• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 忍  Yamaguchi Shinobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30289871
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2024年度: 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授
2011年度: 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授
2009年度 – 2010年度: 順天堂大学, 医療看護学部, 准教授
2005年度 – 2007年度: 順天堂大学, 医療看護学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 地域・老年看護学
研究代表者以外
地域看護学 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 地域・老年看護学
キーワード
研究代表者
公衆衛生看護 / 5歳児健康診断 / 5歳児健康診断 / 五歳児健康診査 / 発達の評価 / 健康支援 / 保健師 / ヘルスアセスメント / 5歳児健康診査 / 健康診査 … もっと見る / 5歳児 / 発達評価 / 自治体 / 5歳健康診査 / 胎児性水俣病 / レイトレッスン / 水俣病 … もっと見る
研究代表者以外
公衆衛生看護 / 保健師 / 社会的処方 / 高齢者 / サイバニックシステム / 看工連携 / 生活のしづらさ / 療養支援 / 看護相談 / 難病療養者支援 / 外来看護 / 質的研究 / 看護支援 / 在宅療養生活 / 外来支援 / 質的帰納的研究 / 療養体験 / 在宅療養生活支援 / 難病療養者 / 地域交流会 / 支援ニーズ / 難病患者 / 演習の評価 / 保健指導 / OSCE / 保健師教育 / コンピテンシー / 公衆衛生看護技術 / OSCE / 保健師学生 / 健康相談 / Principal component analysis / Easiness of daily living / Community / The mental disorders / 指標 / 生活環境 / 新指標 / 地域環境 / 主成分分析 / 生活しやすさ / 地域 / 精神障害者 / 地域診断業務量 / PDCAサイクル / 保健師活動 / PDCAサイクル / 精神保健担当者 / 保健所 / 地域診断 / タイムスタディ 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  看工連携によるサイバニックシステムを用いた閉じこもり高齢者を繋ぐ社会的処方の実装

    • 研究代表者
      大宮 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  外来看護における難病療養者の在宅療養支援のための教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      鶴見 三代子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  保健師による5歳児健康診断実施の条件-ヘルスアセスメントの活用-研究代表者

    • 研究代表者
      山口 忍
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  OSCEを活用した保健師学生のコンピテンシー育成 -技能・態度に焦点をあてて-

    • 研究代表者
      綾部 明江
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  タイムスタディによる保健師の地域診断業務量と困難性の解明

    • 研究代表者
      守田 孝恵
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      山口大学
  •  公衆衛生看護活動における水俣病からのレイトレッスン研究代表者

    • 研究代表者
      山口 忍
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
      順天堂大学
  •  地域における精神障害者の「生活しやすさ指標」の開発

    • 研究代表者
      守田 孝恵
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2023 2022 2017 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 昭和40年代の水俣における堀田静穂氏と水俣に移動診療所を!の活動2012

    • 著者名/発表者名
      山口忍
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659537
  • [図書] 保健師ジャーナル特集、水俣学の扉を開ける2012

    • 著者名/発表者名
      山口忍
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659537
  • [雑誌論文] 地域で生活する難病療養者の療養体験2023

    • 著者名/発表者名
      鶴見三代子、橋爪祐美、山口忍、綾部明江、柳久子
    • 雑誌名

      茨城県立医療大学紀要

      巻: 28 ページ: 77-86

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10797
  • [学会発表] オンラインでの難病患者交流会のアンケート調査の分析と今後の課題2023

    • 著者名/発表者名
      石塚麻里花、鶴見三代子、赤尾杉一枝、榎戸翠、大竹美記、斉藤瑛梨、綾部明江、山口忍、 河野豊
    • 学会等名
      第11回日本難病医療ネットワーク学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10797
  • [学会発表] 全国市町村における5歳医j是認を対象とした健康診断の実施と課題2022

    • 著者名/発表者名
      山口忍
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10642
  • [学会発表] Implementation of and challenges in health checkups for 5-year-old children in municipalities nationwide2022

    • 著者名/発表者名
      山口 忍
    • 学会等名
      6thInternational Conference of Global Network of Public Health Nursing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10642
  • [学会発表] タイムスタディによる保健所精神保健担当保健師の業務時間量(その2)2017

    • 著者名/発表者名
      守田孝恵,磯村聰子,山口忍,藤村一美,木嶋彩乃
    • 学会等名
      第5回日本公衆衛生看護学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26671035
  • [学会発表] タイムスタディによる保健所精神保健担当保健師の業務時間量(その1)2017

    • 著者名/発表者名
      磯村聰子,守田孝恵,山口忍,藤村一美,木嶋彩乃
    • 学会等名
      第5回日本公衆衛生看護学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26671035
  • [学会発表] 昭和40年代の水俣での移動診療所の活動2012

    • 著者名/発表者名
      山口忍
    • 学会等名
      水俣病事件研究交流集会
    • 発表場所
      水俣
    • 年月日
      2012-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659537
  • [学会発表] 昭和40年代の水俣での移動診療所の活動2012

    • 著者名/発表者名
      山口忍
    • 学会等名
      第7回水俣病事件研究交流集会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659537
  • [学会発表] 昭和40年代の水俣病患者への地域医療-移動診療所の活動-2011

    • 著者名/発表者名
      山口忍
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659537
  • [学会発表] 看護学の視点からの水俣学への取り組み-保健師活動の掘り起こし-2011

    • 著者名/発表者名
      山口忍
    • 学会等名
      第6回水俣病事件研究交流集会
    • 発表場所
      熊本県水俣市
    • 年月日
      2011-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659537
  • [学会発表] The Structure on the competency of Human resource development recognized by experienced Public Health Nurses in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      柳澤尚代、山口忍、川村牧子
    • 学会等名
      ICCHNK 2011
    • 発表場所
      Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659537
  • [学会発表] 昭和40年代の水俣病患者への地域医療-移動診療所の活動-2011

    • 著者名/発表者名
      山口忍
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659537
  • 1.  綾部 明江 (10316127)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  鶴見 三代子 (10646855)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  守田 孝恵 (00321860)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  檀原 三七子 (30432743)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山崎 秀夫 (50137022)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高橋 郁子 (40379946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松本 弘子 (90289968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮崎 博子 (40461355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  米澤 純子 (50289972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤村 一美 (80415504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  迫山 博美 (40611059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  木嶋 彩乃 (70759670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  磯村 聰子 (80437623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  佐藤 美幸 (30285449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  長澤 ゆかり (10756498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  赤星 琴美 (80300490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  沼口 知恵子 (50381421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  斉藤 瑛梨 (60899631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中島 富志子 (90767344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高村 祐子 (10553076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大宮 朋子 (90589607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山海 嘉之 (30183833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  渡邉 大貴 (00779572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  翠川 晴彦 (30974183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山海 知子 (10241829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  井坂 ゆかり (90978090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山下 美智代 (90633230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  出口 奈緒子 (20824204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi