• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中尾 直之  Nakao Naoyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30301435
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授
2002年度 – 2009年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 講師
1998年度 – 2002年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学 / 脳神経外科学
研究代表者以外
脳神経外科学 / 衛生学・公衆衛生学 / 脳神経外科学
キーワード
研究代表者
細胞移植 / ドーパミン細胞 / Dopamine neurons / ES cells / cell transplantation / ES細胞 / Parkinson's disease / Cell transplantation / Neural stem cell / 神経幹細胞 … もっと見る / 幹細胞 / 再生医療 / 胎児神経 / 遺伝子導入細胞 / GDNF / 神経移植 / ハンチントン病 / パーキンソン病 … もっと見る
研究代表者以外
Parkinson disease / パーキンソン病 / transplantation / 幹細胞 / sympathetic ganglion / 細胞移植 / 交感神経節 / 脳神経疾患 / 保健医療政策 / 疫学 / 公衆衛生学 / 循環器・高血圧 / 地域包括ケアシステム / 地域医療構想 / 基準病床数 / アクセシビリティ / 救急活動記録票 / 地域連携パス / 脳卒中 / cerebral infartction / spinal cord injury / ES cell / 胚移植 / 脳梗塞 / 脊髄損傷 / 脳移植 / ES細胞 / Transplantation / Sympathetic ganglion / Stem cell / stem cell / transplant / 移植 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  悉皆性のある脳卒中発生疫学に基づいた地域最適な機能別必要病床数の推算と評価研究

    • 研究代表者
      上野 雅巳
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  骨髄間質細胞の神経栄養効果と分化誘導作用-そのメカニズムと再生医療への応用-研究代表者

    • 研究代表者
      中尾 直之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  骨髄間質細胞の神経分化誘導作用と神経栄養効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      中尾 直之
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  各種幹細胞の脳内移植による神経疾患の治療パーキンソン病脳梗塞脊髄損傷を中心として

    • 研究代表者
      板倉 徹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  交感神経節由来の幹細胞移植によるパーキンソン病の治療

    • 研究代表者
      板倉 徹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  神経幹細胞を用いたパーキンソン病に対する細胞移植治療の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中尾 直之
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  神経変性疾患の治療を目指した神経移植による破綻神経回路網の再構築の試み-神経栄養因子GDNFの併用-研究代表者

    • 研究代表者
      中尾 直之
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  パーキンソン病に対する神経移植を脳深部電気刺激に関する研究

    • 研究代表者
      板倉 徹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] Parkinson病への移植治療. 「脳神経外科学大系 1巻 神経科学」2006

    • 著者名/発表者名
      中尾直之, 板倉 徹
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591456
  • [図書] 脳神経外科学大系 1巻 神経科学2006

    • 著者名/発表者名
      中尾直之, 板倉 徹
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      Parkinson病への移植治療
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591456
  • [図書] 不随意運動の神経細胞移植による治療・交感神経節、「脳神経外科学大系」10巻2005

    • 著者名/発表者名
      中尾直之, 板倉徹
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591456
  • [図書] 脳神経外科学大系 10巻 定位・機能神経外科2005

    • 著者名/発表者名
      中尾直之, 板倉 徹
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      不随意運動の神経移植による治療 交感神経節
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591456
  • [雑誌論文] Generation of dopamine neurons from embryonic stem cells in the presence of the neuralizing activity of bone marrow stromal cells derived from adult mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Shintani A, Nakao N, et al.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 86

      ページ: 2829-2838

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591697
  • [雑誌論文] Generation of dopamine neurons from embryonic ste m cells in the presence of the neuralizin g activity of bone marrow stromal cells derived from adult mice2009

    • 著者名/発表者名
      Shintani A, Nakao N, et al
    • 雑誌名

      Journal of Neur oscience Research Vol86

      ページ: 2829-2838

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591697
  • [雑誌論文] 再生療法 神経幹細胞2009

    • 著者名/発表者名
      垣下浩二, 新谷亜紀, 中尾直之, 他
    • 雑誌名

      日本臨床 67

      ページ: 435-439

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591697
  • [雑誌論文] 再生療法神経幹細胞2009

    • 著者名/発表者名
      垣下浩二、新谷亜紀、中尾直之, 他
    • 雑誌名

      日本臨床 67巻

      ページ: 435-439

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591697
  • [雑誌論文] Protection of dopamine neurons by bone marrow stromal cells2008

    • 著者名/発表者名
      Shintani A, Nakao N, et al
    • 雑誌名

      Brain Research Vol1186

      ページ: 48-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591697
  • [雑誌論文] Protection of dopamine neurons by bone marrow stromal cells2007

    • 著者名/発表者名
      Shintani Am, Nakao N, et al.
    • 雑誌名

      Brain Research 1186

      ページ: 48-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591697
  • [雑誌論文] Transplantation of autologous sympathetic neurons as a potential strategy to restore metabolic functions of the damaged nigrostriatal dopamine nerve terminals in Parkinson's disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakao N et al.
    • 雑誌名

      Brain Res Rev 52

      ページ: 244-256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591456
  • [雑誌論文] Surgical treatment of Parkinson disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Itakura T, Nakao N, Tanaka S
    • 雑誌名

      World Congress of Neurological Surgery 13

      ページ: 1171-1173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390442
  • [雑誌論文] Surgical treatment of Parkingson disease2005

    • 著者名/発表者名
      Itakura T, Nakao N, Tanaka S
    • 雑誌名

      World Congress of Neurological Surgery 13

      ページ: 1171-1173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390442
  • [雑誌論文] Surgical treatment of Parkinson disease2005

    • 著者名/発表者名
      Itakura T, Nakao N, Tanaka S
    • 雑誌名

      World Congress of Neurological Surgery 13

      ページ: 1171-1173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390442
  • [雑誌論文] The ability of grafted human sympathetic neurons to synthesize and store dopamine2004

    • 著者名/発表者名
      Nakao N, Shintani A, Itakura T
    • 雑誌名

      Experimental Neurology 188

      ページ: 65-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390442
  • [雑誌論文] 細胞移植療法2004

    • 著者名/発表者名
      中尾直之 他
    • 雑誌名

      脳神経外科 32

      ページ: 977-984

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591456
  • [雑誌論文] The ability of human sympathetic neurons to synthesize and store dopamine.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakao N et al.
    • 雑誌名

      Experimental Neurology 188

      ページ: 65-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591456
  • [雑誌論文] 骨髄間質細胞の神経再生療法への応用 : その神経栄養効果と神経分化誘導作用.2004

    • 著者名/発表者名
      新谷亜紀, 中尾直之, 他
    • 雑誌名

      再生医療 3

      ページ: 53-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591456
  • [雑誌論文] The ability of grafted human sympathetic neurons to synthetized and store dopamine.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakao N, Shintani A, Itakura T
    • 雑誌名

      Experimental Neurology 188

      ページ: 65-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390442
  • [雑誌論文] パーキンソン病に対する細胞移植治療 -現状と将来展望-2004

    • 著者名/発表者名
      中尾直之, 板倉 徹
    • 雑誌名

      脳の科学 26

      ページ: 346-350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591456
  • [雑誌論文] 骨髄間質細胞の神経再生療法への応用2004

    • 著者名/発表者名
      新谷亜紀, 中尾直之, 板倉徹
    • 雑誌名

      再生医療 3

      ページ: 53-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390442
  • [雑誌論文] 細胞移植療法2004

    • 著者名/発表者名
      中尾直之, 他
    • 雑誌名

      脳神経外科 32

      ページ: 977-984

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591456
  • [雑誌論文] The ability of grafted human sympathetic neurons to synthetized and store dopamine2004

    • 著者名/発表者名
      Nakao N, Shintani A, Itakura T
    • 雑誌名

      Experimental Neurology 188

      ページ: 65-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390442
  • [雑誌論文] The ability of human sympathetic neurons to synthesize and store dopmaine : A potential mechanism for the clinical effect of sympatehtic neuron autografts in patients with Parkinson's disease.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakao N et al.
    • 雑誌名

      Exp Neurol 188

      ページ: 65-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591456
  • [雑誌論文] Application of bone marrow stromal cell to regenerative medicine2004

    • 著者名/発表者名
      Shintani A, Nakao N, Itakura T
    • 雑誌名

      Regenerative Medicine 3

      ページ: 53-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390442
  • [雑誌論文] パーキンソン病に対する細胞移植治療2004

    • 著者名/発表者名
      中尾直之, 板倉 徹
    • 雑誌名

      脳の科学 26

      ページ: 346-350

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591456
  • [雑誌論文] The ability of human sympathetic neurons to synthesize and store dopmaine : A potential mechanism for the clinical effect of sympathetic neuron autografts in patients with Parkinson's disease.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakao N et al.
    • 雑誌名

      Exp Neurol 188

      ページ: 65-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591456
  • [雑誌論文] Implantation of human amniotic epithelial cells prevents the degeneration of nigral dopamine neurons in rats with 6-hydroxydopamine lesions.2003

    • 著者名/発表者名
      Kakishita K, Nakao N, Sakuragawa N, Itakura T
    • 雑誌名

      Brain Research 980

      ページ: 48-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390442
  • 1.  板倉 徹 (40100995)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  上松 右二 (90223502)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大岩 美嗣 (30322374)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小倉 光博 (90326364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  上野 雅巳 (10309544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中井 國雄 (20180234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  北野 尚美 (40316097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山野 貴司 (40624151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  熊谷 美香 (60527779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi