• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加瀬 裕子  KASE Hiroko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30296404
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 人間科学学術院, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 早稲田大学, 人間科学学術院, 名誉教授
2019年度 – 2020年度: 早稲田大学, 人間科学学術院, 教授
2010年度 – 2016年度: 早稲田大学, 人間科学学術院, 教授
2005年度 – 2007年度: 早稲田大学, 人間科学学術院, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会福祉学 / 小区分08010:社会学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
認知症 / 家族介護者 / コミュニケーション / 画像データ分析 / 音声データ分析 / ソーシャルワーク面談 / 言語学的分析 / 画像分析 / 面談スキル / 面接 … もっと見る / 行動分析 / 言語的コミュニケーション / ソーシャルワーク / 会話スキルの定量化 / 発話の促進 / 会話上のトラブルへの介入 / 非言語的コミュニケーション / MCOモデル / 会話分析 / ソーシャルワーカー / 認知症高齢者 / family care giver / guideline / behavior disorder / care management / elderly / dementia / BPSD / ガイドライン / 行動障害 / ケアマネジメント / 高齢者 / 支持的風土 / 事なかれ主義 / 業務規範 / 職場風土 / 雇用管理 / 人事評価 / 職場コミュニケーション / 介護体制マネジメント / 離職率ゼロ / 雇用管理マネジメント / 就業動機 / 職務ストレス / 介護職員 / 支えあい意識 / 評価 / ボランティア・カフェ / 地域支援 / サポート・プログラム / プログラム開発 / 小中学生教育 / 地域ネットワーク / 地域活動 / 効果測定 / ソーシャルキャピタル / 認知症教育 / 多世代参加 / ボランティア / 支援プログラム / ライフレビユー / 介護負担感 / ライフレビュー / 夫婦 / 夫婦間ライフレビュー 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  認知症高齢者に有効なソーシャルワーク面談のプロトコル開発研究代表者

    • 研究代表者
      加瀬 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  多世代型アプローチによる認知症高齢者支援プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      加瀬 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  介護職員の就業動機と業務ストレス分析;新しい人材管理の開発研究代表者

    • 研究代表者
      加瀬 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  認知症の非薬物療法 ; 夫婦間ライフレビューの開発研究代表者

    • 研究代表者
      加瀬 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  痴呆症患者に対するケアマネジメント・モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      加瀬 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2022 2020 2019 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 人間科学で読み解く幸せな認知症 : 認知症の人は「恍惚の人」ではない2022

    • 著者名/発表者名
      加瀬裕子
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      株式会社 ワールドプランニング
    • ISBN
      9784863512252
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01577
  • [図書] 認知症ケアマネジメント2016

    • 著者名/発表者名
      加瀬裕子
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      ワールドプランニング社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590146
  • [図書] Social Care for Older Adults with Mental Health Disorder in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Kase H
    • 出版者
      Nova Science Publishing Inc.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285170
  • [図書] 認知症ケアマネジメント2016

    • 著者名/発表者名
      加瀬裕子
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      (株)ワールドプランニング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285170
  • [図書] 在宅ケア学 第3巻 チームアプローチ2014

    • 著者名/発表者名
      加瀬裕子 編著
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      ワールドプランニング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285170
  • [雑誌論文] Humanoid robot teleoperation reminiscence group therapy for older adults with dementia: A controlled trial study2022

    • 著者名/発表者名
      XiangYu Liu, Ryuji Yamazaki, Jie Yang, Hiroko Kase
    • 雑誌名

      Gerontechnology

      巻: 21 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.4017/gt.2023.21.1.794.02

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11395, KAKENHI-PROJECT-19H01577
  • [雑誌論文] Anxiety Reduction Through Close Communication with Robotic Media in Dementia Patients and Healthy Older Adults2020

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Yamazaki, Hiroko Kase, Shuichi Nishio, Hiroshi Ishiguro
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 32 号: 1 ページ: 32-42

    • DOI

      10.20965/jrm.2020.p0032

    • NAID

      130007800560

    • ISSN
      0915-3942, 1883-8049
    • 年月日
      2020-02-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11395, KAKENHI-PROJECT-19H01577
  • [雑誌論文] Anxiety Reduction Through Close Communication with Robotic Media in Dementia Patients and Healthy Older Adults2020

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, R., Kase, H., Nishio, S., & Ishiguro, H.
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics,

      巻: 32(2) ページ: 32-42

    • NAID

      130007800560

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01577
  • [雑誌論文] 介護福祉学の構築に向けてー人間科学からの提言―2019

    • 著者名/発表者名
      加瀬裕子
    • 雑誌名

      介護福祉学

      巻: 26(2) ページ: 123-135

    • NAID

      40022265757

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01577
  • [雑誌論文] Tele-Operated Android Robot Reminiscence Group Therapy and Human Coordinated RGT for Older Adults with Dementia: A Comparative Study2019

    • 著者名/発表者名
      H Kase, R Yamazaki, W Zhu, S Nishio
    • 雑誌名

      International Journal of Gerontology

      巻: Special Issue ページ: 51-55

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01577
  • [雑誌論文] 在宅ケアチームの役割と責任2015

    • 著者名/発表者名
      加瀬裕子
    • 雑誌名

      在宅ケア学

      巻: 3 ページ: 11-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285170
  • [雑誌論文] 在宅ケアチームの歴史と変遷2015

    • 著者名/発表者名
      加瀬裕子
    • 雑誌名

      在宅ケア学

      巻: 3 ページ: 3-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285170
  • [雑誌論文] •施設介護職が語る認知症介護における回想法;回想法の効用プロセスと介護実践評価2014

    • 著者名/発表者名
      李 泰俊,松本義明,加瀬裕子
    • 雑誌名

      日本認知症ケア学会誌

      巻: 13-2

    • NAID

      40020176440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590146
  • [雑誌論文] 介護職員の就業動機の構造2013

    • 著者名/発表者名
      李泰俊、加瀬裕子
    • 雑誌名

      介護福祉学

      巻: 20(1) ページ: 5-14

    • NAID

      40021272391

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590146
  • [雑誌論文] 認知症ケアマネジメントの開発的研究―行動・心理症状(BPSD)改善を焦点として―2012

    • 著者名/発表者名
      加瀬 裕子
    • 雑誌名

      介護福祉学

      巻: 19(2) ページ: 157-165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530631
  • [雑誌論文] 認知症ケアマネジメントの開発的研究―行動・心理症状(BPSD)改善を焦点として―2012

    • 著者名/発表者名
      加瀬裕子,久松信夫
    • 雑誌名

      介護福祉学 (日本介護福祉学会)

      巻: 19巻2号 ページ: 157-165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530631
  • [雑誌論文] 認知症ケアにおける効果的アプローチの構造-認知症の行動・心理症状(BPSD)への介入・対応モデルの分析から-2012

    • 著者名/発表者名
      加瀬裕子 多賀努 久松信夫 横山順一
    • 雑誌名

      社会福祉学

      巻: 53(1) ページ: 3-14

    • NAID

      110009457503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530631
  • [雑誌論文] 認知症ケアにおける効果的アプローチの構造-認知症の行動・心理症状(BPSD)への介入・対応モデルの分析から-2012

    • 著者名/発表者名
      加瀬 裕子
    • 雑誌名

      社会福祉学

      巻: 53(1) ページ: 3-14

    • NAID

      110009457503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530631
  • [雑誌論文] 高齢者虐待対応システムの課題2008

    • 著者名/発表者名
      加瀬 裕子
    • 雑誌名

      日本在宅ケア学会誌 11巻2号

      ページ: 12-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500376
  • [雑誌論文] Tasks and reality of Elder abuse prevention system2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kase
    • 雑誌名

      Journal of Home and Health Care Vol.11(2)

      ページ: 12-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500376
  • [雑誌論文] 高齢者虐待対応システムの課題2008

    • 著者名/発表者名
      加瀬 裕子
    • 雑誌名

      日本在宅ケア学会誌 11(2)

      ページ: 12-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500376
  • [雑誌論文] Quality Assurance of Care Service under the Amended Long-term Care Insurance2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kase
    • 雑誌名

      Public Health Science Vol.49(7)

      ページ: 448-453

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500376
  • [雑誌論文] 介護保険改正とサービスの質の保証2007

    • 著者名/発表者名
      加瀬 裕子
    • 雑誌名

      保健の科学 49(7)

      ページ: 448-453

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500376
  • [学会発表] 認知症介護の実践にIT活用は有効か2022

    • 著者名/発表者名
      加瀬裕子
    • 学会等名
      日本介護福祉学会 公開講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01577
  • [学会発表] Development of Dementia Support Programs Using a Multi-generational Participatory Approach in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kase H, Yamamura, Asada T
    • 学会等名
      Joint World Conference on Social Work, Education and Social Development 2016
    • 発表場所
      ソウル 韓国
    • 年月日
      2016-06-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285170
  • [学会発表] Creating a "dementia-friendly community" and the role of social work2016

    • 著者名/発表者名
      Kase,Hiroko
    • 学会等名
      Joint World Coference on Social Work , Education and Social Development 2016
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-06-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590146
  • [学会発表] Social Care for Older Adults with Mental Disorder in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kase H
    • 学会等名
      International Association of Gerontology and Geriatrics 2015
    • 発表場所
      チェンマイ タイ王国
    • 年月日
      2015-10-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285170
  • [学会発表] ocial Care for Older Adults in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kase H & Yan W
    • 学会等名
      Asia Oceania Regional Conference on Social Work, Education and Social 2015
    • 発表場所
      バンコク タイ王国
    • 年月日
      2015-10-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590146
  • [学会発表] An Interim Report for Developing a Volunteer Group of Various2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamura M &Kase H
    • 学会等名
      Asia Oceania Regional Conference on Social Work, Education and Social Development 2015 in Bangkok
    • 発表場所
      バンコク タイ 王国
    • 年月日
      2015-10-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285170
  • [学会発表] 施設介護職員の就業とストレスの関係2014

    • 著者名/発表者名
      李泰俊、加瀬裕子
    • 学会等名
      日本在宅ケア学会
    • 発表場所
      一ツ橋講堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590146
  • [学会発表] Aging in Place in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kase
    • 学会等名
      World Coference on Social Work,Education and Social Development
    • 発表場所
      Melborne
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285170
  • [学会発表] The effect of "Couple's Album" on care givers supporting their spouses with dementia2014

    • 著者名/発表者名
      Masako Yamamura, Hiroko Kase
    • 学会等名
      2014 Joint World Conference on Social Work and Social Development
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2014-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285170
  • [学会発表] Aging in Place in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kase
    • 学会等名
      2014Joint Conference Social Work, Education and Social Development
    • 発表場所
      Melbourn, Asustralia
    • 年月日
      2014-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590146
  • [学会発表] 在宅の認知症患者と介護者夫婦への「Couples Life Review」による有効性検証―介護者意識の変容に焦点を当てて―2012

    • 著者名/発表者名
      牧野恵理子、山村正子、崎山香織、加瀬裕子
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第54回大会、老年社会科学 34巻 2号
    • 発表場所
      185頁
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530631
  • [学会発表] Behavioural and Psychological Symptoms of Dementia and Effective Interventions2012

    • 著者名/発表者名
      Kase H
    • 学会等名
      2012 Joint World Conference on Social Work and Social Development
    • 発表場所
      Stockholm
    • 年月日
      2012-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530631
  • [学会発表] 重度認知症患者の夫婦に対するCouples Life Reviewの有効性2011

    • 著者名/発表者名
      牧野恵理子、山村正子、加瀬裕子
    • 学会等名
      日本在宅ケア学会
    • 発表場所
      県立広島大学
    • 年月日
      2011-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530631
  • [学会発表] The effect of intervention for improving Behavior and Psychological Symptoms of Dementia in elderly people in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Kase H
    • 学会等名
      2010 Joint World Conference on Social Work and Social Development
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      2010-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530631
  • [学会発表] 日本における認知症ボランティアと高齢者の社会貢献2010

    • 著者名/発表者名
      加瀬裕子
    • 学会等名
      第二回認知症ケア向上をめざす国際ワークショップ
    • 発表場所
      早稲田大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530631
  • [学会発表] Evidence based Care Management for Elderly with Dementia2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroko KASE
    • 学会等名
      US-Japan Seminar on Dementia Care
    • 発表場所
      University of Michigan, U. S. A.
    • 年月日
      2008-08-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500376
  • [学会発表] 科学的根拠に基づく認知症ケアマネジメント・ガイドラインの開発2007

    • 著者名/発表者名
      加瀬 裕子
    • 学会等名
      日米認知症セミナー
    • 発表場所
      ミシガン大学
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500376
  • [学会発表] Privatization of Social Care and the Need for Social Work in Japan:From Care Management to Social Work Assistance2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroko KASE
    • 学会等名
      European Conference on Social Work
    • 発表場所
      Parma、Italy
    • 年月日
      2007-03-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500376
  • [学会発表] Evidence based Care Management for Elderly with Dementia2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroko KASE
    • 学会等名
      US-Japan Seminar on Dementia Care
    • 発表場所
      University of Michigan,U.S.A
    • 年月日
      2007-08-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500376
  • [学会発表] Privatization of Social Care and the Need for Social Work in Japan : From Care Management to Social Work Assistance2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroko KASE
    • 学会等名
      European Conference on Social Work
    • 発表場所
      Parma, Italy
    • 年月日
      2007-03-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500376
  • [学会発表] 地域の支え合いの意識と主観的健康度との関連

    • 著者名/発表者名
      田口奈於,岩垣穂大,増田和高,安部 猛,扇原 淳,加瀬裕子
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      栃木
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285170
  • [学会発表] 埼玉県所沢市におけるソーシャル・キャピタルと主観的健康度との関連

    • 著者名/発表者名
      田口奈於,岩垣穂大,増田和高,安部 猛,扇原 淳,加瀬裕子
    • 学会等名
      第55回日本社会医学会総会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285170
  • [学会発表] Behavioural and Psychological Symptoms of Dementia and Effective Interventions

    • 著者名/発表者名
      Kase Hiroko
    • 学会等名
      2012 Joint World Conference on Social Work and Social Development
    • 発表場所
      Stockholm
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530631
  • 1.  扇原 淳 (20329072)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  熊野 宏昭 (90280875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小島 隆矢 (90292888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  浅田 匡 (00184143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  小野 充一 (80409698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐野 友紀 (70305556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  久松 信夫 (30389845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  牧野 遼作 (10780637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  菊池 英明 (70308261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  李 泰俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi