウム骨腫瘍治療薬剤の開発

    • 研究代表者
      佐治 英郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      京都大学
  •  膜電位依存性トラップ機構によるがんの核医学診断用放射性薬剤の開発

    • 研究代表者
      佐治 英郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  肝臓表面からの吸収を利用した癌病巣部位への制癌剤の選択的送達と滞留性の向上

    • 研究代表者
      中村 純三
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  薬物の肝臓内分布を時間的・空間的に制御できる肝臓表面投与製剤の開発

    • 研究代表者
      中村 純三
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  放射性代謝物の体内動態を利用した癌診断・治療用の蛋白質放射性医薬品の開発研究代表者

    • 研究代表者
      向 高弘
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      京都大学
      長崎大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Preparation and evaluation of 111In-labeled liposomes containing phosphatidylglycerol for detection of macrophages in atherosclerotic plaques2023

    • 著者名/発表者名
      Munekane Masayuki、Mori Hinako、Takada Nao、Sano Kohei、Yamasaki Toshihide、Tanaka Toru、Sasaki Naoto、Rikitake Yoshiyuki、Mukai Takahiro
    • 雑誌名

      Nuclear Medicine and Biology

      巻: 126-127 ページ: 108388-108388

    • DOI

      10.1016/j.nucmedbio.2023.108388

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24291
  • [雑誌論文] A radiolabeled nanoparticle probe coated with hyaluronic acid via electrostatic interaction to diagnose CD44-positive tumors2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Toshie、Sano Kohei、Munemura Mamia、Hagimori Masayori、Moriyama Rioh、Yamamoto Azusa、Ozaki Kei-ichi、Munekane Masayuki、Yamasaki Toshihide、Mukai Takahiro
    • 雑誌名

      Journal of Drug Delivery Science and Technology

      巻: 73 ページ: 103473-103473

    • DOI

      10.1016/j.jddst.2022.103473

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24291
  • [雑誌論文] Biodistribution study of indium-111-labeled PEGylated niosomes as novel drug carriers for tumor-targeting2022

    • 著者名/発表者名
      Munekane Masayuki、Kosugi Asami、Yamasaki Mizuho、Watanabe Yoko、Kannaka Kento、Sano Kohei、Yamasaki Toshihide、Ogawara Ken-ichi、Mukai Takahiro
    • 雑誌名

      Journal of Drug Delivery Science and Technology

      巻: 75 ページ: 103648-103648

    • DOI

      10.1016/j.jddst.2022.103648

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24291
  • [雑誌論文] A radioiodinated nitroxide probe with improved stability against bioreduction for in vivo detection of lipid radicals2021

    • 著者名/発表者名
      Azuma R, Yamasaki T, Sano K, Munekane M, Matsuoka Y, Yamada KI, Mukai T
    • 雑誌名

      Free Radic Biol Med

      巻: 163 ページ: 297-305

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2020.12.028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00493, KAKENHI-PROJECT-19H03607, KAKENHI-PROJECT-19K17283
  • [雑誌論文] Radioiodinated Nitroxide Derivative for the Detection of Lipid Radicals2020

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Toshihide、Azuma Risa、Sano Kohei、Munekane Masayuki、Matsuoka Yuta、Yamada Ken-ichi、Mukai Takahiro
    • 雑誌名

      ACS Medicinal Chemistry Letters

      巻: 11 号: 1 ページ: 45-48

    • DOI

      10.1021/acsmedchemlett.9b00416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17283, KAKENHI-PROJECT-19H03607, KAKENHI-PROJECT-18K14884
  • [雑誌論文] Indium-111 labeling of high-density lipoprotein-mimicking phospholipid-styrene maleic acid copolymer complexes and its biodistribution in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Masafumi、Hosotani Akira、Mukai Takahiro
    • 雑誌名

      Journal of Labelled Compounds and Radiopharmaceuticals

      巻: 61 号: 11 ページ: 857-863

    • DOI

      10.1002/jlcr.3668

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05395
  • [雑誌論文] An Activatable Fluorescent γ-Polyglutamic Acid Complex for Sentinel Lymph Node Imaging2017

    • 著者名/発表者名
      Hagimori M, Hatabe E, Sano K, Miyazaki H, Sasaki H, Saji H, Mukai T.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 40 号: 3 ページ: 297-302

    • DOI

      10.1248/bpb.b16-00773

    • NAID

      130005398476

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05395
  • [雑誌論文] Radiolabeled γ-polyglutamic acid complex as a nano-platform for sentinel lymph node imaging2014

    • 著者名/発表者名
      Kohei Sano, Yuriko Iwamiya, Tomoaki Kurosaki, Mikako Ogawa, Yasuhiro Magata, Hitoshi Sasaki, Takashi Ohshim, Minoru Maeda, Takahiro Mukai
    • 雑誌名

      Journal of Controlled Release

      巻: 194 ページ: 310-315

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2014.08.025

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390294
  • [雑誌論文] 6-[(2-Iminopyrrolidinyl)methyl]-5-[<125>^I]iodouracil as a potential thymidine phosphorylase-targeted radiopharmaceutical : synthesis and preliminary biological evaluation2009

    • 著者名/発表者名
      T.Mukai, et al
    • 雑誌名

      J.Label. Compd. Radiopharm. 52

      ページ: 146-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20015035
  • [雑誌論文] Design of Ga-DOTA-based bifunctional radiopharmaceuticals : Two functional moieties can be conjugated to radiogallium-DOTA without reducing the complex stability2009

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Mukai, Jun Suwada, Kohei Sano, Mayumi Okada, Fumihiko Yamamoto, and Minoru Maeda
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: Vol.17, No.13 号: 13 ページ: 4285-4289

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2009.05.041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390347
  • [雑誌論文] Design of Ga-DOTA-based bifunctional radiopharmaceuticals : Two functional moieties can be conjugated to radiogallium-DOTA without reducing the complex stability2009

    • 著者名/発表者名
      T.Mukai, et al
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry 17

      ページ: 4285-4289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390347
  • [雑誌論文] Targeted imaging and therapy for bone metastases : Control of phar macokinetics of bone-targeted radiopharmaceuticals2009

    • 著者名/発表者名
      K. Ogawa and T. Mukai
    • 雑誌名

      J Drug Delivery Sci. Technol 19(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20015035
  • [雑誌論文] 6-[(2-Iminopyrrolidinypmethyl]-5-[125I]iodouracil as a potential thymidine phosphorylase-targeted radiopharmaceutical : synthesis and preliminary biological evaluation2009

    • 著者名/発表者名
      T. Mukai, et.al.
    • 雑誌名

      J Label. Compd. Radiopharm 52(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20015035
  • [雑誌論文] Usefulness of competitive inhibitors of protein binding for improving the pharmacokinetics of 186Re-MAG3-conjugated bisphosphonate (186Re-MAG3-HBP), an agent for treatment of painful bone metastases2009

    • 著者名/発表者名
      K. Ogawa, T. Mukai, et.al.
    • 雑誌名

      Eur. J Nucl. Med. Md. Imaging 36

      ページ: 226-121

    • NAID

      120001130407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20015035
  • [雑誌論文] Targeted imaging and therapy for bone metastases : Control of phar-macokinetics of bone-targeted radiopharmaceuticals2009

    • 著者名/発表者名
      K.Ogawa, T.Mukai
    • 雑誌名

      J.Drug Delivery Sci. Technol. 19

      ページ: 171-176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20015035
  • [雑誌論文] Therapeutic effects of a ^<186>Re-complex-conjugated bisphosphonate for the palliation of metastatic bone pain in an animal model2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Ogawa, Takahiro Mukai, et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Nuclear Medicine 48(1)

      ページ: 122-127

    • NAID

      120007191066

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015041
  • [雑誌論文] Development of bifunctional rediopharmaceuticals for targeted imaging and therapy2007

    • 著者名/発表者名
      Takahiro, Mukai
    • 雑誌名

      Yakugaku Zasshi 127(12)

      ページ: 1937-1945

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015041
  • [雑誌論文] Lectin-like oxidized LDL receptor-1 (LOX-1) expression is associated with atherosclerotic plaque instability-analysis in hypercholesterolemic rabbits.2007

    • 著者名/発表者名
      S.Ishino, T.Mukai, N.Kume, D.Asano, M.Ogawa, Y.Kuge, M.Minami, T.Kita, M.Shiomi, H.Saji.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390337
  • [雑誌論文] Lectin-like oxidized LDL receptor-1 (LOX-1) expression is associated with atherosclerotic plaque instability-analysis in hypercholesterolemic rabbits.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishino S, Mukai T, Kume N, Asano D, Ogawa M, Kuge Y, Minami M, Kita T, Shiomi M, Saji H.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390337
  • [雑誌論文] Rhemium-186-monoaminemonoamidedithiol-conjugated bisphosphonate derivatives for bone pain palliation2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Ogawa, Takahiro Mukai, et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Medicine & Biology 33(4)

      ページ: 513-520

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015041
  • [雑誌論文] Application of [^<18>F]FDG-PET for monitoring the therapeutic effect of anti-inflammatory drugs on stabilization of vulnerable atherosclerotic plaques.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Ogawa, Y.Magata, T.Kato, K.Hatano, S.Ishino, T.Mukai, M.Shiomi, K.Ito, H.Saji.
    • 雑誌名

      J.Nucl.Med. 48(11)

      ページ: 1822-1827

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390337
  • [雑誌論文] Application of [^<18>F]FDG・PET for monitoring the therapeutic effect of anti inflammatory drugs on stabilization of vulnerable atherosclerotic plaques.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Ogawa, Y.Magata, T.Kato, K.Hatano, S.Ishino, T.Mukai, M.Shiomi, K.Ito, H.Saji
    • 雑誌名

      J.Nucl.Med. 48・11

      ページ: 1822-1827

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390337
  • [雑誌論文] A catheter-based intravascular radiation detector of vulnerable plaques.2006

    • 著者名/発表者名
      R.Hosokawa, N.Kambara, M.Ohba, T.Mukai, M.Ogawa, H.Motomura, N.Kume, H.Saji, T.Kita, R.Nohara
    • 雑誌名

      J.Nucl.Med. 47(5)

      ページ: 863-867

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390337
  • [雑誌論文] Development of a novel technetium-99m-chelate-conjugated bisphosphonate with high affinity for bone as a bone scintigraphic agent2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Ogawa, Takahiro Mukai, et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Nuclear Medicine 47(12)

      ページ: 2042-2047

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015041
  • [雑誌論文] A catherer-based intravascular radiation detector for vulnerable plaques.2006

    • 著者名/発表者名
      R.Hosokawa, N.Kambara, M.Ohba, T.Mukai, M.Ogawa, H.Motomura, N.Kume, H.Saji, T.Kita, R.Nohara
    • 雑誌名

      J. Nucl. Med. 47・5

      ページ: 863-867

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390337
  • [雑誌論文] Therapeutic effects of ^<186>Re complex conjugated bisphosphonate in a rat model of bone metastasis.2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Ogawa, Takahiro Mukai, et al.
    • 雑誌名

      Yakugaku Zasshi 125・Suppll

      ページ: 57-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016055
  • [雑誌論文] Development of a rhenium-186-labeled MAG3-conjugated bisphosphonate for the palliation of metastatic bone pain based on the concept of bifunctional radiopharmaceuticals.2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Ogawa, Takahiro Mukai, et al.
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chemistry 16・4

      ページ: 751-757

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016055
  • [雑誌論文] A catherer-based radiation detector for endovascular detection of atheromatous plaques.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Mukai, R.Nohara, M.Ogawa, S.Ishino, N.Kambara, K.Kataoka, T.Kanoi, K.Saito, T.Motomura, J.Konishi, H.Saji.
    • 雑誌名

      Eur.J.Nucl.Med., Mol Imaging 31(9)

      ページ: 1299-1303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390337
  • [雑誌論文] A catherer-based radiation detector for endovascular detection of atheromatous plaques.2004

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Mukai
    • 雑誌名

      Eur.J.Nucl.Med., Mol Imaging 31・9

      ページ: 1299-1303

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659008
  • [雑誌論文] 5-[^<123>I]Iodo-A-85380 : assessment of pharmacological safety, radiation dosimetry andS PECT imaging of brain nicotinic receptors in healthy human subjects.2004

    • 著者名/発表者名
      Ueda M, Iida Y, Mukai T, Ishizu K, et al.
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine 18(4)

      ページ: 337-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591268
  • [雑誌論文] A catherer-based radiation detector for endovascular detection of atheromatous plaques2004

    • 著者名/発表者名
      T.Mukai, R.Nohara, M.Ogawa, S.Ishino, N.Kambara, K.Kataoka, T.Kanoi, S.Saito, H.Motomura, J.Konishi, H.Saji.
    • 雑誌名

      Eur. J. Nucl. Med., Mol Imaging 31・9

      ページ: 1299-1303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390337
  • [雑誌論文] A catheter-based radiation detector for endovascular detection of atheromatous plaques.2004

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Mukai
    • 雑誌名

      Eur.J.Nucl.Med., Mol Imaging 31・9

      ページ: 1299-1303

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390337
  • [雑誌論文] 5-[^<123>I]Iodo-A-85380 : assessment of pharmacological safety, radiation dosimetry and SPECT imaging of brain nicotinic receptors in healthy human subjects.2004

    • 著者名/発表者名
      Ueda M, Iida Y, Mukai T, Mamede M, Ishizu K, Ogawa M, Magata Y, Konishi J, Saji H.
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med. 18(4)

      ページ: 337-344

    • NAID

      10017670087

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591268
  • [雑誌論文] 18-F-FDG accumulation in atherosclerotic plaques : immunohistochemical and PET imaging study.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Ogawa, S.Ishino, T.Mukai, D.Asano, N.Teramoto, H.Watabe, N.Kudomi, M.Shiomi, Y.Magata, H.Iida, H.Saji.
    • 雑誌名

      J.Nucl.Med. 45(7)

      ページ: 1245-1250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390337
  • [雑誌論文] 18-F-FDG accumulation in atherosclerotic plaques : immunohistochemical and PET imaging study.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Ogawa, S.Ishino, T.Mukai, D.Asano, N.Teramoto, H.Watabe, N.Kudomi, M.Shiomi, Y.Magata, H.Iida, H.Saji
    • 雑誌名

      J. Nucl. Med. 45・7

      ページ: 1245-1250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390337
  • [雑誌論文] Quantification of human nicotinic acetylcholine receptors with 123I-5IA SPECT.2004

    • 著者名/発表者名
      Mamede M, Ishizu K, Ueda M, Mukai T, Iida Y, Fukuyama H, Saga T, Saji H.
    • 雑誌名

      J Nucl Med. 45(9)

      ページ: 1458-1470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591268
  • [学会発表] 脂質-スチレンマレイン酸共重合体ナノディスクのがん集積に対する脂質電荷の影響評価2024

    • 著者名/発表者名
      深田 智也、佐野 紘平、宗兼 将之、山﨑 俊栄、田中 将史、向 高弘
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24291
  • [学会発表] 温度応答性リポソームを駆使してがんの高コントラスト診断を達成し得る核医学診断薬の開発2024

    • 著者名/発表者名
      尾嵜 光希、宗兼 将之、三谷 柚里、酒井田 なつき、佐野 紘平、山﨑 俊栄、向 高弘、三代 憲司、淵上 剛志、小川 数馬
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24291
  • [学会発表] CD44高発現がんの光温熱治療を目的とする硫酸化ヒアルロン酸被覆金ナノロッドの開発2023

    • 著者名/発表者名
      佐野 紘平、田中 寿枝、山﨑 俊栄、向 高弘
    • 学会等名
      第39回日本DDS学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24291
  • [学会発表] 血中放射能のクリアランス促進に基づきがんの高コントラスト診断を達成し得る温度応答性リポソーム型核医学診断薬の開発2023

    • 著者名/発表者名
      宗兼 将之、三谷 柚里、酒井田 なつき、佐野 紘平、山﨑 俊栄、向 高弘、三代 憲司、淵上 剛志、小川 数馬
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24291
  • [学会発表] がんの光温熱治療を指向した硫酸化ヒアルロン酸被覆金ナノロッドの開発2023

    • 著者名/発表者名
      田中 寿枝、佐野 紘平、宗兼 将之、山﨑 俊栄、向 高弘
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24291
  • [学会発表] 温熱療法との組み合わせによりがん細胞への取り込みを促進しうる熱応答凝集性ポリマー導入リポソーム製剤の開発2023

    • 著者名/発表者名
      中田 百香、佐野 紘平、山﨑 俊栄、向 高弘
    • 学会等名
      第73回日本薬学会関西支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24291
  • [学会発表] 関節リウマチの診断・治療を可能とするインドシアニングリーン結合酸化鉄ナノ粒子の開発2022

    • 著者名/発表者名
      佐野 紘平、木島 洸平、片岡 若菜、八巻 耕也、小山 豊、佐々木 直人、田中 亨、力武 良行、宗兼 将之、山﨑 俊栄、向 高弘
    • 学会等名
      第16回日本分子イメージング学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24291
  • [学会発表] アニオン性リポソームを母体とした動脈硬化プラーク診断用放射性プローブの開発2022

    • 著者名/発表者名
      宗兼 将之、森 日奈子、髙田 奈緒、佐野 紘平、山﨑 俊栄、田中 亨、佐々木 直人、力武 良行、向 高弘
    • 学会等名
      第5回日本核医学会分科会放射性薬品科学研究会/第21回放射性医薬品・画像診断薬研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24291
  • [学会発表] リポソーム膜上の化学反応に基づく薬物放出制御法の開発:化学反応速度の影響評価2022

    • 著者名/発表者名
      山崎 瑞穂、宗兼 将之、甘中 健登、山﨑 俊栄、佐野 紘平、向 高弘
    • 学会等名
      第72回日本薬学会関西支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24291
  • [学会発表] Effect of Relative Configuration at C2 and C4 position of TEMPO-type Nitroxide on Ascorbate Reduction.2021

    • 著者名/発表者名
      Azuma Risa, Yamasaki Toshihide, Sano Kohei, Munekane Masayuki, Mukai Takahiro
    • 学会等名
      ISMAR APNMR NMRSJ SEST 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03607
  • [学会発表] 脂質ラジカルを生体検出する放射性プローブの開発 ―脳虚血再灌流モデルマウスでの評価―2021

    • 著者名/発表者名
      山﨑俊栄,東 里沙,佐野紘平,宗兼将之,向 高弘
    • 学会等名
      第71回日本薬学会関西支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03607
  • [学会発表] Substituent Effect of Benzene Ring at C2 Position of TEMPO-type Nitroxide for Ascorbate Reduction and Redox Potential.2021

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Toshihide, Matsuda Yuto, Sano Kohei, Munekane Masayuki, Mukai Takahiro
    • 学会等名
      ISMAR APNMR NMRSJ SEST 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03607
  • [学会発表] 生体内脂質ラジカルを追跡するための放射性プローブの開発および一過性脳虚血モデルを用いた評価2021

    • 著者名/発表者名
      東 里沙,山﨑俊栄,佐野紘平,宗兼将之,向 高弘
    • 学会等名
      第64回日本脳循環代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03607
  • [学会発表] α位置換基にベンゼン環を含むTEMPO型ニトロキシドの還元反応性の評価2021

    • 著者名/発表者名
      松田優斗、山﨑俊栄、佐野紘平、宗兼将之、向 高弘
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03607
  • [学会発表] アルコキシアミンの結合開裂反応におけるニトロキシド部分構造の置換基効果の検討2021

    • 著者名/発表者名
      山﨑俊栄、坂本麻緒、佐野紘平、宗兼将之、向 高弘
    • 学会等名
      日本薬学会 第141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03607
  • [学会発表] 脂質ラジカルを選択的に検出する放射性プローブの開発と脳虚血/再灌流モデルでの評価2021

    • 著者名/発表者名
      東 里沙,山﨑俊栄,佐野紘平,宗兼将之,向 高弘
    • 学会等名
      第4回日本核医学会分科会 放射性薬品科学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03607
  • [学会発表] 脳虚血再灌流障害と脂質ラジカルとの関連性解明に向けた放射性プローブの開発2021

    • 著者名/発表者名
      東 里沙,山﨑俊栄,佐野紘平,宗兼将之,向 高弘
    • 学会等名
      第61回日本核医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03607
  • [学会発表] 脂質ラジカルの生体内検出に向けた放射性ヨウ素標識ニトロキシドの開発2020

    • 著者名/発表者名
      東里沙、山﨑俊栄、佐野紘平、宗兼将之、松岡悠太、山田健一、向高弘
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03607
  • [学会発表] 脂質ラジカルの核医学イメージングを目的とした新規放射性プローブの開発2020

    • 著者名/発表者名
      東里沙、山﨑俊栄、佐野紘平、宗兼将之、松岡悠太、山田健一、向高弘
    • 学会等名
      電子スピンサイエンス学会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03607
  • [学会発表] 生体内脂質ラジカルを非侵襲検出する放射性プローブの合成及び脂質過酸化誘発モデルマウスでの評価2020

    • 著者名/発表者名
      東里沙、山﨑俊栄、佐野紘平、宗兼将之、松岡悠太、山田健一、向高弘
    • 学会等名
      第70回 日本薬学会関西支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03607
  • [学会発表] 生体内脂質炭素ラジカルの機能解明を指向した放射性ニトロキシドプローブの開発2019

    • 著者名/発表者名
      山﨑俊栄、東里沙、佐野紘平、宗兼将之、向高弘
    • 学会等名
      第69回日本薬学会関西支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03607
  • [学会発表] 生体内の脂質アルキルラジカルを検出する放射性ヨウ素標識ニトロキシドプローブの開発2019

    • 著者名/発表者名
      山﨑俊栄、東里沙、佐野紘平、宗兼将之、松岡悠太、山田健一、向高弘
    • 学会等名
      第3回日本核医学会分科会放射薬品科学研究会/第19回放射性医薬品・画像診断薬研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03607
  • [学会発表] Synthesis and evaluation of radioiodinated nitroxide probe for lipid alkyl radicals.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Toshihide, Sano Kohei, Munekane Masayuki, Mukai Takahiro.
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03607
  • [学会発表] 脂質炭素ラジカルの生体内検出を目的とした放射性ヨウ素標識ニトロキシドプローブの合成と物性・集積性評価2019

    • 著者名/発表者名
      東里沙、山﨑俊栄、佐野紘平、宗兼将之、向高弘
    • 学会等名
      第69回日本薬学会関西支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03607
  • [学会発表] 脂質アルキルラジカルを標的とする放射性ヨウ素標識ニトロキシドプローブの合成と評価2019

    • 著者名/発表者名
      山﨑俊栄、東里沙、佐野紘平、宗兼将之、向高弘
    • 学会等名
      第59回日本核医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03607
  • [学会発表] 葉酸受容体を標的とした核医学/蛍光デュアルイメージングプローブの開発2019

    • 著者名/発表者名
      原史子,佐野紘平,三浦拓,野沢治加,宗兼将之,山﨑俊栄,萩森政頼,向高弘
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19527
  • [学会発表] がんセラノスティックスを目的としたコンドロイチン硫酸被覆リポソームの作製と基礎的評価2018

    • 著者名/発表者名
      宗兼将之,佐野紘平,山﨑俊栄,向高弘
    • 学会等名
      第28回金属の関与する生体関連反応シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05395
  • [学会発表] 111In標識γ-ポリグルタミン酸被覆ナノ粒子の肺転移メラノーマ核医学診断用プローブとしての有効性評価2018

    • 著者名/発表者名
      田中寿枝,佐野紘平,宗兼将之,山﨑俊栄,向高弘
    • 学会等名
      第16回 次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム(PPF2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05395
  • [学会発表] Radiolabeled chondroitin sulfate A complex as a tumor-targeted nanoparticle probe for nuclear imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Sano K., Kinugasa M., Tanaka T., Miyazaki H., Mukai T.
    • 学会等名
      World Molecular Imaging Congress 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05395
  • [学会発表] がんの光熱治療を目的としたコンドロイチン硫酸被覆金ナノロッドの開発2018

    • 著者名/発表者名
      三木麻友美,佐野紘平,田中寿枝,宗兼将之,山﨑俊栄,向高弘
    • 学会等名
      第68回日本薬学会近畿支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05395
  • [学会発表] がんの核医学診断を目的としたコンドロイチン硫酸被覆自己組織化ナノ粒子の開発2017

    • 著者名/発表者名
      衣笠真由、佐野紘平、向高弘
    • 学会等名
      第67回 薬学会近畿支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05395
  • [学会発表] Development of 111In-labeled self-orgamized nanoparticle probe for diagnosis of lung-metastatic cancer2017

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka, K. Sano, M. Kinugasa, M. Miki, H. Miyazaki, H. Sasaki, T. Mukai
    • 学会等名
      第27回 金属の関与する生体関連反応シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05395
  • [学会発表] がんの核医学及び蛍光イメージングを目指したヒアルロン酸被覆ナノプローブの開発とがん細胞への集積性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      森山理央、萩森政頼、千石梓、向高弘
    • 学会等名
      第11回分子イメージング学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05395
  • [学会発表] フコイダン被覆自己組織化ナノ粒子によるがん細胞の傷害性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      樋口真理子、萩森政頼、向高弘
    • 学会等名
      第66回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      高槻
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05395
  • [学会発表] 葉酸受容体を標的とした自己組織化ナノ粒子MRIプローブの合成と基礎評価2016

    • 著者名/発表者名
      香本祥汰、萩森政頼、向高弘、上田真史
    • 学会等名
      第16回放射性医薬品・画像診断薬研究会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05395
  • [学会発表] 核磁気共鳴画像法による卵巣癌診断能の向上を目的とした自己組織化ナノ粒子プローブの開発2016

    • 著者名/発表者名
      香本祥汰、萩森政頼、向高弘、上田真史
    • 学会等名
      第55回日本薬学会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05395
  • [学会発表] 腫瘍イメージングを目指した葉酸修飾脂質ナノディスクの細胞集積性の評価2014

    • 著者名/発表者名
      辻野奈緒美, 田中将史, 向高弘
    • 学会等名
      第64回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      京都薬科大学, 京都
    • 年月日
      2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390294
  • [学会発表] センチネルリンパ節イメージングを目指した蛍光標識γ-ポリグルタミン酸複合体の開発2014

    • 著者名/発表者名
      萩森政頼, 畑辺恵里, 佐野紘平, 佐々木均, 佐治英郎, 向高弘
    • 学会等名
      第9回日本分子イメージング学会学術集会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390294
  • [学会発表] 腎障害の軽減を目的としたリポソーム化ヨード造影剤の開発2014

    • 著者名/発表者名
      神寶圭介, 萩森政頼, 向高弘
    • 学会等名
      第64回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      京都薬科大学, 京都
    • 年月日
      2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390294
  • [学会発表] センチネルリンパ節の蛍光イメージングを目指したγ-ポリグルタミン酸被覆ナノ粒子の作製2014

    • 著者名/発表者名
      千石梓, 畑辺恵里, 萩森政頼, 佐野紘平, 佐々木均, 佐治英郎, 向高弘
    • 学会等名
      第14回放射性医薬品・画像診断薬研究会
    • 発表場所
      京都勧業館, 京都
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390294
  • [学会発表] アミロイド結合性を有するベンゾチアゾール誘導体の合成及び蛍光特性の評価2014

    • 著者名/発表者名
      平野優里, 萩森政頼, 長谷川純子, 田中将史, 向高弘
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本市総合体育館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670540
  • [学会発表] チオフラビンT誘導体のアミロイド線維選択性の評価2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川純子, 平野優里, 田中将史, 小野正博, 萩森政頼, 佐治英郎, 向高弘
    • 学会等名
      第63回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      同志社女子大学(京田辺キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670540
  • [学会発表] 生体イメージングを目指したγ-ポリグルタミン酸被覆蛍光ナノ粒子の作製2013

    • 著者名/発表者名
      畑辺恵里, 萩森政頼, 佐野紘平, 佐々木均, 向高弘
    • 学会等名
      第63回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      同志社女子大学(京田辺キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390294
  • [学会発表] Sentinel lymph node imaging with a novel radiolabeled γ-polyglutamic acid complex2012

    • 著者名/発表者名
      Sano K., Iwamiya Y., Kurosaki T., Ogawa M., Magata Y., Sasaki H., Oshima T., Maeda M., Mukai T ,
    • 学会等名
      The Society of Nuclear Medicine 59th Annual Meeting
    • 発表場所
      Miami Beach (USA)
    • 年月日
      2012-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390294
  • [学会発表] A radiogallium-DOTA-based bivalent peptidic ligand targeting a chemokine receptor, CXCR4, for imaging tumors2011

    • 著者名/発表者名
      Kohei Sano, Ryo Masuda, Shinya Oishi, Hayato Hisada, Kenta Shimokawa, Nobutaka Fujii, Hideo Saji, Takahiro Mukai
    • 学会等名
      The Society of Nuclear Medicine 58th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Antonio
    • 年月日
      2011-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390347
  • [学会発表] NAD(P)H:quinone oxidoreductase 1 を標的とする新規放射性薬剤の合成(2)2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木順一, 向高弘, ら
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      桃太郎アリーナ(岡山市)
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659190
  • [学会発表] 放射性ガリウム標識二官能性キレート、Ga-DOTA-MN2のがん低酸素領域イメージング剤としての評価2010

    • 著者名/発表者名
      佐野紘平, 岡田真由美, 前田稔, 向高弘
    • 学会等名
      第5回日本分子イメージング学会学術集会
    • 発表場所
      滋賀県立県民交流センター(大津市)
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390347
  • [学会発表] Evaluation of a radiogallium-labeled bifunctional chelate, Ga-DOTA-MN2, for hypoxic tumor imaging2010

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Mukai, Kohei Sano, Mayumi Okada, Minoru Maeda
    • 学会等名
      The 23rd Annual Congress of the European Association of Nuclear Medicine
    • 発表場所
      Vienna
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390347
  • [学会発表] 放射性ガリウム標識二官能性キレート、Ga-DOTA-MN2のがん低酸素領域イメージング剤としての評価2010

    • 著者名/発表者名
      佐野紘平、岡田真由美、前田稔、向高弘
    • 学会等名
      第5回日本分子イメージング学会学術集会
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390347
  • [学会発表] Evaluation of a radiogallium-labeled bifunctional chelate, Ga-DOTA-MN2, for hypoxic tumor imaging2010

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Mukai, et al.
    • 学会等名
      The 23rd Annual Congress of the European Association of Nuclear Medicine
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390347
  • [学会発表] A radiogallium-labeled bifunctional chelate for hypoxic tumor imaging2009

    • 著者名/発表者名
      T.Mukai, et al
    • 学会等名
      18th International Symposium on Radiopharmaceutical Sciences
    • 発表場所
      Edmonton, Canada
    • 年月日
      2009-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390347
  • [学会発表] がん低酸素領域の核医学イメージングを目的とした放射性ガリウム標識二官能性キレートの開発2009

    • 著者名/発表者名
      岡田真由美、諏訪田純、向高弘、佐野紘平、前田稔
    • 学会等名
      第9回放射性医薬品・画像診断薬研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390347
  • [学会発表] NAD(P)H:quinone oxidoreductase 1 を標的とする放射性薬剤の合成と評価2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木順一, 向高弘, ら
    • 学会等名
      第26回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659190
  • [学会発表] A radio-gallium-labeled bifunctional chelate for hypoxic tumor imaging2009

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Mukai, Jun Suwada, Fumihiko Yamamoto, and Minoru Maeda
    • 学会等名
      18th International Symposium on Radiopharmaceutical Sciences
    • 発表場所
      Edmonton
    • 年月日
      2009-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390347
  • [学会発表] がん低酸素領域の核医学イメージングを目的とした放射性ガリウム標識二官能性レートの開発2009

    • 著者名/発表者名
      岡田真由美、諏訪田純、向高弘, ら
    • 学会等名
      第9回放射性医薬品・画像診断薬研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2009-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390347
  • [学会発表] Synthesis and evaluation of 6-[(2-iminopyrrolidinyl)methyl]-5-[<125>^I]iodouracil for mapping thymidine phosphorylase in tumors2009

    • 著者名/発表者名
      T.Mukai, et al
    • 学会等名
      The Society of Nuclear Medicine 56th Annual Meeting
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2009-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20015035
  • [学会発表] NAD(P)H : quinone oxidoreductase 1を標的とした新規放射性薬剤の合成2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木順一, 向高弘ら
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659190
  • [学会発表] チミジンホスホリラーゼ(TP)を標的とする新規腫瘍診断用放射性薬剤の開発-TP高発現腫瘍細胞への特異的集積性評価2009

    • 著者名/発表者名
      田代賢哲、向高弘, ら
    • 学会等名
      第9回放射性医薬品・画像診断薬研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2009-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20015035
  • [学会発表] チミジンホスホリラーゼを標的とする新規腫瘍診断用放射性薬剤の開発II-腫瘍細胞を用いたin vitro評価2009

    • 著者名/発表者名
      田代賢哲、向高弘ら
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20015035
  • [学会発表] マトリックスメタロプロテアーゼ-2を標的とするペプチド放射性薬剤の開発-β-テトラペプチド誘導体の合成と阻害活性の評価2008

    • 著者名/発表者名
      向高弘, ら
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015041
  • [学会発表] Development and evaluation of radiopharmaceuticals for internal nuclide therapy of metastatic bone pain2007

    • 著者名/発表者名
      小川数馬、向高弘, ら
    • 学会等名
      第8回がん若手ワークショップ
    • 発表場所
      アートランドホテル蓼科
    • 年月日
      2007-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015041
  • [学会発表] センチネルリンパ節イメージングを目指した蛍光標識γ-ポリグルタミン酸複合体の開発

    • 著者名/発表者名
      萩森政頼, 畑辺恵里, 佐野紘平, 佐々木均, 佐治英郎, 向高弘
    • 学会等名
      第9回日本分子イメージング学会学術集会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター, 豊中
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390294
  • [学会発表] アポE由来ペプチドを基盤とする脂質ナノディスクの腫瘍細胞への集積性評価

    • 著者名/発表者名
      長谷川真理子, 田中将史, 向高弘
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸サンボーホール, 神戸
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390294
  • [学会発表] Development of fluorescent γ-polyglutamic acid complex for sentinel lymph node imaging

    • 著者名/発表者名
      Hagimori M., Hatabe E., Sano K., Sasaki H., Saji H., Mukai T.
    • 学会等名
      2014 World Molecular Imaging Congress
    • 発表場所
      COEX Convention Center, Seoul
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390294
  • 1.  佐治 英郎 (40115853)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  久下 裕司 (70321958)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  間賀田 泰寛 (20209399)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐野 紘平 (00546476)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 28件
  • 5.  田中 将史 (40411904)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  萩森 政頼 (40446125)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  河嶋 秀和 (70359438)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  飯田 靖彦 (60252425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  佐々木 均 (00170689)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  中村 純三 (30115901)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西田 孝洋 (20237704)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  清野 泰 (50305603)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小川 数馬 (30347471)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  前田 稔 (70101178)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山崎 俊栄 (60636710)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 16.  中嶋 幹郎 (00260737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  栄田 敏之 (00304098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  石津 浩一 (50314224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  佐賀 恒夫 (40273445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大屋 夏生 (70281095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  多田村 栄二 (70303831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  久米 典昭 (20252455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 23.  野原 隆司 (80180769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 24.  関 興一 (60094835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  玉木 長良 (30171888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  川上 茂 (20322307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山田 健一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi