• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

久保田 安彦  Kubota Yasuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30298096
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 法務研究科(三田), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 慶應義塾大学, 法務研究科(三田), 教授
2015年度: 慶應義塾大学, 法務研究科, 教授
2014年度: 大阪大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授
2012年度: 大阪大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授
2011年度 – 2012年度: 大阪大学, 大学院・法学研究科, 准教授 … もっと見る
2009年度 – 2011年度: 大阪大学, 法学研究科, 准教授
2010年度: 大阪大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授
2009年度: 大阪大学, 大学院・法学研究科, 准教授
2007年度: 大阪大学, 商学学術院・大学院・法学研究科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 早稲田大学, 商学学術院, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
民事法学 / 小区分05060:民事法学関連
研究代表者以外
民事法学 / 基礎法学 / 会計学
キーワード
研究代表者
会社法 / 株主総会 / コーポレート・ガバナンス / ビジネスと人権 / サステナビリティ / 労働法 / 米国法 / キャッシュ・アウト / 株式発行 / 取締役の責任 … もっと見る / M&A / 閉鎖会社 / 配当政策 / 経営判断原則 / 取締役の報酬等 / 上場会社の株主総会 / 利益相反 / 株主利益最大化 / 取締役の報酬等の相当性 / 公開会社の株式有利発行規制 / 上場会社の株主総会の権限 / 取締役の忠実義務 / 閉鎖会社の配当政策 / 利益相反構造 / 構造的な利益相反 / 譲渡制限株式 / 株式価値評価 / DCF法 / 譲渡制限株式の売買価格 / 株式評価 / publicly held corporation / shareholders' meeting / corporation law / 上場会社 / 商法 / 特定組織再編成発行手続 / 継続開示義務 / 特定組織再編制発行手続 / 有価証券報告書 / 全部取得条項付種類株式 / 発行開示 / 継続開示 / 信用格付機関 / 証券化プロセス / ドッド=フランク法 / 米国金融規制改革法 / サブプライム問題 / 格付 / 格付機関規制 / 情報開示規制 / 格付機関 / 証券化 … もっと見る
研究代表者以外
会社法 / 民事法学 / 振替法 / 個別株主通知 / 総株主通知 / 株主の権利行使 / 株主名簿 / 証券市場 / 株式会社 / 上場株式 / 振替株式 / 会社法学 / 政治学 / 政治過程論 / 社債管理者 / エクィティ型金融商品 / 株式内容の事後的変更 / 自己株式の取得 / 証券市場規制 / 財務制限条項 / 親子上場 / 新株予約権 / 種類株式 / 自己株式取得 / エクィティ・ファイナンス / リスク対応 / リスク認識 / 国際比較 / 日本企業 / 予防 / 実態調査 / コンプライアンス / 平時のコンプライアンス / 危機時のコンプライアンス / コンプライアンス専門部署 / 上場企業アンケート / 専門家の活用 / 専門家 / 独占禁止法 / アンケート調査 / コミュニケーション / 企業コンプライアンス / 実証分析 / 株主総会 / 経営者の情報開示 / 会計情報 / 企業価値 / 買収防衛策 / イギリス会社法 / コーポレート・ガバナンス / 企業組織法 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  サステナビリティと会社法・労働法研究代表者

    • 研究代表者
      久保田 安彦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  利益相反構造の有無を重視する観点からの会社法の解釈論の再検討研究代表者

    • 研究代表者
      久保田 安彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  譲渡制限株式の売買価格の決定の在り方に関する法的研究研究代表者

    • 研究代表者
      久保田 安彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  振替株式制度に関する法的研究

    • 研究代表者
      吉本 健一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  会社法改正のメカニズムーオーラルヒストリーとその理論的分析ー

    • 研究代表者
      久保 大作
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  金融商品取引法24条1項3号をめぐる解釈論および同号の政策的合理性の検証研究代表者

    • 研究代表者
      久保田 安彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      大阪大学
  •  日米の証券化市場規制に関する比較法的研究研究代表者

    • 研究代表者
      久保田 安彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  コンプライアンスのコミュニケーション的基盤に関する理論的・実証的研究

    • 研究代表者
      福井 康太
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  上場会社のファイナンス規制の柔軟化をめぐる会社法と証券市場規制の交錯

    • 研究代表者
      吉本 健一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  買収防衛策導入企業における企業価値の変化に関する実証分析

    • 研究代表者
      大鹿 智基
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  イギリス新会社法の基礎的・全体的研究およびわが国会社法との比較研究

    • 研究代表者
      川島 いづみ
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  わが国の公開会社における定時株主総会の活性化の要因に関する理論的・実証的分析研究代表者

    • 研究代表者
      久保田 安彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2012 2011 2010 2009 2006 2005

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] (吉本健一先生古稀記念)企業金融・資本市場の法規制2020

    • 著者名/発表者名
      久保大作、久保田安彦、上田真二、松中学 編
    • 総ページ数
      568
    • 出版者
      商事法務
    • ISBN
      9784785727864
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01402
  • [図書] 会社法の学び方2018

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535523388
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03430
  • [図書] 会社法の到達点と展望(森淳二朗先生退職記念論文集)2018

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦ほか共著
    • 総ページ数
      534
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589039408
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03430
  • [雑誌論文] ビジネスと人権2024

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 96巻4号 ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01199
  • [雑誌論文] 取締役の報酬等の相当性をめぐる法的問題点2023

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦
    • 雑誌名

      法学研究

      巻: 96-1 ページ: 119-144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01402
  • [雑誌論文] 組織体としての株主総会2022

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦
    • 雑誌名

      商事法務

      巻: 2303 ページ: 54-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01402
  • [雑誌論文] 閉鎖会社の配当政策と株主間の構造的な利益相反(上)2021

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦=湯原心一
    • 雑誌名

      商事法務

      巻: 2278 ページ: 4-11

    • NAID

      40022740581

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01402
  • [雑誌論文] 閉鎖会社の配当政策と株主間の構造的な利益相反(下)2021

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦=湯原心一
    • 雑誌名

      商事法務

      巻: 2281 ページ: 39-46

    • NAID

      40022773557

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01402
  • [雑誌論文] 閉鎖会社の配当政策と株主間の構造的な利益相反(中)2021

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦=湯原心一
    • 雑誌名

      商事法務

      巻: 2279 ページ: 16-24

    • NAID

      40022751497

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01402
  • [雑誌論文] 譲渡制限株式の売買価格(下)――事前の観点を重視して2019

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦=湯原心一
    • 雑誌名

      商事法務

      巻: 2191 ページ: 13-21

    • NAID

      40021818886

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03474
  • [雑誌論文] 譲渡制限株式の売買価格(上)――事前の観点を重視して2019

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦=湯原心一
    • 雑誌名

      商事法務

      巻: 2190 ページ: 4-12

    • NAID

      40021806276

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03474
  • [雑誌論文] わが国におけるコーポレート・ガバナンスをめぐる議論の展開2019

    • 著者名/発表者名
      久保田 安彦
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 91巻3号 ページ: 11-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03300
  • [雑誌論文] 特例有限会社の相続人等に対する株式売渡請求と株主総会特別決議の成立要件2018

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦
    • 雑誌名

      法学研究

      巻: 91巻9号 ページ: 107-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03430
  • [雑誌論文] 特別支配株主の株式売渡請求に係る対象会社の通知・公告の後に株式を譲り受けた者による売買価格決定申立ての可否2018

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦
    • 雑誌名

      私法判例リマークス

      巻: 57号 ページ: 88-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03430
  • [雑誌論文] 少数株主の締め出しと対価の不当性(1)2017

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 62巻5号 ページ: 94-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03474
  • [雑誌論文] 少数株主の締め出しと対価の不当性(2)2017

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 62巻7号 ページ: 79-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03474
  • [雑誌論文] ストック・オプション制度の展開:報酬規制のあり方を考える2016

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦
    • 雑誌名

      企業会計

      巻: 68 ページ: 1084-1091

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03300
  • [雑誌論文] 継続開示規制の適用範囲をめぐる一考察2016

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦
    • 雑誌名

      ビジネス法務

      巻: 16巻11号 ページ: 140-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380115
  • [雑誌論文] 株主名簿の効力2016

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 61巻8号 ページ: 88-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03430
  • [雑誌論文] 株式・新株予約権の仮装払込みをめぐる法律関係2015

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 65巻1号 ページ: 115-149

    • NAID

      120006819837

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03300
  • [雑誌論文] 組織再編成に係る開示制度に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦
    • 雑誌名

      ビジネス法務

      巻: 15巻12号 ページ: 150-154

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380115
  • [雑誌論文] 「株主権行使に関する利益供与」に関する規律-会社法からの分析2012

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 第84巻11号 ページ: 32-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330002
  • [雑誌論文] 発行開示と継続開示の接続とその合理性---金融商品取引法 24 条 1 項 3 号に関する一考察---2012

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 62巻 3・4号 ページ: 751-792

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730082
  • [雑誌論文] 発行開示と継続開示の接続とその合理性――金融商品取引法24条1項3号に関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 62巻3・4号 ページ: 751-792

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730082
  • [雑誌論文] 『株主権行使に関する利益供与』に関する規律-会社法からの分析2012

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 第84巻 11号(1052号) ページ: 32-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330002
  • [雑誌論文] 新株予約権制度の効用と法的問題点2011

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 56巻3号 ページ: 20-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530086
  • [雑誌論文] 新株予約権発行の瑕疵とその連鎖2011

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 第61巻 3・4合併号 ページ: 187-230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330002
  • [雑誌論文] 新株予約権発行の瑕疵とその連鎖2011

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 61巻3.4号 ページ: 187-230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530086
  • [雑誌論文] 新株予約権の瑕疵とその連鎖2011

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦
    • 雑誌名

      阪大法学

      ページ: 187-230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530086
  • [雑誌論文] 資金需要者と会社法2010

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦
    • 雑誌名

      会社法の選択(中東正文=松井秀征編)

      ページ: 648-756

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530086
  • [雑誌論文] 資金需要者と会社法2010

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦
    • 雑誌名

      会社法の選択(中東正文=松井秀征編)

      ページ: 648-756

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330002
  • [雑誌論文] 株式評価の基礎2010

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 362号 ページ: 6-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530086
  • [雑誌論文] 100%減資2010

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 356号 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530086
  • [雑誌論文] 社債という金融商品と会社法・金融商品取引法2010

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦
    • 雑誌名

      ビジネス法務

      巻: 10巻4号 ページ: 50-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530086
  • [雑誌論文] モリテックス事件2010

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦
    • 雑誌名

      M & A判例の分析と展開[ 2]

      ページ: 92-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530086
  • [雑誌論文] イギリス会社法における自己株式規制2010

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦
    • 雑誌名

      国際商事法務

      巻: 38巻11号 ページ: 1534-1541

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530086
  • [雑誌論文] 会社法と金商法の交錯<座談会>2010

    • 著者名/発表者名
      稲葉威雄、尾崎安央、松尾直彦、久保田安彦
    • 雑誌名

      ビジネス法務

      巻: 10巻1号 ページ: 56-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530086
  • [雑誌論文] イギリス会社法における自己株式規制2010

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦
    • 雑誌名

      国際商事法務

      巻: 第38巻 11号 ページ: 1534-1541

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330002
  • [雑誌論文] 社債という金融商品と会社法・金融商品取引法2010

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦
    • 雑誌名

      ビジネス法務

      巻: 第10巻 4号 ページ: 50-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330002
  • [雑誌論文] 転換価額修正条項付転換社債型新株予約権付社債2009

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦
    • 雑誌名

      会社法の争点

      ページ: 90-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530086
  • [雑誌論文] 資金調達法制の展望-会社法上のエクィティー・ファイナンス規制と証券市場-2009

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦
    • 雑誌名

      企業法制の現状と課題

      巻: 第4巻 ページ: 184-211

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330002
  • [雑誌論文] Call Option and Corporation Law2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kubota
    • 雑誌名

      Jyunjiro Mori and Tatsuo Uemura ed., Main Issues in Japanese Companies Act

      ページ: 199-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530075
  • [雑誌論文] 敵対的買収防衛策としての黄金株とその問題点2006

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦
    • 雑誌名

      商事法研究 第34号

      ページ: 28-34

    • NAID

      40007299432

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530075
  • [雑誌論文] 敵対的買収防衛策としての黄金株とその問題点2006

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦
    • 雑誌名

      商事法研究 34号

      ページ: 28-34

    • NAID

      40007299432

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530075
  • [雑誌論文] オプションと会社法2006

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦
    • 雑誌名

      会社法における主要論点の評価(森淳二郎, 上村達男編)

      ページ: 199-224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530075
  • [雑誌論文] Golden Shares2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kubota
    • 雑誌名

      Shojihou Kenkyu No.34

      ページ: 28-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530075
  • [雑誌論文] オプションと会社法2006

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦
    • 雑誌名

      会社法における主要論点の評価(森淳二郎=上村達男編)

      ページ: 199-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530075
  • [雑誌論文] 転換社債型新株予約権付社債と有利発行規制2005

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦
    • 雑誌名

      企業と法創造 5号

      ページ: 71-85

    • NAID

      40015137969

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530075
  • [雑誌論文] 変わりつつある公開会社の株主総会2005

    • 著者名/発表者名
      久保田安彦
    • 雑誌名

      JRガゼット 63巻8号

      ページ: 59-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530075
  • [雑誌論文] Problem of the Regulation on Issuance of Convertible Bonds in Japanese Companies Act2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kubota
    • 雑誌名

      The Quarterly Review of Corporation Law and Society No.5

      ページ: 71-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530075
  • [雑誌論文] 転換社債型新株予約権付社債と有利発行規制2005

    • 著者名/発表者名
      久保田 安彦
    • 雑誌名

      季刊・企業と法創造 5号

      ページ: 71-85

    • NAID

      40015137969

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530075
  • [雑誌論文] Changing Shareholders' Meetings in Publicly Held Corporations2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Kubota
    • 雑誌名

      JR Gazzett Vol.63, No.8

      ページ: 59-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530075
  • 1.  吉本 健一 (80031863)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松中 学 (20518039)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中村 信男 (60267424)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  本間 美奈子 (00282195)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大鹿 智基 (90329160)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  湯原 心一 (00755738)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  川島 いづみ (50177672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  福井 康太 (00302282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中山 竜一 (00257958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  水島 郁子 (90299123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  武田 邦宣 (00305674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大澤 恒夫 (40535928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  末永 敏和 (30093909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  谷川 寧彦 (60163622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  齋藤 卓爾 (60454469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  久保 大作 (90384726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  尾崎 安央 (30139498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中東 正文 (00237372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  岩原 紳作 (20107486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松井 秀征 (30282536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  京 俊介 (80609222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  黒沼 悦郎 (40170138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  森戸 英幸 (20210180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  福井 祐介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  西本 実苗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  川島 惟
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  氷室 昭彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  CHENG Louis
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  CHANG Xin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi