• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 澄子  Yamamoto Sumiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30302102
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国際医療福祉大学, 医療福祉学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 国際医療福祉大学, 医療福祉学研究科, 教授
2014年度 – 2015年度: 国際医療福祉大学, その他の研究科, 教授
2011年度: 国際医療福祉大学, 大学院・医療福祉学研究科, 教授
2010年度 – 2011年度: 国際医療福祉大学, 医療福祉学研究科, 教授
2009年度: 国際医療福祉大学, 大学院, 教授 … もっと見る
2006年度: 国際医療福祉大, 福祉援助工学分野, 教授
2003年度 – 2006年度: 国際医療福祉大学, 福祉援助工学分野, 教授
2000年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教授
1999年度 – 2000年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
リハビリテーション科学・福祉工学 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学
研究代表者以外
リハビリテーション科学・福祉工学 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 小区分90150:医療福祉工学関連 / 都市計画・建築計画 / 整形外科学
キーワード
研究代表者
歩行分析 / 下肢装具 / 片麻痺者 / 短下肢装具 / 歩行標準値 / 歩行データベース / 多施設共同 / データベース / 歩行計測 / 制動力 … もっと見る / 回復期 / 脳卒中 / power absorption / gait / stiffness / stroke / Ankle-foot orthosis / 脳卒中患者 / 脳血管障害 / Early stage of rehabilitation / Gait analysis / Ankle-Foot-Orthosis / hemiplegic patients / 早期リハビリテーション / 回復期片麻痺者 / 底屈制動 / 制動装置 / 歩行障害 / 支援機器 / 福祉用具 … もっと見る
研究代表者以外
脳卒中 / 歩行 / 装具 / リハビリテーション / 立ち上がり / 片麻痺 / 筋電図 / 治療的電気刺激 / インソール / カーボン / 歩行パターン / 足継手機能 / 短下肢装具 / 脳卒中者 / 生体工学 / 脳活動分析 / 体幹装具 / 歩行分析 / 脳活動 / 脳卒中片麻痺 / バイオメカニクス / ロボット / 機能訓練 / 立ち上がり動作訓練用ロボット / 早期離床 / 訓練効果 / 脳血管障害 / 理学療法士 / 回復期リハビリテーション / 急性期リハビリテーション / 立ち上がり動作 / ニューロリハビリテーション / リハビリテーションロボット / walking / caregivers transferring motion / storing motion / standing-up motion / senior citizen / Joint Moment / load / low back / 動作寸法 / 住宅 / 加齢 / 介護 / 収納 / 高齢者 / 関節モーメント / 負荷 / 腰部 / Gait / Hemiplegia / Therapeutic electrical stimulation / Wavelet Transform / Fourier transform / EMG / MMG / Wavelet変換 / Fourier変換 / 筋音図 / functional electrical stimulation / motion analysis / dynamic electromyography / sitting up activity / 動作解析 / 動作筋電図 / 起き上がり動作 / 麻痺疾患 / 閾値下電気刺激 / デコンポジション法 / 促通現象 / 機能的電気刺激 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  脳卒中者に対する短下肢装具足継手の選定指針の構築

    • 研究代表者
      田中 惣治
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学
  •  逆オメガ型インソールを用いた脳卒中片麻痺者の歩行機能再獲得に関する臨床的研究

    • 研究代表者
      昆 恵介
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      北海道科学大学
  •  施設横断型(大規模)データーベース構築による日本人歩行標準値の確立研究代表者

    • 研究代表者
      山本 澄子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  短下肢装具の背屈制動の有無が回復期片麻痺者の歩行に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      山本 澄子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  脳内、身体表現マーカの融合による装具評価法の開発

    • 研究代表者
      勝平 純司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学
  •  離床意欲を高める脳血管障害者用立ち上がり動作訓練用ロボットの開発

    • 研究代表者
      谷口 敬道
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  回復期片麻痺者の歩行改善の分析ー下肢装具と理学療法が歩行に及ぼす影響ー研究代表者

    • 研究代表者
      山本 澄子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  制動装置を使用した長下肢装具膝継手の可能性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      山本 澄子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  加齢対応住宅における腰部負担軽減を目的とした動作寸法体系の研究

    • 研究代表者
      渡辺 仁史
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  筋音図・筋電図・動作解析を用いた、治療的電気刺激の片麻痺歩行改善に関する研究

    • 研究代表者
      市江 雅芳
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      東北大学
  •  麻痺肢への閾値下電気刺激法による促通現象の基礎研究

    • 研究代表者
      藤居 徹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  下肢装具を利用した脳卒中片麻痺者の早期リハビリテーションに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 澄子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      東北大学
  •  起き上がり動作の動作筋電図解析と機能的電気刺激への応用

    • 研究代表者
      伊橋 光二
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      山形県立保健医療大学
      東北大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2011 2010 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 脳卒中片麻痺者に対するエネルギー蓄積型シューインサートの開発と評価2023

    • 著者名/発表者名
      昆恵介,春名弘一,佐藤健斗,堀川悦夫,山本澄子
    • 雑誌名

      バイオメカニズム26

      巻: 26 ページ: 55-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10482
  • [雑誌論文] Ankle?foot orthosis with an oil damper versus nonarticulated ankle?foot orthosis in the gait of patients with subacute stroke: a randomized controlled trial2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Sumiko、Motojima Naoyuki、Kobayashi Yosuke、Osada Yuji、Tanaka Souji、Daryabor Aliyeh
    • 雑誌名

      Journal of NeuroEngineering and Rehabilitation

      巻: 19 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12984-022-01027-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01577
  • [雑誌論文] Comparison of ankle-foot orthoses with plantar flexion stop and plantar flexion resistance in the gait of stroke patients: A randomized controlled trial2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S., Motojima N., Tanaka S.
    • 雑誌名

      Prothetics & Orthotics International

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350630
  • [雑誌論文] 在宅介護での移乗動作による腰部負荷の分析-加齢対応住宅における腰部負担軽減を目的とした動作寸法体系の研究 その3-2007

    • 著者名/発表者名
      長澤夏子, 渡辺仁史, 勝平純司, 山本澄子
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 NO.613

      ページ: 81-85

    • NAID

      110006224347

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206067
  • [雑誌論文] 腰部負荷からみた収納動作-加齢対応住宅における腰部負担軽減を目的とした動作寸法体系の研究 その2-2006

    • 著者名/発表者名
      長澤夏子, 遠田 敦, 横田善夫, 渡辺仁史, 勝平純司, 山本澄子
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 NO.605

      ページ: 71-71

    • NAID

      110004799061

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206067
  • [雑誌論文] ベッド周り空間の違いによる介護移乗動作と腰部負荷 加齢対応住宅における腰部負担軽減を目的とした動作寸法体系の研究 その42006

    • 著者名/発表者名
      簾藤麻木, 長澤夏子, 渡辺仁史, 勝平純司, 山本澄子
    • 雑誌名

      2006年年度大会日本建築学会学術講演梗概集 E-1分冊

      ページ: 755-756

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206067
  • [雑誌論文] 高齢者の筋力維持を目的とした日常生活における動作負荷の評価に関する研究 加齢対応住宅における腰部負担軽減を目的とした動作寸法体系の研究 その52006

    • 著者名/発表者名
      大河内重敬, 長沢夏子, 渡辺仁史, 勝平純司, 山本澄子
    • 雑誌名

      2006年度大会日本建築学会学術講演梗概集 E-1分冊

      ページ: 753-754

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206067
  • [雑誌論文] Effects of dimensions of stairs and handrail on low back joint moment during ascent and descent2005

    • 著者名/発表者名
      Katsuhira Junji, Yamamoto Sumiko et al.
    • 雑誌名

      14th Annual Meeting of the European Society of Movement Analysis of Adults and Children

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206067
  • [雑誌論文] 階段の形状と手すりの使用が腰部モーメントに及ぼす影響2005

    • 著者名/発表者名
      勝平 純司, 山本澄子 他
    • 雑誌名

      バイオメカニズム学会誌 Vol.29, No.2

      ページ: 95-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206067
  • [雑誌論文] 腰部負荷から見た収納動作 加齢対応住宅における腰部負担軽減を目的とした動作寸法体系の研究 その22005

    • 著者名/発表者名
      長澤夏子, 松井香代子, 横田善夫, 渡辺仁史, 勝平純司, 山本澄子
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1分冊

      ページ: 935-935

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206067
  • [雑誌論文] 生理的負担と腰部負荷からみた収納計画評価 加齢対応住宅における腰部負担軽減を目的とした動作寸法体系の研究 その32005

    • 著者名/発表者名
      松井香代子, 長澤夏子, 横田善夫, 渡辺仁史, 勝平純司, 山本澄子
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1分冊

      ページ: 933-933

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206067
  • [雑誌論文] Effects of dimensions of stairs and handrail on low back joint moment during ascent and descent2005

    • 著者名/発表者名
      Katsuhira Junji, Yamamoto Sumiko, Nagasawa Natsuko, et al.
    • 雑誌名

      14th Annual Meeting of the European Society of Movement Analysis of Adults and Children

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206067
  • [雑誌論文] The effects of dimensions of stairs and handrail on low back joint moment during ascending and descending staircases2005

    • 著者名/発表者名
      Katsuhira Junji, Yamamoto Sumiko et al.
    • 雑誌名

      Journal of the Society of Biomechanisms Vol.29, No.2

      ページ: 95-104

    • NAID

      110004820280

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206067
  • [雑誌論文] 階段の形状と手すりの使用が腰部モーメントに及ぼす影響2005

    • 著者名/発表者名
      勝平 純司, 山本澄子, 関川伸哉, 丸山仁司, 長澤夏子, 渡辺仁史
    • 雑誌名

      バイオメカニズム学会誌 Vol.29 No.2

      ページ: 95-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206067
  • [雑誌論文] Effects of dimensions of stairs and handrail on low back joint moment during ascent and descent2005

    • 著者名/発表者名
      Katsuhira Junji, Yamamoto Sumiko et al.
    • 雑誌名

      14th Annual Meeting of the European Society of Movement Analysis of Adults and Children,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206067
  • [雑誌論文] 腰部負荷からみた手をつく立ち上がり動作 加齢対応住宅における腰部負担軽減を目的とした動作寸法体系の研究 その12004

    • 著者名/発表者名
      長澤夏子, 牛山琴美, 横田善夫, 木村謙, 渡辺仁史, 勝平純司, 山本澄子
    • 雑誌名

      日本建築学会大会梗概集 E-1分冊

      ページ: 799-799

    • NAID

      110004659946

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206067
  • [雑誌論文] 加齢対応住宅における腰部負担軽減を目的とした動作寸法体系の研究 その12004

    • 著者名/発表者名
      長澤夏子, 横田善夫, 木村 謙, 渡辺仁史, 勝平純司, 山本澄子, 牛山琴美
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 NO.586

      ページ: 51-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15206067
  • [学会発表] 脳卒中片麻痺者に対する短下肢装具と併用したReverse Omega ShoeInsert(ROSI)の効果2023

    • 著者名/発表者名
      昆 恵介、春名 弘一、中井 要介、山本 澄子、佐藤 健斗、森 嘉裕
    • 学会等名
      第39回日本義肢装具士協会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10482
  • [学会発表] 脳卒中片麻痺者に対する逆オメガ型シューインサート(ROSI)の力学的特性2023

    • 著者名/発表者名
      昆恵介,春名弘一,佐藤健斗,中井要介,山本澄子
    • 学会等名
      第29回日本義肢装具士協会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10482
  • [学会発表] 歩行データベースの提供にむけて2020

    • 著者名/発表者名
      山本澄子
    • 学会等名
      第41回バイオメカニズム学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11217
  • [学会発表] Biomechanical analisys of gait of stroke patients and their improvement by Ankle-Foot-Orthosis2019

    • 著者名/発表者名
      Sumiko Yamamoto
    • 学会等名
      Motion analysis in rehabilitation including prosthetics/orthotics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01577
  • [学会発表] バイオメカニクスから見た片麻痺者の歩行と短下肢装具2018

    • 著者名/発表者名
      山本澄子
    • 学会等名
      回復期リハビリテーション病棟協会第31回研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350630
  • [学会発表] 脳卒中片麻痺歩行と短下肢装具のバイオメカニクス2017

    • 著者名/発表者名
      山本澄子
    • 学会等名
      高知県理学療法士会平成29年度講習会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350630
  • [学会発表] 基本動作のバイオメカニクス2017

    • 著者名/発表者名
      山本澄子
    • 学会等名
      第35回東北理学療法学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350630
  • [学会発表] 短下肢装具の機能の違いが回復期片麻痺者の歩行へ及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      山本澄子
    • 学会等名
      第54回日本リハビリテーション医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350630
  • [学会発表] AFO biomechanics - Effect of resistive moment of AFos in stroke patients-2016

    • 著者名/発表者名
      Sumiko Yamamoto
    • 学会等名
      APOSM2016
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2016-11-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350630
  • [学会発表] 短下肢装具の機能の違いがい回復期片麻痺者の歩行に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      山本澄子
    • 学会等名
      第53回リハビリテーション医学会
    • 発表場所
      京都府
    • 年月日
      2016-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350630
  • [学会発表] Gait changes of the stroke patients by an AFO to assist the 1st rocker function2016

    • 著者名/発表者名
      S.Yamamoto
    • 学会等名
      Asia Prosthetic and Orthotic Scientific meeting 2016
    • 発表場所
      Seoul (South Korea)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350630
  • [学会発表] 短下肢装具の機能の違いが回復期片麻痺者の歩行へ及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      山本澄子
    • 学会等名
      第53回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350630
  • [学会発表] Development of a device to feedback assistive moment by an oil damper ankle -foot-orthosis during gait of stroke patients2015

    • 著者名/発表者名
      S.Yamamoto
    • 学会等名
      15th International Congress of Prosthetics & Orthotics
    • 発表場所
      Lyon (France)
    • 年月日
      2015-06-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350630
  • [学会発表] 長下肢装具を用いた片麻痺者の歩行における底屈制動と底屈制限の比較2011

    • 著者名/発表者名
      中西和正、熊木由美子、萩原章由、溝部朋文、北川敦子、小川明久、斉藤均、尾崎寛、山下明日香、石間伏彩、山本澄子
    • 学会等名
      第27回日本義肢装具学会学術大会
    • 発表場所
      TFTビル東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500520
  • [学会発表] 長下肢装具を用いた片麻庫者の歩行における底屈制動と底屈制限の比較2011

    • 著者名/発表者名
      中西和正、熊木由美子、萩原章由、溝部朋文、北川敦子、小川明久、斉藤均、尾崎寛、山下明日香、石間伏彩、山本澄子
    • 学会等名
      第27回日本義肢装具学会学術大会
    • 発表場所
      東京TFTビル
    • 年月日
      2011-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500520
  • [学会発表] 膝関節固定の切り替えがスムーズに行える立脚期制御長下肢装具の開発-膝関節固定解除の判別方法の検討-2010

    • 著者名/発表者名
      田中孝祥、山本澄子
    • 学会等名
      第32回臨床歩行分析研究会定例会
    • 発表場所
      豊橋創造大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500520
  • 1.  半田 健延 (00111790)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤居 徹 (70302122)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊橋 光二 (40160014)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  市江 雅芳 (20193427)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  勝平 純司 (00383117)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 6.  昆 恵介 (30453252)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  田中 惣治 (10981516)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  飛松 好子 (20172174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉野 直美 (40310180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小野 武也 (30299797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  百瀬 公人 (30230056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  関 敦仁 (00206616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  関 和則 (20206618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  渡辺 仁史 (40063804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 15.  谷口 敬道 (90275785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大澤 治章 (10323015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  木村 謙 (10277824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  糸数 昌史 (00611683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松平 浩 (10302697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  四津 有人 (30647368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大村 優慈 (40709094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岡 敬之 (60401064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小林 吉之 (00409682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  堀川 悦夫 (10155004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  金 承革 (20300072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  江原 義弘 (50349304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  橋詰 賢 (50727310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  須田 裕紀 (20567200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  春名 弘一 (00712168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 30.  佐藤 健斗 (80868373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 31.  本島 直之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  安井 匡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi